ホーム >> 無線ブログ集 >> はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH)

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2024/5/12 1:05:13)

現在データベースには 1165 件のデータが登録されています。

feed 2015.07.03_AA815の積んどくプラモ2(ザク) (2015/7/3 22:54:51)
第二回目は、量産型ザクを取り上げます。
イメージ 1

子供アニメで主役メカより人気となった珍しいメカです。

兵隊はざくざく行進するからザクにしたとか。(笑)
このアングル、「ザクどうふ」そっくりです。
イメージ 2


アニメの中のプロポーションは、肩のトゲも含めて全体的にエッジが取れた丸っこい感じです。

さて、多くのファンが待ちわびたプラモがこれです。「こ、これがジオンのモビルスーツ・・・。」
イメージ 3

当局はガンダムと一緒に購入した記憶があります。
イメージ 4

蓋を開けると、グリーンのライナーがお出迎え。
イメージ 5

箱の底にはお約束の組み立て説明書。
イメージ 6

ベース色の指定が「よもぎ色に白を混ぜる」って、そんな色の塗料って売っていたのか??
イメージ 7

完成写真を見ると、合わせ目がそのままなのが、のんびりした時代性を感じさせます。
イメージ 8

組み立てで難しかったのはやはり腕の部分。
イメージ 9

ライナーは2枚組。
イメージ 10

R状の動力パイプは、モモの穴に差し込むだけ。
イメージ 11

頭部のモノアイのスリット部分はアニメに比べて少し左右に広め。
イメージ 12

残念なのが、足首がスネと一体化していること。スミ入れしても立体感が出ず、しょんぼりしたものです。
足首の問題は、旧ザクの発売まで待つことになります。
イメージ 13

物語の初期では、あんなに貴重な存在だったザクも、後半ではやられメカに。(涙)
イメージ 14

feed 2015.07.01_コミケ88とエリア88 (2015/7/1 22:52:51)
「エリ8(ハチ)じゃん、シン・カザマ懐かしいね。」

今年の夏に開催されるコミックマーケット88のカタログ表紙を、新谷かおる先生が手掛けたそうです。
イメージ 1

なんでも今回が88回であることにちなんだものだとか。
イメージ 2

コミケには縁がありませんが、エリア88には高校~浪人時代にどっぷりハマりました。
イメージ 3

エリア88とは、1979年~1986年に「少年ビッグコミック」で連載されたマンガで、親友に裏切られ傭兵部隊に入隊させられた戦闘機パイロット・風間真の戦いを描いたものです。
イメージ 4

当時、当局は松本零士先生の「戦場まんがシリーズ」を中心としたレシプロ大戦機が好きで、現代ジェット機の漫画はあまり読みませんでした。
イメージ 5

ところがひょんなことから、読みだしたらあっという間にはまってしまい、古本を中心に単行本を集め出し、隔週のビックコミックもしっかり買っていましたね。
イメージ 6

物語には様々な現代機が出てきます。この漫画のおかげで特に好きになったのは。

F20タイガーシャーク。これは、プラモ作りました。もちろんシン・カザマ仕様で。尾翼のマークは筆書きでしたが難しかったです。
イメージ 7

そして、クフィール。クフィルとも呼ぶようですが、漫画の中ではクフィールだったので浸み込んでしまっています。開発の参考にしたミラージュよりこちらの方が愛着を感じてしまいます。(笑)
イメージ 8

全巻揃えた単行本も既にどこかに行ってしまいました。
そして漫画に登場した飛行機たちもほとんどが退役しているようです。(遠い眼・・・。)

(掲載写真はネットから借用しました。)




feed 2015.06.30_五番街の立ち食いソバ (2015/6/30 20:30:11)
「ここだけは、代金手渡しが良かったのになあ~。」

会社帰りに、お腹が空いたので「久しぶりに寄っていくか・・・」ということで、当局ご用達の立ち食いソバに寄ってきました。

横浜駅西口五番街の交番近くにある立ち食い食いソバ。
イメージ 1

30年ほど前、ここは高校の通学路だったので、部活帰りによく食べていました。
当時からお気に入りは「コロッケそば」、¥350。
イメージ 2

ゆでそばに冷たいコロッケを乗っけただけですが、これがうまい。
もたもたしていると、コロッケが溶けてしまうハラハラ感もいいですね。

さて、久しぶりに訪れると、なんと食券制になっていました。
イメージ 3

今まで、「はい、350円ね~。」とおばさんに手渡すのが良かったのに。(涙)

