ホーム >> 無線ブログ集 >> とうきょうSS44は今日も遊んでる

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link とうきょうSS44は今日も遊んでる とうきょうSS44は今日も遊んでる (2019/12/16 10:36:08)

現在データベースには 324 件のデータが登録されています。

feed 8/19(日)は山岳RC、開催地検討中 (2018/8/12 22:15:03)
来週末8/19(日)は山岳RC。
予定は南ア北岳でしたが盆休み中の余りに酷い混雑の為、転戦を検討中。
駐車場確保、渋滞登山道、その結果山頂到着時間全てに無理がある状況。

feed 8/4(土)~5(日) 勝手にSV&山岳RC&全国一斉RC(富士山山頂オールナイト運用) (2018/8/8 22:07:53)
勝手にSV!全国一斉RC!山岳RC!
年に一度は富士山山頂オールナイト野宿運用
特小臨時レピータで鬱憤晴らし!

イメージ 1

今年のSV2018、昨年同様悪天候にしてやられました。
無念の撃沈。移動運用する気力も起きませんでした。
前日に中止としましたが、その際にしずおかAR96局さんのブログを確認したところ、何やら気になるフレーズ。
・・・
『勝手にSV』
・・・
さすがです。それです。やるんです。
SV2018としてはお流れになりましたが山岳移動無線局の端くれとして一矢報いたいと、当初予定の「富士山山頂オールナイト野宿運用」を敢行する事としました。
そう!
勝手にSV
なのです!!!

8/4(土)

04:30頃起床。
ある程度は準備していましたが、起床後に無線設備収納、水4L、防寒着各種収納。

06:00過ぎに家出発。
行きについては多少渋滞していても中央道で。
ガソリン満タン、コンビニ立ち寄り八王子ICより中央道へ入り、富士吉田線経由で東富士五湖道路須走ICへ向かいます。
で、圏央道との合流ポイントである八王子JCTからしばらく渋滞。ただ、時間もまだ早い事もありしばらくして解消し快適走行(^^)
大月JCTで富士吉田線へ入ります。
うーん、富士山は雲の中。全く見えませんね。
まぁいいでしょう。別に登山しに行くわけではありませんので。
快調に走行して須走ICで一般道へ。水土野を右折して陸上自衛隊滝ケ原駐屯地方面へ向かいます。途中、いつも必ず立ち寄るコンビニへ。ここで朝飯やら何やらを買い込んでしばらく車内で休憩。なんせ早く着き過ぎました(^^;)スマホやらラジオやらで時間を潰しますが・・・我慢できない!
まま東富士演習場を通って駐車場である水ヶ塚駐車場到着。ここから富士スカイラインはマイカー規制中の為、バスに乗車して富士宮口五合目へ上がります。

イメージ 2
(ド変態ザック)

09:00頃、水ヶ塚駐車場。
早く着いたので満車に近いです。あと数台といったところか。私より後に来た人は場内をグルグル回っております。これからの時間からは下山した人たちが続々と退場していくので空きが増える。
コンビニ弁当食べてラジオを聞きながらしばしの休息。食料をザックに押し込みアンテナやらポール、三脚、DCR12エレ八木をザックに装填。お、お、重い(^^;)
雲行きがどうも怪しいので雨具を取り出しやすい場所へ大移動。
結局、11:00頃にまたしても我慢できずにバスターミナルへ向かいます。
往復チケット購入し既に乗車が始まっているバスへ。
しばらく乗客を受け入れて満席となり出発します。混んでますね。SV2015、SV2016時はスカスカだった気がします。30分の所要時間で富士宮口五合目到着。

イメージ 3

富士宮口五合目。
富士宮コースの起点です。今回はここから八合目で連絡を使ってエスケープし御殿場コースで山頂へ向かう算段。いざ出発!

イメージ 4

大量の登山者、観光客が早いベースで駆け上がっていきますね。おいらはクソ重いザックもあり超ユックリペース。別に気にしませんぜ。

イメージ 5

行程については何度も書いているので省略(^^;)
各山小屋を経由してエスケープする八合目到着。
以前まではトイレ脇に従業員が見張り番をしておりましたが、今回は 小屋前のトイレより大分手前に扉付きゲート新設 。もち見張り番付きで有料トイレを行き来する人が来る度に手で空けている始末。しばらく様子を見ておりましたがこりゃ突発するには揉めそうな予感。せっかくの楽しい二日間なので 面倒臭くなりエスケープ止めてそのまま富士宮コースで上がる 事とします。

