ホーム >> 無線ブログ集 >> はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH)

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2024/5/3 12:35:14)

現在データベースには 1165 件のデータが登録されています。

feed 2017.04.15_戸塚DXersサークル懇親会 (2017/4/15 22:05:08)
「うわー、これ米国で売っている外付けバーアンテナですか!えっ、しばらく貸していただけるんですか?」

横浜桜木町の野毛にあるフグ料理屋さんでBCLサークルTDXCの懇親会でした。参加者は10名。
イメージ 1

冒頭、MYさんより昨年末の忘年会景品として「BCLは趣味の王様」のSYさんから送られてきた景品がお披露目。デザインが素敵なラジオでした。
イメージ 2

早速、ワッチ開始!
「ねえねえ、バラしてバーアンテナの長さをチェックしようよ!」(笑)

美味しい料理に舌鼓を打ちながら楽しい時間が過ぎてきます。
イメージ 3

GOさんからは、見慣れない外付けバーアンテナが紹介されます。
イメージ 4

当局が熱視線を送っていると、思いが通じたのかしばらく貸していただけることになりました!

鍋~。
イメージ 5

イメージ 7

埼玉県立図書館でコピーしてきたラジオの製作の中波関連記事のスクラップも回覧されます。
「あっ、高田先生の謎のトライアングルの記事、コレ持ってる!」
イメージ 6

次回の会報propagationの原稿DRAFTも回覧されます。
「ヤバい、全く書いていない・・・。」

席替えして幅広くおしゃべりできなかったのはちょっと反省。
あっという間の2時間でした。
イメージ 8

feed 2017.04.15_葉桜の下でお花見 (2017/4/15 16:09:30)
「今年の桜は全くタイミングが合わなかったなあ~。」

週末、やっと晴れましたね。
家族はみんな外出だったので、近所に住む両親に声を掛けて、こども自然公園の桜山に少し遅いお花見に連れていきました。

今日は風が強く、案の定 桜は半分以上散っていました。
イメージ 1

イメージ 3

近所のスーパーで買ったお弁当とビールでまったり。
「外で食べると気持ちがいい。」と桜山を登る時はブー垂れていた母も喜んでいました。
イメージ 2

feed 2017.04.09_かぼちゃのそぼろ煮作ってみた (2017/4/9 17:56:19)
「よし!最後に片栗粉を溶いたものを入れてっと。すぐにかき混ぜないとダマになっちゃうからここは慎重に・・・。(ピンポーン、こんにちは~!)」

今日も朝から雨ですね。せっかくの桜もこれではお花見どころではありませんね。

家族はみんな外出。当局はひとり家で会社の仕事をシコシコ。

今日は奥さん(←ピンクのやつ)は会社なので、夕食のおかずは当局の仕事。
冷蔵庫にカボチャを発見したので、そぼろ煮に初挑戦!

肉じゃがなどもそうですが、自分で作る時はキッコーマンのHPをよく見ます。
イメージ 1

最後の片栗粉を入れた瞬間、新聞屋さんが契約更新でやってきました。
「何でこのタイミングでくるのかなあ・・・。」

とはいえ、ちゃんと完成。ちょっとカボチャが煮崩れてしましたが、つまみ食いしたら「うんまあ~い!」
イメージ 2

feed 2017.04.08_送信所でお花見? (2017/4/8 23:16:11)
「桜は咲いているけど、お花見客いないじゃん・・・。」

BCLのサークル、戸塚DXersサークルの不定期遠足として、お花見に行ってきました。
場所は、茨城県の八俣。そう、あのラジオジャパンの送信所です。
イメージ 1

ここは、桜の名所のためやってきたのですが、残念ながら天気は曇り。
イメージ 2

肝心の桜は、綺麗に咲いていました。
イメージ 3

高さ70mの鉄塔の間に、ワイヤーアンテナが張られています。
イメージ 4

よく見ると、輪っかのようなものがあったりして、変わったデザイン。
イメージ 5

多くのダイポールアンテナをつなげた「カーテンアンテナ」というものだそうです。「でか!」
イメージ 6

このアンテナ、2面で構成されていて、鉄塔の横から見て写真左側の面が輪っかのある放射器、右側の面が格子状の反射器。この二枚で指向性を出しています。「スケールデカすぎ!」
イメージ 7

輪っかの部分。
イメージ 8

そのディテール。
イメージ 9

せっかく来たので、ラジオジャパンを聞いてみました。
イメージ 11

当たり前ですが、アンテナを延ばさなくてもSINPO55555でした。送信出力300KWですから!


