無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 433 件のデータが登録されています。

今年もアイボールの場を通じて配布行います。
限定数量の印刷となりますが多くの皆さんに配布したいと考えております。
掲載にあたり細心の注意払っておりますが、誤字脱字などありましたら当局までお知らせください。
また、本内容は販売ではございませんが毎年作製したいと考えておりますのでドネーションという形でいただければ幸いです。
配布予定:
ハムフェア2018 8/25土曜日 短時間になりますが会場付近にて配布予定です。
限定数量の印刷となりますが多くの皆さんに配布したいと考えております。
掲載にあたり細心の注意払っておりますが、誤字脱字などありましたら当局までお知らせください。
また、本内容は販売ではございませんが毎年作製したいと考えておりますのでドネーションという形でいただければ幸いです。
配布予定:
ハムフェア2018 8/25土曜日 短時間になりますが会場付近にて配布予定です。

何やら週末は悪天候の予報ですが(^^;
【日時】7/7土曜日 21時~
【キー局】イワテB73 岐阜県揖斐郡池田山
※雨天荒天時は翌週に延期します。(南の島から市民ラジオのみ)
市民ラジオ、DCRの順にチェックイン受け付けます。市民ラジオ3or4ch、DCR28ch秘話有り27144を使用予定ですが、当日の状況で変更もあります。
直前の開催情報はリアルタイム掲示板に書き込みします。
各局宜しくお願い致します。
【日時】7/7土曜日 21時~
【キー局】イワテB73 岐阜県揖斐郡池田山
※雨天荒天時は翌週に延期します。(南の島から市民ラジオのみ)
市民ラジオ、DCRの順にチェックイン受け付けます。市民ラジオ3or4ch、DCR28ch秘話有り27144を使用予定ですが、当日の状況で変更もあります。
直前の開催情報はリアルタイム掲示板に書き込みします。
各局宜しくお願い致します。

各局 ご協力ならびに掲載希望ありがとうございました!
編集作業開始しております。
なお、配布については例年通り紙媒体でハムフェア会場近隣や各アイボールイベントで希望局にお渡ししたいと考えております。
詳細はまたup致します。
編集作業開始しております。
なお、配布については例年通り紙媒体でハムフェア会場近隣や各アイボールイベントで希望局にお渡ししたいと考えております。
詳細はまたup致します。

例年SV(summer vacation)は各局が山に海に移動する一大イベント。
昭和50年代はイベント名も移動大作戦でしたがいつしかSVに。
今年は懐かしさからSVに移動大作戦を勝手につけてみました。自分的には移動大作戦が付くだけでワクワク度が上昇(^^;
当局率いる移動隊は北の大地最北端に移動予定です。
また、今年も初日夜間に伊勢湾ロールコール特別版開催予定。
熱きCBer各局、全国の移動隊との交信を楽しみましょう!
SV2018
7/28土曜日21時~7/29日曜日15時
伊勢湾ロールコール特別版
7/28土曜日21時~日付変わる時間ぐらいまで。
昭和50年代はイベント名も移動大作戦でしたがいつしかSVに。
今年は懐かしさからSVに移動大作戦を勝手につけてみました。自分的には移動大作戦が付くだけでワクワク度が上昇(^^;
当局率いる移動隊は北の大地最北端に移動予定です。
また、今年も初日夜間に伊勢湾ロールコール特別版開催予定。
熱きCBer各局、全国の移動隊との交信を楽しみましょう!
SV2018
7/28土曜日21時~7/29日曜日15時
伊勢湾ロールコール特別版
7/28土曜日21時~日付変わる時間ぐらいまで。

Esも開け、会場からも QSO!
その後はいわてDS94局お手製のウニごはんも。
お酒が進んで酔っ払いましたね(^^)
いわてC50局も緊急参戦し盛り上がりました。
いやぁ~楽しかった!寒かったですが(^^;
早朝、墓参りのため離脱し失礼しましたm(__)m
所用を済ませ、釜石までウニ買いに行ってきました。DS94局のホームグランドにお邪魔して運用も。各局ありがとうございました!

