ホーム >> 無線ブログ集 >> はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH)

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2024/4/29 12:35:12)

現在データベースには 1165 件のデータが登録されています。

feed 2016.09.19_33年前CBLしていた局長さんと時を越えて1st QSO! (2016/9/19 19:22:01)
「当時は、AA715局と頻繁にQSOしていました・・・」(AA630局)

連休最終日なのに雨です。
DCRを付けっぱなしにしていると、呼び出しチャンネルで聞き慣れたコールサインのCQが!

それは、よこはまAA630局さんのCQでした。

AA630局さんとはQSOしたことは無いのですが、今から33年前に当局のクラスメイトのよこはまAA715局とよくQSOされていた局長さんです。

慌ててコールすると応答があり、1st QSOとなりました。

最近DCRを導入したらしく、現在は付属ホイップでの運用。近いうちに固定アンテナを建てられる予定とのことで次回のQSOが楽しみです。

CBブーム真っ最中の時にBCLラジオでCBLしていた局長さんと数十年の時を経て1st QSOできるなんて、びっくりの出来事でした。

当時のCBLによるAA630局とAA715局のQSOです。

ということで本日の運用結果です。
運用地:横浜市旭区固定

【DCR】 よこはまJA298局 2本M5/M5 都筑区移動
【DCR】 よこはまAA630局 M5/M5 瀬谷区固定

各局さん、本日もQSOありがとうございました。

feed 2016.09.19_神奈川県立横浜平沼高校の旧校舎 (2016/9/19 16:23:06)
「1990年に新築した校舎も外壁がひび割れてボロくなっちゃったなあ~。」

横浜での買い物帰りに、久しぶりに母校の前を歩いてみました。

当局の卒業後に建替えられた新校舎ですが、それでも築25年は経っており結構ボロボロで、ちょっとびっくり。
「自分が通っていた校舎はもっとボロボロだったなあ・・・。」

というわけで、久しぶりに昔のアルバムを引っ張り出してみました。
映っているのは、当局が通った旧校舎の写真。
当局が卒業した1985年から5年後の取り壊される直前1990.01.07に撮影したものです。

この校舎は関東大震災で倒壊して、1928年(昭和3年)に建設されました。
イメージ 1

正門に面する教室の窓。よく窓から紙飛行機を飛ばしていました。
イメージ 2

屋上には後から図書館が増築されています。建物の角は、さり気にデザインされています。
イメージ 3

バルコニーもあって、昭和天皇がいらっしゃったとのことです。
イメージ 4

これは後から建てた新校舎。といっても既にボロボロ。理科室や音楽室などが入っていました。
イメージ 5

新校舎の屋上には当時のお約束、無線部の屋根馬が乗っかっています。(笑)
イメージ 6

中庭には「心」の形の池。心字池と呼ばれていました。
イメージ 7

プールは建物の屋上にありました。水泳の授業はきつかったです。
イメージ 8

写真右側が男子トイレ。もともと女子校だったので男子トイレは後から付けたようで、渡り廊下でトイレに行く必要がありました。ゴキちゃんがたくさん住んでいましたね。
イメージ 9

廊下の床は、長い年月で摩耗され地肌が出ています。まあ、当時は正門前の駄菓子屋まで上履きのままで行っていましたから、廊下も砂だらけでしたね。
イメージ 10

階段も暗いし汚い。
イメージ 11

廊下に飾られた壁画。お約束のお話で、夜になると絵の人数が一人増えると言われていました。(笑)
イメージ 12

これは売店の看板。美術部が描いたのでしょうか?
イメージ 13

教室の写真は見つからないのですが、当局が1年生時の教室は、戦争当時、空襲での遺体安置室だったそうで、木の床に血が浸み込んで落ちないため、上から新たに貼ったとの話を聞かされました。

