無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
エーチャンCG61/JN1HFU (2019/12/16 11:35:44)
現在データベースには 369 件のデータが登録されています。
2日目は息子の病院でお昼過ぎまで拘束されてましたが午後からようやく?解放(笑)
いつもの湘南平へ(^^)b しばらくするとカナガワHK25局が登場(笑)
その後もカナガワMT246局さん♪カナガワMT25局 さん♪カナガワRE26局さんがご合流(^^)v結局5局で合同運用でした♪
連休の中日ですが移動局もぼちぼちいらしてたので短い時間でしたが皆さんにお繋ぎ頂きました(^^)v各局さんありがとうございます♪
4月30日湘南平より
14:00大山RPT ヨコハマJN68局♪港南区さえずりの丘移動
14:20伊豆箱根RPT チバKS4126局♪南房総市移動
14:30特小単信 湘南えぼし1局♪茅ヶ崎海岸移動
14:45CB カワサキAB117局♪53/54都筑区移動
14:50CB ヨコハマJN68局♪53/53港南区移動
14:54CB ヨコハマkz123局♪52/51たちばなの丘公園移動
14:59CB カナガワCE47局♪53/53城山湖移動
15:03CB トウキョウKT57局♪41/51相模原市移動
15:05特小単信 ヨコハマJN68局♪港南区さえずりの丘移動
15:09伊豆箱根RPT ヨコハマJN68局♪港南区さえずりの丘移動
16:02伊豆箱根RPT シズオカKA104局♪三島市移
16:09大山RPT/eQSO カナガワOT207/4岡山県
16:25大山RPT カナガワJN120局♪平塚市固定
17:25CB サイタマQBM254局♪51/51
17:27CB よこはまUQ3局♪51/52
17:30CB かごしまGL90局♪54/54
17:40大山RPT カナガワMT25 局♪
17:44DCR とっとりU42局♪
17:47DCR カナガワYK54局♪鎌倉市固定 初QSO
17:51DCR ニイザKH369局♪横須賀湘南国際村移動。初QSO
17:59DCR カナガワMT246局♪伊勢原移動
18:04DCR ヨコハマYH175局♪
各局さんFBQSOありがとうございました♪
某局さん!初孫の初節句と言う事でお出かけはキャンセル(><)
タイミング良く?カナガワHK25局からTELが!大山に登りたい?(笑)
いくらなんでも3日に登る予定なので無理!!(^^;
しかたなく?毎度お手軽登山の経ヶ岳へ急遽登る事になってしまいました(^^;
翌朝 お互い超近所なので近くのコンビニで6時半に待ち合わせ(笑)
食糧を調達していざ!経ヶ岳へ(^^)b
1時間弱で登山口に到着♪荷物を背負って登山開始(^^)v
8時には山頂に到着(笑)お手軽登山は良いですね(笑)
早速お店を広げて運用開始♪
と言っても毎度の事ながら飲んだり食べたり一服したりとマッタリ運用です(笑)
今日は陽気も良くお腹が溜まると眠たくなる?(^^;
今日は昼寝付き?の運用でした(笑)
今回もビギナー局優先ですが、自分もボチボチと運用♪3日4日が怪しいので
少し無線で遊ばないとね♪
8時から15時まで楽しんで来ました(^^)v
2016/5/1 神奈川県愛甲郡清川村、経ヶ岳 標高633.1m移動
8:04 CB シズオカAC515局♪51/51静岡県裾野市富士山五合目
8:06 CB シズオカAD863局♪51/51静岡県裾野市富士山五合目
8:27 DCR ミズホKN504局♪瑞穂町固定
8:46 大山RPT おきなわMY385局♪茅ヶ崎固定
9:07 DCR ナゴヤAB449局♪都筑区固定
9:08 DCR カナガワAT159局♪横浜モービル
9:12 DCR よこはまBP37局♪ 相模原市モービル
9:18 DCR カナガワCE47局♪ 城山湖
9:19 DCR ヨコハマRD841局♪ 保土ヶ谷区固定
9:26 DCR ヨコハマCF83局♪♪鶴見区固定
9:34 DCR サイタマMG585局♪大菩薩峠
9:54 特小 とうきょうMS87局♪みはらし緑地
10:07 ガントラ カナガワCE47局♪M5/57城山湖
10:08 ガントラ カナガワTM34局♪相模原市中央区
10:12 ガントラ サイタマTA390局♪M5/52さいたま市
10:16 ガントラ イバラキSO47局♪M5/54筑波山
10:20 ガントラ イタバシMK420局♪M5/53飯能市
10:23 ガントラ ガントラ ネリマTN39局♪M5/51狭山市
10:25 ガントラ カナガワCE47局♪ 2WAYガントラ M5/M5
10:36 CB カナガワCB124局♪52/51 小田原市移動
10:44 特小 カナガワTM34局♪相模原市
10:47 アマ430 JA1RTS 59/59 練馬
11:00 CB とうきょうKT57局♪54/M5相模原市
11:04 DCR シズオカR135局♪天城高原
11:16 DCR よこはまJA298局♪さえずりの丘公園
11:25 特小 サイタマOG299局♪秩父市武甲山 初QSO
11:36 特小 ヨコハマCc39局♪海老名市
11:54 CB むさしのAM634局♪51/51 みはらし緑地
11:57 CB とうきょうAD9134局♪52/52桧原村三国山
12:02 特小 とうきょう13924局♪八王子
12:17 特小 ヨコハマJN64局♪保土ヶ谷区水道記念館
12:41 DCR カサオカSW99/1局♪ 渋谷移動
12:47 DCR ナゴヤHK416局♪高尾山移動
12:50 DCR とっとりU42局♪茅ヶ崎市移動
12:52 特小 とちぎ4862局♪群馬県太田市 金山移動
13:17 特小 サイタマUJ120局♪越生町武甲山
13:35 特小 ショウナンJH16局♪湘南平
14:01 CB ぐんまUI217局♪ 53/53 赤城山長七郎山 初QSO
14:12 CB ヨコハマkz123局♪ 51/51 たちばなの丘公園
14:15 CB ヨコハマJN68局♪51/51 たちばなの丘公園
14:18 CB セタガヤCBR250局♪52/51 みはらし緑地
14:19 CB ヨコハマRD841局♪ 51/51 たちばなの丘公園
14:24 CB チバAC471局♪51/51 静岡県駿東郡小山町富士山五合目
14:27 CB ナゴヤAB449局57/M5 城山湖
14:28 CB トシマFZ52局♪51/51千葉県館山
14:30 CB アダチRY630局51/51千葉県館山
14:33 CB フジサワFJ1200局♪52/M5藤沢市移動
14:36 CB サガミFJ1300局♪53/53城山湖
14:38 CB さいたまBB85局♪53/55 栃木県佐野市三毳山
14:40 CB かごしまGL90局♪51/51 綾瀬市固定
14:55 特小 かわごえLG42局♪さいたま市荒川河川敷
各局さん♪本日もありがとうございました(^^)v
本番は5月3日!前倒し運用で朝から大山登る予定です!
