無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
東京HM61 (2019/12/16 10:36:05)
現在データベースには 486 件のデータが登録されています。
石和から奥多摩へ
(2015/10/21 21:50:59)
平成27年10月20日(火) 石和温泉に1泊して柳沢峠経由で帰ってきました。
石和温泉からの夜景は
柳沢峠付近 その1
その2
その3
今回宿泊した部屋は2F・・・3種の神器?を持って行きましたが運用は出来ませんでした。
11月1日は天気と体調次第で大菩薩に行こうかと思います。
大澄山では「ボーズ」
(2015/10/17 19:57:08)
先日、狭山富士から帰る際に聞き慣れないエンジン音がしたので上を見たら「オスプレイ」でした。
平成27年10月17日(土) 折角の休日なのに天気が悪くて家で足止め。
DCRをワッチしていると当局を呼ぶ声が・・・
いつもお世話になっている、さいたまAK120局さんでした。
14CHにQSYして交信。その後さいたまBX71局さんにもお声がけ頂きました。
天気も回復してきたので近場の丘陵地に「歩いて」移動。
久しぶりのあきる野市「大澄山 標高192m」へ
雨上がりのこんなコースを進みます。
誰もいない山頂
CB・特小・DCR全て発声練習だけで撃沈。
自宅に帰り、瑞穂町のスカイホール展望広場へ「車」で向かいました。
基地内の飛行機
飛行機その2
飛行機その3
偶然、飛行機モードからヘリモードへ切り替えるシーンを目撃しました。
今日はDCRは静かでした。
明日は泊まり勤務なので運用は出来ません。
各局様FBな日曜日をお過ごし下さい。
景信山からの眺望
(2015/10/16 23:06:38)
時々運用に出かける八王子市の景信山からの眺望を紹介します。
眺望1 手前から江ノ島・三浦半島・房総半島
眺望2 東京スカイツリー
眺望3 ベイブリッジ・ランドマークタワーと航行中の船舶
気温が下がり空気が澄むこれからが眺望が楽しめます。
ここから日の出を見たことはありませんが、毎年元旦には多くの人が見に来るそうです。
年越し運用しながらご来光を見るのも良いかも知れませんね。
時々運用に出かける八王子市の景信山からの眺望を紹介します。
眺望1 手前から江ノ島・三浦半島・房総半島
眺望2 東京スカイツリー
眺望3 ベイブリッジ・ランドマークタワーと航行中の船舶
気温が下がり空気が澄むこれからが眺望が楽しめます。
ここから日の出を見たことはありませんが、毎年元旦には多くの人が見に来るそうです。
年越し運用しながらご来光を見るのも良いかも知れませんね。
狭山富士から運用
(2015/10/12 20:12:00)
平成27年10月12日(月) 狭山丘陵の一角にある狭山富士(東京都東大和市)から運用しました。
狭山富士は地元の俗称で地図には表記されていません。玉湖神社に隣接する「丘・山」を狭山富士と呼んでいます。この場所に行くには自転車または歩いて行くしかありません。
今日は自転車(MTB)で10kmを30分かけて出かけました。
狭山富士は玉湖神社の裏に位置します。 *頂上は境内を巻いて行きます。
山頂?直下の道はこんな感じです。
山頂からの眺望(狭山湖)
下り道で山栗を発見、急遽栗拾いに
交信データ
CB・・・RJ-480
かながわYS41/1 東京都八王子市高尾山中腹 51/M5 21.7km
さいたまAK120/1 埼玉県入間市桜山展望台 55/56 8.4km
さいたまMK2/1 埼玉県比企郡ときがわ町堂平山剣が峰 53/52 33km
特小・・・DJ-R20D
さいたまAK120/1 埼玉県入間市桜山展望台 8.4km
とちぎKN46/1 栃木県日光市丸山 125.6km
DCR・・・VXD10(1w)、SRH350DH
とうきょうYS33/1 埼玉県所沢市モービル
さいたまMG585/1 埼玉県志木市荒川河川敷 19km
とうきょうAD913/1 東京都八王子市高尾山 22km
さいたまAD966/1 埼玉県所沢市モービル
みやぎKI529/1 栃木県宇都宮市羽黒山 113km
この場所は、周囲の木々が伸びた影響で見晴らしが悪くなりました。
特小では木々が影響して運用が厳しいようです。
自宅にて(DCR)
さいたまKM117/1 東京都青梅市黒山 高水山~棒ノ峰の往復お疲れ様でした。
各局様今日も交信ありがとうございました。
夜勤明けはいつもの六道山公園展望台へ
(2015/10/11 21:18:13)
平成27年10月11日(日) 今日も15時頃から瑞穂町の六道山公園展望台へ出かけました。
最近夜勤明けはいつもまともに帰れません。今回も「ジョーカー?」を引いてしまい昼過ぎまで仕事・・・
遅い昼飯を食べながらDCRをワッチすると移動局のCQが次々に聞こえてきます。
公園駐車場から展望台へ向かう途中、この時季ならではの臭いが・・・
落ちずに頑張る?