水道のデザインもギザギザしていて大正のアールデコっぽい感じ?
イメージ 14

久しぶりに写真を見返してみましたが、やっぱりボロでも思い出の詰まった建物は良いものですね。

feed 2016.09.18_秋の一斉オンエアーデイ (2016/9/18 16:49:09)
「確か前回の夏の一斉OADも雨だったような・・・。」

今日の天気予報は雨時々曇り。
いつもなら北鎌倉の六国見山に出向くのですが、流石にちょっと・・・。

ということで、久しぶりに磯子区の円海山に移動しました。
眼下に広がる横浜港もどんより。
イメージ 1

行き交うタンカーも薄っすら。
イメージ 2

遠くのスカイツリーもなんとか確認できる程度。
イメージ 3

いつものあぜ道の樹の下にお店を開きます。ここなら、多少の雨でも濡れることはありません。
イメージ 4

早速CBから運用開始。CQを出すとドッグパイルが。
こんな天気でも各局さんアクティブです。
イメージ 6

運用中は、小雨が降ったりしますが大して濡れませんでした。
雨が止むと今度は強風。目の前の畑のサトイモの大きな葉っぱが風で大きくあおられています。
イメージ 5

途中で、ICB-707を引っ提げて、よこはまAC581局さんがご登場。初アイボールとなりました。
また、よこはまMK727局さんとは、帰宅途中にさえずりの丘公園前で一瞬ご挨拶。

雨の中の一斉OADでしたが、多くの局にお相手いただき、アイボールもできて楽しい一日となりました。

【おまけ】 本日の飛行機もの
旅客機の編隊飛行です。なーんて、羽田空港の両側の滑走路から同時に離陸したものと思われます。
イメージ 7

というわけで本日の運用結果です。

運用地:横浜市磯子区円海山(153m)移動(09:15~14:00)

【CB】 よこはまRD841局 52/53 川崎市マリエン移動
【CB】 とうきょうOT173局 53/52 東京都大田区京浜島つばさ公園移動
【CB】 ちゅうおうM88局 51/51 東京都江東区若洲移動
【CB】 とうきょうAD913局 55/55 東京都西多摩郡檜原村移動
【CB】 えひめCA34/2局 51/52 静岡県熱海市滝知山移動
【CB】 よこはまYH175局 51/51 川崎市マリエン移動
【CB】 しずおかAD301局 52/58 静岡県御殿場市富士山五合目移動
【CB】 よこはまUQ3局 52/51 横須賀市貝山緑地移動
【CB】 しずおかZZ237局 51/51 静岡県賀茂郡東伊豆町移動
【CB】 みとAG310局 51/51 茨城県つくば市あさひ峠移動
【特小】 よこはまYH175局 M5/M5 川崎市マリエン移動
【特小】 いたばしAA415局 M5/M5 川崎市アクアラインモービル移動
【特小】 よこはまRD841局 M5/M5 川崎市マリエン移動
【DCR】 ぎふEX35/1局 M5/M5 東京都江東区移動
【CB】 よこはまAC581局 59/59 磯子区円海山移動
【特小】 ちよだAB21局 M5/M5 東京都新宿区都庁展望台移動
【DCR】 よこはまJN68局 M5/M5 旭区移動
【CB】 よこはまJA298局 53/55 東京都西多摩郡檜原村移動
【CB】 さいたまAD966局 51/52 埼玉県飯能市関八州見晴らし台移動
【CB】 よこはまAB550局 51/コール届かず 運用地未確認
【CB】 よこはまYY55局 53/53 横須賀市湘南国際村移動
【CB】 よこはまMK727局 59/59 港南区さえずりの丘公園前移動
【CB】 よこはまKZ123局(ヘリカル100mW) 57/M5 西区ランドマークタワー展望台移動
【CB】 いばらきRA136局 51/51 千葉県富津市鹿野山移動
【特小】 かながわCG61局 M5/M5 平塚市湘南平移動
【特小】 よこはまCC39局 M5/M5 厚木市厚木子供の森移動
【CB】 しずおかDD23局 51/52 静岡県富士宮市富士山5合目移動
【CB】 よこはまAB158局 57/57 南区移動

