無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
NaganoAY21
(2025/11/5 9:05:23)
現在データベースには 331 件のデータが登録されています。
庭での一コマ
(2016/11/7 23:02:38)
冬の為の新しい葉の
展開が美しいサラセニア
たちですが さっそくハエが
フラバの葉にとまって
盛んに分泌物をなめてますが・・・
サラセニアの味に勝てなかったようで
自分に羽根が付いていることを
忘れ頭から落下しました
さて庭の主がハエトリソウの
プランターに 溶け込んでいました
何処かに越冬のために穴を見つけて
冬眠するのでしょうね?
秋の一日
(2016/11/3 18:11:50)
丘の上フェスタに 参戦?
見学に行ってまいりました
リンゴ並木のリンゴ
お名前が・・・ 視線頂けましたので
記念に・・・(移動動物園)
毎年作品を展示してくださる方々
迫力有ります
歩行者天国解除が迫ってます・・・
祭りの後
このころには とても寒く成ってまいりました。
祝 ドロソフィルム発芽
(2016/10/24 23:40:02)
アグナタブルーの手前に
万歳している芽はドロソフィルム双葉?です この時からすでに
粘液を出して 食欲旺盛です初夏に種が出来て直播を
色々な鉢に とりあえず 蒔いたのですが 発芽に時間がかかり
忘れてしまった そんなころ ひょっこりと
植替えがもう少しすると 危険に成り枯れる恐れが有りますが
はじめから巨大な鉢にするわけにも行かず
アグナタブルーの方を 引っ越しますか?と思案中です
しろの「はん」入りでしたが 本日見たら赤の「はん」入り??
(2016/10/16 18:12:22)
蚊が少なくなって ハエトリソウの世話をしてみました
過去にシロの班入りが有りましたが
本日探してみましたが 見つからず・・・
替わりに 赤のはん が入った株を発見しました
シロはどこに・・・・
画像のような株は数株しかない様でこれが一番 見えるかな?です
面白がって実生で大量に増やした時期が有りまして
その生き残り組か? 葉の まつ毛 部分が緑でなく
赤と言うのもなんとも可愛いのです
カセットテープのヘッド
(2016/10/6 22:49:06)
何か目的が有って買ったのか?もう記憶すらありませんが
4トラック対応 カセットテープ用ヘッドです。
型番すらなにも判りませんがテープの幅に記録される場所は
各社共通であるはずなので 後は機械的なヘッド取付金具の位置
で交換が出来る物なのでしょうか? 何に使いましょう?
カセットテープのヘッド
(2016/10/6 22:49:06)
4トラック対応 カセットテープ用ヘッドです。
型番すらなにも判りませんがテープの幅に記録される場所は
各社共通であるはずなので 後は機械的なヘッド取付金具の位置
で交換が出来る物なのでしょうか? 何に使いましょう?
思いでのLED
(2016/10/6 22:34:46)
このLEDは友人のお父様から頂いた
ものです。もう数十年たちますが まだ点灯します
「「表示灯」には使えるが今はまだまだ でも
電球の代りになってくるかもしれない・・」と仰っていたのが
印象的でした
今では 立派に電球と蛍光灯の座を奪いつつあります
