ホーム >> 無線ブログ集 >> 埼玉の空より

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link 埼玉の空より 埼玉の空より (2025/4/4 12:35:05)

現在データベースには 250 件のデータが登録されています。

feed 製作と、修理 (2015/6/28 18:08:46)
今日の午後、こんなものを作っていました。 この写真の状態は外形が組みあがったところの、まだ製作途中です。 材質は杉材、本当は腐敗しにくいヒバか何かを使いたいところですが、手持ちの関係で杉材で作りました。 ここから、ガスバーナーを使って全体を黒く焦がし目を付けます。 こうすると腐りにくくなります。 塗装すれば良いじゃないかとツッコミがあるかもしれませんが、通気性を重視するため塗装は出来・・・

feed 早いな (2015/6/26 22:49:38)
今日は昨日の曇り雨から一転して、午前中は強い日差しが照りつけました。気温が昨日より大幅に上がって、非常に暑かったです。 そんな中、仕事の外回りの途中で、ニイニイゼミの鳴き声を聞きました。 早いですねぇ。 大体、ニイニイゼミは梅雨明けの頃に鳴き始めるので、半月以上早い感じです。 聞いたのは一回こっきりですので、フライング気味で出てきた気の早い奴かもしれません。 梅雨もそろそろ後半に・・・

feed 2015、テナガエビ釣りの1とハゼ釣りの1 (2015/6/22 22:29:56)
新記事の投稿が一ヶ月以上開いてしまいました。 昨日の6/21の日曜日、荒川のマイポイントにてテナガエビ釣りをしてきました。 先月のGW中に様子見で行きましたが、その時はまだシーズンが始まっていなくて、全くのゼロでしたので、今回がテナガエビ釣りの今年の第一回目となります。 家を出たのは午前11時過ぎ。 色々用意をしていて、少し出るのが遅くなりました。 現場着12時。 車か・・・

feed 暑いですねぇ (2015/5/15 23:32:57)
先日の台風が持ち込んできた南の暖かい空気が居座って、特に関東付近では気温の高い状態が続いています。内陸部では30度越えの真夏日を記録しましたし、今日は湿度が高くてとても蒸し暑い。 まだ、扇風機を出していなく、準備が間に合いません。 明日の土曜日は雨が降って、その後空気が入れ替わりますので、気温は平年並みに落ち着いてくるようです。 そんな中、今日の仕事の外回りの途中で、ホトトギスの・・・

feed 2015、テナガエビ釣り(ではなく)調査 (2015/5/6 15:16:27)
昨日の5/5に荒川のいつものマイポイントで、テナガエビの様子見に行ってきました。 ゴールデンウィーク真っ只中、どこに行っても混んでいるので近場でウロウロしているだけでしたが、天気も良いことですしちょっと様子見にでも行ってみるかと家を出たのが10時半過ぎ。 途中エサのミミズを掘って、それから昼食をコンビニで買い込んでから現場についたのは12時近くでした。 今回は下の娘も一緒に行くという・・・

feed 2015、オイカワ釣りの3 (2015/5/4 14:04:06)
昨日の3日、近所の川で竿を出しました。 今回も夕マヅメを狙っての、午後4時前に家を出ました。 行った場所は、もっとも家から近いポイント。 ここで竿を出すのは久しぶりです。 前回の釣りで、工事をしている事を書きましたが、その工事はこのポイントのすぐ上流から、支流へ流れを変える工事なのです。 この工事が完了してから、この場所の流れがどの程度変わるのかやや心配です。 釣り開始・・・

feed 2015、オイカワ釣りの2 (2015/4/12 20:26:02)
今日の午後、近所の川で竿を出しました。 釣りもしばらく出来ていなかったので、実に1月以来です。 しかしながら、結果から先に書くと釣果なしでした。 徹夜で仕事をして、少し寝てから選挙の投票をして釣りの用意を始めます。 家を出たのは午後3時半。 いつもの合流地点のポイントに行ってみると。 何と工事をしていて入れない。 今日は日曜日ですので工事はしていませんが、柵が張っていて河原に・・・

feed 春スキーに行ってきた (2015/3/31 18:32:44)
3月29日の日曜日、春スキーに行ってきました。 スキー自体2シーズンぶりで、久しぶりのスキーです。 行ったスキー場は、群馬県片品村の「オグナほたかスキー場」です。 このオグナほたかスキー場は、以前は「前武尊(まえほかた)」とか「国設武尊(こくせつほたか)」とか言っていたスキー場です。 私自身、「国設武尊」の頃から数回滑ったことがあるスキー場です。 スキー場の最上部から尾根伝いにあるコ・・・

feed 卒業 (2015/3/24 20:06:17)
6年前に、小学校の入学式を迎えた事を記事にした下の娘が、今日小学校を卒業しました。 6年間、あっという間でしたねぇ。 まあ、その分こちらも歳をとったわけであります。 光陰矢のごとしです。 6年前の同じ時期の記事を見ると、その時に前に飼っていた猫が死んだ事を思い出しました。 ブログをそれなりに長く続けていると、こういった色々な事柄があったことが記録されているので、良いことだなと・・・

feed Xbuntuでキーボードレイアウトがおかしくなる現象の対策 (2015/3/22 18:57:18)
仕事場で主にネットの閲覧に使っているパソコンは、Linuxを入れたマシンであることは過去に記事にしています。 そのLinuxは人気のUbuntuを使っていましたが、バージョンが10.04LTSを入れたことを記事にして以降話題にしていませんでした。 その後、12.04をへて現在は14.04になっているのですが、12.04になった時点でデスクトップのデザインが大きく変わり、操作が一新されているので・・・

« [1] 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 (25) 

execution time : 0.027 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
34 人のユーザが現在オンラインです。 (26 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 34

もっと...