何だかちょっと寂しい感じのなか、そばをすすったのでした。

帰宅したら、珍しく630KHzのABC 4QNが52位で入感しているのを発見。
クーガ2200のジャイロアンテナだけで、オーストラリアのローカル局を聴くことが出来てラッキーでした。
イメージ 4

feed 2015.06.28_AA815の積んどくプラモ1(ガンダム) (2015/6/28 22:03:45)
先日、ちょっと思い立って昔作ったプラモ(ガンプラ)を買ってみました。
みんな¥300~¥500程度の安物です。(笑)

今回の目的は製作ではなく、キットのパーツを久しぶりに眺めてみたい想いで購入しました。
その感想を、だらだらと書き散らすとともに、当時作った方々には懐かしんでもらえたらと思っています。

というわけで、無線とは関係ないこの企画、今後数回にわたって掲載しようと思います。

第一回目は、ガンダムを取り上げます。
イメージ 1

1/144 ガンダム。ガンプラの長い歴史はここから始まりました。
イメージ 2

爆発的人気で、模型屋さんに長蛇の列。抱き合わせ販売なども横行して問題になりました。
イメージ 3

当局が初めて購入したのは、人気がひと段落して、模型屋さんに普通に並んでいるのを見つけて、「ちょっと作ってみようかな」と興味半分で購入しました。

TVアニメのガンダムは見たことがありませんでしたが、ちょうどTVで劇場版ガンダム3部作が放送され、その面白さにのめりこみながらの製作となりました。
イメージ 4

さて、パッケージを開けると薄緑色のランナーがお出迎え。ガンダムのベース色は白色なのになぜ?ジムならちょうどいいかもしれませんが・・・。
イメージ 5

箱の底にはカラーの組み立て説明書。いままで、ウォーターラインシリーズという、艦船模型を中心に作っており、その説明書は白黒だったのでこれには驚きました。
イメージ 6

ランナーの着色写真。
イメージ 7

完成写真。今では当たり前の膝をつく動作など、夢のまた夢でした。(笑)
イメージ 8

組み立て図。
イメージ 9

両腕の取り付け部分が複雑で、接着剤の量によっては動かなくなったり・・・。
イメージ 10

さて、ランナーを見て見ましょう。
モモのパーツは長方形だと思っていましたが・・・。
イメージ 11

この盾の十字部分の黄色って、塗るのに苦労しました。
イメージ 12

あたまの部分。ここの目の周りと、鼻のへの字部分は、塗装に何度失敗したことか。
イメージ 13

同じように、胸の排気口の黄色と黒の塗わけも難しかったです。
イメージ 14

可動範囲が少ないなど、いろいろ言われたこのキットですが、アニメを見返すと「こんなもんじゃないのかな?」と思ってしまうのは、当局だけでしょうか。

feed 2015.06.28_泉区境川遊水地公園移動 (2015/6/28 18:44:56)
「遊水地ってもっと水がタップン、タップンある場所だと思っていたけど、普通の川って感じ・・・。」

梅雨ですが、日曜日はきちんと晴れてくれるので嬉しい限り。
イメージ 1

ということで、大急ぎでいつものこども自然公園に直行しました。
イメージ 2

「さあ、Eスポどんどん降ってきてねー!!」
「・・・。」
「日本で真ん中だけ貧コンって、何かのイジメですか・・・。(涙)」
イメージ 3

とはいえ、久しぶりに さいたまSC556局さんとDCRでつながったり、いつの間にか公園内の桜山に よこはまTK301局さんが移動されていたり、QSOは楽しめました。

そして、今シーズン初のセミの鳴き声を聞きました。ちょっと早い??

午後1時まで、AMノイズをBGMにカワセミちゃんを追いかけていました。

「翼の裏をポリポリ・・・。」
イメージ 4

「こどもですう・・・。お腹がまだ黒くて恥ずかしいよお。」
イメージ 5

「急旋回!」
イメージ 6

「急降下!」
イメージ 7

「離脱!」
イメージ 8

「超低空飛行!」
イメージ 9

って、こんなことばかりしていてはイカンと思い、ロケハンに向かいました。

行先は、泉区境川遊水地公園。
イメージ 10

以前から気になっていたポイントで、よこはまAB550局さんのブログでも紹介されていたところです。

原チャリで30分くらいで到着。

とても広く、どこが運用ポイントか全くわからず。とりあえず、一番目立つ吊り橋に行ってみます。
イメージ 11

遊水地というので、城山湖みたいな大きな池を想像していたのですが、川に毛が生えたような感じでちょっと拍子抜け。
イメージ 12

でも、橋の下を、あの「青い宝石」が高速で飛行しているのが確認されました!「ここにもいるんだ!」

CBをワッチすると、よこはまBF35局さんが入感しており、早速お声掛けしてここの運用ポイントのレクチャーを受けます。どうやら吊り橋部分はお勧めではないようで、ビジターセンター近くの橋が運用ポイントとのことでした。
イメージ 13