帰りに駅前の居酒屋で一杯したあと電車で帰宅。
ガラガラの車両の中で、再びラジオジャパンをチェック。
しっかり聞こえました。(笑)
イメージ 10

feed 2017.04.02_旭区の桜は0.5分咲きでしょ! (2017/4/2 18:42:20)
「東京の桜が満開?こっちは全然咲いてないじゃんかよ~。」

午前中は会社のお仕事を家で片付け、思いのほか早く終わったので桜の開花状況のチェックがてら、こども自然公園の桜山に移動しました。
イメージ 1

13時に現着。
既にバーベキュー広場や桜山のてっぺんの広場はお花見客でいっぱいです。
普段の運用ポイントもご覧の通り。このなか、立って無線運用する勇気はありません。(笑)
イメージ 2

肝心の桜はというと、殆ど咲いていません。
イメージ 3

つぼみは先週よりピンク色が濃くなっていますが。
イメージ 4

それでも、皆さん呑みたいんですね~。
イメージ 5

無線クラブの方々も発見。
イメージ 6

皆さんの邪魔にならない所で運用開始。
イメージ 7

しばらくすると沖縄局が入感してきました。
「よし、池のほとりに転戦だあ!」
イメージ 8

ローカル各局さんがコールするのでパイル状態。
タイミングを待っていると、カメラマンの多さに気づきました。
イメージ 9

双眼鏡を取り出しチェックすると、カワセミちゃんが二羽も止まっています。夫婦かな?
「みなさーん、お久しぶりです~。ゲフ!」
イメージ 10

なんとか沖縄局とQSOできたところで、後ろから声を掛けられます。
「何やっているのですか~?」
「あー、これ無線しているんです。丁度、沖縄と交信できたところです。」
「へー、すごーい!」
と、後ろを振り向くと、お兄さんの腕に鷹が!
「この鷹の方が凄いんですけど・・・。」
イメージ 11

触らせてもらいました。おとなしくてかわいかったです。うちのズーミン、チャーミンとは大違いでした。(笑)

というわけで本日の運用結果です。

運用地:横浜市旭区固定

【DCR】 あげおSN009局 2本M5/M5 茨城県筑波山山頂移動
【DCR】 よこはまVW001局 3本M5/M5 保土ヶ谷区固定

運用地:横浜市旭区こども自然公園移動(13:00~15:00)

【CB】 かながわCE47局 52/54 相模原市城山湖移動
【DCR】 よこはまAA238局 2本M5/M5 都筑区川和富士移動
【CB】 おきなわYC228局 51/55 沖縄県石垣島移動
【CB】 つくばKB927局 52/54 埼玉県ときがわ町堂平山山頂移動
【CB】 よこはまRD841局 53/54 神奈川区三ツ沢公園移動
【CB】 よこはまAA238局 55/53 都筑区川和富士移動
【CB】 よこはまKZ123局 59/58 保土ヶ谷区たちばなの丘公園移動

各局さん、本日もQSOありがとうございました。

feed 2017.04.01_雨の入学式 (2017/4/1 21:42:49)
「最近の大学の入学式って親子連れが多いのね・・・。」

今日は息子の入学式でした。
中学、高校とも学ランだった息子にとって今日は初めてスーツを着る日。
そのくせネクタイは結構すんなり締めていました。ネットで調べたそうです。時代ですね。(笑)

式への参加は1名までなので奥さん(←ピンクのやつ)が出席。
当局はその後合流。
イメージ 1

学校の入り口近くの土手に桜並木があるのですが、まだ1分咲き?
イメージ 2

夕食は近所の実家のじいちゃん・ばあちゃんに背広姿をお披露目。

とりあえず4年間は頑張って勉強してもらいたいものです。

feed 2017.03.26_久しぶりの秋葉原 (2017/3/26 19:05:31)
「おっかしいなあ?以前はいたるところで見かけたのに・・・。」

せっかくの日曜日なのに雨でしたね。
会社で仕事をして、帰りに久しぶりに秋葉原に寄ってきました。

小さな部品パーツ屋密集エリア(レンタルボックスがあるあそこです。ビルの名前知りません。(笑))でウロウロ。
探していたのは、スタンドマイク用のスポンジ。
イメージ 1

