無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2024/12/5 11:05:12)
現在データベースには 1174 件のデータが登録されています。
2015.09.22_また出てきたメタルテープ
(2015/9/22 17:35:11)
「久しぶりに来たけど、またメタルテープが増えてるね。」
今日は、意を決して 夏の間に活躍した扇風機をクリーニングして屋根裏にしまい込みました。
扇風機ってしまうタイミングを迷いますよね。実際、今日も暑かったし。
その後、ワットマンテック(前身はハードオフ)に行ってきました。
カセットテープをチェックすると、マクセルのメタルテープが増えていました。
また、その他大勢の雑魚コーナーにも、何とソニーのピン角ケースのメタルテープを発見。
「そうそう、このケースを持ったときって、感触だよね。」
裏面も、各タイプとも、こんなグラフが印刷されていましたっけ。
その他、ナカミチのカセットデッキ。
ニコンのFマウント時計。40周年記念で抽選でプレゼントされたものとのことです。
15時に帰宅。まだ時間があったので、保土ヶ谷区たちばなの丘公園にプチ移動。
相変わらず草ぼうぼう状態。蚊もいっぱい。半袖・短パンで大量献血をさせていただきました。
いつになったら昔のようなすっきりした姿になるのでしょうか。
帰り道、ばったり よこはまKZ123局さんと遭遇。これからたちばなの丘に向かわれるとのこと。
本日の状況を報告しあって、お別れしました。
というわけで、本日の運用結果です。
運用地:横浜市旭区固定
【DCR】 さいたまSC556局 2本M5/M5 埼玉県比企郡ときがわ町堂平山移動
運用地:横浜市保土ヶ谷区たちばなの丘公園移動
【CB】 よこはまMK082局 57/57 保土ヶ谷区固定
各局さん、本日もQSOありがとうございました。
2015.09.22_リトルカブのテールランプ交換
(2015/9/22 8:56:09)
「あー、地区役員の定例会ってなんで夕食どきなの?原チャリで行くか・・・。あれっ、テールランプがつかないじゃん?」
移動運用の時に載っているリトルカブのテールランプがいつの間にか切れていました。
夜はめったに乗らないので、全く気付きませんでした。
そもそも、車のようにバックミラーで壁越しでチェックすることが出来ないし、テールランプなんて積極的に見ませんから。
ネットで調べると、結構簡単に交換できるようです。電球の仕様をメモって近所のコーナンで買ってきました。
ドライバーでケースを外します。
「一個しかついていないのね。ナンバープレート用にもう一つくらいあるのかと思った。」
電球は、ねじ込みではなく、刺してあるだけ。
電球はスタンレー製。180円くらいでした。
差し替えて、交換完了です。はやっ!
これで安心して移動運用に行くことが出来るようになりました。
今回はたまたま夜の運転だったので気づくことが出来ましたが、電球が切れた時の警告灯をつけてほしいですね。
2015.09.21_旭区こども自然公園桜山移動
(2015/9/21 17:20:12)
「結局、27MHzを受信するのはBCLラジオよりCB機が適しているってことなのね・・・。」
今日は秋オン2日目ですが、奥さん(←ピンクのやつ)も休みだし家族サービスの予定でした。
しかし、
「わたしは、元町のチャーミングセール行ってくるから、キミは無線で遊んできなよ。」
「・・・。(こいつ、また無駄使いをたくらみおってからに・・・。)」
ということで、急きょ移動することになりました。といっても、昨日ガツガツQSOしたので今日はまったり運用しようと、近所のこども自然公園桜山(海抜90m位)に移動しました。
丘の上は、人影もまばら。
北の方に開けている広場の一角にお店を広げます。
今日は、珍しくBCLラジオを持ってきました。
昨日のCBLに触発されて、「27MHzってどんな感じで聞こえるのか?」確かめようということです。