お勧めのポイントに行きましたが、コンディションが開けていないので、飛びの良さを確認できず。橋の手すりは、アルミ製なので「鉄の橋は無いのかな?」と付近をバイクでウロウロ。

すると、目の前に現れたのが、「ここはアース効果抜群だよ~!」とのオーラを出しまくっている橋を発見!
イメージ 14

「かみまたのはし」っていう名前だそうで、車の通行は禁止?のようです。
イメージ 15

場所的には、先ほどの遊水地から下流に少し移動したところにありました。
イメージ 16

鉄骨の上にリグを載せて、「このフランジ(水平部分の呼び名)の厚みがいいね~・・・。」
イメージ 17

でも何も聞こえません。(涙)
きっと開けたらいっぱい聞こえてくるに違いありません!

【おまけ】 本日の飛行機物
境川遊水地公園から撮影した米軍輸送機。
イメージ 18

ということで、昨晩&本日の運用結果です。

6/27分
運用地:横浜市旭区固定

【DCR】 かながわEB129局 1本M5/M5 神奈川県海老名市固定
【DCR】 よこはまNE351局 1本M5/M5 神奈川区固定
【DCR】 かながわKN19曲 1本M5/M5 東京都大田区多摩川土手移動

6/28分
運用地:横浜市旭区こども自然公園移動

【CB】 かながわCB124局 51/受信のみ 神奈川県小田原市移動
【CB】 とうきょうCC36局 52/受信のみ 東京都八王子市景信山移動
【CB】 かまくらYH69局 51/51 神奈川県鎌倉市源氏山移動
【DCR】 さいたまSC556局 M5/M5 茨城県つくば市筑波山移動
【CB】 しずおかMH313局 51/受信のみ たきち山移動
【CB】 よこはまTK301局 59/59 旭区こども自然公園桜山移動

運用地:横浜市泉区境川遊水地公園移動

【CB】 よこはまBF35局 53/M5 神奈川県藤沢市片瀬漁港移動

各局さん、QSOありがとうございました。




feed 2015.06.27_嵐の大野智がデザインしたJAL特別塗装機はエンルート撮影できるの? (2015/6/27 21:04:08)
「ねえ、今度無線で遊んでるとき、この飛行機写真に撮ってよ。」

今朝の朝刊に、嵐の大野智がデザインしたJAL特別塗装機が運航開始されるとの記事が載っていました。
イメージ 1

27日から来年3月まで、主に東京(羽田)、大阪(伊丹)、沖縄(那覇)を結ぶ路線で運航されるようです。

「あのね、飛行機の写真は、あくまでたまたま飛んでいるのを見つけたら撮影しているだけだから。待ち伏せしていたら飛行機マニアじゃん。それに、機体の絵柄までははっきり映らないと思うよ。」

「えー、じゃあ、羽田に行くか、旅行して乗るか・・・。うーん・・・。」
「こいつ、脳みそが成層圏に吹っ飛んでるなあ・・・。(ボソっ)」

横浜の旭区や都筑区からは何本かのエンルートを飛ぶ飛行機が見えますが、那覇行きは南のルートでは?南方向は逆光で追跡できないんですよね。伊丹行きは、真上を通過するのでお腹しか撮影できないし。

まあ、奇跡が起こるのを気長に待ちたいと思います。

夕方は梅雨の合間のきれいな夕焼けを見ることが出来ました。
イメージ 2

ついでに飛行機も。
イメージ 3

ということで、本日の運用はお休みでした。

feed 2015.06.27_メタルテープをゲットした? (2015/6/27 20:44:36)
「カセットテープを買うなんて何年振りだろう・・・。持った時の手の感触、覚えているよ~。」

一昨日の木曜日、NHKのお笑い番組「LIFE」で、カセットテープの工場を訪ねる企画が放送されました。
イメージ 1

製作手順などの説明では、60分のテープを30秒でダビングするなどの説明がありましたが、使っている生産機器は殆どが年代ものでしたね。
イメージ 2

カセットの基礎知識も紹介。
イメージ 3

昔のカセットが出てくると、スタジオ一同「懐かしー!」の連続。
イメージ 4

最近では、未開封のカセットが高騰しているといった紹介も。
イメージ 5

実は先日から、近所のハードオフでメタルテープが売られており、気になっていました。
イメージ 6

今回の番組を見て背中を押されてしまい、サルベージしてきました。ソニーESⅣです。
イメージ 7

当局的にソニーのメタルテープと言えば、白いパッケージなのですが、すでに入手は困難。

2014.07.04_未開封のカセットテープ

ぜいたくは言えません。裏面はこんな感じ。いつも読みもしないでべりべりはがして捨てていましたね。
イメージ 8

今となっては貴重な日本製。ケースの角は、丸く面取りされています。当局的には、ピン角が好きなのですが、ガマン、ガマン。
イメージ 9

今回、¥980で入手しましたが、そもそもカセットテープの実売価格ってどれくらいだったのでしょうか?

