無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 967 件のデータが登録されています。

自局移動地 1 栃木県鹿沼市.富士山(ふじやま)公園移動 10~11:30
石垣島移動局と交信出来るか期待です
時々.発生するノイズが酷い・・・
時々.発生するノイズが酷い・・・
市民ラジオ
いばらきSO47局 茨 つくば市.筑波山移動 57-57
つくばKB927局 神 伊勢原市.大山移動 51-52
いばらきSO47局 茨 つくば市.筑波山移動 57-57
つくばKB927局 神 伊勢原市.大山移動 51-52
DCR
みやぎKI529局 栃 塩谷郡.常置場所 M5-M5
ぐんまXT59局 栃 栃木市.モ-ビル M5-M5
みやぎKI529局 栃 塩谷郡.常置場所 M5-M5
ぐんまXT59局 栃 栃木市.モ-ビル M5-M5
その後.ぐんまXT69局とEBの為.撤収!!
自局移動地 2 栃木県栃木市.思川河川敷移動 12~14:30
此処でも石垣島移動局を迎撃しますが声を聞く事はできず・・・
アイボ-ル 「ぐんまXT59局」「みやぎKI529局」さん
市民ラジオのコンディションも上がりそうも無いので3局で少し離れた場所に移動する事にしました
此処でも石垣島移動局を迎撃しますが声を聞く事はできず・・・
アイボ-ル 「ぐんまXT59局」「みやぎKI529局」さん
市民ラジオのコンディションも上がりそうも無いので3局で少し離れた場所に移動する事にしました
栃木市内モ-ビル走行中にDCRでQSOしているとブレイクが入り4局でラウンドQSO・・・
DCR
とちぎK246局 栃 那須塩原市.高所移動 M5-M5
DCR
とちぎK246局 栃 那須塩原市.高所移動 M5-M5
自局移動地 3 栃木県栃木市.皆川城址公園移動 15~16:30
先日.うつのみやSKB69局さんが移動運用された場所です
山頂には展望台が有りますが近くに高圧線の鉄塔が有るので市民ラジオ運用には不向きかも?
山頂には展望台が有りますが近くに高圧線の鉄塔が有るので市民ラジオ運用には不向きかも?
3局共.「坊主」で暗く成る前に下山・・・ 少し残念・・・下山後.解散と成りました!!
本日.お相手戴きました各局さんお世話に成りました.又EB戴きました「みやぎKI529局」
「ぐんまXT59局」さん特小機の比較テストもありがとうございました。
「ぐんまXT59局」さん特小機の比較テストもありがとうございました。