しかし天気が怪しいので中止もありますが(^^;
4日も怪しいですが、日金山へ行く予定です♪
(短所)固定された局は停電により使用不可がある。{車載機やハンディー機なら大丈夫}
資格が必要なのでだれでも使用できる訳では無く、訓練も従事者に限定されるため利用目的が限定されてしまう。(一般的では無い)
「デジタル簡易無線」
(長所)資格が必要とされず、誰でも登録だけで使う事が出来、出力も5Wまで使えるので条件によっては数キロから数十キロまで交信可能。資格が不要なので誰でも扱う事が出来るので訓練でも気軽に使う事が出来ます。
(短所)デジタル機器は混信※1や抑圧※2に弱く音声が聞き取れない場合がある。現在普及率が高く出力が大きいので混信や抑圧の影響が懸念されます。また、バッテリーの消耗も大きいので停電していると使えなくなる可能性も大。{多くが充電式}チャンネルが少ない。価格がまだ高い。
※ 1混信とは:他の場所での同一チャンネルでの使用がある場合混信になり声が復調できなくなる。
※ 2抑圧とは:別のチャンネルであっても、近くで利用者がいる場合、抑圧が掛かり声が復調できなくなる。(復調できないとは声として聞こえない、または無音状態)
2
「特定小電力無線」
(長所)資格が不要で誰でも気軽に使う事が出来る。家電ショップや大型量販店などでも入手可能。
消費電力が少ないので長時間の使用が出来る。乾電池を使う物が大半なので停電していても問題無し。出力が小さい分、狭い範囲しか飛ばない分混信も少ない。アナログなので混信に強い。
(デジタル方式もあるが選ばない方が無難)
(短所)出力が小さいので狭い範囲の使用に限定される。(数百メートル~数キロ・条件による)
昨今飛ばないからとデジタル簡易無線の移行が進んでいる。
無線機全体の長所としては、離れた場所でも会話が出来る事です。短所としては、携帯電話のようにどこでも繋がるとは言えず、電波の性質を十分に理解する必要性があります。また操作も馴れていないと使いこなせないと言う欠点もあります。実際、被災当時無線機の使用が上手く使われて無かった事が分かっています。
無線の使用に関しては訓練だけではなく、日ごろから使い馴れておく必要があると言う事です。
被災時には必ずしも訓練で無線に慣れている方が自宅にいるとは限らず、すべての方が無線の操作が出来る状態が望ましいと考えます。訓練だけではなく日ごろから活用する事がいざと言う時に役にたちます。
「無線を上手く使いこなすには」
① 無線機の短所と長所をよく理解する事が重要。
② 日ごろから訓練以外でも積極的に利用し操作に慣れておく。
③ デジタル簡易無線だけに頼らず、特定小電力無線を併用する事が必須。
① の無線機の短所と長所をよく理解する事とは、無線にはそれぞれ癖や勝手が違います。
両者の良い所を最大限に生かす事が重要です。
② の日ごろから訓練以外でも積極的に利用し操作に慣れておく。とは、いざと言う時に使い方が分からないでは意味がありません。また普段利用している方が必ずしも無線機を扱える状況にあるとは限らないので、多くの人が無線の扱いに慣れておく必要があります。
③ デジタル簡易無線だけに頼らず、特定小電力無線を併用する事が必須。とは、有事には
多くの無線の電波が飛び交う事が想像され、混信で使えない場合が出て来ます。(デジタル簡易無線
の普及が進んでいるので場所によっては数十から数百の混信や抑圧を受ける可能性が大です)
平地と起伏の激しい場所では電波の届く範囲が全く変わるので、地域によっては特定小電力無線を優先し、混信を必要最小限に抑え、出力の大きいデジタル簡易無線は必要に応じて使うようにする事が重要です。
「無線機の特性を知る事」
住宅密集地と郊外では無線設備の選択を的確に行う必要があります。
3
防災無線として民間人(個人)として使われる無線の周波数帯は( UHF 帯)波長が短いため障害物に極めて弱い性質を持っています。地形や建物の影響を強く受けます。
無線交信を円滑に行う上で重要なのは、
1、 ロケーション(見通し)
2、 アンテナ
3、 パワー(出力)
と言われています。
一般的には出力の大きい無線設備は遠くまで電波が届きます。
テレビや FM 放送局などの送信出力は 10KW ( 10000W )以下、地域振興 MCA 無線や各防災無線は
10W 以下(放送の 1000 分の 1 )コミュニティー FM 局は 20W 以下と定められています。
当然ながら電波の到達距離も変って来ます。
個人使用のできるデジタル簡易無線は最高で 5W 、特定小電力無線に至っては 0.01W と微弱な出力
です。当然ながら特定小電力無線は通信距離は短く市街地ではせいぜい 200m から 300m 程度と通信範囲が狭いので特定小電力無線は実用的では無いと判断されています。
デジタル簡易無線は出力も大きく通信範囲も広いので行政や各自治会また地域の消防団でも広く導入されています。しかしながら先に説明した通り有事の際、混信や抑圧による通信困難な状態も大いに考えられ、半日程度でバッテリー切れも十分に考えられます。
「電波伝搬の不思議」
先に述べたように出力の大きい無線機の方が優位性は高い。
しかしながら電波の特質を知れば、ロケーション(見通し)がもっとも重要な鍵を握ります。