アイボール:よこはまAC581局、よこはまMK727局

運用地:横浜市旭区固定
【DCR】 かながわAD420局 M5/M5 泉区移動

各局さん、本日もQSOありがとうございました。

feed 2016.09.17_こち亀最終回 (2016/9/17 18:01:51)
「えー、売り切れかよ~。」

普段から「わたし、ただのミーハー!(by森高)」な当局ですが、今日は近所のコンビニへ2つのものを買いに行きました。

それは、「こち亀」の最終回が掲載された「少年ジャンプ」と「カップヌードル謎肉祭」。

まあ、横浜といっても旭区の田舎ですから、余裕と思って15時ごろお店に行ったら、二つとも品切れ・・・。

「よーし、左近山団地(←ローカルすぎ!)のコンビニだったら、客層の平均年齢も高いだろうからまだ売っているかも・・・。」

すると、ありました。それも山済みで。(笑)

イメージ 1

イメージ 2

こち亀は、最終話と共に第1話も掲載。両さんが競馬中継を聞いているシーン。
あのラジオで日本短波放送を聴いていたのでしょう。

何話か忘れましたが、両さんが虎ノ門の日本短波放送を訪問する話がありましたね。

feed 2016.09.11_大阪駅ノースゲートビル天空の農園移動 (2016/9/11 12:33:20)
「太陽の広場って10時からオープンなんだ・・・。(がっくし。)」

今日は大阪日帰り出張。CMは午後からなので06:34新横浜発で早めに大阪駅入りして移動運用しました。

当初、おなじみサウスゲートビルの太陽の広場を予定していたのですが10時からのオープンとのことで急遽ロケ探し。駅の反対側のノースゲートビルに似た様な屋上広場「天空の農園」がある事を発見。早速向かいました。

イメージ 1



長い階段を登ると北川にドーンと開けた眺望がお出迎え。

イメージ 2



遠くには伊丹空港。

イメージ 3



着陸する飛行機も確認できました。

イメージ 4



DCRでCQを出すとありがたいことに各局さんからお声がけを頂きました。横浜の家を出る05:20は雨でしたが、大阪は夏の日差し。屋上なので体が焼けていくのがわかります。(笑)

イメージ 5



久しぶりの大阪運用。いつもながら地元の局長さんとのおしゃべりは楽しさ一杯でした。

というわけで本日の運用結果です。
運用地:大阪市大阪駅ノースゲートビル天空の農園移動(09:20~11:00)
【DCR】おおさかFW190局 1本M5/M5 枚方市固定
【DCR】ぎふEX35局 1本M5/M5 兵庫県西宮市モービル
【DCR】ひょうごAK35局 1本M5/M5 阪神高速モービル
【DCR】きんきAC695局 1本M5/M5 吹田市固定
【DCR】おおさかちどり局 2本M5/M5 高槻市固定
【DCR】ねやがわCZ18局 3本M5/M5 寝屋川市モービル
【DCR】おおさかTK27局 1本M5/M5 大阪市平野区固定
【DCR】さかいKK503局 1本M5/M5 大阪市堺区固定
【受信レポート】きんきAB368局 ー/57 守口市固定

各局さん、本日もQSO、受信レポートありがとうございました。

feed 2016.09.10_【告知】9/11(日)大阪駅屋上移動します。 (2016/9/10 17:54:26)
「久しぶりに3エリア移動するぞー!」

明日は、日曜なのに大阪に日帰り出張。

打合せは午後からなので、朝早く大阪入りして、09:00~12:00頃まで久しぶりに大阪駅サウスゲート15階の屋上広場からDCRで運用します。

日曜の朝一ということで運用局も少ないと思われますが聞こえていましたらQSOよろしくお願いいたします。

ちなみに前回は約一年前でした。

2015.07.29_大阪駅屋上移動

feed 2016.09.05_クロアゲハ誕生! (2016/9/5 21:01:59)
「なんで、出勤後に羽化するんだよおお・・・。」

今朝起きると、予想に反してサナギちゃんは羽化していませんでした。

会社についた8時過ぎ、家族からLINEが!

