LCR機種IDをご登録いただいた局
  ホーム >> 無線ブログ集 >> 元気なクマの日曜日

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link 元気なクマの日曜日 元気なクマの日曜日 (2025/7/5 22:35:11)

現在データベースには 3563 件のデータが登録されています。

feed ホテルよりマンスリーマンションね方が良い (2023/11/14 0:02:23)

クマは現在出張中。


我が社の出張は普通、ビジネスホテルに泊まります。


ですが今回はクマの我儘で、クマだけマンスリーマンションに宿泊しています。


マンスリーマンションとビジネスホテルってどっちが安い?


って気になる方もいるのかな?


詳しく話すと長くなりますが、出張が2ヶ月以上ならマンスリーマンションの方が安いですね。


で今回の出張。


チームは4人。


クマ以外に3人居るんですが…


2人はビジネスホテル。


1人は毎日通いで、宇部市の現場に来てます。


ちなみにそいつの自宅は岩国市美川…


彼は海響マラソンを一緒に走った同僚です。


まあ人それぞれ色々ありますからね


feed 松屋で朝ごはん (2023/11/13 0:02:47)

日曜日の朝。


松屋で遅めの朝ごはん。


貧乏なクマは一番安い朝定食290円を選び。




ご飯はもちろん特盛り。


まずは玉子ご飯で。



松屋の玉子は、半熟玉子が選べます。


それに甘い醤油をたっぷりかけて、玉子かけご飯。


旨いです


feed 出張ラン (2023/11/12 0:02:29)

金曜日の夜。


海響マラソンの疲労も抜けたから、少しだけ走りました。


小野田に来て初めての出張ラン。



距離は短いですが、まだどこまで走れば良いか分からないから、のんびり散策しながら。


と言っても夜だから、周りは良く見えませが


feed 下関海響マラソン その5 (2023/11/11 0:02:36)

日曜日に下関海響マラソンを走ったクマ。


そろそろレポを終わりにしないとね


feed 下関海響マラソン その4 (2023/11/10 0:02:15)

日曜日に下関海響マラソンを走ったクマ。


走ってる最中にスマホが、ヒップバッグの中で勝手にロックされ、使えなくなりました。


なので途中の写真がありません。


で、一番撮りたかった写真は。


そう、今回の新コース。


長州出島に曲がらずバイパスを直進。


綾羅木でUターンするあの道のり…


はるか先まで見える隊列…


しかも上り坂


feed 下関海響マラソン その3 (2023/11/9 0:02:36)
日曜日に下関海響マラソンを走ったクマ。

スタートから最初の折り返しまでは人混みの中、右往左往しながら走ります。

大部分の方は隊列に流されながら走りますが。

クマは自分のペースで走りたいですからね。

そして関門橋を超えたあたりからは、周りのペースはほぼ同じに。

あとはマイペースで淡々と走ります。

しかし暑い…

スタート時にはもう20度超えてたみたいですが

feed 下関海響マラソン その2 (2023/11/8 0:02:40)

日曜日に走った下関海響マラソン。


クマはDブロックからのスタート。


もちろん最後尾からスタートしました。


スタートの花火の音を聞き、列が動くまで数分…



そして列が動き出し、走り出したらEブロックの前を通過。


5時間半のペーサーはEブロックの先頭にいたんですね。



そしてスタートラインの画像を撮ろうとしてたら、前の人が動画を撮ってるやん。


なのでクマも真似して動画を撮りました。



ちなみにクマがスタートラインを切ったのは、先頭がスタートしてから4分後…


以前Fブロックからスタートした時は、スタートラインを通過したのは5分後くらいだから、今回は随分参加者が減ったみたいですね。


でスタートしたらすぐに、5時間半のペーサーに抜かされましたが…


やけにペースが早くない?


時計見たらキロ6分50秒とか…


スタートの遅れと前半の貯金なのか?


クマがこれに着いて行ったら、すぐに足が止まるのが目に見えます。


なのでクマは作戦通り。


前半はキロ7分30秒くらいで走ります


feed 下関海響マラソン その1 (2023/11/7 0:02:37)

日曜日に走った下関海響マラソン。


クマは出張先の小野田のアパートから出発しました。


朝4時半に起きて朝ごはん。


前日に買った半額のおにぎり2個。



それとコンガリ焼いたメロンパン。



朝からガッツリ食べましたよ


feed 下関海響マラソンの結果は… (2023/11/6 0:02:52)

PBは出ませんでしたが。


無事完走はできました。



てか、ぶち暑かったよ。


あの暑さでは走れんね


feed 姫山祭からの下関海響マラソン (2023/11/5 0:02:39)

土曜日は仕事が休みになったから、娘の通う学校の学祭に行きました。




そこでサークルのダンスステージを見て。



続けてぺこぱとTAIGAのステージを。


これは撮影禁止。


そのあと娘の彼氏の所(サークル)に行ってギョーザを食べ。



実行委員の娘から、ぺこぱとTAIGAのお値段を聞いてビックリ


« [1] 56 57 58 59 60 (61) 62 63 64 65 66 [357] » 

execution time : 0.063 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
30 人のユーザが現在オンラインです。 (10 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 30

もっと...