無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
元気なクマの日曜日
(2025/11/7 2:05:10)
現在データベースには 3689 件のデータが登録されています。
リーフで福岡へ その5 びっくり市でお昼ご飯
(2023/5/13 0:02:29)
リーフで福岡へ
(2023/5/9 0:02:23)
5月5日はバイクでしまなみ海道に行く予定でしたが。
天気予報は雨予報…
なので予定変更して、リーフで福岡に遊びに行きました。
前回は北九州にリーフで行き日帰りしましたが、今回は1泊2日で福岡まで足を伸ばしますよ
リーフ 初めての遠出 急速充電
(2023/5/8 0:02:15)
直方のがんだびっくり市で朝飯兼昼飯を食べた後、次はコストコ北九州に向かいました。
まあ今回は日帰りだから、行ける所は限られるかな。
コストコではアップルパイやお菓子を買って。
帰りのおやつにホットドッグを買い。
次はジアウトレット北九州に行ってウロウロ…
いつもの事ですが、ショッピングモールに来ても買い物はせず、いつも歩くだけで終わってしまいますが
リーフで初めての遠出 直方がんだびっくり市
(2023/5/7 0:02:15)
早く書かないと記憶があやふやになりそうなリーフの初遠出記事。
5月3日、朝早くに小倉で充電したクマ。
(充電したのはリーフにですが
コストコで買った漢方薬…
(2023/5/6 0:02:18)
すみません、ちょいと旅に出ていてブログを書く暇がありません。
なのでつまらない持ちネタをサクッと上げときます。
5月3日に北九州のコストコに行きました。
そこで以前から気になってた商品が安くなっていたから、思い切って買いました。
(初めて見たのは広場のコストコ)
それはこれ…
岩城山を下って登って
(2023/5/5 0:02:52)
久しぶりにジョグ&ウォークをしました、
てのが、今日は遊歩倶楽部の岩城山登山。
そしてクマは山頂広場で炊き出しの豚汁担当。
なので事前に豚汁関係の物を車に積み。
岩城山まで車で上がります。
そして登山開始地点の城南公民館まで山を歩いて降りて。
走らずに歩いたのは、相方と息子も一緒に居たからです。
そして城南公民館に着いたら、クマはすぐに山頂広場へトンボ帰り。
岩城山まで走れる所は走り、急坂は歩いて登りました。
距離は往復約10キロ。
下りは役1時間、上りは約45分って感じでした。
そんで山に登ったら豚汁を作り。
すみません、完成品の写真はありません。
で参加者が昼頃登ってきて、レクリエーションをした後、昼食。
皆さんお疲れ様でした。
そして参加者が下山するのを見送ったあと、山を車で降り、使った道具を片付け。
そんで夕方から息子のアクアをいじり…
クマのゴールデンウイーク2日目は過ぎて行きました。
本当なら5日はバイクに乗る予定でしたが、天気はザーザーの雨
リーフで初めての遠出 行先は北九州
(2023/5/4 0:02:16)
5月3日。
やっとクマのGWがスタートしました。
今年は日帰りの旅をやりますよ。
まず初めはリーフで日帰りの遠出にチャレンジ。
午前4時に自宅を出発。
とりあえず北九州市を目指し、そこでリーフを充電します。
自宅を80パーセントで出発。
北九州に着いた時点でこの状態。
約150キロ走ってますね。
バッテリーは残り21パーセント。
そして充電ポイントに着きましたが…
(内緒ですが、ここは無料なんですよ)
先客あり。
がしかし、15分ほど待ったらクマの順番が来ました。(1回30分までですからね)
そして急速充電器をセットして、付近を30分ほど散策。
小倉城のすぐ側ですね。
で充電終了前に戻ってきたら…
30分の急速充電で21パーセントから、最終的に78パーセントまで復活しました。
いやマジ助かります
