無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
NaganoAY21
(2025/11/5 8:35:36)
現在データベースには 331 件のデータが登録されています。
最近の食虫植物の様子です
(2017/6/2 11:43:35)
昨晩はとても
風が強く
台風すら弱くなる高い山々なのに
台風よりキツイ 雷、突風豪雨で
寝つきが良くありませんでした
最近の食虫の様子です
セトス
コモウセンゴケ
実生 全体が赤くなるハエトリソウ
サラセニアフラバ
ドロソフィルム
イシモチソウ
最近の食虫植物の様子です
(2017/6/2 11:43:35)
昨晩はとても
風が強く
台風すら弱くなる高い山々なのに
台風よりキツイ 雷、突風豪雨で
寝つきが良くありませんでした
最近の食虫の様子です
セトス
コモウセンゴケ
実生 全体が赤くなるハエトリソウ
サラセニアフラバ
ドロソフィルム
イシモチソウ
ハエトリソウ植え替え中&株分け中
(2017/4/18 16:03:09)
始めた頃は10株も無かったような記憶ですが今では
ご覧のように 大繁栄!
この他にも
草体全体が赤くなるのが同じような箱で植え替えが終わっています
植替をするついでに 同時に株別れのお手伝いをしてあげた方が
良いのがハエトリソウでして
世代交代し終えて黒色化している元の株のそばに
子株のような感じで1~3株分かれていますこれを
古い葉を取り除いて 水で洗って根の部分をミズゴケで
巻いてご覧のような感じに植えてます
ただ 数が余りに増えたのでこのようにしていますが
一鉢に一株が理想と思います。
植替えの残りは同じ鉢↑が一つと↓のトロ箱組が残ってまして
溜息ついてます
ハエトリソウ植え替え中&株分け中
(2017/4/18 16:03:09)
始めた頃は10株も無かったような記憶ですが今では
ご覧のように 大繁栄!
この他にも
草体全体が赤くなるのが同じような箱で植え替えが終わっています
植替をするついでに 同時に株別れのお手伝いをしてあげた方が
良いのがハエトリソウでして
世代交代し終えて黒色化している元の株のそばに
子株のような感じで1~3株分かれていますこれを
古い葉を取り除いて 水で洗って根の部分をミズゴケで
巻いてご覧のような感じに植えてます
ただ 数が余りに増えたのでこのようにしていますが
一鉢に一株が理想と思います。
植替えの残りは同じ鉢↑が一つと↓のトロ箱組が残ってまして
溜息ついてます
