ホーム >> 無線ブログ集 >> はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH)

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) はまっこラヂヲ通信・・・。(ヨコハマAA815・JN1GIH) (2025/10/13 4:05:16)

現在データベースには 1187 件のデータが登録されています。

feed 2017.07.23_盆踊りで夏気分。 (2017/7/23 19:49:51)
「炭坑節と和太鼓の音。夏だねー!」

夕方、近所の公園の盆踊りに顔を出してきました。
イメージ 1

当局は盆踊りの雰囲気が大好きなんです。
会社は休みにならないけど、気分だけ小学校の夏休みの感じになれるので・・・。
こじんまりした会場ですが、熱気が合っていい感じ。

家に帰れば夕食もあるので、飲み食いは控えめに。といいたいところですが、気が付いたら生ビールと焼き鳥を手にしていました。(笑)
イメージ 2

途中から、仕事帰りの奥さん(←ピンクのやつ)が合流。
「おいおい、ビールに焼そばかよ。ゴーヤチャンプル作ってあるんだからさ~。」
「焼きそば食べるから、ビール持ってて!」
「・・・。」
イメージ 3

feed 2017.07.23_プロシードRF-2800を売った人、だーれ? (2017/7/23 17:39:25)
「ハードオフでは初めて見たな・・・。」

昨日は地区役員の暑気払いで駅前の居酒屋で飲んだくれていました。
そのため今日は、ちょっと寝坊。

奥さん(←ピンクのやつ)は、今日は出勤日なので当局は自由!
でも天気は雨が降ったりやんだりで、洗濯物も外に出したりしまい込んだり。

それでも、一日中家に居るのは持ったいないと、ハードオフと夕食の買い物に出かけました。
緑園都市のハードオフの店内を物色していると、ドーンとプロシードが展示されていました。
イメージ 1

つまみもそろっているし、カウンターまわりもソコソコきれいです。
イメージ 2

裏は、こんな感じ。BNCコネクターが後付けされています。
イメージ 3

近所の方が売ったのでしょうか?
帰宅後は、昨日の飲み会でゴーヤ栽培の話が出たので、ゴーヤチャンプルを作りました。
イメージ 4

feed 2017.07.21_いつの間に大阪土産に!? (2017/7/21 21:26:20)
「さすが大阪商人!」

学校が夏休みに入り、新幹線も子供たちでにぎやかになりましたね。
今日、新大阪駅のお土産コーナーで見かけました。(笑)
イメージ 1

買いたかったのですが、恥ずかしいので我慢しました。

feed 2017.07.20_AM放送は徐々に忘れてもらいたいのかな?その2 (2017/7/20 21:56:29)
「おいおい、文化放送よ、おまえもか!」

毎朝、通勤電車の中では、ニッポン放送と文化放送を聴いています。
そして文化放送を聴いているとき、ジングルに違和感が・・・。

「FM~FM~、916。AM~AM~、1134。」

いままでは、
「AM~AM~、1134。FM~FM~、916。」
というふうにAMが先だったのに、いつの間にかFMが前面に来ています。

以前、ニッポン放送でも同じことがありました。

2016.12.29_AM放送は徐々に忘れてもらいたいのかな?

なんだか、ヒタヒタとAM終了の足音が聞こえてくるようでちょっと悲しいです。

feed 2017.07.20_TDXC新橋で一杯 (2017/7/20 21:44:33)
「平日から趣味の話で飲めるなんてサイコー!」

今日は突発飲み会ということで、BCLサークルのお仲間と新橋でチョイ飲み。

お寿司屋のほろ酔いセット(飲み放題付き)を頼んで
各自の近況などを聞きながらウダウダ。
イメージ 1

平日のこういう趣味の飲み会って、良いリフレッシュになります。
2時間ほどでお開き。
イメージ 2

明日も仕事。のぞみの始発で大阪向け。頑張ります!

feed 2017.07.17_横浜コンテストに参加してみた。 (2017/7/17 16:04:59)
「(ガバっ!)えー、もう始まってるじゃん!」


3連休の最終日。サラリーマンの習性なのか6時に目が覚めてしまいました。


「クーラーの効いた部屋でダラダラ寝っ転がりながらスマホでマッタリするのは最高だねー、ひゃっほう!なになに、今日は横浜コンテストってのがあるんだ。そういえば、ローカルさんのブログにも書いてあったなあ。あとでお声がけしようかな。何時からだろ?ふーん、05:00から07:00か、なに~、もう6時過ぎじゃん!」