特定小電力無線は、 0.01W と微弱です(家庭用のコードレス電話の子機と同等程度)しかしながら
見通しさえ良ければ想像を超える距離と交信が可能になります。
国内では全国にライセンスフリーラジオ(無線資格を必要としない無線設備)の愛好家が見晴らしの良い山や丘、ビルの屋上から遠方の無線局との交信を楽しんでいます( 300km 以上の交信実績もあります)実に通常の 1000 倍、東京から名古屋ほどもある距離です。無線はロケーションが命と言われるゆえんです。
「具体的にどう使いこなすか?」
「特定小電力無線・デジタル簡易無線・アマチュア無線の三位一体の運用を目指す事。」
特定小電力無線は出力も微弱で通信距離も平地では短いので運用方法の工夫が必要になって来ます。
建物や地形などによって通信困難な場合、
4
A 建物の陰にならない場所に移動する。
B 広場や公園などの障害物が少ない場所へ移動する。
C ベランンダなど高い場所から交信する。
D ビルの屋上や見通しの良い丘や山から交信する。
E ビルの屋上や見通しの良い丘や山に中継してくれる人員を配備する。
F 特定小電力無線機の中継装置を設置する。(レピーター)
G A から F が困難な場合はデジタル簡易無線を使用する。
H A から G すべてが困難な場合はアマチュア無線に頼る。
「特定小電力中継機(レピーター)」
災害時に期待できるのが特定小電力の中継機(レピーター)である。
中継機を山や丘、ビルの屋上など見晴らしの良い場所に設置する事で通信距離を伸ばし、障害物や
地形に比較的左右されない通信を確保する事が出来ます。
設置方法としては臨時の仮設型、常設型の2通りです。
仮設の場合はあらかじめ見通しの良い場所で通信実験を行い、極力電波の通りが良い場所をあらかじめ決めておく事が肝心です。
常設の場合も見通しの良い場所を選び日ごろから通信訓練など行い、無線機の特性や通信可能範囲を把握しておく事が肝心です。
常設レピーターの多くは24時間、365日稼働するシステムが基本です。
消費電力が少ないので市販のソーラーパネルと充電式バッテリー、充電コントローラーと安価で揃える事が出来ます。維持費も特に故障が無ければ数年に一度バッテリーの交換だけで済みます。
さらにメリットとして特定小電力のレピーターは他の無線と比べて使用されいてる場所が少なく、大型商業施設、学校、病院、遊技場、工場、建設現場など、限られた場所が多く、屋内に設置されている場合が多いので比較的混信が少ないと思われます。※グループコードの設定は必須です。
「特定小電力無線には2種類ある」
特定小電力の無線機は交互通話型( 20 チャンネル機)と中継通話対応機( 47 チャンネル機)があります。中継機を使う場合は47チャンネル仕様の無線機が必要になります。
また、アンテナが短いタイプと長いタイプがあり通信の環境によっては長いアンテナのタイプを選ぶ事も重要です。(古い無線機の一部に9チャンネル仕様と11チャンネル仕様もあり注意が必要)
また特定小電力無線を活用する理由の一つとして普及率の高さにもあります。無線従事者資格が必要とされるアマチュア無線以外で一般家庭に普及している無線と言えばやはり特定小電力無線です。
現行使える機種ではあれば、新たな設備投資も不要であり、新規導入であっても数千円から数万円程度と個人での購入であっても負担が少ないのが良い点でもあります。
(チャンネル表示がメーカーによって違うので注意が必要です互換があるので通信には問題は無し)
5
※インターネットなどで売られている海外向けのトランシーバーは電波法違反の罪に問われます。
「震災時、無線設備を効率よく使うポイント」
「自治会本部」
特定小電力無線を使う場合は出力が小さいので可能な限り極力屋外で使う(中継機対応ロングアンテナ)
特定小電力無線機は、中継機対応を1台、相互通信用に1~2台程度用意する。
地形的や障害物が多い地区は、見晴らしの良い場所(山、丘、学校、マンション)に中継班を置く。
特定小電力の中継局(レピーター)があれば必要に応じて利用する。
特定小電力無線が厳しい場合はデジタル簡易無線を使う、(必要に応じて屋外に外部アンテナの設置を行い、極力出力を抑えて運用する)
アマチュア無線の設置が可能であれば設置する(無線従事者資格が必要なので事前に相談する。アマチュア無線は多くのチャンネル「周波数」を持ち遠方との交信も可能な場合もある)
「本部以外の実動部隊」
20チャンネル仕様の特定小電力無線機、
地形的や障害物が多い地区は、中継機対応の47チャンネル仕様の無線機。(ロングアンテナ推奨)
更に厳しい条件(地形や障害物が多い)の場合はデジタル簡易無線を使う。
「運用テクニック」
電波は目に見えないが人の声と同じ波です。見通しが良ければ人の声も遠くまで届き、ヤマビコの様に反射する物があれば反射して届きます。電波も同じ様に伝搬します。しかしながら出力の小さな無線も
直接届くのと反射して届くのでは強さが変ってしまうので、少しでも強く受信するにはテクイニックが必要になります。
電波が弱く聞き取り辛い時などは、数メートル移動するだけで明瞭になったり、わずか数センチ動いただけで全く聞こえなくなったりもします。強く受信できるポイントを探して交信しましょう。