落ちて形が崩れた物は臭いが強烈
交信データ
特小・・・DJ-R20D
さいたまAK120/1 東京都青梅市 6.5km
さがみFJ1300 神奈川県相模原市 3A 11-22RPT経由
とちぎKN46/1 栃木県佐野市からさわ山 68.4km
DCR・・・VXD10(1w)、SRH350DH
おうめ21/1 東京都立川市
さいたまAK120/1 東京都青梅市
よこはまKZ123/1 神奈川県横浜市保土ヶ谷区 水道記念館展望台
CBも持って行きましたが残念ながら「発声練習」だけで終わりました。
DCRは各チャンネル使われていました。明日以降状況を見ながら秘話コード設定で運用しますので各局様宜しくお願いします。(コードはフリーライセンス御用達?のものです)
FTH-508の実力は
(2015/10/7 21:00:06)
先日、職場にあるFTH-508と当局のDJ-R20D・IC-4088での交信実験をしました。
条件は
運用場所1 コンクリート平屋建の屋内(扉を閉めた状態)
運用場所2 コンクリート2階建ての2F屋内(扉を閉めた状態)
相互距離は約40m、1と2の建物の間には5階建ての建物があります。
その結果は
FTH-508では交信できず。運用場所1から外に出た所交信が出来ました。
そこで運用場所1にIC-4088、運用場所2にDJ-R20Dを配置して試験したところ問題なく交信できました。
やはりロングアンテナの威力を発揮?
今回の実験はかなり厳しい条件だと思います。
平成27年10月7日(水) 夜勤明けで帰る途中の上野駅にて
山手線内回りホームにて京浜東北線の試運転列車に遭遇
試運転列車が発車したタイミングで外回りが進入してきました。
特小の交信距離は奥が深いです。
陣馬山から運用
(2015/10/4 22:07:51)
平成27年10月4日(日) 八王子の陣馬山から運用しました。
当初、久しぶりに奥多摩の六石山・三頭山でも行くかと考えていましたが・・・毎月第1日曜日はアマ時代のローカル局が陣馬山に集まる日なので先月同様に陣馬山に出かけました。
山頂直下にて
山頂から大岳山 独特な山容はどこから見ても良い目印になります。
交信データ
特小・・・DJ-R20D
さいたまGT359/1 埼玉県坂戸市
さいたまAK120 埼玉県入間市
さいたまQBM254 埼玉県新座市
さいたまHK2/1 埼玉県比企郡滑川町二ノ宮山
とちぎSA41/1 栃木県日光市勝雲山 112km
こちらからのみIC-4300Lに変更。M5で交信できました。
よこはまTF90/1 神奈川県相模原市緑区城山 13km
ちょうふ1 東京都調布市
かながわTM34/1 神奈川県相模原市緑区
とうきょうSS44/1 東京都西多摩郡奥多摩町雲取山 30.1km
とうきょうAB923/1 東京都足立区舎人公園 57.3km
とうきょうSS44/1 東京都西多摩郡奥多摩町雲取山 雲取山臨時RPT(3A 13-15)経由
CB・・・RJ-480
とうきょうSS44/1 東京都西多摩郡奥多摩町雲取山 54/55
とちぎAK829/1 栃木県足利市 55/55
さいたまKK007/1 茨城県つくば市筑波山 54/54
DCR・・・VXD10(1w)、SRH350DH
ぐんまJS76/1 群馬県館林市
よこはまNE351 神奈川県横浜市神奈川区
つくばAM680/1 茨城県つくばみらい市
かわさきMA115 東京都江東区
とうきょうAD913 東京都町田市
とうきょうSS44/1 東京都西多摩郡奥多摩町雲取山
ところざわMB39/1 埼玉県飯能市子の権現
さいたまBX71/1 埼玉県越谷市
ぐんまAR125/1 群馬県太田市金山
常置場所にて
DCR・・・IC-DPR1(5w)、5エレメント八木・GP
さいたまAK120/1 埼玉県入間市桜山展望台
とうきょうAD913/1 神奈川県愛甲郡仏果山
いたばしAB303/1 神奈川県愛甲郡愛川町八州ヶ峰 いたばしRC
特小・・・DJ-R20D
とうきょうAD913/1 神奈川県愛甲郡仏果山
デジタル特小での交信にチャレンジするも「撃沈」・・・無謀でした?
