無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
気まぐれハムライフ (2019/5/26 17:36:49)
現在データベースには 574 件のデータが登録されています。
8J1RAN/1 9月17日までの交信局数
(2017/9/30 8:06:47)
今年の4月1日から8J1RAN及び8J1RAN/1の運用を行なっていますが9月17日現在のQSOデータが届きましたので記載します。
尚、8J1RANの運用は12月31日迄の約3か月となりました。
現在も各局持ち回りで運用しておりますので聞こえておりましたらよろしくお願いします。
9月24日比企郡滑川町移動
(2017/9/24 22:04:32)
今日は少こしだけ時間があったので近隣の滑川町に出かけました。
途切れずに40局程交信してSSBにQSY、
今までCWのみ繋がっていてSSBは初めての局長さんが2局いました。
その後10MHzにQSYしましたが応答がなく、最終の局はCWのホレで交信して撤収しました。
各局QSOありがとうございました。
HFで開けていたのは7MHzでメモリキーヤーも無線機の上にセットしてCWから運用を開始しました。
途切れずに40局程交信してSSBにQSY、
今までCWのみ繋がっていてSSBは初めての局長さんが2局いました。
その後10MHzにQSYしましたが応答がなく、最終の局はCWのホレで交信して撤収しました。
各局QSOありがとうございました。
旧無線機の変更申請は11月30日迄出来ます
(2017/9/24 9:15:25)
先日のハムフャアでJARDの窓口で確認しました。
【旧無線機の変更申請】
平成24年11月30日までに製造された無線機(旧無線機)の変更登録は今年の11月30日までに変更申請が出来ます。
【変更申請に伴う旧無線機の運用期限】
旧無線機の変更申請が認可された時点で平成34年11月30日まで運用出来ます。
【旧無線機の新スプリアス申請】
11月30日までに変更申請している無線機で新スプリアス申請が可能な無線機についてはJARD等で新スプリアスの申請を行なえば平成34年11月30日以降も継続運用が可能とのことでした。
※旧無線機で製造業者が実力値を測定して新スプリアス対象機種となった場合を除く
DCR用電源
(2017/9/21 21:13:01)
以前DCR5用の電源を作成しましたが先日メモリキーヤー作成時に3端子レギュレータを使用したのでDCRで使えそうな物を探してみました。
DCR5仕様 電源7.4V 電流1W送信時1A以下
(DPR3仕様 電源7.4V 電流1W送信時750mA以下)
3端子レギュレータ
電源6.3V 電流 1.5A
秋月電子で購入すると部品代は基板を含めて300円程度だと思います。
実際に作って使用していないので1W送信時の熱がどの程度になるかは分かりません
ので参考として記載します。
実際には使用出来ないかも?です。
市販のDCR電源の購入をお勧めします。
メモリキーヤーの部品揃いました。
(2017/9/13 18:35:46)
メモリキーヤーのケースに四角穴を開ける方法としてカットした後にヤスリで仕上げる方法も検討しましたが外観上の出来映えもいまひとつだと思ったのでハンドニブラー(K-88)を購入しました。
電源はPCのUSB端子、乾電池ケース、DC電源(4.5~13.5V)を使用できる様に3端レギュレータ等の部品が秋月電子から届いたので今週未に作る予定です。
電源はPCのUSB端子、乾電池ケース、DC電源(4.5~13.5V)を使用できる様に3端レギュレータ等の部品が秋月電子から届いたので今週未に作る予定です。
8J1RAN/1嵐山町移動
(2017/9/9 19:05:24)
いつもの嵐山町から8J1RAN/lを運用中です。
20時30分頃までQRVします。
1.9MHzは1局のみ繋がりました。
10MHzでいつもお世話になっているおおいたTN24局さんとアマチュア無線繋がりました。(QSO TU)
20時30分頃までQRVします。
1.9MHzは1局のみ繋がりました。
A1Culbeの4CHメモリキーヤー
(2017/9/8 20:35:56)
先日のハムフェアで購入した"A1Culbeの復号機能付きの4CHメモリキーヤーをケースに入れる仕様にしてそろそろ作成しょうと思います。
明日はいつもの店舗に出かけて部品を揃える予定です。
execution time : 0.038 sec