今日からCM・・・
1時間程.早めに自宅を出て「DJ-R200D」の簡単なテストをしてみました
平地からなので他局さんとは交信出来ず・・・ 取り合えず自宅でテスト運用している
「RPT-04」にアクセスして送受信の比較をしてみました
1時間程.早めに自宅を出て「DJ-R200D」の簡単なテストをしてみました
平地からなので他局さんとは交信出来ず・・・ 取り合えず自宅でテスト運用している
「RPT-04」にアクセスして送受信の比較をしてみました
レピ-タ-経由での送受信テスト (自宅レピ-タ-から約.5Kmの距離)
手持ちの「DJ-P23L」「DJ-R100DL」「DJ-R20D」とも比較対象してみました
レピ-タ-からのアンサ-バックからの信号強度は「DJ-P23L」「DJ-R100D」
「DJ-R200D」ともアンテナマ-ク2本.受信した様子も特に変化無し・・・
手持ちの「DJ-P23L」「DJ-R100DL」「DJ-R20D」とも比較対象してみました
レピ-タ-からのアンサ-バックからの信号強度は「DJ-P23L」「DJ-R100D」
「DJ-R200D」ともアンテナマ-ク2本.受信した様子も特に変化無し・・・
番外編・・・「DJ-20D」では
此の機種はアンテナマ-クの表示が他機種と異なりますが「お団子マ-ク3個」表示でした
ワッチしたアンサ-バック音も多機種に比べて聞き易かったと感じました!!
此の機種はアンテナマ-クの表示が他機種と異なりますが「お団子マ-ク3個」表示でした
ワッチしたアンサ-バック音も多機種に比べて聞き易かったと感じました!!
レピ-タ-経由での交信テスト
「DJ-P23L」「DJ-R100DL」は同等の変調具合でしたが「DJ-R200D」は
若干.変調が浅く聞えました・・・(拡張モ-ド.マイクゲインを5→6に変更して同等の感じ)に
成りました後日.他局さんと交信して再度確認します
「DJ-P23L」「DJ-R100DL」は同等の変調具合でしたが「DJ-R200D」は
若干.変調が浅く聞えました・・・(拡張モ-ド.マイクゲインを5→6に変更して同等の感じ)に
成りました後日.他局さんと交信して再度確認します
DJ-R200Dを中継器としてテスト・・・(CMベース2階ベランダに簡易的に取り付け)
中継器モード「5b」「ch.L15-03」でテスト
取説と格闘して何とか設定完了!!
中継器モード「5b」「ch.L15-03」でテスト
取説と格闘して何とか設定完了!!
中継子機として「DJ-R20D」を使用・・・
子機.20DのPTTを押してみるとアンサ-バックが帰って来ましたがアンサ-バック音が
「以外に小さい」です!!
再度.取説を見ましたが特に変更する項目も無い様です.CMの合間にメ-カ-さんに此の内容を
使えると再度此方で調べて折り返し連絡致しますとの事・・・
出来れば折り返しの連絡は13時少し前にお願いしますと伝えてCM開始時間に成りテスト終了!!
子機.20DのPTTを押してみるとアンサ-バックが帰って来ましたがアンサ-バック音が
「以外に小さい」です!!
再度.取説を見ましたが特に変更する項目も無い様です.CMの合間にメ-カ-さんに此の内容を
使えると再度此方で調べて折り返し連絡致しますとの事・・・
出来れば折り返しの連絡は13時少し前にお願いしますと伝えてCM開始時間に成りテスト終了!!
13時少し前.メ-カ-さんから連絡が入りました・・・(メーカ-さん昼休みの時間にすみません)
結果は・・・
メ-カ-さんでも実際にテスト検証してみた所「御指摘の通りアンサ-バックの音が小さい」と
確認しましたとの事.申し訳有りませんが「アンサ-バックの音量を変える事は出来ません」
少し残念ですが諦める他.有りません・・・
しかしレピ-タ-経由の変調具合は20D程深く有りませんが以前.臨時レピ-タ-で使用した
100Dと同等の変調具合でした.その後CM終了して自宅に戻り単信モ-ドでもテストしましたが
変調具合は問題無い様です!!
結果は・・・
メ-カ-さんでも実際にテスト検証してみた所「御指摘の通りアンサ-バックの音が小さい」と
確認しましたとの事.申し訳有りませんが「アンサ-バックの音量を変える事は出来ません」
少し残念ですが諦める他.有りません・・・
しかしレピ-タ-経由の変調具合は20D程深く有りませんが以前.臨時レピ-タ-で使用した
100Dと同等の変調具合でした.その後CM終了して自宅に戻り単信モ-ドでもテストしましたが
変調具合は問題無い様です!!
「注」此のテストはDJ-R200Dの性能を「決定する物では有りません」参考程度とお考え下さい
オマケ・・・「此れは良いと思った機能」
ディスプレイ下.3箇所の操作ボタン部分の「ライト点灯」
余り特小の夜間運用はしませんがSVなどの運用時は重宝しそうです!!
余り特小の夜間運用はしませんがSVなどの運用時は重宝しそうです!!
今日はこんな感じのテストをしましたが噂通り.良さそうな「DJ-R200D」ですね!!
今後も通常の交信と臨時レピ-タ-などで使用して行きたいと思致します。
今後も通常の交信と臨時レピ-タ-などで使用して行きたいと思致します。

「DJ-R200D」を購入してみました!!
既に入手した各局さんのレポ-トをネットで調べるとメーカーさんが「本気モ-ド」で作った
様なので良さそうです・・・ 後日.「DJ-R20D」「DJ-R100D」と比較テスト
してみようと思います
一番の興味は「レピ-タ-中継器」としての性能・・・
レピ-タ-中継器の神器「DJ-R20D」を越えられるかテストが楽しみです!!。

年末から製作を開始していた「RPT-04」が昨晩.完成致しました・・・
現在テスト稼働中の「特小宇都宮レピ-タ-」と後日入れ替え一段落とします!!
現在テスト稼働中の「特小宇都宮レピ-タ-」と後日入れ替え一段落とします!!
RPT-04の詳細・・・
レピ-タ-本体部 (当分はDJ-R20Dを使用)
将来はDJ-R200Dに交換予定かな?
将来はDJ-R200Dに交換予定かな?
レピ-タ-電源部 (シールドバッテリ-9000mAh+ソーラ-コントロ-ラ-)
レピ-タ-駆動バッテリ-容量アップの為.レピ-タ-本体とセパレ-ト化しました
レピ-タ-駆動バッテリ-容量アップの為.レピ-タ-本体とセパレ-ト化しました
ソーラ-パネル部 (6V用 8Wタイプ)
6V用ソ-ラ-パネルは種類が少ないので入手しやすい物を選択
6V用ソ-ラ-パネルは種類が少ないので入手しやすい物を選択
此の仕様で完成?・・・
計算上では悪天候でソ-ラ-パネルからの充電が出来なくてもセットの電源で「6日間」位の
レピ-タ-駆動が可能です・・・
計算上では悪天候でソ-ラ-パネルからの充電が出来なくてもセットの電源で「6日間」位の
レピ-タ-駆動が可能です・・・
昨晩.完成した「RPT-04」を本日.自宅ベランダに設置してテスト開始してみました
地上高.6m「超狭域」レピーターです(爆)
「L15-03ch」にて稼働中・・・
「L15-03ch」にて稼働中・・・
何とか大きな宿題が片付きました・・・。

