ホーム >> 無線ブログ集 >> NaganoAY21

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link NaganoAY21 NaganoAY21 (2024/11/22 16:05:29)

現在データベースには 331 件のデータが登録されています。

feed またまた プリムリフロラの発芽とセトスの葉差し (2015/7/17 22:49:03)
ピンギキュラ プリムリフロラの種を
 蒔いていきましたら 発芽しました
先に 発芽したのは 
セルトレイに移して乾燥防止に ガラスケース温室へ
こちらは この先考えてません
 自然淘汰させるかセルトレイに移すか 迷ってますが
時間は有ります (見えますか? 小さな緑の葉っぱ)





セトスの葉差しですが ピンギキュラ系 と言った方が
良いみたい・・・札を忘れて セトスと 他の葉差しが混ざってしまいました
今のうちに葉の形で 分けていこうかな・・・・
それにしても 10枚葉が有れば発芽するのが7枚8枚ですので
成功率70%と言うところでしょうか? 葉差しをする葉の夏葉、冬葉の差は
見ていませんので何とも言えませんが 何にしなければ 
なにも増えないので チャレンジすることは良いことだ という事にしておきます



本日お別れ
良い時期になってきましたので
おわかれしました元気でね




feed 紫のすじが入った白い花が咲きました (2015/7/16 15:20:00)

ピンギキュラ ティナXマルギナータの花ですが いやーーー御美しい!可憐です








本日は 台風の影響でオタマジャクシの水槽があふれ
ひょうきんな性格のオタマジャクシ?

の一部が
 出てってしまって・・・下の地面にごろっとしてまして^^;)あわわわ 
蚊に刺され、ずぶ濡れになりながらも 
救出活動で・・・
何とか元に戻しました、
今後の降雨に対応すべく
 しっかり水位を下げておきました 参った まいった・・・・




feed 東海ハムの祭典に参戦 (2015/7/12 23:33:02)
今晩は、無事に東海ハムの祭典から 帰還致しました



 飯田から日進市へお伺いしましたが
雨が降らなくてよかった^^)t 台風の影響はしっかり受けていたのかな?
真夏のような暑さでしたが 会場のエアコンの効きが良く
助かりました


QSLカード転送会場受付お願いしたい! ありがとうございました
楽しいジャンクに出会いたい!       ありがとうございました
無線局の開局申請についてややこしい事例質問質問が有って 
これをお聞きしたい              ありがとうございました
フリラー仲間と再開したい         ありがとうございました

実は前の日、文化祭前日気分で寝つきが悪かった所へ
室内に蚊がいて 刺されて夜中に大格闘!
 ちょっと寝坊気味でしたが・・・

会場では皆様に 沢山の出会いと 知識を授かりました
日赤奉仕団さまにもしもの時の 救急法 体験会で 人工呼吸とAEDの使い方



教えて頂きました
支部の皆様感謝申し上げます


どの位 記憶保持 が持つかわかりませんが
もしもし後、呼吸をしているか胸の動きを観察
30回胸押して 顎あげ鼻つまみ 2回呼気入れ しながら
とにかく助っ人確保119番通報 
更に しながらのAEDの入手 AEDを使う ペースメーカーを避けて貼る
貼った電極は 救急隊員にはがしてもらうこととし
はがさない 何か抜けているような気がしますが 復習しました
呼吸が回復?したら必要以上行わない などなど 非常に勉強になりました

会場でのミニコンサート Masacoさん ありがとうございました
師匠への思いを綴ったお歌 よかったです



feed 増えに 増え・・・ (2015/7/8 23:30:37)
エセリアナも葉差しが増えに増え細かいのまで入れると30株





メダカも50匹以上居るようですし(減るとは思うけど)





プリムリフロラの実生たちも 少なく見積もっても200株は 発芽
セルトレイに移せばいいのかなあ?






ニチズラの交配種らしいのですが 頂いた個数の むかご 分は 発芽




さてこの先 考えなくては。。。

feed プリムリフロラ、ナガバノイシモチソウ (2015/7/2 23:06:26)
枯れかけて 株もとから 沢山の子株が出現し復活した
プリムリフロラですが 
二つの花が一つになって咲く
面白い現象を見せてくれるそうで 喜んでます
枯れかかる前にも ノーマルな花を2つ付け
この写真のような花をつけたのが一つと・・・・
これが固定化すれば凄いことだなあ・・そうなってほしいなあ
珍しいことではないのかな・・・と いろいろ考えてしまいます



さて株数が数株しかなくなり心細い思いを
してましたナガバノイシモチソウですが
全く予定もしていなかった鉢から お出ましになりました ほっとしています



さてここからは 番外編
健康のために基本 週3回してますバトミントンですが
(ちっともうまくならないのは ご愛嬌)
ご褒美のフルーツビールを買うために立ち寄ったコンビニの
行燈の下で クワガタ君を見つけてしまいました 
店主様に承諾を頂き 連れて帰り
おもてなしを しています
砂糖を塗った きゅうりで とりあえず・・・です



庭に数匹住んでます ニホンアマガエル君が
産んでいった 卵がかえり その一部です
概算で100匹以上いるようです
この先2割生けなくなっても 80匹・・・巣立ち後は
勝手に散会しますが、いま数匹居ても 結構うるさいですから
8匹生き残って 近所に留まったら と思うと 
失ってから有りがたく思う事として 楽しむ事とします




feed USBワンセグトングルが物によっては 広帯域受信機になる話 (2015/7/1 23:31:56)


JARL (日本アマチュア無線連盟)発行のJARL NEWSという冊子に
ワンセグチューナーが物によっては 受信機として流用できるタイプも有ります
記事に沿って
1年前の別の雑誌での紹介記事では
良くわからなかったのでお蔵入りでした
ワンセグトングルちゃんを再度つついて 何とかなりました詳しくはJARL NEWS入手くださいませ
小生の入手したトングル?では
27MHz帯~(上はまだ未確認)からのラジオとして動き始めました これは面白いです


feed イトバモウセンゴケ大きくなるタイプの花 ほか (2015/6/27 23:59:16)
イトバモウセンゴケの大きくなるタイプの花です 派手さはありませんが薄ピンク色が可憐です




ピンギキュラ交配種のセトスです 此方は葉差しでここまで大きくなりましたが
1年ぐらいかかってここまでに・・・ 親株の脇でそだてて時間が掛かりました
このたび 独立一歩手前で 子株用の鉢を作って移植しました




ピンギキュラ プリムリフロラの実生株たちですがなんとなく発芽か?



