無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
元気なクマの日曜日
(2025/10/24 17:35:12)
現在データベースには 3674 件のデータが登録されています。
散々な結果・・・
(2015/4/12 19:26:09)
今日は散々な結果でした。
朝からデジカメが壊れ、データが飛んでしまいました・・・
このカメラ、もう随分使ったので、そろそろ壊れてもおかしくはないんですがね。
最近電池の持ちも悪くなりましたし。
(昨日までの画像が飛んで行きましたヽ(;▽;)ノ、レスキューソフトもダメでした。)
そして今日は西日本ロールコール。
ジョイフルの駐車場で目覚めたクマ、急いで家に帰りお汁粉の準備をして会場に行きます。
そしてお汁粉の準備と綿菓子の準備をしましたが、お汁粉の(150食分)火加減を間違え、ちょっと焦がしてしまいました。
ちょっぴり香ばしいお汁粉になっちゃいました。゚(゚´Д`゚)゚。
そしてお祭りが終わり後片付け。
鍋の焦げを取るのに手間取り、片付け終わったのが13時30分。
それからビールを飲みながら昼食。
家に帰ったのが16時・・・
もう動けません(´Д⊂モウダメポ・・・
結局西日本ロールコールには全然参加できませんでした。
ふ~、これで明日の健康診断も悪かったら最悪ですね・・・
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
文字をクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
暴飲暴食は控えましょう・・・
(2015/4/11 19:09:25)
月曜日、会社の健康診断が有ります。
なのに土曜日の晩はキャンプ仲間と飲み会!
(アルコールは飲みますが、場所はなぜかジョイフルです。)
そして日曜日は地元のお祭りで、午後は打ち上げで飲み会があります。
24時間の間に2回も飲み会、そして次の日は健康診断。
健康診断の結果が怖いんですけど・・・
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
文字をクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
車検書を紛失!
(2015/4/10 20:11:35)
突然会社が、マイカー通勤許可申請を出せと言ってきました。
これはどうやら他の支店のクレーン運転手が、現場まで自家用車で通勤しているからかな?
なので通勤車の車検書・保険書・通勤経路の地図を出すことになりました。
そして申請書を書くためにいざ書類を集めると・・・
無い!(ヾノ・∀・`)ナイナイ!車の車検書が無い!
車の車検は昨年9月に受けて、その後車検書が送られてきたはずなんですが・・・
車の車検期限を示すシールはフロントガラスに貼ってあるので、確かに車検書は送られてきているはず。
なのに車検書がな~いヽ(;▽;)ノ
しょうがないので車屋さんに連絡して再発行してもらいます。
気になる金額は3,240円。
これが高いのか安いのか分かりませんが、仕事を休んで自分で陸運局まで行くよりはいいでしょう。
今日受付をしたので早ければ月曜日にはできるらしいけど、遅ければ水曜日になるらしいです。
そして通勤許可申請の提出は15日まで・・・
月曜日出来なければ間に合いませんねΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
さあ、再発行が間に合うかな?
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
文字をクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
尾てい骨骨折!
(2015/4/9 21:16:10)
日曜日に尻餅を突いて痛めたお尻、どうも尾てい骨を痛めたようです。
これ、おそらく尾てい骨打撲、もしくは尾てい骨骨折だと思います。
なぜなら、大したことがなければそろそろ痛みが引くかと思いきや、痛みがだんだん酷くなってきました。゚(゚´Д`゚)゚。
本当は病院に行けばいいのですが、仕事が忙しく行けそうもありません。
とりあえずネットで調べてみましたら・・・
【尾てい骨を骨折した場合】
・排尿できないくらいの痛み →今の所ココまで酷くはない
・うつ伏せになると激痛が出る →これに近いかな
・歩行時、座っている時には痛みは出ない →歩行時はどうもない
・排尿できないくらいの痛み →今の所ココまで酷くはない
・うつ伏せになると激痛が出る →これに近いかな
・歩行時、座っている時には痛みは出ない →歩行時はどうもない
尾てい骨の「ひび」も「骨折」も特に治療法はありません。
病院で処方された痛み止めの塗り薬を塗布して、安静を保つことしかないようです。
痛みは尾てい骨のひびや骨折の度合いにもよると思いますが、すぐには引いてくれません。
尾てい骨に痛みが出ている時には仰向けで眠ることもできませんから、
不眠など違った意味合いでもストレスが溜まってしまう症状です。
とありました。
これは長期戦になりそうですね。
これでクマが今抱える病状は、五十肩・足首じん帯断裂・五十肩・高血圧・・・
もう体はボロボロですね。
ブログ名を「元気のないクマの日常」に変えないといけないかな・・・
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
文字をクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
2mAM、受信できず。
(2015/4/8 21:40:41)
火曜日の晩に福岡でAMロールコールが開催されると「さがJP258局」さんのブログで発見!
そしてその日の晩、山口方面430FMロールコールが終わったあと、2mAMをワッチ。
しかし聞こえてくるのはノイズばかり・・・
(このノイズはその後、安定化電源のファンノイズと判明)」
周波数は事前に得た情報では144.40MHzのAMモード。
とにかく聞いてみようと受信しますが、変調は聞こえてきません。
しかし突然!変調が聞こえてきましたO(≧▽≦)O
その局は宇部の局でしたが、その時クマはどうしてもでれない状況で。゚(゚´Д`゚)゚。
その後少し経ってからこちらから呼びかけましたが、返答は無し・・・
そして23時頃までワッチしましたが、結局その後AMの変調は聞こえてきませんでした。
当局の設備では2mAMロールコールの参加はダメそうです、残念ヽ(;▽;)ノ
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
文字をクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
ケツが痛いです・・・
(2015/4/7 22:29:37)
桜祭りのあった日曜日の事です。
実は午後からクマ一人、アイススケートに行っていました。
それはどうしても新しいスケート靴の試し履きをしておきたかったからです。
(娘の動画は女房が撮影しています)
そこでの事ですが、毎回リンクに入ってすぐはウォーミングアップで外周をゆっくり滑ります。
今回もゆっくり滑ってはいたのですが、滑ってすぐのコーナーを回った所、前を滑っていたフィギュアの格好をしていた園児の女の子が突然Uターン!
