
無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 3487 件のデータが登録されています。

阿蘇山を堪能したクマ。
人が沢山いる草千里を横目にしながら、山を降ります。
そして相方の希望で少し寄り道。
行ったのは阿蘇ファームランド。
なんですが…
20年数前の全盛期の姿を知ってますが、今は過去のような賑わいはなく。
え?
営業してるの?
って感じ


土曜日の午後2時に自宅を出発。
途中晩飯を食べ。
温泉に入り。
充電を2回して。
やっと着いた阿蘇駅前の道の駅。
時間は日曜日の午前1時半。
やっと寝れますが、車を止めるのに少し手間取り。
駐車場で出たり入ったり。
なんとも狭い駐車場でした

日田市でやっと飯にありついたクマ。
そこから杖立温泉に向かって走りますが、時間はもう午後10時半を回っています。
そんな時間に入れる温泉は、杖立温泉 白岩温泉家族風呂。
そう24時間営業の、貸し切りの家族風呂です。

ですが行った時はタイミングが悪く、全室使用中。
なので受け付けで車の車番を言って、一旦車で待機。
その時受け付け近辺に若者が数人、タバコを吸いながらたむろっていましたが…
やはりそんな時間にウロウロしてる若者グループは、マナーが悪くてうるさいですね…
アルコールも随分入っているみたいです

クマの休暇備忘録。
ぼちぼち書いて行きますよ☺️
土曜日。
相方の仕事が終わって、自宅で昼飯を食べたら九州に向かってドライブ開始。
今回は阿蘇山を見にリーフでドライブ。
外は暑いから、できるだけ涼しく過ごせる週末にしますよ。
まず目指すは豊前の道の駅お腰掛け。
ここでリーフの充電をしますが。
三菱?の軽四が充電中。
そしてリーフが待機中