無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
JK4HNN/とっとりLC575のブログ (2019/12/16 10:36:00)
現在データベースには 312 件のデータが登録されています。
タモリの「北京放送」
(2016/7/10 10:02:51)
まさに名人芸。空前絶後というか、後にも先にもこういう芸を持ったひとは現れないでしょうね。
人民服を着て自転車に乗っていた70年代の北京放送って感じです。
ではまた
イブニング運用 2016.7.9
(2016/7/9 21:48:28)
夕方、いつもの河原で移動してみましたが、静かでしたね。
CBL:なごやYK221局/ 沖縄移動
呼んでみましたが、届きませんでした。
他のチャンネルでCQを出したら、すぐ反応がありましたが、「ほにゃらら」でした(笑)。
ではまた
6m&Downコンテスト
(2016/7/3 16:12:40)
本日は6m&Downコンテストに久々の移動運用で参加してきました。もちろん許可を取っております(笑)。天気予報が雨だったので固定でやるかどうか迷いましたが、朝目覚めたら降ってなかったので、近所の山に直行しました。設営の途中で少し降り出しましたが、なんとか完了。
50MHzは2ele
HB9CV、144/430は3ele/5ele八木です。ついでに21MHz/Zeppも張りましたがSWRが下がらずNGでした。
リグは50MHzがIC-703/5Wで、144/430MHzがFT-817/5Wです。いつもはシールドバッテリー2個直列をDC-DCコンバーターで13.8Vにしていますが、7年使ったシールドバッテリーが1個ついに昇天してしまい、1個をIC-703につなぎました。残った方も怪しいですが、QRPならまだ使えそうです。FT-817では12Vを切ると5W出力が不安定になりますが、IC-703だと5Wなら9.6Vまで使えます。FT-817はエネループ12本直列です。
早朝50MHzで5局、144MHzで1局交信したところで、なぜかCtestWinが強制終了してしまい、PCがシャットダウンしてしまう事件発生。データーをすっ飛ばしました(泣)。気を取り直して再開しましたが、一斉清掃の草刈り機ノイズに悩まされ、すぐ隣では重機で工事が始まってしまい、とほほ運用でした。それから50MHz5局、144MHz3局やって、暑くなったので11時に撤収しました。
帰り際にCBも声を出してみましたが、静かでした。
久々の移動運用で楽しめました。
ではまた
ランチタイム運用 2016.6.26
(2016/6/26 20:21:16)
梅雨時にしては比較的からっとした一日でしたね。
午前中、自転車でひとっ走りしたあと河原でCB無線をやってみましたが、静かなものでした。
昼過ぎに違法無線がざわざわしだしたので、再び出撃。車ですぐですが、着いたらコンディションが落ちていました。それでもなんとか一局交信。
かごしまSS167/6局 鹿児島市移動 53/53
QSOありがとうございました。
ではまた
ミズホ製品でQRVしようWEEK
(2016/6/19 18:41:08)
本日は「ミズホ製品でQRVしようWEEK」の最終日でした。先日お亡くなりになったミズホ通信の高田OMを追悼、感謝するイベントです。
朝から天気が今ひとつでしたので自宅のベランダGPでやりました。リグはピコシリーズのMX7S、MX21S、MX6S、そしてCWトランシーバーキットP7DX、P21DXです。
午前中21MHzが開けていて、ピコMX21Sで栃木県の局とSSBで1局交信できました。7MHz/CWで粘りましたが、コンデションが今ひとつだったようで、残念ながらかすりもせずでした。Eスポは出なかったようで50MHzは一日中NGでしたね。
こういうリグでのCW交信は相手局にゼロインしているかどうかがとても大切です。あらかじめメインで使っているトランシーバーでもアンテナ切り替え機で同じ局を受信しておいて、ダミーロードでピコから送信した周波数がメインのトランシーバーで聞こえるようにピッチを調べておきました。「鳴き合わせ」というものですね。P7DXは700Hzと普通でしたが、MX7Sは500Hzとやや低めでした。 ピッチはiPhoneアプリで合わせました。音程のチューニングは得意なので(笑)。