イメージ 6

イメージ 7

ああ、渋滞。
ああ、下り待ち。。
道塞いで休憩。。。
道塞いで雑談。。。。
道の真ん中で嘔吐。。。。。

イメージ 8

ん?何か雨降ってきた?
んん?風も出てきた。ちょっと寒くなってきたし。
んんん??何か強くなりそう??
あ、ヤバイ。濡れると冷えそう。直ぐには止みそうもないので雨具装着決断、防水手袋とザックカバーも。その直後から結構な降雨に見舞われます。我ながらナイス判断(^^;)

イメージ 9

あ、富士宮口山頂到着。
ナンヤカンヤ色々ありましてだいぶ遅くなりました。特に用もないのでお鉢を回り吉田口村を経由して毎度の運用地へ駆け上がります。

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

運用地到着。
かなり遅くなりましたので速攻で特小臨時レピータ設置(L12-34)。電源ONと共に交信が聞こえる!どんだけ察知?エスパーですか(^^)
風向きは今は弱い東の風。西側岩陰に陣取り取りあえず深夜の防寒&爆風に備えて着替えと重ね着します。下4枚、上7枚。真冬の山用ダウンも着て最後に一番上に雨具。そしてこれある為に以前手に入れたバラクラバも装着。ウーン最高。
一服、棒ラーメン後は人心地。

さて無線運用開始。
月山特小レピータのアクセスチャレンジ!
・・・反応なし(T_T)
やまがたTR839局さんとLINEやりとりしますがどうやってもアクセスできません。
無念です。
DCRでやり取りしようにもこちらまだ12エレ八木を組み立ててません。
更にスミマセン(+_+)
山岳ロールコール開始時間が迫ってきており、終わってから組み立てるかと思いましたが、どうやらやまがたTR839局さんはFLRC終了後に引き上げる由。こちらは終わるのが0時を回る予定なので今回は断念致します。
やまがたTR839局さん、月山特小レピータアクセスチャレンジ等々成果を出せず、また段取り悪く申し訳ございませんでした。この雪辱はいつか!

その後、一瞬のスキを突き市民ラジオより 京都RC入感。チェックインを試み成功! きょうとLQ502局さん、ピックアップありがとうございました!

さて、21:00。山岳ロールコール8/4Ver開始!
この回は「1:関東、7:東北、9:北陸、0:信越」のエリア指定で行います。
あらかじめ空き確認済みのなのでL03でアナウンス後QSY。開始します。
猛パイル予想通り・・・・?
・・・
・・・・・
何だか全てが断続受信?各局さんと何度もやり取りして何とか交信、チェックインいただきますが何か変です。強力に入感するのに「ザー」とスケルチオープン音で全てがかき消されます。数局さんとの交信後に混信と判断し別チャンネルへQSY。チェックインを受けますが状況変わらず。
富士山山頂は全方向からの電波を受けますので勿論混信必至。それは過去の経験や状況として想定済み。にしてもこれは・・・。
更にQSY、チャンネル変更しますがやはり変わりません。これは山岳ロールコールを注視せざるを得ないか。かなりの意気消沈。落ち込みます。。。
そんな中どなたかから「抑圧の為、レピータ停波せよ!」との指令入感!当初より抑圧?と考えましたが、これまでも雲取山等で同じ状況でのレピータ&単信運用は何度もしており原因から除外しておりました。それでも藁をもすがる思いでレピータ停波。
回復!
原因はレピータでした。後から分かったこの指令の主はまつもとHN50局さんでした。まさしく救世主でした。アドバイス本当にありがとうございました。あれがなかったら中止してました。

さて、気を取り直してロールコール継続。快適です(^^;)
続々と各局さんとの交信、楽しいですね。けど呼吸数激減、浅い呼吸、声を張り上げ続けるで超高所無線運用の常である頭痛、吐き気、頭がボー、とで徐々に継続困難に。23:35頃に10分休憩を入れさせていただきます。
23:45再開。
テンションが上がり過ぎて1交信が長めだったかもしれません。ご待機いただきました方、待ちきれなかった方々、申し訳ございませんでした。

応答なくなり8/4Ver終了。同時に特小レピータ再開。
熱いコーヒーを入れて一服。色々と問題はありましたがやり切った感。さて、富士山特小臨時レピータはどんなもんか、としばらくワッチしておりますと、、、。

キタァー!

