ホーム >> 無線ブログ集 >> はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH)

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2024/5/10 16:05:15)

現在データベースには 1165 件のデータが登録されています。

feed 2020.02.24_厚木市白山移動 (2020/2/24 19:46:29)
「白山(はくさん)、ハイキングコースと思っていたけど結構急峻だなあ。」

3連休の最終日。奥さん(←ピンクのやつ)は仕事なので運動がてら白山に登ってみました。
フリラの方も良く移動されている白山。名前だけは知っていたのですが、どこにあるのか知りませんでした。昨晩、ネットでいろいろ調べてみると小田急線の本厚木からバスで飯山観音前へ。そこから白山へ登って、帰りは反対側を下っていって七沢温泉入口へ行くのが良さそうです。

10:30飯山観音前に到着。おおきな鳥居がお出迎え。
IMG_6560.jpg

IMG_1624.jpg

もうすぐ春ですね。
IMG_1627.jpg

登っていくと飯山観音長谷寺が見えてきます。
IMG_1629.jpg

その先の登山道へ。男坂と女坂があり、もちろん軟弱な当局は迷わず女坂へ。鹿などが降りてこないように柵が設けられていました。
IMG_1631.jpg

登山中の暇つぶしとして430FMのコールチャンを聞きながら登ります。
IMG_1636.jpg

小さいからショルダーベルトのポケットに収まるので便利。
IMG_1640.jpg

ゆっくりゆっくり登ります。
IMG_1642.jpg

「もうすぐ頂上だピョン」と言ってそうな変な石造。
IMG_1643.jpg

ハイキングコースと書かれていたのですが、登山道の脇は急斜面なところが多く、足を滑らせたらどこまでも落ちてしまいそうな所が多かったです。
IMG_1644.jpg

木の根っこが露出していてつまづきそうな場所も多数。
IMG_1649.jpg

最後の急斜面を滑らないように登って展望台到着。
IMG_1653.jpg

登山時間は42分でした。
IMG_1650.jpg

展望台は小さな物見やぐらと4人掛けのテーブルが2セットあるだけのこじんまりとした感じ。
IMG_1654.jpg

眺望は神奈川県がばっちり見えます。
IMG_6562.jpg

みなとらい21のランドマークタワー。
IMG_1668.jpg

横浜市都筑区清掃工場の青と白のシマシマ煙突。
IMG_1652.jpg

南方面は平塚市の湘南平。
IMG_1655.jpg

西は大山。
IMG_1658.jpg

山頂の中継所もくっきり。
IMG_1660.jpg

登り始めの大きな鳥居もよく見えました。
IMG_1665.jpg

早速、おにぎりで昼食。
IMG_6564.jpg

そして少しだけ運用。まずはCBから。今日はお気軽ハイキングということで久しぶりにRJ-410を持ってきました。
毎度有難いことに各局さんからお声掛けがあり感謝です。千葉方面にも良好に飛んでいるようでロケ的にはとても良さそうです。
IMG_1666.jpg

お次はDCR。普段の山岳移動ではDCRは空きチャンネルがないので持ってこないのですが、今日は気分を変えてあえて持参。
北関東移動局さんからのお声掛けが多かったですね。
IMG_1667.jpg

しかし業務局との混信もあり早々にQRT。

12:45に撤収。登ってきた方向と反対の方向へ向かいます。

標準時間で1時間45分のコース。大山のようにずっと下りではなく、下っては登ってを幾度となく繰り返すコース。
IMG_1670.jpg

IMG_1672.jpg

登山道の脇は相変わらずの急斜面。慎重に歩きます。
途中で花粉の症状がではじめ、眼はかゆいし鼻水は出るはで悲惨な状態。
IMG_1681.jpg

巡礼峠に到着。ゴールはもうすぐ。
IMG_1694.jpg

コースが複数に分岐されているのですが、さらに下っていくと七沢温泉入口ではなく広沢寺温泉入口に出てしまいました。
IMG_1700.jpg

コースタイムは1時間17分。
IMG_1698.jpg

20分くらいバスを待って、小田急伊勢原駅へ。
帰りのバスでは爆睡状態でした。
IMG_6558.jpg

というわけで本日の運用結果です。

運用地:神奈川県厚木市白山284m(11:45~12:45)

【CB】 よこはまHN510局 M5/57 緑区長津田長津田みなみ台公園移動
【CB】 かながわTR134局 M5/M5 座間市固定
【CB】 よこはまLS45局 M5/53 旭区ズーラシア付近
【CB】 ちばEF65局 M5/53 千葉県袖ケ浦市袖ヶ浦海浜公園移動
【CB】 ちばMR21局 M5/55 千葉県袖ケ浦市袖ヶ浦海浜公園移動
【DCR】 いばらきHT44局 M5/M5 茨城県つくば市子授け地蔵移動
【DCR】 こおりやまRS015局 M5/M5 埼玉県さいたま市西区荒川河川敷移動
【DCR】 さいたまRC130局 M5/M5 埼玉県越谷市移動

