ホーム >> 無線ブログ集 >> 元気なクマの日曜日

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link 元気なクマの日曜日 元気なクマの日曜日 (2025/9/18 14:05:14)

現在データベースには 3638 件のデータが登録されています。

feed 鳥取県へドライブ (2023/7/17 9:05:28)

昨日歩いた萩往還。


今日、なぜか鳥取県倉吉市に居ます。



夜な夜な眠い目をコスりながら、下道を330キロのドライブ。


貴重なお休みを満喫します。


でも今日も一日中暑くなりそうですね


feed 萩往還ウォーク 無事完歩しました (2023/7/16 12:46:44)

くっそ暑い中の萩往還。


目標時間より1時間早く歩ききり。


今車に帰って来て休んでます。


外は34度…


歩くだけで汗だくだくです。


とりあえず喉を癒し。



途中食べなかったおにぎりを食べて。



一休みしたら娘のアパートに行ってシャワーを借ります。


それから自宅に帰りますが…


明日も忙しいから、レポは火曜日くらいから始めます。


って、途中写真撮る暇は無かったよ


feed 萩往還ウォーク その一 見送り (2023/7/16 4:29:35)

もうすぐ65キロウルトラがスタートします。


頑張ってくださいね。









feed もしかして肉離れ?なので肉を食べました (2023/7/15 0:29:24)

木曜日の夕方。


萩往還までの最後のトレーニング。


安芸大橋を渡って、日陰が多いルートに走り行きました。



緩やかな坂を登って少し下り。


4キロ過ぎたら折り返し。




まあ相変わらずの鈍足ペース。


自称鈍足ランナーのたこさんにも追いつけないくらいの鈍足ぷり


feed 大会前なのに質素な飯 (2023/7/14 0:02:36)

日曜日は萩往還ウォーキング。


日曜日の午前2時に起きて山口市に向かいます。


受け付けは午前5時半からだけど、去年はその時間前に行ったらすでにエントリーは開始していて、始発のバスには乗れず第2便になりました


feed 暑さに耐えられるのか? (2023/7/13 0:02:25)

日曜日に萩往還を歩くクマ。


ここの所仕事が忙しく、先月の24日から全然走っていません


feed たくわん?たくあん? (2023/7/12 0:02:29)

昨日の朝。


車で通勤中、交差点で止まったら。


蝉の鳴き声が凄いのに気が付きました。


もう夏ですよね


feed 節約生活 きゅうりのキューちゃん (2023/7/11 5:53:36)

月曜日。


朝4時半に起きて、すぐに車に荷物を載せ広島へ。


そんで7時から作業。


にしても雨が酷いよね。


でも午前中降り続いた雨は、午後から上がりました。


午後4時に仕事を終えアパートに帰って。


それから歩くか迷いましたが、朝が早かったんで歩かず。


とりあえず腹が減ったから晩御飯を作りました。


まずはきゅうりのキューちゃんをタッパに移し替え。




これがめちゃくちゃ旨くて。


有無も言わさずプッシュとしちゃいました


feed 雨で中止…そして夜突然の電話が! (2023/7/10 8:03:09)

雨の日曜日…


当初の予定は、由宇のふれあいパークでキャンプの指導だったのですが。


土曜日の時点で山口県に警報が出たから日曜日のイベントは中止になりました。


なので日曜日は、相方が水泳の大会のスタッフになっていたので、クマもそれの手伝いに行く事にしましたが…


これも悪天候で参加者が集まれるか分からないから中止に。


B&Gの水泳中国大会だったかな?


なので日曜日はなんもする事がなくなりました。


とはいえ、遊び以外にもする事は沢山あり。


日曜日の朝起きたら雨が降っていなかったので、すぐにリーフの改造。


配線を引き回し、スモールライトをデイライトに変更。


これは終了間際で雨が降って来たから写真は無し。


まあカプラーオンで改造できるキットを付けただけですが。


それから土曜日に会社の冷凍庫から持ち帰ったカチカチに凍った新巻鮭。


我が社恒例の寸志の新巻鮭ですね。


これを解体して鮭フレークにします。



お昼はそれを使い相方が鮭チャーハンを作り。


鮭と大葉を使ってます。



それと冷凍庫の中から、いつのか分からない怪しい魚を出してきて、それを甘露煮にしました。



それを相方が作ってるあいだに、クマは来週の萩往還の準備。



クマは今年も33キロウォークに出ます。


来週には梅雨が明けて、カンカン照りの中の大会になりそうですね


feed デイトナのウインドシールドにスマホホルダーの移設 (2023/7/9 0:02:26)

PCX125のスマホホルダー。



クマのバイクは全てこれ。



最初はハンドルに付けていました。


まあこの位置でも悪くは無いんですが…


少し位置が低すぎる


« [1] 76 77 78 79 80 (81) 82 83 84 85 86 [364] » 

execution time : 0.082 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
39 人のユーザが現在オンラインです。 (32 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 39

もっと...