ホーム >> 無線ブログ集 >> 東京HM61

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link 東京HM61 東京HM61 (2019/12/16 10:36:05)

現在データベースには 486 件のデータが登録されています。

feed ジャンク市他 (2016/4/17 21:39:43)

平成28年4月17日(日) 神奈川県の松田町で開催されたジャンク市に行ってきました。
今回はサイタマAK120局さんと待ち合わせて目的地に・・・
早めに出発したので現地には6::20分に到着。
7時頃になると多くの人がやってきました。  10時頃の河川敷きは
イメージ 1
雨にため早めに撤収、このところお休み?していたダムカードを貰いに丹沢湖(三保ダム)に・・・
イメージ 2
これで神奈川県のダムは制覇。
次は山梨の残り3カ所を・・・
AK120局さんはCB機2台をゲット  当局はボーズでした。
イメージ 3


























昼食後天気が回復したのでいつもの六道山で合同運用。
交信結果
松田町ロールコール 
特小・・・NX-MINI
かながわCA420/1 松田町ジャンク市会場にて 
西多摩郡瑞穂町六道山公園展望台にて
特小・・・DJ-R20D
さいたまOG299/1 埼玉県飯能市あさひやま公園
とちぎKN46/1    栃木県佐野市あど山 
CB・・・RJ-480
さいたまOG299/1 埼玉県飯能市あさひやま公園 52/52
DCR・・・IC-DPR6(1w)、SRH350DH
さいたまK7245/1 埼玉県越谷市
さいたまAT31     埼玉県さいたま市緑区
みずほKN504    東京都西多摩郡瑞穂町
ひがしやまとRW345 東京都東大和市
にいざKH369/1  埼玉県ふじみ野市
常置場所にて
IC-DPR1(5w)、5エレメント八木
みずほKN504    東京都西多摩郡瑞穂町
ひがしやまとRW345 東京都東大和市

今回のジャンク市では「勢いで」?買わないように心がけていましたので・・・ゲット品はありませんでした。
各局様EB、交信ありがとうございました。



feed 地元移動局と交信 (2016/4/16 21:49:03)
平成28年4月16日(土) 夜勤明けで帰宅後DCRをワッチしていると・・・近所の丘陵からCQを出している方と交信しました。
DCR・・・IC-DPR1、GP
とうきょうDC65/1 東京都羽村市浅間山
この場所から運用している方と交信するのは2回目です。
前回は、いたばしRC開催時です。この時は少し離れたあきる野市の大澄山からチェックインしました。
自宅からの直線距離は約2.5km  アンテナマーク3本で問題なし。
特小でもチャレンジしましたが今回は楽に交信成功。
IC-4088使用
明日は天気が心配ですが松田町のジャンク市に出かけます。
EB宜しくお願いします。