各局さん、本日もQSOありがとうございました。

feed 2020.02.22_突発BCLロールコールin鋸山を開催 (2020/2/22 21:29:41)
「CB、誰もいないじゃん・・・。ここは突発BCLロールコールを開催だあ~。」

3連休突入ですね。
来月のBCLロールコールの下見に千葉県富津市の鋸山(のこぎりやま)に行ってきました。

10時に横浜を出発してアクアラインもスイスイ。
ロープウェイ乗り場に到着すると「強風のため運休」との大きな看板が。

「たしか有料の登山道路があったはず・・・。」
すぐに見つかり1000円だして頂上駐車場へ。
そこから5分くらい登って頂上到着。
IMG_1603.jpg

春一番の強風状態で目の前の海も荒れまくっています。
IMG_1600.jpg

久里浜⇔金谷のカーフェリーもものすごいピッチを伴いながら進んでいます。
IMG_1614.jpg

正面に見えるであろう横浜や東京も霞んでよく見えません。
IMG_1623.jpg

いつものように特小臨時RPTを設置。(全然使われず・・・。)
CBをワッチすると山岳移動局さんが強力に入感。
しかしその後はCQを出すもノーメリット状態。
IMG_1607.jpg

この強風で頂上はほとんど貸し切り状態。
暇つぶしに下界の外房線を撮影したり。
IMG_1617.jpg

「そうだ、BCLロールコールの下見に来たのだから、ここは突発ロールコールをしてみよう!」

ザックからハンディ機を取り出してツイッターで告知。
予定の13:30に向けて空きチャンネルを探すも土曜日なのでトラック無線で一杯。
チャンネルチェックを掛けるもキャリアーだけ出されて使っているとの意思表示をされたり。
IMG_1621.jpg

やっと空きチャンネルを見つけてチェックイン募集のアナウンス。
「・・・受信しま―す!」
「・・・・・・・・・・。」
どなたからもチェックインがありません。(涙)
「まあ突発開催だし、しかたないよね・・・。」

気を取り直して運用周波数をツイッターにあげて再度アナウンス。
すると館山市移動の局長さんからチェックインが!
その後は途切れることなく6局さんからチェックインをいただきました。

今回も「昔やっていて懐かしくてチェックインしました。書店でBCL関連の雑誌を見かけまた盛り上がっているように感じます。最近の動向を教えてもらいたいです。」とか、「先日のチェックイン以降、中華ラジオを物色中です。」など嬉しいお話を聞くことが出来ました。

3月のロールコールは千葉からを予定していますが今日の鋸山はいい感じでした。また鹿野山や愛宕山もオススメとの情報も。
ただし北関東までカバーするにはちょっと南寄り過ぎるようなので2.5Wくらいの出力は必要かも知れません。

ということで本日の運用結果です。

運用地:千葉県富津市鋸山山頂移動329m(12:10~15:30)

【CB】 さいたまHK118局 56/55 茨城県つくば市筑波山中腹移動
【CB】 かながわCE47局 59/57 鷹取山移動
【CB】 さいたまBY36局 56/53 埼玉県横瀬町移動

【突発BCLロールコールin鋸山】(13:30~15:30)
430MHz FM VX-8D 1W RH-770

13:45 JG1VZR/1(ちばCB750) 54/52 館山市P
14:01 JA1JQE 55/52 海老名市
14:13 JF1KQI 59/59 横浜市青葉区
14:32 JK1VNS/1 59/55 神奈川県愛甲郡中井町P
14:50 JJ1HJK/1(よこはまKZ123) 57/59 横浜市保土ヶ谷区たちばなの丘P
15:05 JH1UJU 59/59 神奈川県茅ケ崎市

各局さん、本日もQSO、チェックインありがとうございました。

feed 2020.02.11_旭区こども自然公園移動 (2020/2/11 17:36:40)
「桜の木が無くなっている!!」

朝からいい天気。
最近アマ無線ばかりやっていたのでたまには27MHzでもと近所のこども自然公園にプチ移動しました。

現着すると風景が変わっていることに驚き!
多くの桜の木が切られていました。
IMG_6413.jpg

IMG_6414.jpg

おかげで見晴らしは良くなっていますが「桜山」というだけあって今年のお花見シーズンは去年に増して桜は少な目になりそうです。

FT-817NDとGAWANT7で7144kHzもモニター。千葉局さんが51で入感。コールするも届いていない様子。
IMG_1522.jpg

CBでCQを出すと次々とお声掛けが。
「430MHzのFMもいいけど、やっぱり27のAMは捨てがたいね。」
IMG_6416.jpg

北風が吹いていて寒かったですが、陽射しもあってそこそこの運用日より。
お空には輸送機やビジネスジェットが飛び交っていました。
IMG_1526.jpg

IMG_1528.jpg

IMG_1529.jpg

というわけで本日の運用結果です。

運用地:横浜市旭区こども自然公園桜山(11:00~13:30)