ふくしまFD55局さんのお声入感!!
みえAC130局さんを呼んでいます!!!
事前に計画していた630大作戦が遂行されております。
ふくしまFD55局さんは福島県の花塚山。富士山まで308km。
みえAC130局さんは和歌山県の富士見峠。富士山まで322km。
そう「630大作戦」なのです(^^)
尚、ふくしまFD55局さんからはこれまでも単信、レピータ共に実績ありますので安心。
FD55局さんの音声はバッチリ乗ってきてますが、AC130局さんの音声が断続で乗り切れません。厳しい!これは厳しい戦いになりそう。FD55局さんはそれでも諦めず、執念の呼びかけにAC130局さんも恐らく必至の応答!「ザッザッザッ」断続!時折一瞬音声が乗ります。これは万が一があっては末代の恥、新品電池に交換すべく周知しショート停波。直ぐに再開。やはり厳しいか?無理なのか?これで終わってしまうのかと思っていると、、、

「こちらはみえAC130!みえAC130!ふくしまFD55局!ふくしまフォックストロットデルタ55!!メリット5!メリット5!富士見峠!!」
「みえAC130局!みえAC130局!こちらはふくしまフォックストロットデルタ55!ふくしまFD55!メリット5!メリット5QSL!!こちらもメリット5!花塚山!!今音声来ました!交信成功です!交信成功です!!ありがとうございました!!!」
「こちらみえAC130!ふくしまFD55局!交信成功ありがとうございました!!!」

コンディションなのか立ち位置、持ち方なのか、突然、完全にAC130局さんの音声が乗ってきました。ここに感動の630大作成成就!
昨年10月、みえAC129局さんの石榑峠とふくしまFD55局さんの富士山特小臨時レピータ経由でのGW-DXより10か月。更なる記録に果敢に挑む無線家達による記録です。気合、執念、体力、気力、想像力、計画力。そして諦めない信念。どれも欠けては出来ない交信を聞く事が出来て感動しました。
ふくしまFD55局さん、みえAC130局さん、感動をありがとうございました。
そして今回はCM都合により交信出来ませんでしたが、みえAC129局さんもまたチャレンジしましょう!

イメージ 13

あれ、さっきから風を前面から受けて寒い!風向きが真逆になり西の風が徐々に強くなります。しばらくは我慢してましたが辛抱タマラン!やむを得ず逆側の東側岩陰へ大移動。風が避けられるって最高!
にしてもこれだけ着ても体の震えが止まらない。とってもとっても寒いです。
時刻は03:00。
AMラジオのくだらない話に耳を傾けウトウト・・・。

イメージ 14

日の出。
結局寒さで一睡も出来ず日の出を迎えます。朝日を浴びると体も起きて元気が甦りますね。立ち上がり無線運用を開始します。
まずは昨晩、 関西OAMを開催されておりましたえひめCA34局さん。朝一から運用するとの事でしたので早速市民ラジオの各チャンネルグリグリしていると、、、。

キタァー!

いらっしゃいました。交信の切れ目のタイミングを見計らってお声がけし無事ピックアップ!ありがとうございました。
その後は06:00までしばし堪能。

06:00、山岳ロールコール8/5Ver開始!
この回は「2:東海、3:近畿、4:中国、5:四国、6:九州、8:北海道」のエリア指定で行います。
各局さん、早起きしていただき交信いただきます。ありがとうございました。
そして 今回のミッションのひとつ、山岳移動を敢行されたしずおかAR96局さん入感、交信。短時間確保となりガッツリまではいかないとの事でしたが無事交信出来て一安心。「元祖勝手にSV師匠」ありがとうございました!!!
程なくしてエリア指定では応答がなくなりましたので、昨晩トラブった事もありますので、エリア指定解除しALLにてロールコール受付致します。想像以上に皆さんからのお声掛けいただき感謝感激、魂消ました(^^;)
そしてわざわざ妙高山(新潟県)へ山岳移動されたしんじゅくIC26局さんよりお声がけ!これまた魂消ました。
昨晩同様、3時間を経過した頃に応答がなくなり、今回の山岳ロールコールは全て終了。エリア指定にて2回開催したくさんのチェックイン、お声掛けいただき誠にありがとうございました。「感謝」の事が意外に思いつきません。

その後は気ままに過ごします過(^^)あ、 ソラ友チェックイン!

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

陽射し益々厳しくなりますが気温は低い状態。徐々に雲も多くなってきておりやはり昼前に撤収し昼には下山開始した方が良さそうです。
12:00で富士山特小臨時レピータ停波撤収する旨告知しマッタリタイム。散らばった者をザックにしまい片付け目途をつけておきます。

イメージ 18

イメージ 19

12:00、富士山特小臨時レピータ停波、撤収。
当方より停波アナウンスをおこない電源断。撤収。
昨日18:00頃より設置していたレピータですが、合計5回も電池交換を行いました。ちょこちょこレピータ本体(DJ-R100D)を確認し、電池残量低下が見て取れるたびに新品単三電池交換を実施。おそらくはひたすら利用され続けて18時間。10本の単三電池を消費しました。持ってて良かった単三電池(^^;)

イメージ 20
(やっぱしド変態ザック)