サナギちゃんからクロアゲハが無事羽化したとの連絡。
普通のアゲハ蝶とは違ったカッコよさです。オクラネットも大活躍。
イメージ 1

あんなキャタピーが。
イメージ 2

レモンの葉っぱを沢山食べたおかげで。
イメージ 3

残念ながら羽を広げた写真は撮れなかったようです。
唯一残っているのは、奥さん(←ピンクのやつ)が部屋から出た瞬間撮影した動画。
チラっとしか映っていませんが、当局的には元気に羽ばたくクロアゲハを見ることが出来て満足でした。


feed 2016.09.04_アンテナコネクターで周波数調整? (2016/9/4 21:24:36)
「あれっ?周波数が勝手にずれた・・・。」

午後にざっと雨が降って、そのあとは強い日差しで夏真っ盛りな感じ。

そんなわけで、泉区神明台スポーツ広場に移動しました。
イメージ 1

昨日に引き続き「ALL ASIAN DXコンテスト」の各局さんに拾ってもらう魂胆です。
結果としては中国広東省の2局の局長さんとQSOできました。

やはり2Wは厳しい。5~6回キャッチボールしないとコールをコピーされないのですから。

根気良く付き合ってくださって、ありがたい限りです。コンテストは時間との勝負ですから、あまり迷惑がかかってしまいそうな場合は、素早く身を引く配慮も大切ですね。

さて、今日はリグを手にもって運用していたのですが、リグを傾けると周波数がずれることに気づきました、
リグと同軸ケーブルの接続部に横から力を加えたり、コネクター近くの同軸を曲げたりするとずれていくのです。
イメージ 2

BNCコネクター部が、NG?
BNC~M型変換プラグが、NG?
M型コネクターと同軸のはんだ付け部分が、NG?
同軸そのものが、NG?

こういう現象って結構あるのでしょうかね?
あー、気になります。

今度、別の同軸に変えて様子を見ようと思います。

夕方は西の空にきれいな三日月が浮かんでいました。
イメージ 3

ずいぶん黒くなってきたサナギちゃん。明日は、羽化しそうな予感です。
イメージ 4

feed 2016.09.04_防災倉庫の中身って。 (2016/9/4 19:56:07)
「2013年って平成何年??」

今日は朝から近所の小学校にある防災倉庫の整理の手伝いでした。
イメージ 1

倉庫にある非常食やテントなどを全部外に出して、中の掃除や賞味期限が迫っている製品を整理します。

当局的には、防災倉庫の中身を見るのは初めて。
保管されていたのは、飲料水、缶詰パン、レトルトおかゆ、クラッカー、簡易トイレ、生理用品、哺乳瓶、粉ミルク、テントなどいろいろありました。

これは充電タイプのランタン。
イメージ 2

付属している電池はすでに液漏れ。
イメージ 3

飲食料は消費期限ごとに段ボールが色分けされています。

倉庫には新しい製品順に詰め込んでいくのですが、ほとんどの製品の賞味期限表示が平成表示なのに、一部の製品は西暦表示。こういうの困りますね。(笑)
イメージ 4

炎天下の元、3時間くらい作業したおかげで、首周りは真っ赤に日焼けしてしまいました。
これらのお世話にならないことを祈るばかりです。

feed 2016.09.03_ピコ21S、海を越えた! (2016/9/3 20:16:43)
「9mの釣竿っていって言ってたのに、7mしかないなんて・・・。」