【CB】 つくばKB927局 52/52 茨城県筑波山移動
【CB】 よこはまJA298局 55/54 都筑区北海道畑移動
【CB】 あいちAC884局 54/55 都筑区東方移動
【CB】 かわさきCH101局 54/53 都筑区東方移動
【CB】 とうきょうTM140局 53/55 青葉区花桃の丘移動
【CB】 かながわCE47局 54/54 相模原市緑区城山湖移動
【CB】 かながわYS41局 41/51 相模原市緑区城山湖移動50mW

各局さん、本日もQSOありがとうございました。

feed 2020.02.09_BCLロールコールin八王子市高尾山 (2020/2/10 23:08:16)
「ケーブルカー、サイコ―!!!!」

あっという間に1月が終わり、2月に突入。「2月は逃げる」とよく言われるので懲りもせずBCLロールコールを開催しました。

前回は伊勢原市大山山頂でしたが、北方面のチェックインが少なかったため、今回は横浜からちょっと北の八王子市高尾山での開催としました。

05:45に出発。まだ真っ暗です。
相鉄線やら相模線、中央線、京王線を乗り継いで高尾山口に到着したのは07:30。横浜から遠い・・・。
IMG_6384.jpg

08:00始発のケーブルカーで5分ほど。いやー、楽ちん楽ちん。
IMG_6389.jpg

そこから30分ほどで頂上到着。
北風が強く寒い寒い。
IMG_6392.jpg

IMG_1489.jpg

おかげで眺望は最高!
みなとみらいのシルエットがよく見えます。
IMG_6393.jpg

IMG_1492.jpg

IMG_1491.jpg

「あれ?これって神奈川県方向に開けているってこと?」

北関東方面を狙おうと思っていたのですが・・・。
仕方なく北や東にも飛びそうな場所を探してお店を開きます。
IMG_6406.jpg

IMG_6396.jpg

運用を開始する前に今日はカレーパンを一つ食べておきます。
「今日も昼食食べられるかわからないもんね。」

予定通り09:30からロールコールスタート。

と思ったら、運用周波数433.30MHzはデジタルの呼出し周波数ですよと言われて、あわててQSY。
433.30はデジタルの呼出し、433.50は非常通信用とメモってはいたものの、バタバタしていてすっかり忘れていました。

気を取り直して再度チェックイン受付のアナウンス。
寒くてろれつがまわりません。

受信に入ると「シーン。」
「あれ?電波出ていないのかな?」ちょっとドキドキ。

もう一度アナウンスすると、戸塚DXersサークルのかながわSC99局さんがチェックインしてくださりました。(ヤレヤレ)

それからは有難いことに多くのBCLの局長さんから5時間全く途切れずにチェックインいただきました。感謝感謝です。
IMG_1503.jpg

今回のお題は「好きな放送局」。
ほとんどKTWRかなと思っていましたが、蓋をお開けたらバラエティ豊かな内容でした。(詳細はブログの最後のリストを参照)
意外だったのはベトナムの声という方が多かったことですね。
IMG_1504.jpg

14:30にチェックイン局もいらっしゃらなくなり撤収。
風が強かったので午後の眺望も最高。
IMG_1507.jpg

固定の最寄り駅のタワーマンションも確認できました。
IMG_1510.jpg

ケーブルカーの駅前で各局さんからのオススメ「天狗焼き」を探します。
綺麗なお店で行列ができていましたのですぐに見つかりました。列に並ぶと、5人後ろで販売終了。ギリギリセーフでした。
IMG_6401.jpg

帰りはケーブルカーを使わずに1号坂を徒歩で下山。
「天狗焼き、うんまあああい!」
IMG_6402.jpg

前回のロールコールの反省から「ハンディ機限定タイムの導入」と「ロングスタンバイはせずに2局のみ連続ピックアップ」を導入してみました。我ながらなかなかうまくいったのではと思っています。

今回も1回のQSOは15分程度になってしまいました。
これは多くの局長さんに当局のお相手の方のお話の内容を聞いてもらいたく、マイクバックされたらなるべく復唱しているのが原因となっています。「待ち時間が長い!」とご不満の方もいるかもしれませんが月に一度のBCL番組と思っていただけたらと思います。