ICB-R5(スカイトーク)でワッチし始めると、ちょうど城山移動局(かながわCE47局)と湘南平移動局(かながわYS41局)のQSOが入感してきました。特に湘南平局は50mW送信のため、受信感度チェックには最高です。
早速2台のラジオで受信してみます。
ご存じ、ソニーBCLラジオの忘れ形見、ICF-SW7600GR。(逆輸入で¥18,000くらいだったか。)
対する中華ラジオ DEGEN DE1103(愛好者3号)。(¥6,000くらいだったか。)
でもって、湘南平局は50mWの受信結果は以下の通り。
ICB-R5 RS51(声も太い感じでしっかり入感)
ICF-SW7600GR ノーメリット(←オイオイ)
DE-1103 RS41~51(R5より音質は薄いがちゃんと声になっていて会話の内容もわかる)
布団での中波DXでは7600GRの方がはっきり聞こえるのに、周波数の感度はいまいちなのでしょうか。ソニー好きの当局としてはちょっと残念。
逆にDE-1103は、安いしいいですね!7600GRには無い、チューニングダイヤルやSメーターがついているのもポイント高いです。
それにしても、流石CB専用トランシーバー。27MHzワッチするならトランシーバーでやれってことでしょうか。
よこはまRD841局さんとは、特小シンプレックスのQSOテストを実施。残念ながらQSOならずでした。やはり低地同士の10mWは難しいですね。
その後、5年以上ご無沙汰してた、ご近所スーパーローカル よこはまMK082局さんから突然のお声掛け。懐かしくて、ここ数年のフリラ界の出来事をご報告させていただきました。そして、外出先の鶴ヶ峰駅からもレポート交換。当局は、リグを電気設備BOXの上に置いて送信。
MK082局さんは、駅前のマンションの足元。面白い実験でした。
午後は、300mくらい移動して、ベンチでまったり運用。
すると、スマホにメールが。
昨日CBLをしてくださったBCLのお仲間からです。
「昔、子供と遊ぶために購入して行方不明だったリグが見つかった。コールは、かながわSC99にする。これから運用してみる。」とのことでした。これが、メールで来た発見された写真。
先方のリグは、ICB-660T(5,6ch仕様)。それをもって川崎市麻生区や自転車で町田の高台に移動。その間、メールでやり取りして、一部の局はキャッチ出来たそうですが、結局当局の声は届かずでした。(涙)
まったり運用のはずが、様々なイベント付の移動運用となりました。
というわけで、本日の運用結果です。
運用地:横浜市旭区こども自然公園桜山移動(10:30~15:00)
【CB】 かながわCE47局 51/受信のみ 相模原市城山湖移動
【CB】 かながわYS41局(50mW) 51/受信のみ 平塚市湘南平移動
【DCR】 よこはまRD841局 1本M5/M5 保土ヶ谷区固定
【CB】 しずおかCE33局 51/51 静岡県熱海市移動
【CB】 かわさきAB117局 52/52 都筑区移動
【CB】 いばらきRA136局 51/51 千葉県富津市鹿野山移動
【CB】 ちばJA304局 51/コール届かず 千葉県千葉市幕張海浜公園移動
【CB】 みやぎKI529局 51/受信のみ 埼玉県比企郡ときがわ町堂平山移動
【CB】 よこはまMK082局 52/55 保土ヶ谷区固定
【CB】 よこはまKZ123局 51/52 保土ヶ谷区水道記念館移動
【CB】 よこはまCC39局 51/51 厚木市移動
【CB】 よこはまJA298局 51/受信のみ 平塚市湘南平移動
【CB】 いちはらLB21局 51/51 千葉県袖ケ浦市海浜公園移動
【CB】 よこはまAB884局 51/54 都筑区池辺富士移動
【CB】 かごしまGL90/1局 51/51 綾瀬市風車公園移動
【CB】 かわさきHA71局 51/54 都筑区八幡山公園移動
【CB】 よこはまAD196局 51/53 足柄下郡湯河原町移動
【CB】 かながわAE337局 51/M5 愛甲郡愛川町移動
【CB】 かながわYS41局 51/51 平塚市湘南平移動
【CB】 ふくおか8774局 41/51 川崎市移動
【CB】 よこはまBF35局 51/53 藤沢市移動