というわけで慌てて布団から出て、暑さ爆発のリビングの一角にあるリグで28MHzをワッチ。聞き覚えのあるコールはキャッチできませんが結構局数が出ている模様。

イメージ 1


7&21MHzのワイヤーDPをアンテナチューナーでSWRを無理やり落として、各局さんに御サービス。


10Wも出しているのにちょっと離れた局にはとってもらえず。「以前は南の島のデジピーターまで飛んだのに。打ち上げ角が低いのかな?」


周波数の低い方からお声がけしていると、よこはまJA298局のCQが入感!早朝からお空でご挨拶となりました。


早朝の2時間限定、28MHzオンリーというのもシンプルで良いですね。


というわけで本日の運用結果です。


運用地:横浜市旭区固定
【DCR】よこはまNE351局 1本M5/M5 保土ヶ谷区固定


運用地:横浜市旭区上の原畑移動
【CB】 よこはまKZ123局 59/59 保土ヶ谷区たちばなの丘公園移動


7/16運用分


運用地:横浜市旭区上の原畑移動
【CB】 にしたまJA11局 53/56 西多摩郡日の出町移動
【CB】 よこはまKZ123局 59/59 保土ヶ谷区たちばなの丘公園移動
【CB】 とうきょうAD913局 51/51 青葉区移動


各局さん、QSOありがとうございました。


feed 2017.07.15_ヒアリ、横浜上陸! (2017/7/15 21:07:42)
「(穴をホジホジ。)おいら、この街 好きだなあ~。おしゃれっぽいけど、ちょっと内陸に行くと畑ばっかだし。(笑)」

噂のヒアリが横浜にも上陸とNHKで報道されていました。
イメージ 1

いままで、他の街だったので対岸の火事的な感じでしたが。
イメージ 2

ソーセージが大好物なんて、毒蟻のくせにちょっとお茶目ですね。
イメージ 3

中国から来るのなら、アリンコより観光客の方が有難いんだけと・・・。

Eスポ狙いの海沿い移動各局さんはご注意ください。

feed 2017.07.15_旭区上の原畑移動 (2017/7/15 20:50:39)
「暑い、暑い!もう梅雨明け宣言してもいいんじゃないの?」

今日も朝から快晴ですね。

家の所用があり、昼食後に固定のアマ無線機でCBチャンネルをワッチしているとRS=59+10dBでよこはまKZ123局さん、よこはまJA298局さんのEスポ局をコールする声が入感してきました。どうやら開けている様子。残念ながら相手局の信号は家のノイズレベルが高く全く聞こえません。

午後も所用があるのですが、1時間限定で近所に移動しました。

原チャリで3分程度で行けるお手軽ポイント。
旭区小高町の上の原幼稚園の北側の畑。
イメージ 1

ここは、近所の中ではノイズが少なく、おまけに単管パイプの柵がありアース効果もばっちり。
人通りも少なく大声でコールしても目立たないのですが、いかんせん道幅が狭く、折りたたみ椅子でのんびり運用とまではいかないのがちょっと残念。

早速ワッチすると、西と北が開けています。
「アロハ~!」の混信の中からシグナルレポートを聞き取りながら、各局さんにお相手いただきました。
イメージ 2

今晩は、奥さん(←ピンクのやつ)は、横浜スタジアムにKinKi Kidsのコンサート、息子は外食。
久しぶりに娘と二人、リクエストのオムライスを作ってあげました。娘に合わせて酎ハイで乾杯。
イメージ 3

というわけで本日の運用結果です。

移動地:横浜市旭区上の原畑移動(13:30~14:15)

【CB】 ひろしまDM11局 55/55 広島県世羅郡移動
【CB】 ながさきK69局 51/52 運用地未確認
【CB】 いわてB73/8局 51/53 北海道積丹半島移動
【CB】 やまぐちLX16局 53/52 山口県岩国市移動
【CB】 いばらきGJ847局 51/52 横須賀市移動

各局さん、本日もQSOありがとうございました。

feed 2017.07.14_集める軍艦シリーズ(戦艦長門) (2017/7/14 22:21:31)
「あれ?高角砲を塗り忘れた・・・。」

はまっこ海軍工廠の第三隻目、戦艦長門を作りました。
イメージ 1

太平洋戦争開戦時、長門は連合艦隊の旗艦。その後、完成した戦艦大和、武蔵は国民には知らされていなかったので、当時の国民にとっては長門こそ日本の守り神と親しまれていたのでした。

パーツはこれだけ。
イメージ 2

まずは甲板をヌリヌリ。
イメージ 3

その後、グレーの軍艦色で細かい部分を塗分けていきます。
イメージ 4

ハイ、完成!
写真をよく見ると、後方マストの両脇にある高角砲がデッキ色のままでした。(笑)
塗装しているときは小さすぎて全く気付きませんでした。
イメージ 5

空母赤城、戦艦金剛とのショット。
戦艦のごちゃごちゃ感が、塗装の下手さを隠してくれてよい感じです。
イメージ 6

道具箱の中に保管して。
イメージ 7

次は何を建艦しましょうかね。


feed 2017.07.09_GAWANTで海を越えた。 (2017/7/9 18:24:25)
「おー、飛んだよ、これで・・・。」

アマ無線では、昨晩から「IARU HF World Championship コンテスト」が開催されてます。
これ、待っていたんですよ。
GAWANT(しながわアンテナ)をゲットして以来、なんとかDX QSOをやりたくて、ねらい目はサクサクQSOが終わるDXコンテストが最適とこの日を待っていたのでした。(フフフ・・・。)