運用地:東京都八王子市高尾山山頂移動599m(09:30~14:30)
430MHz FM VX-8D 1W RH-770

09:36 JP1SCQ/1(かながわSC99) 59/59 相模原市P (BBC)
09:41 JS1BXH(よこはまSH28) 59/57 横浜市戸塚区 (1030kHz KTWOワイオミング)
09:49 JI1NZA 55/53 千葉県浦安市 (Rニュージーランド、インド地方局)
09:53 JK1OWD(かながわHL320) 58/56 川崎市多摩区 (VOA朝鮮語プロ)
10:00 7M4MHN/1 58/57 埼玉県戸田市P (KBS、中国国際放送、FEN)
10:06 JM1TGE/1(せきやま☆れいわさん) 56/53 群馬県太田市P (1611kHz DWNX)
10:14 JJ1VZZ(かながわSY107) 59/58 相模原市 (1611kHz DWNX)
10:23 7N3XDS/1(よこはまMS831) 59/59 横浜市泉区ゆたかな大地P (BBC、KBS)
10:34 JH0BDK/1 58/58 東京都港区六本木ヒルズP (HCJB)
10:39 JO1LNK/1(さいたまAD966) 53/53 埼玉県志木市P (AFN)
10:43 JJ1FFJ(よこはまRD841) 58/56 横浜市保土ヶ谷区 (マリンFM)
10:52 JF1UTB/1(ちばMR21) 59/59 千葉県木更津市P (KTWR、文化放送)
11:06 JH1TEB 59/59 東京都立川市 (北京放送、出演したことも)
11:06 JS1TDR(よこはまAA238) 55/59 横浜市保土ヶ谷区50mW (KTER、HCJB、TBS、レディオ湘南)
11:35 7K1MEZ 59/55 川崎市中原区 (ベトナムの声)1981.07 40年ぶりのQSO
11:52 JR1WNM/1(むさしのAM634) 58/59 東京都あきる野市浅間岳P280mW (TBS)
12:06 JL1TFU/1 59/59 相模原市城山湖P (ニッポン放送、南日本放送)
12:20 JG3IHE/1 58/54 東京都品川区 (KBS、CRI、チョソンの声、HCJB、VOA)
12:34 JL1LNP 55/55 横浜市戸塚区 (Rプラハ、台湾、KTWR、HCJB、ベトナムの声)
12:46 JJ1ETX 59/57 川崎市麻生区 (日本短波放送(ヤロメロリスナー)、チョソンの声、ニッポン放送)
13:11 JK1VNS/1 59/59 相模原市中央区 (Rオーストラリア、朝鮮中央放送、ニッポン放送)
13:22 JQ1ETV/1 58/59 逗子市大崎公園P (NACK5)
13:32 JI1PMK/1 59/59 相模原市城山湖P500mW (NACK5、FM東海、ラジオ関東)
13:48 JJ1GID 59/54 横浜市緑区 (台湾国際放送、ベトナムの声、KTWR)
13:58 JA1JQE(じゃーらじさん) 59/59 海老名市 (Rタイランド)
14:09 JG1GHC/1(よこはまMK727) 59/59 横浜市保土ヶ谷区水道記念館P (ニッポン放送、STVラジオ)
14:18 JR1XNR(とうきょうJR141) 58/59 東京都日野市 (Rオーストラリア)

チェックインいただきましたBCLの局長さん、ありがとうございました。

feed 2020.02.09_BCLロールコールin高尾山のお知らせ (2020/2/8 17:39:02)
BCLロールコールin高尾山のお知らせ
  「ラジオもいいけど無線もね!」

(ハンディー機優先タイムを設けます)

開催日; 2/9(日)09:30〜12:00
運用地:東京都八王子市高尾山山頂(599m)
周波数:430MHz FM(運用周波数は432.00〜433.98MHzのどこかの予定。
当日はツイッター「はまっこラヂヲ通信」でお知らせします。)
コールサイン:JN1GIH/1 機材:VX-8D 1W +RH770
このRCは会員制ではありません。BCLの方ならどなたでも参加(チェックイン)出来ます。チェックイン時には

① RSレポート 例)「シグナルは59で入感してます」
② お名前
③ 運用場所
④ 最近よく聴く放送局
⑤ 必要に応じてインフォメーション

をお知らせ下さい。
QSLカード交換はありません。
引き出しの中に眠っているハンディートランシーバーで運用してみませんか?
もしかしたらご近所にBCLのお仲間がいらっしゃるかも。

ご参加、お待ちしております。

feed 2020.02.01_GAWANT運用デー@港南区さえずりの丘移動 (2020/2/1 20:36:42)
「久しぶりの移動運用。やっぱり楽しいな~!」

昨年からの大きな仕事がやっと一段落。
いつの間にかカレンダーも2月になってしまいました。

第1週の土日はGAWANT運用デー!
久しぶりに港南区さえずりの丘公園に出向きました。

まずは特小臨時RPTをポールで立ちあげます。
IMG_1465.jpg

IMG_1466.jpg

GAWANT運用デーなのでFT-817NDをセッティング。
最近は7144kHzでのGAWANT運用が賑やか。
でも自分のGAWANTは7MHz対応ではないので、昔買ったコメットのBNC-750で参戦します。
「1m程度のロッドアンテナで飛ぶのかなあ??」
IMG_1469.jpg