各局さん、QSOありがとうございました。
2015.09.21_【告知】 旭区こども自然公園桜山に移動します。
(2015/9/21 8:24:44)
秋オン2日目は運用の予定は無かったのですが、時間が出来たため近所のこども自然公園に移動します。
10:30~14:00頃まで、CB、特小、DCRで運用します。
各局さん、聞こえておりましたらQSOよろしくお願いいたします。
2015.09.20_鎌倉市六国見山移動(秋の一斉オンエアー)
(2015/9/20 17:56:02)
「(メールにて) 聞こえます、59で仏果山山頂からレポート送ります!いやー、楽しそうで8チャンネルの機材が欲しくなりました。」
今日は秋の一斉オンエアーということで、予定通り 六国見山に移動しました。
北鎌倉に7時に到着。
歩いているのは部活の高校生くらい。
あじさい寺の方から登りますが、ここは小川があり、流れる音が気持ちいいです。
えっちらおっちら、汗をかきかき ゆっくり登ります。
30分ほどで到着。展望台にはすでに先客も。
風があるせいか、遠くまでよく見えます。南側は大島も薄っすら。
西側は富士山のシルエットもしっかり確認できます。
これは、平塚市湘南平の鉄塔。
北側はみなとみらい地区やその向こうにスカイツリーも。
早速、ハイカーの邪魔にならない所にお店を開きます。
今日はDCRから運用を開始します。既に各局さんが移動されていてテンポよくQSOが進みます。
そのうちに雲が広がり、北風が強く、汗冷えしてきたたtめウインドブレイカーを着込みます。
CBも運用開始。多くの山岳移動局が各チャンネルに聞こえ、CQを出せない状態でした。
午前中がっつりQSOして、昼食のおにぎりを食べたあとは、各バンドも落ち着きまったり運用モード。天気も回復してすっかり秋晴れ状態。
相模湾にはボートやヨットが浮かんで気持ちよさそうです。
双眼鏡で、北側を眺めていると、羽田に着陸する飛行機が見えることを発見!
でも上手く撮れません。地表付近は水蒸気などが多く、どうしてもぼやけてしまいます。
また、今日は当局もメンバーになっているBCLサークル 戸塚DXersサークルのお仲間が、登山中にICF-7600Dで合法CBの受信にチャレンジすることになっていて、仏果山近辺でめでたく各局のQSOのワッチに成功されました。
当局のQSOも受信出来たようで、スマホにメールでCBL報告がありました。(MYさんありがとうございます。)
最後に地元の局長さんと1st QSOして、14:30に撤収となりました。
【おまけ】本日の飛行機もの
北鎌倉で撮影した赤い帯の737です。
中国の会社かとネットで調べるも見当たりません。
よく見ると、翼に日の丸があります。「日本の飛行機なの??」
「このカラーリング、昔見たことが、そうハセガワから出ていたプラモの箱絵にあったような・・・。」(写真はネットから借用)
調べていくと、日本トランスオーシャン航空の特別塗装機だそうです。
というわけで、本日の運用結果です。
運用地:神奈川県鎌倉市六国見山移動(07:40~14:30)
【DCR】 かごしまGL90/1局 M5/M5 海老名モービル
【DCR】 とっとりU42局 3本M5/M5 平塚市湘南平移動
【DCR】 かながわN523局 1本M5/M5 伊勢原市大山山頂移動
【DCR】 ながのCW47局 1本M5/M5 相模原市城山湖移動
【DCR】 さいたまHK118局 3本M5/M5 静岡県熱海市滝知山移動
【DCR】 さいたまMG585局 M5/コール届かず 埼玉県志木市荒川河川敷移動
【DCR】 しずおかR135局 1本M5/M5 静岡県富士山新五合目移動
【DCR】 とうきょうMS87局 2本M5/M5 東京都世田谷区二子玉川公園移動
【CB】 なごやYK221局 53/52 栃木県日光市白根山移動
【CB】 かながわTM34局 56/56 愛甲郡経ヶ岳移動
【CB】 しょうなんJH16局 57/M5 伊勢原市大山山頂移動
【CB】 かながわCE47局 54/54 相模原市城山湖移動