今朝は朝から晴天。
久しぶりに港南区のさえずりの丘公園に移動しました。

富士山は霞が出ていて確認できず。
イメージ 1

早速無線機をゴロゴロ転がしてお店開きです。お茶も沢山準備しました。
イメージ 2

普段はCBからワッチするのですが、今日は21MHzから。
イメージ 3

バンド内を聞くと「???」
あまりコンディションが良くない様子。

いつもだったら東南アジア各局のCQがガツンと聞こえてくるはずなのですが、国内局がほとんど。
そんな中、やまぐちAA123局さんを発見!張りきってコールします。
0.5Wでダメ。1Wでダメ。2.5Wでダメ。結局、各局のパイルには勝てませんでした。(涙)

当初は0.5WでDXをもくろんでいましたが、今日のコンディションでは無理っぽいので2.5Wでお声掛けに回ります。
極東ロシア局と台湾局に取ってもらいました。GAWANTでの初DX QSOとなりました。嬉しー!

昼食は、菓子パン。
イメージ 4

本当はアイスがいいのですが。(笑)
イメージ 5

フリラでも各局さんにお相手いただき、とても楽しい運用となりました。
イメージ 6

帰りがけに、保土ヶ谷区たちばなの丘公園に陣中見舞い。よこはまMK727局さん、よこはまKZ123局さんとおしゃべりして帰宅となりました。

というわけで本日の運用結果です。

運用地:横浜市港南区さえずりの丘公園移動(10:15~14:25)

FT-817(2.5W)+GAWANT
【21MHz】 JA3AOP局 59/59 兵庫県西宮市
【21MHz】 JH4UTP局 59/59 岡山県岡山市
【21MHz】 R0HQ局 59/59 極東ロシア
【21MHz】 JN4HQ局 59/59 運用地未確認
【21MHz】 JR8VSE局 59/59 北海道札幌市
【28MHz】 R0HQ局 59/59 極東ロシア
【21MHz】 RN0CT局 59/59 極東ロシアハバロフスク
【21MHz】 BO0HQ局 59/59 台湾
【21MHz】 UA0DX局 59/59 極東ロシア ビロビジャン

【CB】 かごしまSS167局 57/55 鹿児島県移動
【CB】 みやざきAL101局 53/53 宮崎県移動
【CB】 よこはまRA120局 56/M5 伊勢原市大山山頂移動(1st QSO!)
【CB】 かながわHL320局 57/M5 秦野市三の塔移動
【CB】 かながわMC83局 59/59 港南区くらき公園移動
【CB】 しずおかMC83局 53/54 静岡県御殿場市移動
【CB】 よこはまAA973局 51/受信のみ 運用地未確認
【CB】 とうきょうOT173局 53/55 東京都江東区ゲートブリッジ移動
【CB】 かながわCG61局 41/52 平塚市豊田田んぼ移動
【CB】 あいちKY909/2局 57/52 静岡県御殿場市太郎坊移動
【CB】 かごしまBB747局 52/51 鹿児島県鹿児島市移動
【DCR】 よこはまAD503局 3本M5/M5 磯子区円海山付近移動
【DCR】 しずおかYM510局 2本M5/59 静岡県御殿場市富士山2合目移動
【DCR】 かながわHK25局 1本M5/M5 平塚市豊田田んぼ移動
【CB】 しずおかDL8局 57/56 静岡県御殿場市太郎坊移動
【CB】 みやぎKI529/1局 51/52 栃木県日光市半月山移動
【CB】 ふくおかBG37局 51/53 福岡県北九州市移動
【CB】 やまぐちLX16局 52/52 山口県岩国市移動

2017.07.08 夜分帯固定運用ログ
運用地:横浜市旭区固定

【DCR】 とうきょうAD913局 1本M5/M5 東京都町田市固定
【DCR】 かながわCG61局 本M5/M5 平塚市固定
【DCR】 よこはまJN68局 1本M5/M5 南区固定
【DCR】 よこはまFC11局 3本M5/M5 旭区固定(1st QSO!)

各局さん、今週末もQSOありがとうございました。

« [1] 61 62 63 64 65 (66) 67 68 69 70 71 [119] » 

execution time : 0.058 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
29 人のユーザが現在オンラインです。 (18 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 29

もっと...