そうそう、FT-817ND。ちょっとだけバージョンアップしました。
側面プロテクターとアンテナ回転基台、リチウムイオン電池18650x4本外部電源を装備。
1月初旬に購入したのですが、CMで忙しく開封すらしていませんでした。
やっと実践投入。使い勝手はいい感じです。

7MHz運用は1エリア以外にも3,4,5,7,8エリアが次々と聞こえてきてCBのEスポシーズンの様で楽しいですね。

CB無線もしっかり運用。CQを出しますが今日は運用局が少ない感じ。
IMG_6345.jpg

特小臨時RPTでは入院中のよこはまMS831局さんからお声掛け。元気そうなお声が聞けて安心しました。

各局さんにお相手いただき14時過ぎに撤収となりました。

運用地:横浜市港南区さえずりの丘公園移動(09:40~14:30)

当方FT-817ND2.5W コメットBNC-750
【7MHz】 ちばIT405局 57/58 千葉県千葉市美浜区移動
【7MHz】 よこはまKZ123局 51/51 保土ヶ谷区たちばなの丘公園移動
【7MHz】 やまぐちAA123局 58/41 運用地未確認
【7MHz】 よこはまMM21/4局 53/53 広島市西区移動
【7MHz】 ちばRT128局 51/51 千葉県富津市あたご山移動 FT-818 5W チバント
【7MHz】 よこはまYY55局 58/58 横須賀市移動 FT-817ND 10mワイヤー
【7MHz】 ちばCB750局 54/55 千葉県千葉市移動 FT818 2.5W GAWANTもどき
【CB】 とうきょうHT135局 53/55 八王子市移動
【CB】 ながのOK814局 51/51 千葉県市川市移動
【CB】 ちばRT128局 52/51 千葉県富津市あたご山移動
【CB】 よこはまKZ123局 59/57 保土ヶ谷区たちばなの丘公園移動
【特小】 よこはまMS831局 M5/M5 旭区移動 港南区さえずりの丘臨時RPT経由

各局さん、本日もQSOありがとうございました。

feed 2020.01.12_どんど焼き (2020/1/12 18:36:48)
「お団子は火であぶるんじゃなくて炭火でゆっくり焼くといいですよ~。」

お正月最後のイベントである町内会の「どんど焼き」のお手伝いをしてきました。

朝8時に公園に集合。
毎度、分別作業から始めます。
IMG_6212.jpg

年々お飾りをする家庭が減少し、今年も昨年より少ない感じです。
IMG_6215.jpg

土台を組み上げて竹を刺しこみます。竹はそれ以外にも数本刺しこむのですが、これらは「ぱん!ぱん!」と爆発する音出し用。
IMG_6216.jpg

IMG_6217.jpg

こんもり飾りつけをして10時にセッティング完了。ここでいったん解散です。
IMG_6218.jpg

IMG_6220.jpg

午後の火入れの時間まで2時間ちょいあったので、「ここは移動運用でしょ!」とたちばなの丘に向かいます。

だーれもいません。CBとFT-817NDを持参。最近GAWANTで7144kHzでのQSOが盛んなので、昔に購入したコメットのマルチバンドホイップBNC-750を引っ張り出してきました。
IMG_6223.jpg

8エリアのフリラ局さんが51de入感するもタイミング合わず。
IMG_6222.jpg

しかしCBでかごしまGL90/1局さんと今年初の27MHzQSOとなりました。

途中でよこはまJA298局さん、よこはまTK301局さんが合流。

12時前になったので当局は撤収しどんど焼きの会場へ。
13時に火入れ。
IMG_6229.jpg

いつもながら時間を掛けて飾りつけたのに燃えるのはあっという間。
IMG_6231.jpg

ご近所のみなさんは熾火になったところでお団子を焼いています。
IMG_6239.jpg

今年は火の番をしていたので顔が焼けてしまいました。(笑)

片づけをして15時過ぎに解散。
IMG_6240.jpg

昨年末から竹の切り出しやら竹串作りやらやっていましたがやっとこれで終了。

当局のお正月が終わりました。


feed 2020.01.04_BCLロールコールin丹沢大山を開催! (2020/1/4 22:51:44)
「430FMのドックパイルって初めて!BCLのアマ無線家っていっぱいいるんだなあ・・・。」

恒例のお正月登山で大山に登ってきました。
いつものCB運用の代わりに先日1/2にも開催した「BCLロールコール」を調子にのって再び430MHzFMで開催しました。果たしてチェックインはどれだけあるのか?