feed 関八州見晴台からの運用 (2016/4/10 22:28:41)
平成28年4月10日(日) 予告通り?埼玉県飯能市の関八州見晴台から運用しました。
今回の任務は・・・退院したDJ-P35Dの性能確認です。
目的地に到着して特小から運用するも誰もいません。・・・少し時間が早いかな?
DCRはVXD-10(1w)に5エレ八木を接続して空きチャンネルを探しますが・・・全て塞がっています。
そこで一番信号強度の弱いチャンネルを秘話設定で交信を開始しますが直ぐにバー3本でつぶされて1局であえなく撃沈。
気分を入れ替えて再度特小でCQ
3局さんと交信しますが後が続きません。
ダメ元でDCRのアンテナを5エレ八木からSRH350DHに変更。
この作戦が当たり空きチャンネルを「ゲット」して運用スタート。
その後CBも運用しました。
今回の機材   ジャンク市ではありません。
イメージ 1
桜の開花はこれから。ツツジも咲き始めました。
イメージ 2
交信データ
特小・・・DJ-R20D
よこはまRD841/1   神奈川県横浜市神奈川区
かわごえLG42      埼玉県川越市
さいたまHK2/1     埼玉県比企郡滑川町 二ノ宮山
とうきょうAD913/1   神奈川県愛甲郡 経ヶ岳
ひょうごAB337/1   埼玉県比企郡吉見町
さがみFJ1300/1   神奈川県相模原市緑区城山湖
 ひょうごAB337局、さがみFJ1300局さんには事前にデジタル特小での試験をお願いしていましたが信号強度が弱くて交信できませんでした。
DCR・・・VXD10(1w)、5エレ八木→SRH350DH
かまくらST103  5エレメント八木にて
とうきょうAA909     東京都江戸川区
とちぎTN225/1    栃木県大田原市御亭山
とうきょうAB923/1  東京都足立区西新井モービル
さいたまAT31      埼玉県さいたま市緑区
いちはらLB21      千葉県市原市
さいたまK351/1   埼玉県飯能市R229上りモービル
あだちBA33       東京都足立区
さいたまTW120    埼玉県幸手市
みやぎFS43/1    茨城県龍ヶ崎市 小貝川河川敷
みずほKN504     東京都西多摩郡瑞穂町
よこはまRD841/1  神奈川県横浜市神奈川区
CB・・・RJ-480
さいたまAD504/1  埼玉県所沢市 51/51
とうきょうAD913/1  神奈川県愛甲郡 経ヶ岳 53/52
とちぎR50/1      栃木県足利市 深高山 51/M5
ひょうごAB337/1   埼玉県比企郡吉見町 52/53
さいたまFL20/1    埼玉県比企郡ときがわ町 堂平山 57/57
さがみFJ1300/1  神奈川県相模原市緑区城山湖 52/52
よこはまMM21/1  神奈川県川崎市川崎区東扇島 52/52
ちばYN515/1    茨城県つくば市 51/52
 Eスポが開いて鹿児島局がピーク57で聞こえましたが・・・
帰りは入間市の桜山に寄って入間RPTのアクセス確認に。
駐車場でアクセスすると管理者のさいたまAK120局さんから声がかかり、これから向かうと。
結局展望台に登り再度相模原市緑区RPTでさがみFJ1300局さんを呼び出し。
再度DJ-P35Dの性能確認を行いました。
結果は・・・前回よりも少しは受信が良くなったかな?
関八州見晴台ではさがみFJ1300局さんに依頼して持ち込んだ特小機の受信チェックをしてもらいました。
性能順(受信強度+聞きやすさ)は・・・
1位 DJ-R20D 2位 IC-4088、IC-4300L 4位 DJ-P35D
4300Lは受信性能は?ですが相手局での受信音は良いようです
各局様ありがとうございました。


feed 4月9日の交信結果 (2016/4/9 22:21:17)
平成28年4月9日(土) 裏高尾方面の「山」へ行くつもりだったのですが・・・また寝坊してしまい今回も断念。
家でDCRをワッチしているとCQが聞こえてきましたので交信。
DPR-1(5w)、5エレメント八木・GP
よこはまYH175/1 神奈川県横浜市ランドマークタワー展望台
かながわKT480/1 神奈川県足柄下郡湯河原町大観山
とうきょうAA909   東京都江戸川区

午後から久々にMTBに乗って多摩湖へ
いつもの六道山公園を経由して上多摩湖南側のダートを走って下多摩湖西側のサイクリングコースに・・・
狭山スキー場、西武ドームを横目に多摩湖の堤防で店開き。
狭山公園の桜も今週末で見納めかな
イメージ 1
この風景は依然と変わりませんね
イメージ 2
3バンド静かですが何とか大山RPTで交信できてボーズ回避。
DJ-R20Dにて
よこはまAA815/1 神奈川県横浜市旭区
明日は退院したDJ-P35Dの確認のため飯能市の関八州見晴らし台へ
とりあえず、いつもお世話になっている各局さんにはメール連絡。
10時頃から各バンドワッチしますので宜しくお願いします。

feed 平日の移動運用 (2016/4/5 22:00:19)
平成28年4月5日(火) 昨夜から降っていた雨も午後には上がったので市内の最高地点に出かけました。
玉川上水の桜は満開 上流方向
イメージ 1
下流方向
イメージ 2
運用先(羽村神社)からの眺望
イメージ 3
交信データ DCR・・・VXD(1w)、SRH350DH
とうきょうAB926    東京都立川市
ところざわMB39/1 埼玉県所沢市
みずほKN504     東京都西多摩郡瑞穂町