アンテナを高く上げたり斜めに倒したり、水平に寝かしたり、立っている向きを変えただけでも受信感度が上がる時があります。
また、スケルチのオープンの仕方を覚えましょう(スケルチとはトランシーバー独特のザーーッと言う音を消す役目がありますが、弱い電波まで消してしまうので電波が弱い時はスケルチオープンの方法を覚えておきましょう)※スケルチのオープンが出来ない機種もあります。
また他の無線の混信と抑圧を極力防ぐために事前に使うチャンネルを決めておきましょう。この場合隣接する他の地区とのチャンネルが同じにならないよう、また隣接しないチャンネルを事前に決めておく事が重要です。また予備のチャンネルも忘れずに。特にデジタル簡易無線の15チャンネルは使わないようにしてください。
6
下図のように隣接する自治会のチャンネルを決め、混信と抑圧を避けるために少なくとも2チャンネルは離れるように決める必要があります。また、非常呼び出し専用としてもチャンネルを決めておくと良いでしょう。
5 |
4 |
14 |
8 |
1 |
20 |
6 |
3 |
18 |
6 |
3 |
9 |
1 |
7 |
20 |
震災時における無線設備の活用。
大地震がいつ来てもおかしくない時期に入りずいぶんと年月も過ぎています。
震災による一般通的な通信網(携帯電話)の遮断はすでに経験済みですが、地方では無く当地で被災した場合は更に通信の困難が予想されます。
被災時の情報収集は重要かつ必須になります。各行政でも情報の伝達手段市町村ではまちまちで、
整備も進んでいるとは思えない状況です。多くの市や町では地域振興無線、(地域振興 MCA ・地域振興コミュニティ無線システム)「24波」防災無線が整備され緊急時には活躍されると期待されています。しかしながらこれは極一部間の連絡手段にすぎません。有事では飽和状態(パンク)も考えられます。
国、県、市町村、消防、公民館、一部の病院、学校、電力会社、ガス会社、電話会社、水道局、大手企業、中小企業などの連絡手段として利用されていますが、直接避難の指示や誘導、人命救助は現場である各自治で行う必要があります。
命を繋ぐ1時間
震災後の避難場所や救援物資の事はそれほど深刻な問題では無くなりつつありますが、
「問題は被災直後の1時間です。どれだけ人命を救えるか?」
被災した直後は混乱もあり、家屋倒壊や家具の転倒などで怪我人や脱出できない人が出た場合です。
消防や救急に連絡できるかも疑問ですが、連絡が取れたとしても来る事が出来るかは、もっと疑問です。
建物の崩壊や電柱や樹木の倒壊による通行の妨げになる場合や瓦礫で散乱して通行が困難な場合、
地震による放置車両、崖や土砂崩れ、地割れによる通行困難なども少なからずともありえます。
阪神淡路の大震災や東日本大震災などの教訓から各行政では防災マニュアルも出来、震災に対する備えも進んでいますが、人命救助に関わる部分が不完全であり、地域では行政に頼っている部分も多く
国や行政がなんとかしてくれると過信している所も少なくありません。
家屋の倒壊や家具等の転倒による圧死や失血死、火災による焼死など1分1秒を争う事態もあり救援を期待している、待っている、そんな時間などありません。
また防災意識の風化や対岸の火事のように防災に対する意識が欠如している、防災訓練に参加しない人が多い地域もあるようです。
被災直後は行政機関はあてにならないと考えた方が無難です(限界があります)。必要なのは自治会レベルでの非難、誘導、救助です。集合住宅など一部の場合を除き一般住宅が密集している場所などは安否確認や避難誘導などほとんどの地域では万全とは言えない状態です。
また各自治会レベルでは個人情報保護の壁もあり、弱者(高齢者・身体障害者・知的障害者・病人・妊婦・乳児)などの把握も難しい状況にあり個人では避難が困難もしくは不可能な弱者が取り残される可能性が現段階では大きいと言えます。
「ここで非常に役にたつのが無線機です。」
被災時に避難の誘導や指示などはメガホンが役にたち各自治体でもメガホンの導入は常識となっています。しかしながらメガホンで伝える事が出来る範囲は狭く、遠方への指示や連絡手段として活躍するのはやはり無線機をおいて他ありません。
自治会などの災害対策本部との情報交換、伝達、指示、救援依頼など、現場とのやり取りには欠かせない物です。行方不明者の捜索や救援依頼など迅速に対応するには無線機は欠かせません。
しかしながら十分に活用されたか疑問も残る所です。
「個人として使える無線機には、アマチュア無線、デジタル簡易無線、特定小電力無線の3つ」
アマチュア無線は国家資格が必要なので誰でも使えると言うものでは無いので一般的には難しいです。
また、特例で緊急時は使う事も出来ますが普段使う事が無い人にとっては使いこなす事は困難でしょう。
無線従事者資格が必要なので一般の方が訓練で使う事は不可能です。
デジタル簡易無線は近年許可された無線機で資格を必要としない無線機。誰でも使う事が出来るので
急速な普及が進んでいます。出力も5ワットまで出す事が出来、通信範囲も広いのが特徴です。
