
無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 3563 件のデータが登録されています。

皆生温泉で温泉に入り、体を温めたあと。
次のお楽しみは境港で朝ごはん。
時間は午前8時過ぎですが、境港には朝早くから海鮮が食べれるお店があるんです。
それがココ。
HATONOVA三光丸境港。

カニのオブジェがひときわ目立つ

日曜日の弾丸ツーリング。
最近仕事だけなんで、日々のブログネタが無いから、このネタを少しづつアップします。
今回の弾丸ツーリング。
目的は2つ。
皆生温泉に入り境港で海鮮丼。
当初は岡山の湯原温泉に入り、蒜山高原から大山に回り境港に行く予定でしたが…
先週の寒波で山には雪が

ネタが無いから過去ネタを。
下関海響マラソンを走ったクマ。
次の日はもちろん筋肉痛です。
ですが偶然月曜日は仕事が休めたから、朝からのんびりバイクをいじりました。
目的はジクサーをなんちゃってアドベンチャー仕様に

来月から募集が始まる周防大島マラニック。
鈍足なクマが100キロに出ると、制限時間内完走どころか、関門時間で足切りになります。
なので出るなら70キロですが…
足が遅いのに走る大会に出る意味があるのか?
完走した時の達成感は確かにありますが…
地元大会だから交通費がかからないが。
エントリー代金はそれなりに高いから、貧乏なクマにはなかなか敷居が高い大会。
さて、どうしたものか
execution time : 0.062 sec