さて、各無線機の収納と荷物の片づけも終わり下山準備完了。
12:30頃下山開始!
ルート的には、予定では御殿場ルート~連絡路~富士宮コースですが、今回は宝永山へ立ち寄って火星感を味わいましょう(^^)

比較的人の少ない御殿場ルートをチャカチャカ下りて、砂走り手前の分岐で宝永山へ向かいます。

イメージ 21

イメージ 22

イメージ 23

イメージ 24

イメージ 25

イメージ 26

うーん、火星感(^^)
雄大な宝永火口周辺を十分堪能しながら宝永山山頂。何てことありません。そのまま火口へ急降下、そして急上昇し富士宮コース六合目到着。ここまで来るともう五合目はすぐ。一般観光客風に混じって一気に下りて下山完了。
そのままバスターミナルへ行き30分後に出発のバス乗車。また30分バスに揺られて水ヶ塚駐車場到着。着替え、一服、家族への連絡をこなして帰宅の途につきました。

帰りはいつもの中央道大渋滞となっており、山中湖を経由して道志みちで。意外にもこちらも渋滞していましたが何とか無休憩で帰宅と相成りました。

----------

いくつかコメントを。

今回、「勝手にSV」と称してSV2018同様に無線運用を楽しむ事が出来ました。また山岳ロールコールも予定通り2回開催出来て皆様には感謝しか御座いません。

1回目の山岳ロールコールでは、特小臨時レピータの抑圧で前半は満足な交信が出来ず、その際に交信いただいた方々には大変ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。雲取山等において同様にレピータと単信運用を行っており、抑圧あれど配慮せず問題ないと過信していました。尚、翌2回目の山岳ロールコール後に20~30m程度離れて特小単信運用を試して問題ない事を確認できました。
この失態と試行を次回以降の特小運用に生かしていきたいと思います。

富士山オールナイト運用、「安易に」決して人に勧める事は出来ません。それがたとえ真夏でも。
天候急変、雷、低温、爆風、薄い空気、低気圧とリスクが大きすぎますが、それを承知で予測や回避する事を考慮できれば、一度敢行するのはありかと思います(^^;)
今回も天候安定、ただ過去とは違い風も弱くまずまず。しかし気温は0度で深夜は何枚着ても体の震えが止まりません。もちろんそれを承知し対策をした上での事。

全国一斉RCにおいては日本全国相当数の無資格無線愛好家が移動されたようですね。提唱されたえひめCA34局さんには感謝と共に尊敬致します。その熱い思いに賛同された皆様も(^^)

最後になりますが、2日間で交信いただいた各局さま、また交信を試みて移動されたが残念ながら交信成らずの各局さま、誠にありがとうございました!
またお空で会いましょう!!!

勝手にSV@富士山山頂

2018年08月04日(土) 18:00 ~ 05日(日) 12:00
富士山山頂 [浅間神社境内(所在地未確定)]

【山岳ロールコール(8/4 21:00~)】

やまなしFK909局 河口湖
かながわZX9局 小田原市
さいたまHR125局 川口市
いちかわAB113局 市川市
とうきょうCA52局
まつもとHN50局
ながのIR148局
とうきょうHM61局 陣馬山
とちぎOS36局 佐倉市
ちばAT357局 筑波山
さいたまKS73局
さいたまHN209局
ちばMR21局
とうきょうAR705局
さいたまAD966局 荒川河川敷
さやまAR350局 狭山市
うらわRD38局
すいたIN046局 滝知山
まえばしHS75局 群馬県北群馬郡
さいたまCM167局 戸田市
ちばKF728局 富津市
かながわCG61局 滝知山
いばらきHT44局 つくばみらい市
かながわMT246局 秦野市
としまYS81局 荒川河川敷
ちばCT32局 八千代市
いばらきYY24局 龍ケ崎市
とちぎNT125局 磯子区
とうきょうMX16局 野鳥公園付近
かごしまGL90局 綾瀬市
よこはまAA238局 保土ヶ谷区
さいたまAT110局 埼玉県
よこはまKZ123局 保土ヶ谷区
さいたまHS404局
おおたY16局
ふくしまFD55局 花塚山
しずおかJG726局 伊東市
かながわKT480局 湘南平