常置場所より・・・IC-DPR1(5w)、GP
むさしのSK317/1  東京都府中市

先日退院したDJ-P35Dも持って入間RPTのアクセス確認をしようとしましたが・・・
DJ-R20D、IC-4300L、IC-4088でも反応せず。
この場所からアクセス出来ないはずは無いのですが。
確認のため設置場所の脇でチャレンジするも反応せず。
状況を管理者に連絡すると、昨日から止まっていてメンテは4月10日に行うそうです。
週末は何処かに移動しますのでデジタル特小運用可能な方宜しくお願いします。



feed 新年度の運用 (2016/4/2 21:33:29)
仕事の関係で土日・祝日が思ったように運用出来ませんが・・・
先日通勤時に中央・総武線から山手の内回りに乗り換える際に聞き慣れない音が・・・E235でした。
流石に車内は撮せませんでしたので
イメージ 1
ドアの周りは
イメージ 2
従来の231系に比べて発車時のショックは有りませんでした。
市内の桜は
イメージ 3
交信結果
4月1日・・・自宅よりDCR  IC-DPR1(5w)、5エレメント八木・GP
ひがしやまとRW345/1 東京都東村山市
その後、あきる野市の立川国際CC脇のポイントから入間RPTのアクセス確認へ
DJ-R20D、IC-4088、IC-4300L共にアクセス出来ました。
4月2日・・・東京都台東区の職場より VXD10(1w)、PDH351W ランチタイム運用
さいたまHK118/1 栃木県日光市霧降高原
昼休みにハムショップから入院中のDJ-P35Dが戻って来たと連絡がありました。
来週以降、またデジタル特小での交信実験再開です。
デジタル特小各局様、またお世話になります。



feed 自宅からRCにチェックイン (2016/3/28 9:26:41)
平成28年3月27日(日) 泊まり勤務も無事に終わり?さっさっと引き継ぎ完了。
久しぶりに秋葉原に寄ってeボックスをチェック。
SONYのCB機2台有りましたが値段が・・・今回も何も買わずにウインドーショッピング(死語?)で帰路へ。
家に帰りPCで今回のいたばしRC開催場所を見ると・・・近場での開催です。
いつもの六道山公園は花見で混んでいる可能性「大」なので今回は移動せず、自宅からチェックインを目指します。
自宅からRC開催場所までの距離は約10km。特小の電源を入れて待っているとアナウンスが聞こえてきました。
ベランダに出て場所を探るとお団子4個点灯。(DJ-R20D)
難なくピックアップ頂きました。
試しにNX-MINIの電源を入れると・・・スケルチを解放しなくてもM5できこえました。
コールする局がいなくなったタイミングでNX-MINIでコールするとM5にバー2本のリポートを頂きました。
キー局からNX-MINIと言われなければ分からないと言われました。
NX-MINI なかなかやるじゃないか
CBでは 53/54  RJ-480にて
DCRでは M5-3本/M5-3本  DPR-1、5エレメント八木