本日は常置場所からニュ-イヤ-パ-ティ-に参加・・・
今までは430MHzで参加して居ましたが今年は「50MHz.SSB」でQRV
午前中で20局達成出来たのでその後は430MHzでお馴染み局さんにお声掛けに廻りました
久々にアマコ-ル連発で楽しめました・・・ 今年はアマ運用にも頑張ります。

自局移動地 栃木県鹿沼市.富士山(ふじやま)公園移動 12:40~14時
特小単信
とちぎMH44局 栃 宇都宮市.ベルモ-ル移動 M5-M5
市民ラジオ
ぐんまXT59局 栃 栃木市.河川敷移動 55-54
いばらきSO37局 茨 つくば市.筑波山中腹移動 58-58
とちぎ4862局 栃 足利市.大岩山移動 52-52
DCR
さいたまMK2局 埼 東松山市.物見山移動 M5-M5
いばらきSO47局 茨 つくば市.筑波山林道移動 M5-M5
すいたIN046局 埼 朝霞市.? M5-M5
とちぎMH44局 栃 宇都宮市.ベルモ-ル移動 M5-M5
いばらきKO511局 茨 古河市.常置場所 M5-M5
よこはまNE351局 栃 宇都宮市.モ-ビル M5-M5
本日は新年初運用でした・・・
交信戴きました各局さんお世話に成りました。

今年も最後の日を迎えました!!
「交信戴きました各局さん」「合同運用やEB戴きました各局さん」「ブログを拝見戴きました皆様」
本年も大変お世話に成りました・・・
来年も先細りに成らない様.アクティブに活動しますので宜しくお願い致します
皆様に取って来年が良い年で有りますように・・・ 年末の御挨拶とさせて戴きます。

本年最後?の移動運用をして来ました・・・ ショ-ト運用で3ケ所を徘徊・・・
午前中の移動地 栃木県宇都宮市.羽黒山移動
意外な程.ワッチしていても聞えず・・・
意外な程.ワッチしていても聞えず・・・
DCR
さいたまST165局 埼 圏央道.モ-ビル M5-M5
よこはまNE351局 埼 幸手市.4号線モ-ビル M5-M5
さいたまST165局 埼 圏央道.モ-ビル M5-M5
よこはまNE351局 埼 幸手市.4号線モ-ビル M5-M5
午後の移動地 栃木県大田原市.御亭山移動
今年も移動運用ではお世話に成りました・・・
市民ラジオ
さいたまFL20局 埼 秩父郡東秩父村.皇鈴山移動 53-53
さいたまFL20局 埼 秩父郡東秩父村.皇鈴山移動 53-53
DCR
みやぎKI529局 栃 矢板市.東北道下りモ-ビル M5-M5
みやぎKI529局 栃 矢板市.東北道下りモ-ビル M5-M5
アイボ-ル 「とちぎTK290局」さん
夜間移動地 栃木県那須郡那須町.恋人の聖地移動
外気温ー4°・・・ 流石に寒過ぎます・・・
DCR
ふくしまVF302局 福 白河市.常置場所 M5-M5
いばらきOA227局 茨 那珂市.常置場所 M5-M5
さいたまK610局 埼 越谷市.常置場所 M5-M5
たまDJ203局 東 東久留米市.常置場所 M5-M5
ふくしまVF302局 福 白河市.常置場所 M5-M5
いばらきOA227局 茨 那珂市.常置場所 M5-M5
さいたまK610局 埼 越谷市.常置場所 M5-M5
たまDJ203局 東 東久留米市.常置場所 M5-M5
アイボ-ル 「とちぎK246局」「とちぎK249局」「とちぎTN225局」
「とちぎTK290局」「かしまFC660局」
「とちぎTK290局」「かしまFC660局」
交信戴きました各局さん.夜間の合同運用にお付き合い戴きました栃木各局さん
大変お世話に成りました・・・ 年末の楽しい1日を過ごせました!!。
大変お世話に成りました・・・ 年末の楽しい1日を過ごせました!!。

イベント?と言って良いのか・・・
先程.栃木北部フリラ各局さんから今年最後の夕食会後に合同運用しませんかのお誘いを
受けたので夜間合同運用する予定に成りました
「注」あくまでも「予定」です・・・
夕食後の運用なので正確な運用告知が出来ません 又.天候の様子で中止に成るかも知れません
くどい様ですが.夕食後の成り行きで運用と言うスタイルに成ります!!
運用予定地 栃木県那須郡那須町「恋人の聖地」付近!! (運用場所変更も有り)
運用開始時間 予定ですが20~21時位
運用種別 「特小単信」「市民ラジオ」「DCR」アクセス可能なら「特小宇都宮レピ-タ-」
夜間の運用に成りますが聞えて居りましたら宜しくお願い致します。
execution time : 0.041 sec