無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 31 件のデータが登録されています。

お疲れ様です…
2016-05-21 有馬峠にJD1に行ってるローから追撃の為に移動してきました。
本当は青梅の高水山に行きましたが土砂崩れ?で通行止めでした😰
とりあえず待機しながらノンアルコールで1人ごはんで帰宅…
この後R5落下してご臨終. 泣
★有馬峠…結果JD1不初で帰宅しました…

お疲れ様です…
2016-05-21 有馬峠にJD1に行ってるローから追撃の為に移動してきました。
本当は青梅の高水山に行きましたが土砂崩れ?で通行止めでした😰
とりあえず待機しながらノンアルコールで1人ごはんで帰宅…
この後R5落下してご臨終. 泣
★有馬峠…結果JD1不初で帰宅しました…

各局お疲れ様です!
今シーズンはFT900+MICKEY MK-565E 怪しい銀色のメロディーマイクです! 軽くエコーかけて声出ししましたがなかなかの変調出てるようで各局からFBなレポートいただきました👍
ご希望の方にはメロディーもお聞かせできますが…ご要望ください^_^
28AM以外は変調ガビガビでNGなのでカルメンマイクのみに変えて交信してます😰
⭐️ HR2510 Pace8030はオブジェです…電源入れてあげないと劣化しそうなんで火入れてます😰

各局お疲れ様です!
今シーズンはFT900+MICKEY MK-565E 怪しい銀色のメロディーマイクです! 軽くエコーかけて声出ししましたがなかなかの変調出てるようで各局からFBなレポートいただきました👍
ご希望の方にはメロディーもお聞かせできますが…ご要望ください^_^
28AM以外は変調ガビガビでNGなのでカルメンマイクのみに変えて交信してます😰
⭐️ HR2510 Pace8030はオブジェです…電源入れてあげないと劣化しそうなんで火入れてます😰

各局お疲れ様です

ブドウ峠で南鳥島遠征中の某局狙いでローカル局といましたが、当局のHFがショボイという話になりアナライザーでSWR確認から始まり。
結局、アース不足ということになりまずはアースマットの下の塗装剥がしてアース強化!メインの28AMのBIG10側はアース直接ボディーにネジ止めして雨漏りしないようにコーティングしました

本命の南鳥島飛来はありませんでした 泣

各局お疲れ様です

ブドウ峠で南鳥島遠征中の某局狙いでローカル局といましたが、当局のHFがショボイという話になりアナライザーでSWR確認から始まり。
結局、アース不足ということになりまずはアースマットの下の塗装剥がしてアース強化!メインの28AMのBIG10側はアース直接ボディーにネジ止めして雨漏りしないようにコーティングしました

本命の南鳥島飛来はありませんでした 泣

お疲れ様です!
2日間で数局程度の超まったりの移動運用です
食って飲んで終わり


(HFのアンテナはブロードバンドGP リグはFT900)
★メンバーはフリラコール、900コールで継承略! ぐんまJA16,はづき、弥生丸、エース!

お疲れ様です!
2日間で数局程度の超まったりの移動運用です
食って飲んで終わり


(HFのアンテナはブロードバンドGP リグはFT900)
★メンバーはフリラコール、900コールで継承略! ぐんまJA16,はづき、弥生丸、エース!
execution time : 0.028 sec