それもクマの目の前で・・・
突然の事でさすがに避ける事も止まる事もできず、できたのは子供を両手で捕まえ抱き上げることしかできませんでした。
当然そんなことをすればクマは転倒するのですが、スピードが出ていなかったので子供を抱えて尻餅を突いたぐらいで済みました。
子供の方は何が起きたのかわからず呆然としていましたが、クマは突然の出来事でビックリ(゚д゚)!心臓が止まるかと思いました。
(ここのリンクは左回り、通常逆走はしません。安全を確認しながら逆向きに練習することはありますが。)
この尻餅、その時はどうもなかったのですが、時間が経つにつれてジンジン来ています。
さすがに骨には異常はないと思うのですが、クレーンの運転手のクマは朝から晩まで座りっぱなしなので、まるで拷問のようです。
昨日今日とお尻が痛いのをどうにか我慢して運転していますが、これがいつまで続くのか?
さすがに明日ぐらいは痛みが引いて欲しいものです。
これは一人で遊びに行った罰なのかな・・・
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
文字をクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
田布施町桜祭りで子供アナウンサー・・・
(2015/4/6 20:59:45)
4月5日(日曜日)にあった田布施町桜祭りに、娘のしおんが子供アナウンサーで出演しました。
その模様をユーチューブにアップしたので、ちょっとブログで紹介します。
ただ、他人のアルバムを見せつけるようなものなので、興味のない方は見ない方が良いですね。
※映像がかなりぶれています、すみませんが御了承下さい。
まずは自己紹介!なんですが、なぜか空手の型をしています・・・
ここでアクシデントが発生!
よさこいの音楽が流れないんです・・・
なのでよさこいの紹介です。
最後にもう一度アナウンス!
今回子供アナウンサーは全員で5人いました。
その最後に登場したのがしおん、出番が一番多かったようですが無事終える事が出来たようです。
しおん よく頑張りました(^-^)
今回はクマの親バカ丸出しのブログでしたm( __ __ )m
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
文字をクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
運転席は無線機まみれ・・・
(2015/4/5 22:26:05)
クマの乗るクレーン車には、業務で使う4者同時通話無線機がついています。
(その画像を撮るのを忘れました)
通常その無線機で通話しながら作業をしていますが、それをしつつ他の無線もワッチしています。
それはデジ簡・アマチュア(144/430)それに航空無線です。
それらのリグは運転席の横にぶら下がっています。
結構無造作にぶら下げていますね・・・
広帯域受信機は、もうかれこれ20数年前に購入したものになります。
未だ元気に動いていますが、悲しいかなSSBモードがありません。
アンテナは屋根の上にちょこっと載せています。
(左側一番奥は地デジのアンテナ、右側はラジオのアンテナ)
さすがに仕事の車なので、あまり派手にはつけれませんね。
場所も場所ですしね。(今はEXとは言え、アメリカの領地内ですからね。)
手前から、デジ簡・広帯域・145/430のアンテナです。
デジ簡のアンテナがこちらに来たので、レジャーカーにはAZ350Rをチョイスしました。
本当はFT817とワイヤーアンテナもつけたいのですが、そこまですると仕事がおろそかになりそうで・・・、やめておきますね。
CMしながら時々CQ
(2015/4/4 20:04:04)
クマが乗るクレーン車にDCRを付けました。
これで休憩時間にCQが出せます。
しかし山口県東部、平日昼間に出てくれる局はほとんどいません・・・
すぐ近くでやまぐちMS325局さんがお仕事をしていますが、MS325局さんもクマと同じ運転職、運転中は無線に出れません。
この間お忙しい中お声がけをいただきましたが、ご挨拶のみでした。
う~ん、なかなかタイミングが合いませんね・・・
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
文字をクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
餃子の王将の豚骨ラーメン
(2015/4/3 20:20:52)
お腹がすいていたので、仕事帰りに餃子の王将に寄りました。
我社ではこの店、人気がないのでお昼ご飯に行こうという人が誰もいません。
しかしまずいと言われても、自分の舌で確認してみないと気がすまないクマ。
前回は辛玉ラーメンでしたが、今回は豚骨ラーメンを頼んでみました。
そして来たのはこれ!
見た目と香りは結構イケてるような気がしますが、お味の方は・・・
(メ・ん・)?以外に美味しいじゃん♡
これはクマが小さい頃住んでいた、宇部の「宇部ラーメン」に似ていますね。
とんこつコッテリの柔麺、そして旨み調味料がたっぷりのこの味。
(宇部ラーメン全部が旨み調味料がたっぷりと言う訳ではございません)
昔よく通った、宇部市厚南区西宇部のスーパーまるきの前にあった一久の味によく似ています。(昔のことだから違うかもしれませんが・・・)
でもあそこの店、ラーメンに旨み調味料をスプーン山盛り一杯入れていました・・・
王将の豚骨ラーメンもそんな味がしました、でもクマはこの味は好きですよ♡
ただ食べ終わったら、舌の上がピリピリするのがいただけませんが・・・
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
文字をクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
execution time : 0.083 sec