本棚のファイルを調べると、近所の鶴ヶ峰にあった家電雑貨屋「サントイス」の広告を見つけました。
イメージ 10

そこを見ると、懐かしいカセットたちが並んでいます。
イメージ 11

大体、定価の半値位だったようですね。
でもソニーで言えば、AHFやBHFの時代は、まだまだ定価に近い価格だったような記憶があります。

久しぶりにカセットデッキが聴きたくなり、カセットを探すとHF1本しか見つかりませんでした。(涙)
イメージ 12

このピークメーターの動きがいいんですよね。
イメージ 13



feed 2015.06.24_おかげさまで2周年 (2015/6/24 20:35:24)
おかげさまで、「はまっこラジヲ通信・・・。」が2周年を迎えることが出来ました。

フリラ無線中心から、最近ではBCLやカワセミちゃんの登場など内容が広がり、当局としても驚いております。

投稿本数は、
1年目:297本
2年目:244本
と、ちょっと少な目でした。

このブログの目標である、「ニューカマーの参考になる お気軽運用のネタブログ」。

そのために、

1)敷居は低く
2)運用は楽しく
3)読んで楽しい

をこれからも目指します。

最後に、いつもこのブログにお付き合いいただき、ありがとうございます。
これからもささやかながら情報発信しますので、よろしくお願いいたします。(もちろんQSOも!)

ヨコハマAA815
イメージ 1



feed 2015.06.21_町田DXミーティングに再び参加してみた。 (2015/6/21 19:04:01)
「ID聞こえた?えー、じゃあもう一回ね。女性がアナウンスするから。」
「おー、確かに聞こえるよ・・・。フンフン!」

朝から降ったりやんだりのパッとしない天気です。
移動運用は諦めて久しぶりにDCRをワッチしていると、聞き慣れない埼玉局さんのCQが入感。
志木市移動のさいたまMG585局さんでした。横浜局とはあまり繋がったことが無いようでとても喜んでいただき、当局としてもうれしい限りです。

さて午後は予定通り、横浜市開港記念館で開催される「町田DXミーティング」に参加してきました。
イメージ 1

歴史ある建物のため、内装も立派な作りです。
イメージ 2

ステンドグラスも横浜っぽいですね。
イメージ 3

13:30少し前に到着。
イメージ 4

前回参加した2月以来ですが、2回目なので緊張はせず、リラックスしてご挨拶できました。(笑)

開催時間になってもUrさん、Niさん、当局の3名しか集まっていません。
集まるまでNiさんが持参して下さった中国製ループアンテナAN-100と当局のUltralightアンテナ付PL-380の比較をしてみました。
イメージ 5

結論から言うと、コンクリートの建物のためよくわかりませんでした。
でも、PL-380をAN-100の輪っかに入れると感度は上がることがわかりました。

ちょっとだけAN-100が欲しくなりました。

しばらくするとNaさんが到着。4名での開催となりました。

BCLのミーティングってどんな内容なのか興味がある方も多いと思います。
そこで本日の内容を書いてみます。
イメージ 6

1. 各自近況報告
・ペディにいった。
・ナイターを見に行った。
・当局からは無線でEスポ追っかけてます。(←関係ない)TDXCで飲んだくれ、アンテナ工作してましたと報告。

2. エリア別報告(ネタをお持ちの方が発表します。)
1)国内
・コミュニティFM開局情報。
・AM補完FM放送情報。
2)アジア各国
・今年はEスポ入感状況悪い。平日だけ良いのは泣かされた。南がダメ、北はまあまあ。FM受信音再生。
・MWのフィリピン局の受信音の再生!
・インド局受信情報。
3)中近東アフリカ
・アルジェリア、サウジアラビア、イラン局情報。
4)ヨーロッパ
・ギリシャ、フランス局情報。
5)南北アメリカ
・この時期は聞こえないので情報なし。
6)オセアニア
・グアム、ニュージーランド、インドネシア局情報。受信音再生!