全然見つかりません。結局、富士無線で購入。

スタンドマイクはこの状態でしたが。
イメージ 2

やっぱりこうでなくちゃ!
イメージ 3

ヨドバシカメラの入り口で宇宙戦艦ヤマトのイベントが行われていました。
「おいらのヤマトの色はねずみ色の軍艦色なんだけどなあ~。これじゃあ、米海軍みたいだよ・・・。」
イメージ 4

ということで今日の運用はお休みでした。

feed 2017.03.26_久しぶりの秋葉原 (2017/3/26 19:05:31)
「おっかしいなあ?以前はいたるところで見かけたのに・・・。」

せっかくの日曜日なのに雨でしたね。
会社で仕事をして、帰りに久しぶりに秋葉原に寄ってきました。

小さな部品パーツ屋密集エリア(レンタルボックスがあるあそこです。ビルの名前知りません。(笑))でウロウロ。
探していたのは、スタンドマイク用のスポンジ。
イメージ 1

全然見つかりません。結局、山本無線で購入。

スタンドマイクはこの状態でしたが。
イメージ 2

やっぱりこうでなくちゃ!
イメージ 3

ヨドバシカメラの入り口で宇宙戦艦ヤマトのイベントが行われていました。
「おいらのヤマトの色はねずみ色の軍艦色なんだけどなあ~。これじゃあ、米海軍みたいだよ・・・。」
イメージ 4

ということで今日の運用はお休みでした。

feed 2017.03.25_ポケットダイポールが折れた? (2017/3/25 21:54:47)
「今日のターゲットは筑波山中腹だから、普段よりアンテナを高くしなくちゃね!セット完了、これを垂直に持ち上げてっと。うわー、釣竿がしなるなあ、「バキっ!」 あー、竿が折れたああああああ。(涙)」

久しぶりに移動運用しました。
とっとりU42局さんが、筑波山中腹の子授け地蔵から50MHzでオンエアーするとの情報をキャッチ。

今週末は、「2017 CQ World-Wide WPX Contest SSB」があるので、久しぶりに江の島でHF運用と考えていたのですが、最近仕事が忙しく疲れがたまっていたのと、午後は家の買い物に行く必要があり、急きょ予定を変更して午前限定で旭区こども自然公園の桜山に向かいました。

10時前に現着。
まずは、U42局の迎撃のために50MHzのポケットダイポールを設営します。
普段は、釣竿の3mくらいの位置にアンテナを括り付けるのですが、今日はちょっと高めの5mくらいの位置にしました。

垂直に持ち上げると、ダイポールと5D2Vの同軸ケーブルの重さのためか、すごくしなっています。とその時、「バキっ!」と音が鳴り、釣竿の真ん中からポッキリ折れて(接続部が割れる感じ)しまいました。
イメージ 1

同時にダイポールも芝生の上に落下!
無残にもロッドアンテナが折れ曲がっており、皮一枚でつながっている感じです。
イメージ 11

急遽、「養生テープ」で補修してピコ6Sでワッチ開始。
イメージ 2

すると、U42局さんの声をキャッチ。先方はIC-703で10W。S=57/51で無事QSO成立です。
イメージ 3

その後、アンテナを21MHzツェップに変更。
「やっぱり釣竿にはワイヤーが軽くて最適だね。」
イメージ 4

ピコ21Sでワッチすると、フィリピン局の多くがS=59+で入感しています。
イメージ 5

早速、コールすると50%くらいの確立でコールバックがあり、4局さんにサービスすることが出来ました。

コンテスト中にQRPでコールする時は、相手に手間をかけないように強力に入感している局に絞ってコールするなどの配慮が必要ですね。

しばらくワッチしているとPP5**局が59で入感。誰もコールしておらず、何度かコールさせていただきましたが、かすりもしません。調べてみるとブラジル局でした。(笑)

運用中に、子供連れのお父さんが「何をされているのですか?」。

無線運用の説明とイヤホンを外して、スピーカーの音を聞かせてあげます。
「竿が風に揺れていたので、風の調査でもしているのかと思って・・・。」

お昼に近づいたので撤収。

帰りに桜の樹をチェック!
イメージ 6

「もうすぐ咲くから、ちょっと待ってね~。」と言っているようでした。
イメージ 7

その中で、一輪だけ見つけました!
イメージ 8

明日は、もっと花開くと思います。
来週末、ここは大勢のお花見客でにぎわうため、運用は出来ないでしょうね。(笑)

