ホーム >> 無線ブログ集 >> 元気なクマの日曜日

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link 元気なクマの日曜日 元気なクマの日曜日 (2025/4/20 9:35:09)

現在データベースには 3487 件のデータが登録されています。

feed リーフで福岡へ その3 車中泊 (2023/5/11 0:02:22)

はいはい、オールナイトの仕事で走る暇がないクマです。



マジこの現場が終わるまでぜんぜん走れんかも


feed リーフで福岡へ その2 (2023/5/10 0:02:58)

はい、ゴールデンウイークも終わり、広島での作業が再開しました。


そしてクマは恐怖の12時間連続勤務…


また足がボロボロになるやつです


feed リーフで福岡へ (2023/5/9 0:02:23)

5月5日はバイクでしまなみ海道に行く予定でしたが。


天気予報は雨予報…


なので予定変更して、リーフで福岡に遊びに行きました。


前回は北九州にリーフで行き日帰りしましたが、今回は1泊2日で福岡まで足を伸ばしますよ


feed リーフ 初めての遠出 急速充電 (2023/5/8 0:02:15)

直方のがんだびっくり市で朝飯兼昼飯を食べた後、次はコストコ北九州に向かいました。


まあ今回は日帰りだから、行ける所は限られるかな。


コストコではアップルパイやお菓子を買って。



帰りのおやつにホットドッグを買い。


次はジアウトレット北九州に行ってウロウロ…


いつもの事ですが、ショッピングモールに来ても買い物はせず、いつも歩くだけで終わってしまいますが


feed リーフで初めての遠出 直方がんだびっくり市 (2023/5/7 0:02:15)

早く書かないと記憶があやふやになりそうなリーフの初遠出記事。


5月3日、朝早くに小倉で充電したクマ。

(充電したのはリーフにですが


feed コストコで買った漢方薬… (2023/5/6 0:02:18)

すみません、ちょいと旅に出ていてブログを書く暇がありません。


なのでつまらない持ちネタをサクッと上げときます。


5月3日に北九州のコストコに行きました。


そこで以前から気になってた商品が安くなっていたから、思い切って買いました。

(初めて見たのは広場のコストコ)


それはこれ…


feed 岩城山を下って登って (2023/5/5 0:02:52)

久しぶりにジョグ&ウォークをしました、


てのが、今日は遊歩倶楽部の岩城山登山。


そしてクマは山頂広場で炊き出しの豚汁担当。


なので事前に豚汁関係の物を車に積み。


岩城山まで車で上がります。


そして登山開始地点の城南公民館まで山を歩いて降りて。


走らずに歩いたのは、相方と息子も一緒に居たからです。


そして城南公民館に着いたら、クマはすぐに山頂広場へトンボ帰り。


岩城山まで走れる所は走り、急坂は歩いて登りました。


距離は往復約10キロ。


下りは役1時間、上りは約45分って感じでした。



そんで山に登ったら豚汁を作り。



すみません、完成品の写真はありません。


で参加者が昼頃登ってきて、レクリエーションをした後、昼食。



皆さんお疲れ様でした。



そして参加者が下山するのを見送ったあと、山を車で降り、使った道具を片付け。


そんで夕方から息子のアクアをいじり…



クマのゴールデンウイーク2日目は過ぎて行きました。


本当なら5日はバイクに乗る予定でしたが、天気はザーザーの雨


feed リーフで初めての遠出 行先は北九州 (2023/5/4 0:02:16)

5月3日。


やっとクマのGWがスタートしました。


今年は日帰りの旅をやりますよ。


まず初めはリーフで日帰りの遠出にチャレンジ。


午前4時に自宅を出発。


とりあえず北九州市を目指し、そこでリーフを充電します。


自宅を80パーセントで出発。


北九州に着いた時点でこの状態。



約150キロ走ってますね。


バッテリーは残り21パーセント。


そして充電ポイントに着きましたが…

(内緒ですが、ここは無料なんですよ)



先客あり。


がしかし、15分ほど待ったらクマの順番が来ました。(1回30分までですからね)


そして急速充電器をセットして、付近を30分ほど散策。



小倉城のすぐ側ですね。


で充電終了前に戻ってきたら…


30分の急速充電で21パーセントから、最終的に78パーセントまで復活しました。



いやマジ助かります


feed リーフで初めてのドライブ (2023/5/3 0:02:30)

日曜日は、朝から山口市へリーフで行きました。


目的は娘の所に荷物を運びに。


その後ミスターマックスで買い物…


してる間に隣のフジでリーフを充電しました。


そこは普通充電が90分無料。


やっぱ無料の普通充電では、10数キロくらいしか充電出来んね。


でその後、ふじ苑に行って昼飯。


台湾ラーメンと。



回鍋肉飯を食べ。



徳地経由で帰る前に仁保の道の駅に寄って。



鯉のぼりを見ました。


そんで道の駅で見た急速充電は。



ビジターで1分33円は安いやん。


充電量にもよりますが、約1000円でほぼ万充電できるって事ですね。


その帰りに、周南のゆめタウンに寄ってまた充電。


ここの普通充電は2時間無料ですが、やはりパワーが無いから1回に10数キロしかバッテリーは回復せんね


feed 汁なしを食べたい… (2023/5/2 2:03:42)

クマのゴールデンウイークは3日から7日までの5日間。


同僚達は29日から9連休なんですが、クマには休みがありません。


もちろん1日2日も仕事です。


3日から5日間休みはありますが、4日はイベントの手伝いがあるから連休は567日の3日間だけ。


なのに後半は天気も悪そう…


まあ天気良くても悪くても、どこも人が多いのはかわりませんが


« [1] 69 70 71 72 73 (74) 75 76 77 78 79 [349] » 

execution time : 0.065 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
28 人のユーザが現在オンラインです。 (24 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 28

もっと...