当局からはもちろん情報は無かったのですが、「ニュージーランド局、先日の茅ヶ崎チョイペでも聞こえていました。」「このインドネシアの情報、TDXCのOkさんのブログに掲載されていました。」とか、戸塚DXersサークルで知りえたネタを報告させていただきました。(笑)

3. 秋の日帰りペディについて

4. 次回開催日
・9/27(日)@横浜市開港記念館

皆さんノートPCを持参されていますが、受信音を発表しているのはNiさんのみ。他の方々は、PCの情報を発表したり、報告内容を記入されています。当局は、ログ帳のみ。
イメージ 7

16時過ぎに終了となりました。皆さんは、2次会(夕食)に行かれましたが、当局は家の夕食があるので失礼させていただきました。(土曜日だったらまだ可能性はあるのですが。)

「せっかく開催場所を横浜にしたのに、参加人数がさびしいなあ・・・。」と言われていました。

今日の進行内容からもわかるように、当局のように日頃BCL活動をほとんどやっていなくても興味さえあれば十分参加できるミーティングです。

当局的に一番面白いのは実際の受信音を聞くことが出来ることですね。「ああ、こういうIDが出るんだ。」と知恵がつくだけでも儲けものです。

是非皆さんも参加してみることをお勧めします。

懐かしの録音テープを聞きながら当時を思い出コーナーなどあったら面白いかもしれませんね。

ということで、本日の運用結果です。

運用地:横浜市旭区固定

【DCR】 さいたまMG585局 M5/M5 埼玉県志木市荒川河川敷移動(1st QSO)

本日もQSOありがとうございました。

feed 2015.06.20_ クーガ2200がやってきた (2015/6/20 22:32:53)
「36年前の小学6年の冬に、近所の西友の家電コーナーにこのラジオが展示されていて、撫でまわしていたのを思い出すなあ・・・。」

連日の雨も梅雨の中休みなのか、朝から快晴です。
イメージ 1

先週は大した運用が出来なかったので、今日は9時前からこども自然公園に移動を掛けました。
イメージ 2

朝露もキラキラ。
イメージ 3

最近草が伸び始めていた運用ポイントも、いつも間にか草刈がされていて気持ちいいです。
イメージ 4

とはいえ、コンディションの方は貧コン状態。
イメージ 5

「27MHz AMノイズを楽しむ会」が延々と続きます。

カワセミちゃんも途中から顔を出してくれます。
イメージ 6

「エサ~!!」
イメージ 7

「ちっ、逃げられたか・・・。」
イメージ 8

運用していると、昨晩飲んだ戸塚DXersサークルのNaさんより
「今まで集めたBCLラジオ、置き場所が無いので欲しい人は手を挙げてね~。」
との趣旨のメールが・・・。

当局的に、前々から一度はいじくってみたかったラジオが松下クーガ2200。食玩のおまけで我慢していました。
イメージ 9

それが、今日家にやってきました!
「うひょー!くーがだ、くーが!本物だよ。」
イメージ 10

本体、カップラー、取説付きで、もってけ泥棒的な安物カリフォルニアワイン一本分の価格で引き取らせていただきましたが、申し訳ないので先日の泉区ジャンク市で入手したラジオの製作を1冊進呈させていただきました。

MWとSWは聞こえたり聞こえなかったりで調子は良くないのですが、それでも満足。
この、クリーム色のフィルムダイヤルがいいんですよね。
イメージ 11

クーガの脇にはこの本でしょう!
イメージ 12

というわけでしばらくガチャガチャしてみようと思います。

【おまけ】 本日の飛行機もの
4発輸送機が低い高度で飛んでおりました。
イメージ 13

胴体の下が青くて慌ててズームしてみると、「なんじゃこりゃあ?」
イメージ 14

ANA60周年記念特別塗装機「夢ジェット」だそうです。(写真はネットから借用)
イメージ 15

ということで、本日の運用結果です。

運用地:横浜市旭区こども自然公園移動(08:45~10:30)

【CB】 よこはまAA??局 31/尻切れ 運用地未確認
【CB】 ふくおかBQ801局 51/52 福岡県遠賀町移動(1st QSO)

運用地:横浜市旭区こども自然公園移動(17:40~18:30)

【CB】 いたばしAB303局 51/受信のみ 運用地未確認
【CB】 よこはまTK301局 53/51 保土ヶ谷区保土ヶ谷公園移動

各局さん、QSOありがとうございました。

« [1] 106 107 108 109 110 (111) 112 113 114 115 116 [117] » 

execution time : 0.070 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
17 人のユーザが現在オンラインです。 (11 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 17

もっと...