早朝5時に家を出て、電車で小田急秦野駅へ。車窓から見える大山は日の出前なので稜線だけ見えます。写真左端が山頂。
IMG_6141.jpg

ヤビツ峠行きのバスは1時間後。
IMG_6143.jpg

ザックを置いてマックで朝食。
IMG_6145.jpg

バスで40分揺られてヤビツ峠へ。
IMG_6149.jpg

準備運動をして08:30に登山開始。今日はゆっくり登ります。江の島が見えるポイント。なんだか雲が出てきました。
IMG_1392.jpg

登山道は昨年の台風による倒木やがけ崩れ跡が散見されました。
IMG_1399.jpg

IMG_1400.jpg

霜柱~。
IMG_1402.jpg

途中エネルギーチャージ。「うんまああああい!」
IMG_1403.jpg

1000mを越えると残雪が。
IMG_1408.jpg

富士山が見えるポイント。雲で見えませんでした。
IMG_1409.jpg

山頂までもうちょっと。汗だくだく。
IMG_1411.jpg

10時に山頂到着。ゆっくり目に登ったつもりでしたが90分でした。ハイチーズ。
IMG_1417-001.jpg

東側に開けた見晴らし台はアイスバーン状態。底冷えしそうなのでここで運用はパス。
IMG_1421.jpg

IMG_1419.jpg

眺望は、神奈川県南部はガスで見えず。東京方面は綺麗に見えました。
IMG_1424.jpg

雪がないFMヨコハマ送信所の脇にお店を開きます。
IMG_1428.jpg

特小臨時レピーターも設置完了。
IMG_1431.jpg

大山山頂はドコモの電波がピンポイントでしか入らないので、運用チャンネルをツイートするために電波の入る場所までノコノコ出かけていく羽目に。

予定通り11:00から「BCLロールコールin丹沢大山」をスタート。前回の反省で外部マイクもしっかり持参しました。
IMG_1436.jpg

すぐに各局さんからチェックインが入ります。その後、ものすごいパイル状態に。

印象的な内容は以下の通りです。

前回のRCにチェックインされた局長さんはお気に入りのラジオの機種を変えてレポート。
当局のご近所にSDRでDXをやられているBCLの方がいらっしゃいました。ちょっとびっくり。
RCとは知らずコールして下さった局長さんも元BCLだった。
CQ誌のBCLワンダラーの課題局AIRからべリカードをもらった。
皆さんの交信を聞いていて再びラジオを聞いてみようという気になった。
1960年台にBCLをやられていた方がチェックイン。

途中から陽射しはなくなり雪が降ってくるは、風が吹くはでガクブル状態。ついついトランシーバーのアンテナの角度が変わってしまい信号強度が変わってしまうこともしばしば。ご迷惑をおかけしました。

結局4時間途切れることなく31局のBCLの方々からチェックインがありました。
そのうちフリラー局は19局(61%)。
残り39%はBCLのアマ無線家さんでした。

4時間ぶっ通し。凄く楽しかったです。だって全部ラジオの話ですから。(笑)
アマ無線の通常の交信ではお互いBCLでもその話題になることは少なくすれ違いになることが多いと思います。
RCの場合、テーマが決まっているしその話題をしゃべりにチェックインするのでとても効率的と感じました。

アマ無線では不特定局に対してのCQがほとんどですが、特定の話題や趣味の方を探しておしゃべりするCQがあってもよいのではと感じました。最近フリラーの方が7144kHzで運用してフリラ同士で交信を楽しむのが流行っていますがそれに似たような感じでしょうか。

15時に撤収。周りにいたハイカーは既に下山。当局ひとりっきり。おまけにガスが出てきてちょっと心細くなりました。
IMG_1437.jpg

バスの時間も心配なので、カップラーメンも食べずに下山。
IMG_1439.jpg

途中であられが降りだしますが、体は汗だく。再びエネチャージ。
IMG_1440.jpg

ヤビツ峠からのバスは貸し切り状態。
IMG_6157.jpg

18時に帰宅しました。
結局、ラーメンセットやCB、6mポケトラ、飲料水は手つかず。凄く重たかったのに・・・。
IMG_1445.jpg

本日報告された使っているもしくはお気に入りのラジオは以下の通りです。写真は集めるのが大変なので省略です。(笑)

ケンウッド R-5000
松下 R-139
三洋 ICR-110M
トライエックス2000
PL-880
サテライト750
D-808
IC-7410
ケンウッド T-1001
ICF-6800
ICF-5900x2
PL-210
RF-2600
ICF-6700
IC-7300
CF-5950
RST-2
TFM-9510
NRD-505
DE-1125
TR-1902
ICF-2001
PL-365
クーガNo.7
RF-2800
クーガ113
D-808
DE-1103x2
RF-2200
airspy hf+ discovery
R-108x2
大人の科学真空管ラジオver.2
IC-9700
RADS600N
FR-101D
S-2000
IC-R8600
PL-660
ICF-5800
ドレークSSR-1