しかしデジタル簡易無線も万能では無く、近年の普及の多さに問題も出始めています。
特定小電力無線はもっとも一般に普及している無線機と言えるでしょう。しかし出力が微弱なため
うまく通信が出来なかったと言う問題もあります。
「ここで各無線機の長所と短所を記します。」
「アマチュア無線」
(長所)多くのチャンネルがあり用途によって近場から全国、世界まで情報の発信や収集が出来る。
(短所
行って来ました♪
と言っても ミニタリー系 は全然分からないので(^^;無線のジャンクだけの目的かな?(笑)
昨年に引き続き今年もお邪魔しました!が・・・今年はめぼしい物がまったくありませんでしたね(^^;
いつもの10mFMのローカル各局がキャンプするので顔出しも目的の一つです♪
もちろん皆さんフリラーですが(笑)
泊まりがけのキャンプとあって用意周到です(^^)b
この他にもテントが3張りありました!!皆さん好きですね(笑)
この日はALL・JAコンテストもあるので大きなHF帯のデルタループアンテナも2本立ててましたが、コンテスには出ないそうです(笑)
昔から10mFM愛好家は自作改造を得意とする局が多いのも特色ですね♪
特に人気が少ない?10mFMはメーカー製のアンテナの種類も少ないので自作アンテナが普通でした♪
今でもローカルの多くが自作アンテナを使ってます(^^)b
当時はHF帯でFMが出せる無線機も少なかったのもありますが(^^;
開局当時は唯一オプションのFMユニットでFM波が出せたFT-901を今でも使ってます(笑)
国内ではまだ無かったレピーターも10mFMでは海外のレピーターにアクセス出来たので88.5のトーンを入れワイドorナローFMも出来るように改造もやりました(^^)vいまでもちゃんと動きます(笑)
今回のローカル局もそんな時代からずっと一緒にやって来た局です♪
お互いにずいぶんと年をとりましたがね(^^;
金曜日も仕事で近くまで行っていたので2日続けての相模原(^^)b
さすがに日曜日まではと思っていた矢先に取引先から電話で!!・・・
結局3日続けて相模原(笑)
取引先に行く前に河川敷へ(笑)
各局撤収の準備をしてましたが1時間程アイボール頂きました♪
本日アイボール各局
カナガワFK66局♪ヨコハマNO346局♪ショウナンTS290局♪
ふじさわGB66局まだ決定では無い?(笑)アイカワ246局♪
また昨日本日とお繋ぎ頂きました各局さん♪ありがとうございました(^^)v
さて!いよいよGWの一斉移動デーですね(^^)b
今年も昨年に引き続き、とっとりU42局と大山に登る予定でしたが!
体調不良により今年は断念されてしまったので・・・
とりあえずいつもの前倒し運用!5月3日の午前中から大山に登ります♪
誰か行く人いませんか?
4日はお昼前から、熱海市の日金山(^^)b 前回同様に孫たちを連れての運用です♪
今回もビギナー局を募集します
無線を始めたばかりの局やこれから始めてみたいと言う方も大歓迎です♪
ご一緒出来る方がいましたら連絡下さい。伝言板でもOKです♪
連絡先♪
携帯 eiji-mishima@ezweb.ne.jp
基本は自由参加、自由解散なのでお時間も気にせずにご参加ください(^^)b
11時に現地集合または西湘小田原パーキングエリア9:30分集合
15時現地解散の予定です。「お弁当持参」
詳しい内容は後日このブログにてお知らせします♪
今年もGWに開催されます♪
5月3日、21時より翌4日15時まで行われます。季節がら山岳移動局も増えてグランドウェーブでのDXも盛んに行われます(^^)b
またGWとSVは泊まりがけの運用もされるので仕事の都合でなかなか出れない局も是非!!深夜早朝に限らず声を出してみて下さい♪
また毎度ですが 「関東エリア限定」 でローカルルールとして呼び掛けています。特小とCB・QRP局での運用方法案を今年も皆様にお願いしたいと思ってますのでご協力の程お願い致します。
【特小L3にてCQ、サブチャンネルを指定してQSYにて交信】
「市民ラジオQRP局の場合」 (100mW/50mW局)はチャンネルを変える事が出来ない機種がほとんどなので優先してあげて下さい。
「DCRは通常通り」 15Ch呼び出しのサブChへQSYでお願いします
各局様のご理解とご協力を宜しくお願いします。
※写真は前回春オンの写真です♪せあちゃんスッピンにつきモザ入ってます(笑)
※お知らせは期間が過ぎたら削除します。
ここ数日の中では一番天気が悪い日にぶつかってしまい参加をやむなく止めた局も
多かったのですが・・・
開始時間を少し早めての開催となりました(^^;
春先のジャンク市は天気が悪い日が多いのですが今日もやっぱり悪かった(><)
って言うか途中から大荒れ?(^^;雨もかなり強く降ってきたりと生憎の天気になってしまいました(><)
それでもフリラー各局さんは元気です(笑)
ロールコールも何とか開催できましたが、超広域までは余裕がありませんでした・・
カナガワCA420局には頑張って頂きました(^^)v
雨降りの中でしたが、JI1NYO松田百花さんともアイボールも出来ましたし
百花さんもロールコールにチェックインしてフリラーデビューも果たしました♪
カメラ構えるカメラ小僧がいっぱい(笑)美女二人♪なかなか良い光景です♪