CBでのチェックインが終わったところで入間市の桜山展望台に移動されていたサイタマAK120局さんからDCRで呼ばれて交信。
桜山展望台では59で聞こえていたそうです。ちなみに120局さんのCBRは51・・・
メンテナンスが完了して復活した入間RPT(16-17)はピンポイントでアクセス出来るようになりました。
DCRでの開始アナウンスを待っていると、懐かしいコールが聞こえました。
ちばKS4126局さんです。ショートでお声がけ。また次回ゆっくりお願いします。
各局様ありがとうございました。


feed 平日の移動運用 (2016/3/25 19:25:02)
今日から玉川上水沿いで桜祭りが開催されるので出かけてみました。
またマニアックな写真を・・・ 1974年製の50Nレールです  
イメージ 1
チューリップ畑には変わった花が
イメージ 2
肝心の桜は開いていませんでした。
一旦家に帰って3種の神器を持っていつもの六道山公園展望台へ・・・
西武ドームの先にはサンシャイン60とスカイツリーが見えます。
イメージ 3
交信データ
DCR・・・IC-DPR6(1w)、SRH350DH
とうきょうDC65/1 東京都町田市七国山
特小・・・DJ-R20D
いばらきYY24 茨城県常総市 超広域RPT経由
かわさきHA71 神奈川県川崎市宮前区 大山RPT経由

とうきょうDC65局さんもフルバンドを持参とのことでCB、特小にチャレンジしましたが残念ながら交信できませんでした。
直線距離では約23kmなので交信可能な距離ですが・・・
各局様ありがとうございました。



feed DJ-P35D入院 (2016/3/24 18:33:44)
先日のDJ-P35D比較試験でイマイチ結果に納得いかず。(受信性能が悪い)
保証もあと1ヶ月で終わりますので3度目の入院に・・・
今回は状況をプリントアウトした紙を同封して出しました。
果たして結果は?
1 2度有ることは3度有る?
2 3度目の正直?
当局を含め、3局が再調整に出しますのでメーカーも「またか」と思うかも。
退院すると少しずつ改善はされているのですが・・・
期待して待つしかありません。

feed DJ-P35D同士で比較 (2016/3/21 23:16:28)
平成28年3月21日(月) 午後から入間市の桜山展望台でサイタマAK120局さん当局のDJ-P35Dの受信性能を比較してみました。
さいたまAK120局さんをDCRでコールすると、入間RPTメンテナンス中とのこと。
手伝いを兼ねて出かけると・・・本日の復旧を諦めて後日にして合同で桜山展望台へ。
いつもデジタル特小でお世話になっているサガミFJ1300局さんは城山湖にいると聞きましたのでDCRでコールするも応答無し。
緑区RPT(11-22)で呼ぶと・・・現在城山湖1周中!。猫山に戻ったら連絡するとのことでRPTをワッチしながら35Dのアナログモードでの受信性能を当局のIC-4088と比較。
やはり受信が甘いな。4088で聞こえる信号がカスカス・・・
久しぶりにIC-4088で特小で運用
かながわCE-47/1 神奈川県相模原市緑区城山湖(RJX-480) 25km
*NX-MINIでも交信して頂きました。
とちぎOT928/1   栃木県佐野市みかも山 60.5km
とちぎIV124/1    栃木県佐野市みかも山 60.5km
とちぎAK829/1   栃木県佐野市みかも山 60.5km
ひょうごAB337/1  埼玉県朝霞市
さがみFJ1300/1  東京都町田市草戸山 11-22RPT経由(DJ-R20Dにて)
さがみFJ1300局より猫山に戻ったと連絡があり、デジタル特小での比較交信実験へ
当局が交信した場所でAK120局と交代して交信すると、城山湖側で当局の信号がお団子3個、AK120局が2個点灯。(FJ1300局は30D使用)
次に東京GV9局(DJ-P35D)と交代して交信。
AK120の35Dではピンポイント受信なのに当局の35Dでは比較的良好に入ります。
交信実験をするたびに性能がよく分からなくなります。
確かに言えることはアナログでの受信性能が4088より悪いことです。
果たして3度目の調整入院をするべきか?悩むところです。
展望台にはこんな写真が
イメージ 1
関八州展望台 現地の案内板には771mとあります。
イメージ 2
堂平山 名前通りの山です。
イメージ 3
各局様ありがとうございました。


« [1] 32 33 34 35 36 (37) 38 39 40 41 42 [49] » 

execution time : 0.045 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
32 人のユーザが現在オンラインです。 (16 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 32

もっと...