チェックイン局さんの運用場所は以下の通りです。

横浜市旭区
横浜市保土ヶ谷区x4
横浜市港北区
横浜市港南区
横浜市泉区x2
横浜市神奈川区x2
横浜市都筑区
川崎市麻生区
神奈川県海老名市
神奈川県足柄上郡
神奈川県大和市
神奈川県藤沢市x2
神奈川県秦野市
神奈川県平塚市
東京都昭島市
東京都小平市
東京都八王子市x2
東京都三鷹市
千葉県我孫子市
千葉県木更津市
千葉県千葉市美浜区
埼玉県さいたま市西区
栃木県宇都宮市

北関東のチェックイン数がCB運用の時に比べて少ない感じでした。まあ、CB運用の場合はみなさん山岳移動されているからつながるのであり、RCのために移動する局は少ないという理由があるのかもしれません。
次回はキー局を筑波山にするなど工夫したいと思います。

本日チェックインいただいた局長さん、コールいただいたのに取りきれなかった局長さん、ありがとうございました。次回もどこかから再び開催しますのでその際はチェックインよろしくお願いいたします。

feed 2020.01.02_BCLロールコールin鎌倉を開催! (2020/1/3 0:41:24)
「元BCLでもチェックインしていいですか~?」

本日、「BCLロールコールin鎌倉」を開催しました。
無線を通じてBCLの方々のコミュニケーションが広がればいいかなといった思いで「勝手に」やってみました。(笑)

事前にツイッターやブログでも告知しておきましたが実際どれくらいチェックインしてくださるかは未知数。
12時前に50MHzAM運用を切り上げ、VX-8DにRH-770ホイップを取り付けます。
運用予定の430MHzFMで空き周波数を探すとQSOパーティーで混雑はしていますがうまくチャンネルを確保できました。

12時になりいつものCQではなくロールコールのチェックイン受付のアナウンスを行います。慣れていないので事前に準備しておいた台本を読み上げます。
読み上げながら「本当にチェックイン局なんているのかな???」という想いが頭をよぎります。
IMG_1388.jpg

するとすぐにコールが聞こえてきました!「やったあああー」
ツイッターでお世話になっている海老名の局長さんでした。
その後、途切れることなくチェックインが続きます。
17局中13局(約76%)がフリラ無線でお世話になっている方々。4局さんは初めてつながるBCLの方々。

「BCLの方ならどなたでもチェックインできます」のアナウンスに応えてくださった4局さんには本当に感謝感謝です。

びっくりしたのはニッポン放送アマチュア無線クラブ局さんからチェックインがあったことです。最初聞いた時は耳を疑ってしまいました。このロールコールはネットで開催を知ったそうです。
当局が海外中波DXを楽しんでいることをお話しすると、放送局にもベルギーや南アフリカなどからレポートが届いたりするそうで400mのビバレージを張って聞いたレポートもあるとのことでした。ちなみにTDXCの会誌Propagationの話をしたら既にご存じでした。(笑)
普段、オールナイトニッポンMusic10の鈴木杏樹さんにメールを送ってたまに読まれては喜んでいることもしっかりお話しさせていただきました。こんな会話ができたのもBCLがらみのロールコールを行ったからであり嬉しい出来事でした。

当初1時間の予定だったロールコールも気が付けば2時間半が過ぎていました。チェックインがなくなったことを確認し14:35に終了となりました。

アンテナを片付けて、遅い昼食。
IMG_1389.jpg

15時過ぎに撤収。午前と午後の2つのイベントですっかり疲れてしまい帰りのバスでは爆睡してしまいました。

チェックインには、使用中/お気に入りのラジオの型番と今日使っているトランシーバーの型番を送っていただいたのですが、なかなか興味深い内容でした。

チェックイン各局さんの使用ラジオは以下の通りでした。
やはりICF-SW7600GRは定番ですかね。

D-808
61i_K3OvgkL__AC_SX466_.jpg

コリンズ651S1
651S1-Front2_tn.jpg

ICF-SW1S
UW05lrg.jpg

CFM-SW11
611UjTeDzuL__SL1200_.jpg

RF-2900LBS
Cw7R6DaWQAAl6zG.jpg

ICF-SW7600GR x 3
ICF-SW7600GR.jpg

NRD-505
nrd505.jpg

IC-R8600
A6842_I1.jpg

ICF-SW22
safa77_61000-1396412!1.jpg

airspy hf+ discovery
1556602_2.jpg

ICF-5900
5900-1.jpg

FRG-7000
frg7000.jpg

ICF-SW07
ICF-SW07.jpg

FR-101D
yaesu-fr-101sd.jpg

RF-888
middle_1269090863.jpg

ちなみにチェックイン各局さんのトランシーバーは以下の通りでした。
半数以上の局がハンディ機を使っていました。

FT-818
IC-706mk2
VX-8
IC-9700 x 2
ID-51plus2
VX-3
IC-23
FT-817
FT-991AM
FT-1D
FT-1XDx 2
FT-991A
FT-857DM
DJ-G7
ID-51

初めて開催したBCLロールコール。
楽しかった反面、小出力、ホイップアンテナだとチェックイン局の範囲が限られてしまい遠方局が取り残されてしまうという課題が出てきました。これに対しては八木を振り回すのではなくロールコール当日に複数の局が異なる高台に移動して同じ時間帯もしくはリレー形式でチェックインを受け付けることで解決できないか今後考えてみようと思います。