帰宅後、釣竿は割れた部分に糸を巻いて接着剤を塗布。
イメージ 9

曲がったロッドアンテナは、養生テープでぐるぐる巻きにして。当分はこれで運用しようと思います。
イメージ 10

というわけで本日の運用結果です。

運用地:横浜市旭区こども自然公園桜山(10:00~12:00)

【50MHz】 とっとりU42/1局 57/51 茨城県筑波山中腹子授け地蔵移動
【21MHz】 フィリピンx4局、香港x1局

各局さん、本日もQSOありがとうございました。

feed 2017.03.25_ポケットダイポールが折れた? (2017/3/25 21:54:47)
「今日のターゲットは筑波山中腹だから、普段よりアンテナを高くしなくちゃね!セット完了、これを垂直に持ち上げてっと。うわー、釣竿がしなるなあ、「バキっ!」 あー、竿が折れたああああああ。(涙)」

久しぶりに移動運用しました。
とっとりU42局さんが、筑波山中腹の子授け地蔵から50MHzでオンエアーするとの情報をキャッチ。

今週末は、「2017 CQ World-Wide WPX Contest SSB」があるので、久しぶりに江の島でHF運用と考えていたのですが、最近仕事が忙しく疲れがたまっていたのと、午後は家の買い物に行く必要があり、急きょ予定を変更して午前限定で旭区こども自然公園の桜山に向かいました。

10時前に現着。
まずは、U42局の迎撃のために50MHzのポケットダイポールを設営します。
普段は、釣竿の3mくらいの位置にアンテナを括り付けるのですが、今日はちょっと高めの5mくらいの位置にしました。

垂直に持ち上げると、ダイポールと5D2Vの同軸ケーブルの重さのためか、すごくしなっています。とその時、「バキっ!」と音が鳴り、釣竿の真ん中からポッキリ折れて(接続部が割れる感じ)しまいました。
イメージ 1

同時にダイポールも芝生の上に落下!
無残にもロッドアンテナが折れ曲がっており、皮一枚でつながっている感じです。
イメージ 11

急遽、「養生テープ」で補修してピコ6Sでワッチ開始。
イメージ 2

すると、U42局さんの声をキャッチ。先方はIC-703で10W。S=57/51で無事QSO成立です。
イメージ 3

その後、アンテナを21MHzツェップに変更。
「やっぱり釣竿にはワイヤーが軽くて最適だね。」
イメージ 4

ピコ21Sでワッチすると、フィリピン局の多くがS=59+で入感しています。
イメージ 5

早速、コールすると50%くらいの確立でコールバックがあり、4局さんにサービスすることが出来ました。

コンテスト中にQRPでコールする時は、相手に手間をかけないように強力に入感している局に絞ってコールするなどの配慮が必要ですね。

しばらくワッチしているとPP5**局が59で入感。誰もコールしておらず、何度かコールさせていただきましたが、かすりもしません。調べてみるとブラジル局でした。(笑)

運用中に、子供連れのお父さんが「何をされているのですか?」。

無線運用の説明とイヤホンを外して、スピーカーの音を聞かせてあげます。
「竿が風に揺れていたので、風の調査でもしているのかと思って・・・。」

お昼に近づいたので撤収。

帰りに桜の樹をチェック!
イメージ 6

「もうすぐ咲くから、そうちょっと待ってね~。」と言っているようでした。
イメージ 7

その中で、一輪だけ見つけました!
イメージ 8

明日は、もっと花開くと思います。
来週末、ここは大勢のお花見客でにぎわうため、運用は出来ないでしょうね。(笑)

帰宅後、釣竿は割れた部分に糸を巻いて接着剤を塗布。
イメージ 9

曲がったロッドアンテナは、養生テープでぐるぐる巻きにして。当分はこれで運用しようと思います。
イメージ 10

というわけで本日の運用結果です。

運用地:横浜市旭区こども自然公園桜山(10:00~12:00)

【50MHz】 とっとりU42/1局 57/51 茨城県筑波山中腹子授け地蔵移動
【21MHz】 フィリピンx4局、香港x1局

各局さん、本日もQSOありがとうございました。

« [1] 64 65 66 67 68 (69) 70 71 72 73 74 [117] » 

execution time : 0.066 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
108 人のユーザが現在オンラインです。 (86 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 108

もっと...