【山岳ロールコール(8/5 06:00~)】

ながのBN431局 飯縄山
とうきょうYU815局 伊豆市
かながわHL320局 塔ノ岳
きょうとDA153局 いなべ市石榑峠
すいたIN046局 滝知山
しずおかCE33局 沼津市
えどがわAN121局 御殿場市富士スピードウェイ
とうきょうFV167局 渋峠
しずおかMM316局 静岡県
ちば121局 筑波山
とちぎKM15局 栃木県
つくばAM680局 つくばみらい市
みえAC130局 和歌山県妙高山
さいたまHY230局 千葉県
さいたまCM167局 彩湖
さいたまTP634局 川越市
さいたまKS73局 加須市
まつどRX78局 松戸市
しずおかYM510局 富士市
さいたまUG100局 西東京市
みずほKN504局 六道山公園
かながわZX9局 小田原市
さいたまAT110局 鴻巣市荒川河川敷
さくらAK25局 佐倉市
しずおかAR96局 掛川市八高山
やまなしFK909局 御殿場市乙女峠下
あいちKN610局 床鍋市
なごやAB388局 大田区
さいたまAB128局 飯能市高山不動尊
さいたまFT727局 そら友会場
しんじゅくIC26局 妙高山

【山岳RC以外】

京都ロールコール 51/51
よこはまKZ123局 CB 55/53
ふくしまFD55局 CB 51/51
やまなしFK909局 富士山特小臨時RPT
ちばAT357局 富士山特小臨時RPT 筑波山
しずおかNO709局 特小単信
えひめCA34局 CB 51/51 六甲山
よこはまUQ3局 CB 52/53 港北区
とうきょうGV9局 CB 54/55 城山湖
とうきょうOT173局 CB 52/52 大田区
とうきょうMH160局 54/54 六道山公園
とうきょうFV167局 CB 54/54 渋峠
みずほKN504局 CB 54/54 六道山公園
うらわRD38局 CB 51/51
えどがわAN121局 CB 57/55 御殿場市富士スピードウェイ
さいたまOM321局 CB 53/55
しずおかAR96局 CB 51/51 八高山
さいたまQBM254局 CB 51/51 清瀬市
ねりまCX72局 CB 53/53
なごやCE79局 CB 52/52
あいちDI209局 CB 51/51
しずおかAR318局 CB 52/52
さいたまMK2局 CB 51/51 皇鈴山
ながのBN431局 CB 53/M5 飯縄山
とうきょうMS25局 CB 59/59
ちばKF728局 CB 55/53
かながわMT25局 CB 53/52 平塚
かながわMT246局 CB 53/52 平塚
にしとうきょうYM207局 CB 55/M5
くらしきFV223局 CB 53/51 木曽駒ヶ岳
みとBB501局 CB 51/53 つくばみらい市
さいたまAD421局 CB 51/51 皇鈴山
さいたまMG585局 DCR 志木市荒川河川敷
しんじゅくIC26局 DCR 妙高山
とうきょうFV167局 DCR 渋峠
さいたまHR125局 特小単信 関八州見晴台(わくわくRC)


feed (全国一斉RC/山岳RC/富士山オールナイト)では家出ます (2018/8/4 6:25:08)
家出て向かいます。
情報は下記Twitterにて。
なお、夜間は防寒のためスマホ操作困難な可能性大。
https://twitter.com/tokyoSS44

feed 8/4(土)-5(日)は「勝手にSV」かつ「全国一斉RC」なので富士山山頂オールナイト運用決行 (2018/8/3 19:20:42)
どうやら天候が好転し好天となりました。
今週末8/4-5の富士山山頂オールナイト運用は決行致します。
ただし、日曜日昼前あたりからの天候悪化により、少し早めの下山となる予想です。
諸事情により予定変更や中止等の際はTwitterにて。

feed 「勝手にSV」今週末8/4(土)-5(日)の富士山山頂オールナイト運用について (2018/8/3 12:51:19)
今週末8/4(土)-5(日)の「勝手にSV」富士山山頂オールナイト運用、現時点では敢行とします。状況等については引き続きTwitterにて。
また、全国一斉RCも予定されており、山岳ロールコールも共同開催させて頂きます!

えひめCA34局さんのブログ
https://blogs.yahoo.co.jp/ehime_ca34/41119774.html?vitality

feed 富士山山頂からの可視マップ(少し詳細版) (2018/7/30 22:14:29)
富士山山頂からの可視マップ(可視範囲)。
地域毎に分割して少しだけ詳細版を作成してみました。
これでもちっと使えるかな?

イメージ 1  イメージ 2  イメージ 3  イメージ 4  イメージ 5  イメージ 6  イメージ 7  イメージ 8  イメージ 9  イメージ 10  イメージ 11


feed 富士山山頂からの可視マップ (2018/7/30 21:40:18)
計算してみました。
富士山山頂からの可視マップ。
ちょっと荒く、広範囲となり詳細までは見て取れませんが、少しでも目安になれば。

イメージ 1

feed 8/4(土)-5(日) 勝手にSV!富士山山頂オールナイト運用予定(特小臨時レピータ) (2018/7/29 20:02:58)
昨日今日とSummerVacation2018。
でしたが、今年もまたしても悪天候にヤラレました。
山岳移動運用不能、撃沈。

しかし!