雨降りの中、集合写真も半ば強引ですが(^^;撮影も出来て良かったです♪
とても自己紹介まではさすがに・・・(^^;
雨も強く降りだしたので早目の撤収解散となってしまい(><)
当初バックアッププランとしていたコーヒーミーティングへと突入(笑)
12時半過ぎに解散となりました(^^)b
天気さえよければと(^^;まっそれでも多くのフリラーさんとアイボールもできましたので満足ですがね(^^)v
2016松田町ジャンク会!参加フリラー局
カナガワCA420 局
かながわCE47局
カワサキAB117局
しょうなんTS290局
ナガノAA601局
ちばKS715局
カナガワTS359局
しずおかCE33局
ヨコハマAA815局
さいたまOG299局
サイタマHK38局
サイタマST121局
むさしのAM634局
カナガワZX9局
カナガワTM34局
かながわZ489局
ナゴヤAB449局
ヨコハマAB550局
よこはまkz123局
ながのCW47局
カナガワCk100局
よこはまRD841局
よこはまYH175局
カナガワVT250局
カナガワFK66局
カナガワGT826局
カナガワGT725局
JI1NYO松田百花 局
トコロザワMB39局
かながわAD505局
かながわAD506局
イバラキAA818局
しずおかTM427局
しずおかAN322 局
しずおかHM20 局
しずおかJL747局
とうきょうGVQ局
さがみFJ1300局
カナガワFZ15局
しずおかGB583局
しずおかT100局
しずおかCB415局
ショウナンJH16局
とっとりU42局
エビナIC580局
ショウナンMI13局
東京AD913局
東京HM61局
ヨコハマNO346局
ヨコハマJN68局
チバYI124局
カナガワN523局
ナゴヤTT123局
サイタマAK120局
オオサカOS39 局
チバKS4126局
シズオカMN47局
しずおかBF109局
シズオカKH313局
しずおかAE86局
かながわKT480局
かわさきHA71局
よこはまUP61局
カナガワHR17局
セタガヤCBR250局
とうきょうMS87局
トウキョウTM321局
イタバシAA123局
カナガワCA18局
カナガワMT246局
かながわHK25局
よこはまKK727局
湘南えぼし1局
東京AD913局
おきなわMY385
カナガワMI331局
ショウナンOM233局
横浜AG47局
かながわCG61
他にもお見かけしたけどコールが分からない(^^;局さんも結構いましたが・・・名簿の記入漏れも結構ありますね(><)
思い出せず申し訳ありません m(_ _)m
分かっている局さんは79局さん♪おそらく80局以上は間違えないのですがね(^^;
例によって間違えや記入漏れ等分かりましたらお知らせ願います(^^;
本日は悪天候の中、お集まり頂きました各局さん♪ありがとうございました!!
所でロールコールは何局チェックインしたんですかね?(^^;
普通は日曜日がお稼ぎデーなんですがね(^^;やる気無いの?と言われればそこまでですが・・・(><)
何気に普段色々な局とお繋ぎ頂いてるので結構満足しちゃってるかも知れませんが
さしずめ!アマより繋がってますよ(笑)
一応?アマ430、2m、10mFmでは必ず数回はCQだしてますが応答無しが
多いので(^^;結局?大山RPT頼りになってしまいます(笑)
平日でも5~6局さんは繋がってます(^^)b
皆さんの様にマメにアップしてませんが(^^;
ブログもたまにしか更新しないしね(><)
DCRも静かちゃんですね(^^;固定からも殆ど繋がらないので・・・
まっDCRの電源もたまにしか入ってませんが(笑)
今日は早い時間に湘南平で、カナガワMT246局さんとアイボール♪
ドローンで遊んでる方がいたのでお話をしていたら時間切れ・・・いつもの?
YS25局を迎えに行くので無線運用無しで失礼してしまいました(^^;
神奈川県立の「花菜ガーデン」花と緑のふれあいセンターで、アクアマリンのライブが自宅から車で3分(笑)の所で行われるので行ってまいりました♪
アクアマリンのお二人も同じくらい近いので(笑)今日は家族連れで来てました♪
お子さんも大きくなっていたのでビックリですね(^^)v
ライブは1部と2部に分かれていたので、当然?両方見て来ましたが(笑)
1部セットリスト
1、くものうた「天の川のひとしずく」収録
2、COSMOS「天の川のひとしずく」収録、全国の学校でも歌われています。
3、鳥の歌「LIFE」最新アルバム収録
4、Happa Happy「LIFE」収録
5、チューリップ「童謡」
6、大輪の花を咲かせて~Flores del sol~「We Are Not Alone」収録
7、地球星歌「地球星歌」収録 全国の学校でも歌われています。
COSMOSや地球星歌は以前から合唱曲として多くの学校で歌われてますが、東日本大震災でも被災地に出向きボランテティアで多くの方に勇気を与え来ました♪
1部と2部の間が2時間あるので早目の昼食か?
ここにはバラが綺麗な季節に良く訪れてますが、食事をした事が無かったので
今回初?食べて来ました(笑)
世の中には色々な趣味趣向がありますが!
