
無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 3487 件のデータが登録されています。

英彦山を降りたらすぐに車で移動。
次に目指すは北九州市の門司。
そう、昼飯はクマが大好きな太一商店です。
しかしここも値上げの波が…
それはしょうがないが、野菜の盛りがイマイチ。
野菜鬼盛りの脂増しにしましたが…
以前の野菜マシマシの程にも届かない野菜の量…
野菜の盛りがイマイチなんで、野菜を別盛りで追加

SDカードが届きました。
運が良いのか26年間無違反です。
そしてもらったゴールドのSDカード。
あちこちで割引得点があるらしいのですが…
使った事はありません。
唯一の恩恵は免許更新が5年なのと、任意保険料が安くなるくらいかな。
まあそれが一番恩恵があるんですがね

先週の日曜日。
中津の道の駅で車中泊したクマ。
ここの道の駅。
別府に行く時や帰る時には中途半端な場所にあるから、今まで使って無かったのですが。
車中泊するには最高の場所ですね。
国道の側の割にはものすごく静かでした。
それもそのはず、ここは第2駐輪場があり、そこに車を止めたら全然他の車が来ない。
道の駅と道路1本挟んだ所にあるのですが、皆さんトイレに近い場所が良いのか、こちらには全然車が入って来ませんでした。
なので朝まで熟睡。
ちなみにエンジンを止めた車内の温度は…
24度。
FFヒーター付けていますが、室内温度を最低の8度に設定してます。
それでも微弱運転でこの温度とは

今年の周防大島マラニック。

100キロにするか70キロにするか迷っていましたが、広島出張が長引き、大会直前まで続きそう…

って、今まで散々別府には来てますが、一度も足を運んだ事が無かったです。
場所は青山コーヒー舎からすぐそこ。
車は市役所の無料駐車場に置いているからそのまま歩いて行きました。
これ、なんかの電波塔かと思っていましたが、実は違うんですね