このままでは気が収まりません。
なので天候体調等条件整えば来週末に「勝手にSV」と称して独りSummerVacation2018を敢行致します。
タイミング合いましたらどうぞ宜しくお願い致します!

更に、 山岳ロールコールを2回開催 致します。
また、 富士山特小臨時レピータ の設置も行います。
チャンネルは、
3A L12-34
を予定しております。
どしどしご利用くださいませ。

  ※以下、SummerVacation2018告知ブログから一部変更し再掲(^^;)

2015年、2016年と富士山山頂野宿オールナイト運用しましたが今年も同様。
SV2015
SV2016
・SV2017・・・は悪天中止(+_+)で 10/9リベンジ

毎年極寒と爆風の中の耐寒訓練、忍耐を試されますが、今年はどうなるやら・・・。

----------

=運用場所=

富士山山頂(北寄り山頂)

※経路:富士宮5合目→富士宮8合目→(富士宮御殿場ルート連絡路)→御殿場8合目→御殿場口山頂→運用場所

=運用時間=

8/4(土) 18:00頃(遅くても20:00頃)山頂運用開始予定
8/5(日) 12:00頃運用終了、撤収予定

原則オールナイト寝ずの番夜通し運用
運用途中疲労困憊時は休憩(高所故、毎年嘔吐寸前)
※登山道の混雑度合いにより時間は前後する可能性があります。

=運用形態=

◇山岳ロールコール
  混信の少ない時間帯で以下の通り2回開催致します。
 場所柄、フリーだとエリアが広すぎるのでそれぞれエリア指定にて実施予定。
 また、交信局数が多くなる事を予想しショートQSOになる事ご容赦下さい。
 -Band-
  特小単信(L03アナウンス後L04またはL05等へQSY)
 -開催時間-
  1回目:8/4(土) 21:00~ ※1(関東)、7(東北)、9(北陸)、0(信越)
  2回目:8/5(日) 06:00~ ※2(東海)、3(近畿)、4(中国)、5(四国)、6(九州)、8(北海道)

◇各Band随時運用
 ①特小単信 DJ-P24L使用(予備で DJ-R20D )
 ②特小臨時レピータ(3A L12-34)
 ③市民ラジオ ICB-870T使用予定
 ④DCR(デジタル簡易無線) モービルホイップ直付け運用 DPR-6使用(予備バッテリー☓2 計3本)
  ※現時点では 12エレ八木は持参しません。DXチャレンジあれば担ぎ上げます。

各Band共に以下のような運用を考えております。
●他バンドへのQSY大歓迎(^^)
●スケジュールQSO大歓迎(^^)
●その他リクエスト等大大歓迎(^^)
●特小単信のリクエストがあれば事前当日含めてお申し付け下さい。
●特小単信はL03chでCQの後、他のチャンネルへQSY予定(L05chあたりか)
●市民ラジオは3ch近辺を使用予定(現場での状況により変更有り)
●DCRは秘話コード使用予定(27144)
●連絡等伝達事項あればDCR呼出にて。
●DCRは基本1W運用。必要に応じて5W運用切り替え。
●DCRは呼出chでCQの後、サブchへQSY
●DCRはモービルホイップ直付け運用予定。DXチャレンジが予定されれば12エレ八木を担ぎ上げますので要望あればご連絡下さいませ。

----------

例年同様夜通し運用となる為、体調不良や体力低下、疲労や気象条件、伝搬&ノイズ等々諸条件によりショートQSOとなるかもしれません。出来るだけサービス出来ればと思いますがその際には何卒ご容赦下さい。
また、登山道の激しい混雑・渋滞が予想されます。激しく憂鬱ですが・・・。ですので運用時間は前後するかもしれません。こちらもご容赦下さいませ。

尚、天候、体調等々により予定を変更する際や、当日の状況についてはTwitterで。

※確か富士山山頂付近は携帯電話の電波が入った気が・・・

とにかくも・・・
今回は!
晴れろぉ~!!

feed SV2018富士山オールナイト運用は中止、で、勝手にSV? (2018/7/27 2:01:14)
無念です。
台風直撃の為、SV2018での富士山オールナイト運用は断念、中止致します。
それに伴い富士山特小臨時レピータ運用、山岳ロールコール共に取りやめます。
合わせて移動予定だった方、大変申し訳ございません。
尚、来週末8/4(土)-5(日)に「勝手にSV」と称して富士山オールナイト運用を調整中です。
結果についてはまた改めて告知致します。

今度こそ、、、
はぁ~れぇ~ろぉ~~!

feed 7/15(日) 山岳ロールコール@雲取山 (2018/7/16 21:30:32)
ノイジー、混信、虫に沈む!
山頂EBは2局さまご来賓(^^)
いやいや!特小は諦めない!!!