とうきょうSS44/1 東京都西多摩郡奥多摩町雲取山 雲取山臨時RPT(3A 13-15)経由
各局様ありがとうございました。
MTBで撮り鉄へ
(2015/9/30 16:24:13)
平成27年9月30日(水) 西武鉄道の玉川上水車両管理所に留置されている車両を撮影に出かけました。
今日は機動性を考慮してMTBで移動。
西武線の車両も改修が進んでいるのでマニアックな視点?で撮影しました。
偶然 2両編成のトップナンバーがいました。 2401F
改修前は 当時の西武マーク・形式・車両番号
改修で車両番号のみに
101系と20000系
2000系と30000系
101系4M車 車両番号は263,264,265,266
20年ほど前までは通勤で使っていましたが101系4M車は記憶にありません。
当時新宿線系統に配属されていた101系4両編成は2M2Tしかいなかったです。
101系2両編成は2Mで291F、293F、295Fの3編成がいました。
帰宅後DCRを運用
交信データ
とうきょうHN203 東京都西東京市
さいたまHK38/1 埼玉県飯能市
とうきょうK758/1 東京都豊島区
ぐんまJS76/1 栃木県足利市
景信山からの特小交信距離
(2015/9/29 17:17:46)
先日の景信山からの特小交信距離を参考にアップします。
使用リグ DJ-R20D
起点 東京都八王子市景信山 標高727m
使用ソフト グーグル距離測定
栃木県日光市 前白根山 129km
千葉県館山市 館山城公園 94km
東京都足立区 舎人公園 53km
栃木県佐野市 みかも山 83km
おまけ 姿を消した電車
甲府駅にて 豊田電車区所属(八トタ) 115系
同じく ブレーキシリンダの脇に手巻きブレーキのワイヤーが見えます。
台車のボルスタスプリングが時代を感じさせます。
拝島駅にて 201系 最近のフルカラーLEDと違い「幕」は癒されます?
115系の後継211系は長野色のみ 全車「長マト」所属なので
景信山で合同運用
(2015/9/27 21:19:57)
平成27年9月27日(日) 八王子市の景信山(標高727m)で合同運用を行いました。
昨日の23時頃、東京AD913局さんとの交信で景信山で合同運用が決定。
朝の天気予報を見ると降水確率30%・・・高いじゃん 外を見ると奥多摩の山には白い雲が垂れ込めて「雨」の気配が。
集合場所へ向かう途中から雨が強くなります。集合場所へ到着すると雨は止んでいましたがまだ降りそうな気配が・・・AD913局さんと検討してとりあえず山頂へ向かうことにしました。
何も見えません
山頂の周囲も同様
AD913局さん運用中 本人の許可を得て掲載
交信データ
特小・・・DJ-R20D
かながわCE47 東京都町田市
よこはまMM21/1 神奈川県川崎市川崎区
よこはまMF914/1 神奈川県横浜市保土ヶ谷区
ちょうふ1 東京都調布市
さいたまBB85/1 栃木県佐野市みかも山
とちぎKN46/1 栃木県日光市前白根山
ちばJT125/1 千葉県館山市
とうきょうAB923/1 東京都足立区舎人公園
CB・・・RJ-480
とちぎ4862/1 栃木県足利市 52/51
ちばJT125/1 千葉県館山市 51/51
とうきょうAB625 東京都立川市 52/53
とうきょうAB505/1 埼玉県比企郡滑川町二ノ宮山 54/M5
よこはまMM21/1 神奈川県川崎市川崎区 53/53
よこはまAA815/1 神奈川県横浜市港南区 53/53
かながわAS39/1 神奈川県川崎市川崎区 53/53
さがみFJ1300/1 神奈川県相模原市緑区城山湖 54/54
かながわCE47/1 神奈川県相模原市緑区城山湖 53/53
ちばYN515/1 栃木県日光市霧降高原 51/51
DCR・・・VXD10(1w)、SRH350DH
よこはまTH90 神奈川県横浜市都筑区
あいちOT25/1 埼玉県入間市
さがみFJ1300/1 神奈川県相模原市モービル
ぐんまXT59 栃木県栃木市
さいたまMG585/1 埼玉県志木市荒川河川敷
ぐんまJS76/1 群馬県館林市
かわさきHA71 神奈川県川崎市宮前区
さいたまBX71 埼玉県越谷市
みやぎFS43/1 茨城県龍ヶ崎市小貝川河川敷
よこはまRD841 神奈川県横浜市保土ヶ谷区
ちばYI124 千葉県君津市
ところざわMB39/1 埼玉県飯能市子の権現
さいたま18555/1 埼玉県入間市
みとBB501/1 茨城県つくば市筑波山中腹
よこはまJA298/1 神奈川県横浜市
DCRの使用局が増加して空きチャンネルが見つけにくくなりました。
トラブルを避けるために秘話コードの設定が必要な時期になったのかもしれません。
東京AD913局さん合同運用ありがとうございました。
交信して頂きました各局様ありがとうございました。
execution time : 0.047 sec