近くのテーブルにいたお客さん!ピンクのセーラー服着てる女性が・・・
声もキャピキャピ?話し方もアニメ?しかし!・・・どう見ても40過ぎてるよなー(^^;まっ色々な方がいらっしゃいますね(笑)
しばらく園内をブラブラしながら2部の時間も近づいて来たので
再びステージ前に(^^)b 2部開始でーす♪
2部セットリスト
1、時計を止めて「海と大陸の南天の星」収録
2、COSMOS(ライブでは必ず2局目に歌いますね(笑)
3、遠い町の春(アルバム未収録)シングルカップリング曲、現在入手不可
4、Happa happy「LIFE」収録
5、地平線ツアー「LIFE]収録
6、地球星歌「地球星歌」収録
UC 鳥の歌「LIFE」収録 実はこの曲はこの場所から数百メートルしか離れていない、すず川がモデルになっている曲です(^^)b
ライブも終りまだ時間も1時過ぎだったので伊勢原市の渋田川沿いにある芝桜が満開を迎えているのでちょっと足を延ばして見て来ました♪
さすがに今日は人も大勢訪れてました!
また、直ぐ近くでは、伊勢原で昔からの伝統の、せみ凧を上げていたのでそちらも見学して来ました♪珍しく!せみ凧の連凧も上がってました!!
今日もなんとなくゆっくりとした時間を過ごす事が出来た1日になりました♪
帰り際には、カナガワHK25局とアイボール!DJP24を買ったとの事で
早速テスト運用して来ました(笑)
無線オフ日ですが、本日も大山RPTでお繋ぎ頂きました各局さんありがとう
ございました♪
今年のジャンク市も多くのフリラー局が集結しそうですね!
ひょっとしたら本当に 100局のフリラー が集まる勢いですね!!
ここ1年はジュニアシーバーの誕生やYL 局さんの誕生が増えています♪
昨今、高齢化?(^^;が進んでいる無線界としては明るい兆しですね(^^)v
しかしながらジュニアシーバーにも壁が存在します・・・
昨今のフリラ人気で、市民ラジオの品不足と驚く程の高騰ぶりは目に余るものがあります。せっかく興味を持っても入手困難では・・・・
そこで皆様の数あるコレクションの中でジュニアシーバーやニューカマー局、
YL 局に譲っても良い市民ラジオやレピーター対応の特小機DCRはありませんか?
自分もすでにかなり貸したり譲ってしまったので在庫切れ?(笑)
ネットで転売目的や金儲けではないフリラ愛好者に愛の手を差し伸べて頂きたいと
思ってます(^^)v(以前にも転売目的で買占めてたオヤジいました!)
是非!譲っても良いと言う無線機があればご持参下さい(安価or無料大歓迎)
また皆さんにも呼び掛けて頂けると幸いです♪ 各局さん宜しくお願いします♪
また、ジャンク市でのイベントスケジュール?って程でもありませんが(笑)
簡単な流れ(あくまでも予定)をお知らせします♪
2016松田町春のジャンク会
AM9:00より(実際はもっと早く集まってますが・・・)
9:30~9:50、(1回目)
第1回、松田町ジャンク市ロールコール(仮称)!特小レジャー3ch以外で行います。(3Chは皆さんの連絡様に空けます)
キー局は、 カナガワCA420 局♪フリラー新人のYL局ですがパイル捌くのは上手ですがお手柔らかにね(笑)
「まだ未定ですが、場合によっては他にもLY 局さんがいれば他のバンドでもロールコールを行うかも知れません!」
10:00
フリラー全員集合!記念写真 (各無線雑に掲載予定) 撮影後は自己紹介タイムです
10:30~10:45ロールコール(2回目)
10:50特小、 超広域RPT L-12-34にてロールコール 11:00終了予定
※現在の所、あくまで予定なので当日変更や中止もありますのでご了承願います
ジャンク市は自由参加、自由解散なので宜しくお願いします(^^)v
二次会は各自でお願いします(笑)
※当日フリラー各局さんには参加者名簿に毎回ご記入頂いております。
当局またはスタッフにてお願いにあがります!
当ブログにてコールサインだけ掲載させて頂いてますので任意ですが
ご協力のほど宜しくお願い致します♪
(写真やビデオ撮影、動画アップは事前に本人に確認してください)
また、当日お初の局とは 名刺交換会 になりますのでお持ちの方はお忘れなく♪
会場の地図等は前回のお知らせを参照してください♪↓
http://blogs.yahoo.co.jp/misima110/13892147.html
本当は2日にと思ってましたが、朝から雨だったので中止・・・
仕方ない?ので湘南平(笑)お天気も良くなかったのですが、湘南平は桜の名所なので本来大渋滞のはずなんですがこのお天気で花見客も少なめだったのですんなりと車も停める事が出来ました(笑)
駐車場に着くと先客が!!カナガワMT246局さんがすでに到着されてました!
まっ!ここは知らない間に皆さん集まって来ますがね(笑)
早速ご挨拶していつもの新展望台へ!しかし・・・相変わらず風が強くて寒い・・・ふと!見ると旧展望台でアンテナを伸ばしている局が!!
カナガワHK25局さんでした(笑)
物置に眠っていたCB機のテストを兼ねて来たそうです!!
もう何年も眠っていたICB-87R2台とICB-87Hが1台♪
せっかくなので無線機のテストをする事に!
運よく?トウキョウAB505局さんが比企郡からQRV中♪
早お声掛けする事に(^^)b
いつもの愛機870ーTでお声掛け!双方」52/52のレポート♪
トランシーバーの試験をやりたいとお願いしてお付き合い頂きました(^^)b
やはり古いリグなんで接触不良多々(^^;カチカチ回しながら
送受信!1台目の87Rは52/51こちらからの波が少し弱い見たいです・・・
2台目の87R双方ノーメリット?(><)
3台目の87H近くでもNG・・・・完全に行っちゃってます(^^;
やはり870-Tの方が変調も濃く聞きやすい様ですね!