参加各局 夜間は冷えますので防寒装備して参加ください!
場所は予定通り、奥州市阿原山展望台ポイントで19時ぐらいから行いたいと思います。
各自 飲み物やおにぎり、椅子の準備をお願い致します。ご自分の食器もあると助かります。
テーブル、照明準備いただける局長さんご協力お願い致します。
当局は食材、炭、割り箸、紙皿を調達して向かいます!
それでは各局ご安全に(^^)
場所は予定通り、奥州市阿原山展望台ポイントで19時ぐらいから行いたいと思います。
各自 飲み物やおにぎり、椅子の準備をお願い致します。ご自分の食器もあると助かります。
テーブル、照明準備いただける局長さんご協力お願い致します。
当局は食材、炭、割り箸、紙皿を調達して向かいます!
それでは各局ご安全に(^^)

今年もアクティブ各局さんを掲載したコールブックを製作します。
例年通りですが、下記要項に従って掲載希望局は表明宜しくお願い致しますm(__)m
1.市民ラジオ、特小、DCRいずれかの運用実績が直近であること。
2.当局とQSO実績がある局
3.当局がフリラ運用局と認めた局
上記総合的に判断して掲載したいとかんがえております。
6月一杯を目処に集計する予定です。掲載希望局は当局まで宜しくお願い致しますm(__)m
また、各エリアにて取りまとめのご協力いただける局長さんも募集しておりますので宜しくお願い致します。
2017年版コールブックに若干の在庫あります。必要な方は当局とアイボールの際に声かけてください。
以上宜しくお願い致しますm(__)m
例年通りですが、下記要項に従って掲載希望局は表明宜しくお願い致しますm(__)m
1.市民ラジオ、特小、DCRいずれかの運用実績が直近であること。
2.当局とQSO実績がある局
3.当局がフリラ運用局と認めた局
上記総合的に判断して掲載したいとかんがえております。
6月一杯を目処に集計する予定です。掲載希望局は当局まで宜しくお願い致しますm(__)m
また、各エリアにて取りまとめのご協力いただける局長さんも募集しておりますので宜しくお願い致します。
2017年版コールブックに若干の在庫あります。必要な方は当局とアイボールの際に声かけてください。
以上宜しくお願い致しますm(__)m

各局 今年もみちのくCBerの結束を固めようとBBQミーティングを企画致します。
参加表明はコメントもしくは当局まで宜しくお願いします!
【日時】6/16土曜日 19時ぐらいから
【場所】岩手県奥州市阿原山展望台付近または奥州市近郊
会費制になります。(3000円/人程度)
椅子や飲みものはご準備お願い致します。
翌日はみちのくロールコールも予定されてます。
昨年のようにダクトで8エリアからの参加もあるか?
各局宜しくお願い致しますm(__)m
参加表明はコメントもしくは当局まで宜しくお願いします!
【日時】6/16土曜日 19時ぐらいから
【場所】岩手県奥州市阿原山展望台付近または奥州市近郊
会費制になります。(3000円/人程度)
椅子や飲みものはご準備お願い致します。
翌日はみちのくロールコールも予定されてます。
昨年のようにダクトで8エリアからの参加もあるか?
各局宜しくお願い致しますm(__)m

6エリアの旅最終日は志布志の港での運用開始だ。
港到着後、すでにコンディションは上がり始め7、1エリアから開き始める。
途中、ロケットの街 内之浦に行きここでも運用開始!
港内はノイズレスの良いところだ。
3エリア~4、5エリアも開け、更には6エリア内同士も QSO成功!
驚いたのが宮崎移動のひょうごCY15局も一瞬うっすらと入感したことだ。
QSOには至らなかったが不思議な現象。
コンディションはまだまだ上がっていたが帰りのフェリーの乗船手続きの時間もあり撤収。
志布志の港からは8、7エリアを中心に QSOでき、全エリアEs QSOでの1day AJDも達成!
18時をまわり、6エリアを離れ、MM開始だ。
くしろG73局やしりべしCB49局など繋がり楽しめました。
船内は満員らしく、風呂もレストランもごった返す状況(^^;
デッキからは流れ星も見え、Esに感謝と大オープンも祈願。
この旅、気がつけば4/29から7日連日のオープン。一気にシーズンインしましたね。
各局6エリア最終日もありがとうございました!
また来年も来たいと思います(^-^)/
execution time : 0.028 sec