イメージ 1

7月に入りいよいよ盛夏マシマシ。
先月のCBersカンファレンス2018の後となる事から恥ずかしい運用は出来ない。
予定通りにマイ別宅、いや本宅である東京山梨埼玉都県境の雲取山2,017mへ行き山岳ロールコールを開催してきました。
が。。。

当日、というより前日23:30起床。
準備整えて家出発して一路小袖乗越の丹波山村営駐車場へ。7月連休という事もあり満車の可能性もあります。ただ、この暑い時期はアルプス系へ行かれる方が多い為、逆に奥多摩は人が減る傾向もあるとかないとか(^^;)
で、02:45頃に到着してみると1/4程度。ただ朝になるとわんさか人が来て満車となり、場内通路にも駐車されて奥の車は脱出不能となる事から、私は必ず入り口付近へ停めることに決めております。で停めれました。

いつも通り夜間入山します。
毎度の事ながらいつものルートとなる為詳細割愛致します(^^;)
堂所での消灯、一服は欠かしませんが。

イメージ 2

そうそう、今回の新兵器である 「PETZL ACTIK CORE」 はイイですね!照射範囲、バッテリー持ち、装着感とどれをとっても合格でした。
赤×白の配色も自分好みです。

イメージ 3
(ブナ坂定点観測)

イメージ 4

イメージ 5

七ツ石小屋分岐、ブナ坂と通過しますが、予想通り半端ない汗かきます。爆汗です。となると水の消費も激しい。ま、最悪は七ツ石小屋付近水場での給水が出来ますので(^^)

イメージ 6
(小雲取定点観測)

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10
(山頂定点観測)

07:00頃に雲取山山頂着。
いくら何でも早すぎました。 ロールコールは10:00開始。そうそう 今回も特小臨時レピータ運用を告知しており早々に設置
空は快晴!風も無し!日差し強烈!!
朝のうちはヒンヤリしていましたが、すぐに日差し&気温上昇でアチチです。
取りあえず時間が有り余っておりますので市民ラジオでも運用してみますが、皆さん早い!早起きで気合入ってますね!たくさんお呼ばれいただきます。

イメージ 11
(山頂標識にはたくさんの人。もちろん私は行かない)

09:30頃になり・・・・
キタァ~~~~~!!!
しんじゅくIC26局さん がご来場。以前より雲取山へ行きたい旨は伺っておりましたので、今回来るかな、と思っておりました。ここまでの所要時間も装備も、もう立派な資格不要無線登山家ですよ。今回も半パンツはFineTrackを新調しておりました。セレブは違いますね(^^)
そして鷹ノ巣山同様に超高級たばこをごちそうになります。
うまぁーーー!

イメージ 12
(新兵器その1 PETZL ACTIK CORE)

イメージ 13
(新兵器その2 SOFSOLE ニュートラルアーチ)

さて、10:00も近づいておりますので開催チャンネル探して特定しいざ10:00!!!!
7月の山岳ロールコール開催させていただきます。
いやはや、今回もたくさんの交信、そしてご待機局に感謝感激です。
私が登山から無線に入る事となりここまで続いているのは、ひとえに山岳移動局と交信いただいております方々のおかげです。

イメージ 14
(いつもの運用スタイル)

イメージ 15
(トンボもとまる。影響ないかな?)

イメージ 16
(あそこに特小臨時RPT)

がしかし!
L06で開催するもノイズ、混信厳しくやむなくチャンネルをL09へ移動し再開するも、これまたノイジー。
近隣局すら取るのが難しい状況に意気消沈。
数年前に出くわしたダクトによるノイズなのか、それとも混信によるものなのかは判別出来ませんでした。定期的にノイズが発生している場合もありどうにもなりませんでした。
せっかくご待機、お声がけいただいているのに口惜しい思いでいっぱい。ただ、無線である以上はこれも仕方なし。それも含めて無線交信と心得ます。

またしても、
キタァ~~~~~!!!
開始早々にとあるプロ登山家がまたしても襲撃にいらっしゃいました。
そう、 とうきょうHN203局さん 、その人です(^^)
みなさんひょっこり現れますが、私が言うのも何ですが往復20km、標高2,000mOver、一般的には一泊で来る山です。いやはや気合入っておりますわ(^^;)