でもって ズームイン!
まだまだ 微小です




オタマジャクシたちですが メダカの餌が 良かったのか
脱落オタマジャクシもほんの僅かで ほとんど生き残ってます
水槽が余りに窮屈に見えましたので バケツに1/3ぐらい引っ越してもらいましたが
それでも多い・・・ 





feed 自己記録更新の交信 (2015/6/23 22:41:51)
21日、日曜日での出来事
アマチュア無線用の短波帯用アンテナ
を作ったので 調整、試運転に飯田の景色の良い
高台へ、

何気なくスイッチを入れた CBトランシーバからは
お約束の 雑音ばかり・・・
ポリュームを大き目にして その場所を離れ
アンテナの調整の為にどのように仮設するか
考えていましたら それどころではなくなりました

CBトランシーバーから 同志たちの声が 強く 弱く 聞こえてきました
アンテナ調整は仮設も出来ないままに凍結!

東京方面と思われる局、茨城方面と思われる局が聞こえては消え
聞こえては消え 此方から声をかけても なしのつぶて 
今回も聞けただけでも幸いと 気を静めていたら
北海道方面と思われる局が数局聞こえてきました
お呼びするも 返ってくるのは 自局でないコールサイン
しかも全国から北海道を呼んでいる様子・・・・
これは、仕方ないか・・・半ば諦め 受信していると
先方さん 違法開設無線局の混信が凄まじい様子でお休みに
「あちゃ~~    ^^;)」
そう思うも 「普通に会話が成立するほどの 強さで ここまで電波が
飛んでくるのなら 別の北海道の局がお相手していただけるかも」に
賭けまして、
別のチャンネルで此方から 不特定多数呼び出しを行いました
なんと いつもは当たらない読みが ヒット!
一旦はお休みした先ほどの局が 此方を呼んでくるではありませんか!
・・・・・・・・・・・中略・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こうして交信成立し トランシーバーを持つ手を解放
野鳥が飛び出てくるほどの 雄叫びを発したのは
ご想像にお任せします(山奥だから 許してね)

帰宅後 地図で おおよその距離を測ると 1000km!!!!
先方様北海道釧路市からでした
いやーーーー27メガヘルツ ハンディートランシーバー
取り外しのできないロッドアンテナに 出力0.5W
トイレの電球でも20W 今はやりのLED電球でも
60Wタイプなら消費電力8Wですので
その1/10以下の電力で1000km飛んでしまうこの魅力
突発的に出現し普段は宇宙へ消え去る電波をはねかえす
電離層(通称イースポ)が上空に出現した
お蔭と言えばそれまでなのですが・・・・   

以上 CBトランシーバーによる到達距離 自己最高記録 更新の段 終わりです  

feed オタマジャクシ (2015/6/23 22:07:29)
二ホンアマガエルが主にメダカの水槽に
沢山の卵を産んで1週間ほど経ちました
オタマジャクシ専用水槽に移ってもらいましたが
ご飯にと メダカの餌を石の上に盛ったらカビ?が生えてしまい
 どうしたもんか
そんな心配は要りませんでした


もうほとんど 餌の山は 消えつつあります
餌の中に頭を突っ込んで食べているのも
多数いるようです


お腹一杯になると藻の根や 水槽の壁面にしがみついて休んでいるように見えるのです
後、一か月もすれば なじみの姿に変身、思い思いの所へ旅立つのだそうです

feed プリムリフロラ 複数株 出現 (2015/6/14 22:23:18)

まだ カメラ直ってきませんので
過去の写真からです
と言いつつも 成長が 遅い 食虫植物ですからそんなには誤差は
有りませんが・・・・
ピンギキュラ プリムリフロラの株ですが
中心部が もじゃもじゃしています
これは 花が終わり 種も出来ませんでしたので
良かれと思い 株もとで 花茎切りましたら 
単純に葉が出て来るのではなく
複数株と言う形で一斉に発芽しました
 

厳しく考えれば沢山の花を咲かせて 株が終わる筈であったので
通常は葉の先端から子株を出現させるのを急遽珍しく 途中から芽を出させ
たが 株に余力が有ったのか 葉差し?ふうのノリで一気に株を複数展開
と 推測しています
結実したほかの株はこのようになることは無く 中心部から 
新しい葉を展開しつつも 種を育てている?様ですので
用土の匂いを比べたところ どちらかと言えば 腐敗臭に近い香りを
感じ 現在では乾燥ミズゴケ交換を行って 経過良好です





こちらは XXマタモウセンゴケ さすまた、よつまた ヤツマタと
混雑していますが 冬の寒さを耐え切れず生けなくなった株が
多数になり サラセニアのトロ箱でのバックアップ株等をかき集め
この様に 復活しました


現在では もう少し にぎやかに成長中 
信州の寒さは きつかったのかな と改めて思うのであります


« [1] 24 25 26 27 28 29 (30) 31 32 33 34 » 

execution time : 0.064 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
261 人のユーザが現在オンラインです。 (156 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 261

もっと...