ハムフェアーで¥2,000で購入した9mの釣竿アンテナ。
手持ちの21MHz用ツェップアンテナを垂直に使うために購入したのですが、部屋に転がしたままでした。

釣竿にアンテナ線をどのように巻き付けて運用するのか、ネットで検索するもいまいちピンときません。

今日は良い天気だったので、「悩んでいてもしょうがない!まずはやってみよう!」と午前中久しぶりに保土ヶ谷区境木町公園に移動しました。
イメージ 1

草ボウボウのところにお店を開いて。
イメージ 2

これが買った釣竿。480グラムと軽いです。
イメージ 3

先端は1mm位。(細っそ!)
イメージ 4

手持ちのツェップアンテナをどう巻き付けるか。
イメージ 5

とりあえず、毎度おなじみ建築用養生テープでアンテナ線を1mごとに竿に固定します。
イメージ 6

こんな感じ。その時、ふと疑問が!
イメージ 7

「9mの釣竿のはずなのに、なんで6.5mのアンテナでこれしか余らないの?」
帰宅後、長さを測ったら7mしかありませんでした。(涙)

持ち上げると、当然たわみますが思ったほどではありませんでした。
イメージ 8

垂直に固定すると、曲がることなく真っすぐ立っています。
イメージ 9

ホントは給電部は手すりなどから1m以上離す必要があるのですが、これでは・・・。
とはいえ、FT-817の内蔵SWR計で測定すると全く触れないので1.0位でしょうか?まあ良しとしましょう。
イメージ 10

ワッチしていると、CQコンテストの声が!どうやら今日は「ALL ASIAN DXコンテスト」なのだそうです。すっかり忘れていました。
「これはチャンス、今日こそピコ21Sで海を越えるぞ!」
FT-817から同軸を外し、ピコ21Sにつなげようとした時。
「あれ?M型-BNC型変換コネクター持ってきたっけ??」
イメージ 11

「オイラは持ってきてないよ~。」(byとかげちゃん)
イメージ 12

結局、ピコは使えずFT-817での運用となりました。
おまけにバッテリーがへたっているエネループのため、出力も1Wしか出ません。(涙)

それでもがんばってコールしていると、有難いことに拾ってくださる局長さんが。
やっぱり、垂直にして打ち上げ角度が低くなった恩恵なのでしょうか。

1Wでマレーシア、マカオ、フィリピンとQSO出来ました。嬉しーい!

そして夕方、性懲りもなく再び同じ公園に。
今度はピコ21Sとアンテナだけなので軽い軽い。

この時間も結構DXが聞こえています。
「見せてもらおうか、ピコ21Sの性能とやらを!」
イメージ 13

何度も呼びますが、中国、台湾局でさえも、かすりもしません。
インドネシア局さんがコールをフルコピーしてくれたにもかかわらず尻切れに。
イメージ 14

そんな中、日本人オペレーターのDX局に拾ってもらいました。
聞き慣れないコールなので帰宅後QRZ.comで調べると、トンガの局でした。
「トンがってどこ?」
ここだそうです。ピコの電波がやっと海を越えてくれました。「やっほう!」(地図はネットから借用)
イメージ 15

帰宅後は発泡酒で大祝勝会でした。
「このうれしさ、天国の高田先生に届くといいな・・・。(ゲフッ)変換コネクターは付けっぱなしにしておこうっと。」
イメージ 16

というわけで本日の運用結果です。

運用地:横浜市保土ヶ谷区境木町公園移動(10:00~11:45、16:20~17:15)

【CB】 よこはまKZ123局 53/M5 保土ヶ谷区たちばなの丘公園移動
【21MHz】 FT-817(1W)にて、マレーシア、マカオ、フィリピン
       ピコ21S(2W)にて、トンガ

各局さん、本日もQSOありがとうございました。

« [1] 76 77 78 79 80 (81) 82 83 84 85 86 [117] » 

execution time : 0.069 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
69 人のユーザが現在オンラインです。 (46 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 69

もっと...