というわけでチェックインやワッチして下さった各局さん、ありがとうございました。

なお途中、戸塚DXersサークルのお仲間JA1FUE局さんが陣中見舞いに駆け付けてくださいました。(名古屋のお土産ありがとうございました。)

注)ラジオなどの写真はネットからの借用です。

feed 2020.01.02_QSOパーティーに参加しました@鎌倉市六国見山移動 (2020/1/2 18:23:01)
「すげー、50MHzAMで午前中に20局終わったよー」

今年も飽きもせずにやってきました鎌倉市六国見山。
午前中はQSOパーティー、午後はBCLロールコールin鎌倉の予定。
家を6時に出発。始発のバス停はまだ真っ暗。
IMG_6114.jpg

北鎌倉もほとんど人がいません。
IMG_1330.jpg

今日の目的地はここ。
IMG_1331.jpg

あるお宅の門柱の上に飾ってある寄せ植え。去年は無かったのですが今年はありました!
IMG_1338.jpg

井戸にもお飾り。古都鎌倉らしい感じ満々です。
IMG_1340.jpg

登山道に差し掛かるころに朝日が射しこんできます。
IMG_1341.jpg

IMG_1342.jpg

えっちらおっちら。大した山坂でないのに日頃の運動不足で息が上がり汗が。
IMG_1344.jpg

進んでいくと昨年の台風による倒木が!
IMG_1346.jpg

うおお、すごい!
IMG_1348.jpg

え~マジか!
IMG_1349.jpg

う回路が出来ていました。年末の千葉キャンプもそうでしたが、台風の爪痕はまだまだ残っているんですね。
IMG_1350.jpg

8時前に現着。だーれもいません。
IMG_1359.jpg

IMG_1360.jpg

富士山がお出迎え。
IMG_1363.jpg

鎌倉の海も綺麗。遠くに大島も見えます。
IMG_1366.jpg

気温2℃と冷えこんでいるので手袋をしてポケットダイポールをセッティング。
IMG_1368.jpg

臨時シャックはこんな感じ。ただ転がしているだけ。(笑)
去年はVX-7でしたが今年はVX-8D(これまた中古)を投入します。
IMG_1367.jpg

ここで朝食のサンドイッチをモグモグ。
しばらくすると、アマ無線局さんがご到着。昨年のQSOパーティーから一年ぶりの再開。
「あのー、50MHzAMを運用予定なんですが、12時から430FMをやらせてもらえませんか。」

運用時間を調整させていただき、合同運用開始。
IMG_1372.jpg

ここでもFMラジオやTVの音声、ご近所局のSSB音声が混変調みたいに入感し、レポートが聞きとれないこともしばしば。
こういう所がVX-8Dでの運用の難しさですね。

最初は呼びまわり、その後CQを出して。
箱根駅伝の中継ヘリも今年はしっかりキャッチできました。結構高度を取ってホバーリングしています。
IMG_1383.jpg

IMG_1384.jpg

BCLロールコールの開始時刻12時直前の11:52に21局目のQSOを終了し、50MHzAM運用を終了しました。
フリラ局さんやツイッター見てます局さんなどもいらっしゃってハラハラしながらも楽しいQSOパーティーとなりました。

QSOさせていただいたエリアは以下の通りです。

横浜市旭区移動(なごやAB449局)
横浜市磯子区
横浜市神奈川区
横浜市港北区
神奈川県愛甲郡愛川町移動
神奈川県愛甲郡
神奈川県小田原市移動(とうきょうTM140局)
神奈川県鎌倉市
神奈川県中郡大磯町移動(とっとりU42局)
神奈川県藤沢市
神奈川県三浦郡葉山町
東京都八王子市移動
東京都八王子市景信山移動
東京都武蔵野市
栃木県大田原市移動
茨城県つくば市筑波山移動
静岡県伊豆市移動
静岡県賀茂郡東伊豆町移動

各局さん、本日もQSOありがというございました。

« [1] 14 15 16 17 18 (19) 20 21 22 23 24 [117] » 

execution time : 0.072 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
66 人のユーザが現在オンラインです。 (50 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 66

もっと...