【CB】 とうきょうSS44局 53/54 山梨県甲州市大菩薩峠移動
【CB】 かながわZX9局 51/52 山梨県南アルプス市北岳移動
【CB】 しずおかCE33局 52/51 静岡県伊豆市西伊豆スカイライン移動
【CB】 かごしまGL90/1局 58/57 平塚市湘南平移動
【CB】 さいたまHK118局 56/56 静岡県熱海市滝知山移動
【CB】 ちばJA304局 51/51 千葉県千葉市幕張海浜公園移動
【CB】 よこはまAD195局 54/59 東京都八王子市景信山移動
【CB】 かながわZ489局 59/59 港南区さえずりの丘公園移動
【CB】 よこはまUQ3局 57/55 相模原市蛭が岳移動
【CB】 かながわCG61局 57/56 伊勢原市大山山頂移動
【CB】 かながわMI331局 57/受信のみ 平塚市湘南平移動
【DCR】 にしたま123局 2本M5/M5 山梨県甲州市天狗棚山移動
【DCR】 いばらき152局 1本M5/M5 茨城県大子町八溝山移動
【DCR】 とうきょうKT57局 2本M5/M5 東京都稲城市見晴らし緑地移動
【DCR】 ぐんまAR125局 2本M5/M5 茨城県つくば市筑波山移動
【DCR】 とうきょうAD913局 3本M5/M5 港南区さえずりの丘公園移動
【DCR】 かながわAS39/2局 1本M5/M5 静岡県田方郡十国峠移動
【DCR】 あいちOT25局 2本M5/M5 埼玉県飯能市とうのす山移動
【DCR】 よこはまAG47局 3本M5/M5 港南区さえずりの丘公園移動
【CB】 かながわYD417局 51/M5 大和市移動
【CB】 よこはまTK301/2局 55/52 静岡県田方郡十国峠移動
【CB】 とっとりU42局 58/57 平塚市湘南平移動
【CB】 よこはまAB550局 55/57 保土ヶ谷区境木町公園移動
【CB】 よこはまAC193局 54/57 南区移動
【CB】 よこはまJN68局 53/52 三浦郡葉山町湘南国際村移動
【CB】 よこはまBF35局 59/59 鎌倉市半僧坊移動
【CB】 よこはまJA298局 59/59 港南区さえずりの丘公園移動
【CB】 いばらきRA136局 53/52 千葉県富津市鹿野山移動
【DCR】 ちばCH47局 1本M5/M5 静岡県赤石岳移動
【DCR】 よこはまAB550局 3本M5/M5 保土ヶ谷区境木町公園移動
【DCR】 さがみFJ1300局 M5/M5 相模原市城山湖移動
【CB】 ぐんまTY816局 52/51 埼玉県比企郡ときがわ町堂平山移動
【CB】 むさしのAM634局 56/53 東京都八王子市景信山移動
【DCR】 かながわYK54局 3本M5/M5 鎌倉市固定。
【CBL】 TDXC MYさん 59/ 仏果山山頂
各局さん、本日もQSO、CBLありがとうございました。
2015.09.20_【告知】 鎌倉市六国見山に移動します。
(2015/9/19 21:51:13)
明日9/20(日)の「秋の一斉オンエアー」は、例年通り 鎌倉市六国見山に移動予定です。
07:30~14:00頃まで、CB、特小、DCRで運用します。
各局さん、聞こえておりましたらQSOよろしくお願いいたします。
ちなみに、昨年はこんな感じでした。
2014.09.14_鎌倉市六国見山移動(秋の一斉オンエアー)
2015.09.19_磯子区円海山移動
(2015/9/19 16:59:23)
「また737かよー、もう見飽きたって!羽田から飛行機って、いつからみーんな小型機になっちゃんたんだろうなあ・・・。」
今日は移動の予定は無かったのですが、天気が良くもったいないので急遽 磯子区円海山に移動しました。
いつもの畑のあぜ道に向かいます。
ランドマークタワーも綺麗に見えます。
早速CBから運用開始。木更津沖マリタイムモービル局よりお声掛け。
特小の1~4ch、DCRはの全chとも業務ががっつり入感していて声を出せる状態ではありません。(涙)
天候も時間と共に雲がかかりだし、ランドマークタワーも見えなくなってしまいました。
その後、再び快晴へ。
