無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 167 件のデータが登録されています。

ソロソロ関東店から入荷予定の愛車ですが、ホンダと言っても帰国子女?
ヨーロッパではガソリンも3クラスに普通分かれていて、91,95,98以上
のオクタン価表示の様です。バイクは95以上が推奨にされていてこれを
日本で当てはめると、レギュラー以上ハイオク未満と中途半端やな~?
交互に入れてオクタン価95を狙うか?多分一度の給油で100円程の
違いなのでケチなお話ですが・・・(^。^)y-.。o○

今日はお仕事で琵琶湖大橋近くまで行ってました。
午前中は大津市で昼からは伊勢市と地元のお仕事が
欲しいな~!(-_-;)」

2016 スーパーバイク世界選手権にヤマハワークス
チームが復帰\(~o~)/ 全日本で熟成されたYZF-R1
が異次元の走りを見せるか?楽しみですね(*^_^*)

クルマのオイルに比べてバイクのオイルは割高で、一度の交換で
諭吉が飛んで行きます(ToT)/ 私の場合は量販店のオイルリザーブを
30リッター確保しているので交換費用だけで済みます。
昔はこだわりのオイルを入れてましたがバブル崩壊?と共にお値打ちな
オイルに代わりました。(^_^)v でもこのelfオイルも進化していて入れ始め
た頃はSGグレードのクルマ用だったオイルをバイク用に変えた物でした。
今はSLグレードの部分合成油これで十分良い仕事をしてくれます(*^_^*)

リターンライダーからすると最近のバイクは高過ぎます。
新車も中古車もホント一桁高いな~!
逆輸入バイクで狙っているCBF600F!型遅れ遅れの
2011年仕様(*^_^*)」かなりお安く成ってますが落とし穴
が有ります?逆車は新車時に車検が必要です(-_-;)」
つまり諸費用が10万ほど純国産より高く成ります。
でも本体価格が安いだけにこの費用を圧縮したい!
RB最寄り店の店長との熱い交渉(バイク談義)の末?関東で登録済
のCBF600Fを発見(^_^)vこれで10万円は無かった
事に・・・・でもカラーは黒しか選べませんが10万には
換えられません。しかも5万円高いABS仕様が同価格
でセンタースタンドのオマケ付き(*^_^*)」
不人気車種も楽しいですね。
新車も中古車もホント一桁高いな~!
逆輸入バイクで狙っているCBF600F!型遅れ遅れの
2011年仕様(*^_^*)」かなりお安く成ってますが落とし穴
が有ります?逆車は新車時に車検が必要です(-_-;)」
つまり諸費用が10万ほど純国産より高く成ります。
でも本体価格が安いだけにこの費用を圧縮したい!
RB最寄り店の店長との熱い交渉(バイク談義)の末?関東で登録済
のCBF600Fを発見(^_^)vこれで10万円は無かった
事に・・・・でもカラーは黒しか選べませんが10万には
換えられません。しかも5万円高いABS仕様が同価格
でセンタースタンドのオマケ付き(*^_^*)」
不人気車種も楽しいですね。

3日午後から大阪市淀川区の実家に向けて何時もの下道オンリー?(*^_^*)
で移動を開始します。途中の奈良市付近でDCR運用、D☆奈良、ならやま
、生駒もワッチします。淀川河川敷からDCR中心に運用しますのでヨロシク
お願いします。(^_^)v

今年も初日の出登山(尼ヶ岳)に登って来ました。(^_^)v
デジタル簡易無線でも初交信出来て楽しい移動運用でした。
ミエIM925局 津市常置場所 M5/M5
コマキIC428局 愛知県小牧市 M5/M5
ギフJP123局 岐阜 金華山 岐阜城移動 M5/M5
金華山は年末に忘年会旅行で行ったので、伊賀から届く事が分って
喜んでます。今年も各局ヨロシクお願いします<(_ _)>

天気予報では年末年始の天気が晴れ模様なので、2年ぶりに
初日の出登山を伊賀尼ヶ岳でします!特小、デジ簡、D☆三重津丸ノ内
などで2016年の初交信を楽しみたい!皆さんヨロシクです。(*^_^*)」
お正月は3日から大阪へ・・・また淀川河川敷で運用予定です。
来年もバイクと無線の趣味を楽しむぞ!出来れば 大型バイク
が欲しい!
自慢出来る 固定機
が欲しい!欲望に収入が追い付きません(-_-;)」

【特徴】
幻といわれるミスジ。一般的にいうところの肩肉の端に位置しており、1頭から数百グラムしかとれな
い。赤身なのに綺麗な細やかなサシがはいっています。
ロースやモモとは画一した別世界の味わいで、あっさりとした食感、それでいて濃厚な味わい、後味も
キリッとしたとろけるお肉です。
スポンサー(専務)のご好意で幻のお肉を頂きました。
普段はコマ切れしか食べない?私には贅沢過ぎますね。
幻といわれるミスジ。一般的にいうところの肩肉の端に位置しており、1頭から数百グラムしかとれな
い。赤身なのに綺麗な細やかなサシがはいっています。
ロースやモモとは画一した別世界の味わいで、あっさりとした食感、それでいて濃厚な味わい、後味も
キリッとしたとろけるお肉です。
スポンサー(専務)のご好意で幻のお肉を頂きました。
普段はコマ切れしか食べない?私には贅沢過ぎますね。

今年も熱燗の季節ですが体の事も考えて?麦焼酎にします。
博多の華は安いですが普通に美味しい(*^_^*)庶民の味方ですね。
execution time : 0.031 sec