どのリグも完動品ですのでまた時々使ってやろうと思います。
ではまた
イブニング運用 2016.6.11
(2016/6/11 20:34:29)
本日の夕方はいい感じでEスポが炸裂していました。Eスポが出ると、いつもは違法トラックの運ちゃんが騒がしく、8ch以外は使い物にならないのですが、今日はなぜかおとなしくしてくれていて、他のチャンネルでも交信できました。まさか反省したということもないでしょうけど(笑)。
ぐんまXT59局/1 栃木県 53/53
いわてAN26局/7 51/52
やまがたAA21局 CBL
各局、ありがとうございました。
じめじめした梅雨のこの時期は普通なら嫌な季節なのですが、無線をやる人にとってはEスポで遠方と交信できるまたとない季節です。以前のアナログテレビ放送では、この時期になると、「ただいま電波障害のため画像が乱れております。」というテロップが流れることが時々あったと思います。ラジオのFM放送でもEスポが出ると、他県や場合によっては海外のFM局が聞こえてくることがあります。
ではまた
ストラト購入
(2016/6/5 19:59:02)
ちょうど一年前にストラトキャスター試奏の記事を書きました。
先月、名古屋に行く用事があったので、島村楽器に寄ってみました。ストラトを弾かせてもらったところ、良いギターに出会えたので、ついに購入しました。探していたメイプルネックのサンバーストで、軽快で細やかな透明感のある音です。「K.Nyui」というカスタムブランドのギターで、Moonを製作しているPGMという工房の親方である乳井和彦氏が製作されたものです。店員さんに薦められるまでそういうブランドがあることを僕は知らなかったのですが、おそらく僕が使っているテレキャスターやジャズベースも製作された方だと思います。
今回は楽器店に改造を依頼しました。ストラトはシングルコイルピックアップのシャキシャキした音が持ち味ですが、ハンバッカーの甘い、太い音も出せるように配線を変更してもらいました。つまみはボリューム、フロントトーン、マスタートーンとなっていて、マスタートーンがプッシュプルスイッチになっています。セレクターを通常のハーフトーンの位置にすると、フロント、センターあるいはセンター、リアが並列につながってミックスされた音になりますが、マスタートーンをひっぱるとハーフトーンの位置で直列に接続され、ハンバッカーになります。センターピックアップの磁石の向きとコイルの巻き方が逆になっているので、ノイズもキャンセルされます。
しばらく使ってみてからおいおい自分で改造してみようかと思っていましたが、店員さんとそんな話をしていたら、うちでやってあげますよ、とのことでしたのでお願いしました。
太くオーバードライブさせた音や、ジャズで使えるような甘い音も出せますし、セレクターを変えれば一発でシングルの音に変わるのでそのままカッティングに使え、便利です。
またいろいろ調整してみます。
なんとか敷地内に収まりましたが、限界に達しております(笑)。
ではまた
浦富海岸
(2016/5/29 19:19:04)
午前中は良い天気で、鳥取砂丘を通って浦富(うらどめ)海岸まで自転車で走ってきました。「山陰海岸ジオパーク」として観光地にもなっています。以前から景色の良い所だとは思っていましたが、それほど訪れる人もおらず、海水浴シーズンに賑わうだけの何もない所でした。ジオパークとネーミングして仕掛けた人は偉いです。
Eスポが発生してCB無線も賑やかでした。浦富海岸で、イワテIW123局と交信できました。
市内に戻って4局交信。イバラギAB399局、サイタマAB960局、ねりまTN39局、とうきょうAB505局でした。
各局ありがとうございました。粘ればもっとたくさん出来そうでしたが、CB無線はチャンネルが少ないですし、十分満足しましたので、短時間で引き上げました。
ではまた
ランチタイム運用 2016.5.25
(2016/5/25 19:52:20)
休日にちょこちょこCB無線をやっていましたが、タイミングが合わず、ボウズが続いていました。
久々にEスポで東北地方と交信できました。
いわてTK274局 52/52
いわてAA169局 53/53
各局ありがとうございました。いよいよ本格シーズンですね。日本海ダクトも発生したようですね。まだUHFのダクト交信は経験がありません。
ではまた
execution time : 0.057 sec