簡単ですがお礼を言って終了!
すると近くから強力な波が!!隣町からの運用のカナガワAC288局からお声掛け頂き、AC288局にもお付き合い頂き実験!
1台目87R 双方59+40dbオーバー 2台目87R58/56とかなり下がってしまってました・・・これは京都に出すしかありませんね(^^;
しばらくなったりとワッチしてるとDCRからYLさんの声が?!!
サイタマKX211局 さんがCQを出されているので待機!FJ1300局さんがコールされてました♪
終わるのを待ってコールすとコールバックがありQSO頂きました(^^)v
交信終了前にちょっと失礼な質問を(^^;最近ヤングシーバーうも増え女性なのか?ヤングシーバーなのか判別が難しくなって来てるので73を送れば良いのか88を送れば良いのかを訪ねると88で大丈夫とのお答えが(^^;
昔はそんな事を聞く必要が無かったのですが嬉しい悲鳴?ですね(笑)
しばらくするとHK25局さんは所要で先に帰られましたが
MT246さんと城山湖の話しになり急遽行く事に(笑)
出だしが遅かったので着いた時はすでに午後4時・・・誰もいませんでした(笑)
しばらくは談笑しながら17にはゲートしまってしまうので降りる事に!
行きも帰りも特小L3で話しながら来てましたが、時間も遅くなってしまったので
食事して行きませんか?のお誘いで帰り道がてら先日もお邪魔したお店に行く事に(笑)
今回はジェノベーゼハンバーグ定食をオーダー♪1080円(^^)v
無線&温泉談義に花が咲いてしまい1時間半も居座ってしまいました(笑)
この日は帰宅の途に(^^)b
明けて翌日4月3日 やっぱり?朝から雨・・・・(^^;
今日も花見出来ないじゃん(><)
先日横浜のお馴染局のSLVさんからお誘いのあったBBQに少しだけ顔出す事に
横浜市栄区にある、上郷・森の家BBQ場へ 10mFMのメンバーが集まり久しぶりのEBとなりました♪前日に、おきなわMY385局には花見で行けない旨を伝えてましたが少しだけでしたが顔出し出来て良かったです(笑)
この日はHAM WORLD誌の取材も入っており色々とフリラーの話しも出来て良かったです(笑)是非フリラー記事も取り上げてほしいですね(^^)b
お昼までにYS25局と合流する予定だったので一足お先に失礼する事に(^^;
せっかくお花見しようと思ってましたがさすがにこの天気じゃね・・・・
予定変更をよぎなくされましたが(><)とりあえずお昼をどうするか?
結局昨日行ったばかりですが(^^;
また来てしまいました(笑)
町家カフェ 太郎茶屋鎌倉 http://kamakura.th33.com/sagamihara.html
本日は彩り野菜カレー♪
あまり期待はしてなかったのですが!自分には合ったカレーでした(^^)v
たぶんまた注文すると思います(笑)
ランチメニューだったのでデザートも付いて来ます♪
ドリンクは前回と同じアップルジュース(笑)
これで1150円はお得ですね(^^)v
お腹もいっぱいになったのでそそくさと撤収(笑)
車に乗り組む前にちょっと一服(^^;
するとこちらへ近づいて来る女性が?あれ??どこかで見た事がある顔!
近くまで来てやっとわかりました(^^;
カナガワCA420局でした!!これにはマジびっくりぽん(笑)
バイトに行く途中だった様です(^^)v
昨日は相模原市の記念局(アマチュア)の運用をやってましたね(^^)b
無線運用をアクティブにやってます(^^)b少し立ち話をしてお別れ♪
地元の駅までYS25局を送りホーム向け♪
帰り途中で大山から湘南えぼし各局がCQを出してました!!
先日春オンの時にお会いした2人のほかにも本日フリラーデビューされた2局さんとも交信も出来て何気に無線オフデーですが結構繋がってますね(笑)
本日アイボールは、おきなわMY385局♪エビナIC580局♪
カナガワCA420局 ♪ ヨコハマYS25局 ♪
大山RPT経由
カナガワTS359局♪
よこはまJA298局♪
カナガワAT159局♪
湘南えぼし21局 ♪初QSO
湘南えぼし22局♪初QSO
湘南えぼし4局 ♪初QSO
湘南えぼし60局♪初QSO
最近1エリアは急に?YL局さんが急増中ですね!!
カナガワCA420局
ショウナンKT935局
湘南えぼし21局
湘南えぼし4局
おおさかOS39/1局 未QSO
とうきょうMY740局 未QSO
サイタマKX211局
分かってるいるだけでもここ1カ月で7局のYLさんがフリラーデビューされてます!!今後も増える予定もあり!ヤングシーバーやYL局さんが楽しくQSOする時代が近いかも知れませんね(^^)v
ちなみに マークはYLさんです(笑)
回を増す事にフリラー局の参加人数も増え!前回秋のジャンク市は総勢75局と!
ハムフェアに続くフリラー局が集まりました♪
この数字は全国で行われてるハムの祭典を上回る人数ですね!!
たかがジャンク市と侮ってはいけません(笑)
今年のジャンク市は100局の大台を超えるかも?(笑)
是非皆様ふるってご参加くださいね(^^)v また駐車場が早く埋まってしまいますので極力乗り合わせか電車でお越しくいださい!!