明日から秋オンなので、移動局も少な目。アマ無線の430MHzをワッチすると、フリラ無線の話題の会話が入感。早速、お声掛け。聞けば昔 市民無線を開局されていらっしゃったようです。
昼過ぎにはウトウトしたり、のんびり運用を楽しむことが出来ました。
【おまけ】本日の飛行機もの
今日は天気も良く、円海山から見る飛行機は順光だったので沢山撮れました。
ANAの787通常塗装。
これは787のデカ文字仕様。
737です。
エアバスA321。
JALの767。
737、見飽きました。最近、これがたくさん飛んでいます。
これも737ですが、横っちょに絵が描かれています。
いろいろ調べると、どうやらハッピージャーニーエクスプレス仕様だそうです。
スカイマーク。
ソラシドエアー。
上海航空の横画像は初撮影でした。
というわけで、本日の運用結果です。
運用地:横浜市磯子区円海山移動(09:10~14:00)
【CB】 あいちJH316/1 56/55 千葉県木更津市冲マリタイムモービル
【CB】 よこはまBF35局 52/52 鎌倉市移動
【特小】 かながわTM34局 ●●M5/M5 相模原市中央区移動 大山RPT経由
【CB】 かながわTM34局 41/41 相模原市中央区移動
【430】 7K3UVF/1 59/53 群馬県前橋市赤城山中腹移動
【CB】 かながわCG61局 53/53 平塚市湘南平移動
【DCR】 よこはまRD841局 3本M5/M5 保土ヶ谷区固定
【DCR】 とうきょうAA909局 2本M5/M5 首都高3号線池尻モービル
【430】 よこはまJA298(JF9NTY/1)局 59/57 鶴見区固定
【CB】 めぐろいMA52局 52/51 東京都大田区玉川台公園移動
【CB】 とうきょうMS87局 53/受信のみ 運用地未確認
【CB】 よこはまHK25局 58/59 戸塚区舞岡公園移動
運用地:横浜市旭区固定
【DCR】 とうきょうYS33局 1本M5/M5 東京都三鷹市移動
各局さん、本日もQSOありがとうございました。
2015.09.18_ガチャポン一括購入?
(2015/9/18 22:17:33)
「これ、凄い人気なんだよー。」
帰宅すると、大きな封筒が娘宛てに届いていました。
見せてもらうと、「なんじゃこりゃあ??ガチャポンじゃん・・・。」
中身を見るとセーラームーンのグッズのようです。
娘が大人買いするとは。トホホ・・・。
2015.09.16_薄れていく震災の傷跡
(2015/9/16 23:18:20)
「
震災遺構は残すべきだと思うなあ・・・。何百枚の写真も、実物が語る説得力にはかなわないよ。」
石巻に日帰り出張してきました。
ここは石ノ森章太郎で有名な町ですが、先の震災で大きな被害を受けた町でもあります。
少し時間があったので、観光案内所でもらった「大震災まなびの案内ルート」を参考に、タクシーで回ってみました。
津波で流された住宅街跡は夏の間に伸びた雑草に覆われて、よそ者の当局から見ると、耕作放棄された畑かグランドくらいにしか見えません。ここが津波の被災地と認識できるものが、ここ数年でどんどん無くなっている印象があります。
と そこに、仮設ネットで覆われた3階建ての小学校を発見。旧石巻市立門脇小学校で、屋上まで津波が押し寄せたそうです。幸い、児童は速やかに裏山に避難していたので全員無事でした。
この建物も震災遺構として残すか、取り壊すかで意見が対立しているそうです。
当事者でない当局が口を挟む資格はありませんが、できれば後世のために残してほしいと感じました。
帰りは、1本電車を送らせて、駅前で美味しい刺身を堪能しました。
ほろ酔い加減で立った仙石線のホームからは、綺麗な夕焼けを見ることが出来ました。
2015.09.14_刻が止まった看板
(2015/9/14 20:04:32)
今日は、茨城県の水郡線ローカルにプチ出張。
駅前には何もないので、食堂を探しにウロウロしていたら、懐かしい看板を発見。
お店の中にスカイセンサーがデッドストックで眠っているかも。
execution time : 0.172 sec