無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 3487 件のデータが登録されています。

いつもクマのブログにご訪問どうもありがとうございます。
ここの所カテゴリーネタがなく、困っていましたが、今週は少しだけ走っています。
月曜日は日曜日に参加したイベントで疲れていたから走らず。
火曜日。
そして水曜日。
暑くて倒れそうでした

野外炊事が終わった参加者。
午後はトレッキングです。
こちらは秋吉台家族旅行村の方が指導してくれました。
秋吉台の自然を感じながら、森の中を歩きます。
色々な木の説明をして頂きました。
クマは初めて見ました

今回はクマの愚痴が…
なので、そんなのを見たくない方は見ないでください。
朝からテント設営、モルック体験をした参加者の皆さん。
昼は飯盒炊爨をして頂きました。
本来は協会員が作り方の説明をして、作るのは参加者なんですが…
最近どこの自然体験イベントても、参加者はファミリーで参加して体験してくれます。
そのファミリーのお子様は、小学低学年か園児が多いですね。
もちろん子ども達に自然体験(アウトドア)をして欲しいってのはありますが。
実は、体験したいのは若い親御さんだったりします

今回からは、日曜日にお手伝いしたキャンプイベントの備忘録になります。
すみません…
ブログネタ(ジョギング)が無いので、某ブログにアップした記事を一部修正してこちらにもアップします

で来ました



しかしPCXに初めて乗った時は、スクーターでツーリングは無いなって思いましたが。
実際ツーリングで乗ってみると、まあ悪くはないですね。
アクセル捻るだけなんで運転は簡単。
カーブもそこそこバイクを傾けてもスタンドはすらないし、何より風が下半身に当たらないのと足を伸ばして走るから、運転ポジションが楽☺️
荷物も沢山乗るし、街に入ってもすり抜けやUターンが楽にできる。
それは一緒に走ったそらちゃんもスクーターだからってのもありますが