さて、山岳ロールコールは受信待機するも応答がなくなり、またはノイズに埋もれて判別不能となりお開きとなります。
今回もたくさんのご参加局の方々に支えられて無事開催に至り終了出来ましたこと、感謝いたします。
さて、無線登山家3名そろえば雑談タイム。しばし登山に無線に花が咲きます。
しばらくして下山時間が気になる時刻となりましたので、せっかくなので私のみ市民ラジオCQCQ致します。お二人は私の運用を見ていたのかな(^^;)これまたたくさんお声がけいただきます。その後 一旦応答がなくなりお二人とも「終わった」感がありましたが、そこは空気が読めない私。さらなる「CQCQ!」と再会し、お二人の「おいっ!まだやんのかよ!」との呆れ声が聞こえてきました。これには私も思わず「あれ?違ったか??」と笑ってしまいました。

イメージ 17

13:30下山開始。
3名でだべりながら、かつ爆汗かきながら楽しく下山します。
ルートに特筆すべき事なし。

無事下山完了し着替えて3名そろって出発。途中のコンビニで炭酸飲料とガリガリ君GET、しばしSVどうするか計画雑談をして解散。各々帰宅の途につきました。

今回も山岳ロールコールでの交信、チェックインいただきました各局さま、ありがとうございました!
そして山頂EBいただきましたしんじゅくIC26局さん、とうきょうHN203局さんありがとうございました!

今回はとにかくノイズ&混信に泣かされました。
交信可能エリアは関東随一ではありますがそのデメリットが顕著でした。
せかっくご待機いただいた方々、お声がけいただきながら取り切れなかった方々、申し訳ございませんでした。
この経験、何とか生かします(^^;)

次回開催はいよいよSV2018。一回目は7/28(土)22:00頃、二回目は7/28(日)05:00頃開始を予定しております。
また、次回定期開催は2018年08月19日(日)となります。
※開催地検討中(候補地は南ア北岳、八ヶ岳、北奥千丈岳あたり(^^;))

いよいよSV2018です!

山岳ロールコール@雲取山

2018年07月15日(日) 10:00~
雲取山(2,017m) 東京山梨埼玉都県境

とうきょうHM61局 月夜見第一駐車場
さいたまKS73局 加須市
とうきょうAR705局 長沼公園
さいたまAT110局 鴻巣市荒川河川敷
とうきょうYU815局 ソラ友会場
あさかTE124局
かながわCG61局 大山
よこはまAA377局 水道記念館
まつどRX78局
みずほKN504局 瑞穂町
さいたまSY21局 ソラ友会場
ちばWS551局 千葉県八千代市
さいたまQBM254局 ソラ友会場
よこはまAA238局 保土ヶ谷区
さいたまK7245局 ソラ友会場
せたがやLA807局 ゲートブリッジ
さいたまCC100局 群馬県伊勢崎市利根川河川敷
いばらきYY24局 常総市
さいたまFT727局 筑波山
ぐんまAR125局
とうきょうMS87局 文京シビックセンター
ちばBG91局 両神山
せたがやAY240局 世田谷区
ちばMR21局 木更津市牛込海岸
ちばKF728局 富津市
しんじゅくIC26局 雲取山
とうきょうHN203局 雲取山

山岳ロールコール以外での交信

登山途中
とうきょうHM61局 DCR

雲取山山頂
さいたまMG585局 DCR そら友
とうきょうHM61局 特小臨時RPT
みとKM531局 CB 53/53 子授け地蔵
とちぎSA41局 CB 51/52 宇都宮市半蔵山
さいたまUG100局 CB 52/52 小金井市
かながわCG61局 CB 57/59 大山
よこはまAA815局 CB 53/53 キャベツ畑
かわさきAB117局 CB 53/53 青葉区
よこはまUQ3局 CB 53/53 横浜市都筑区
はちおうじX25局 CB 53/55 小仏城山
あだちYM240局 CB 51/52 荒川河川敷
うらわRD38局 CB 55/53 荒川河川敷
ねりまCX72局 CB 53/53 荒川河川敷
さがみFJ1300局 CB 51/51 城山湖
ちばKF728局 CB 55/56 富津みなと公園
さいたまAK120局 CB 52/55 城山湖
とうきょうAR705局 CB 53/52 長沼公園
とうきょうYU815局 CB 53/54 ソラ友会場付近
とうきょうE50局 CB 53/51 戸田市
かながわCE47局 CB 53/53 城山湖
なごやAB449局 CB 51/51 城山湖
かながわCG61局 CB 57/59 大山
ちばCL93局 CB 51/51
ふくしまAB34局 CB 51/51 郡山市


« [1] 2 3 4 5 6 (7) 8 9 10 11 12 [33] » 

execution time : 0.073 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
22 人のユーザが現在オンラインです。 (16 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 22

もっと...