無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 197 件のデータが登録されています。

「2019年第四回 平成最後の関西オンエアミーティング」が
4月6日土曜日夜に開催されました。
※以下、ならAI46局のフォーマットをお借りして結果報告掲載します。
コントロール局は兵庫県神戸市東灘区・六甲山山頂にて運用
デジタル簡易無線オペレーターは、ならAI46局のピンチヒッターとして、
不肖私 ヒョウゴTF246が務めさせて頂き
[延べ102局]と交信して頂くことができました。
今回はアルインコ・RALCWI方式デジタル簡易無線トライアル運用は
ひょうごAY650局が運用しました。※局数は後日記載します。
今回も多くの局にご参加頂き誠にありがとうございました。
六甲山山頂天候 :晴れ 気温10.7〜7.4度
■「デジタル簡易無線AMBE方式」・・・・・OP:ヒョウゴTF246
使用リグ :アイコム IC-DPR1(5W送信・AMBE方式)
使用アンテナ:第一電波工業MF350(1/2λ2段)・3mH
使用ch :CH26
秘話使用 :コード27144
■「デジタル簡易無線RALCWI方式」・・OP:ひょうごAY650局
使用リグ :アルインコ DJ-DP50H(1W送信・RALCWI方式)
使用アンテナ:第一電波工業SRH350DH(1/2λ)ハンディホイップ
使用ch :CH09 秘話無し
■六甲山コントロール局と交信していただいた局
□AMBE方式 OP:ヒョウゴTF246
2035 にいはまSK725局 M5/M5 愛媛県新居浜市固定
2037 おかやまMT358局 M5/M5 岡山県奈義町
2040 おおさかKY358局 M5/M5 大阪府枚方市国見山移動
2042 きょうとFS01局 M5/M5 京都府宮津市大江山移動
2044 オオサカDC101局 M5/59 大阪府堺市堺区堺浜移動
2046 オオサカTK27局 M5/59 大阪市平野区固定
2048 いながわHK630局 M5/59 京都府宮津市大江山移動
2050 こうべIS136局 M5/59 兵庫県明石市南二見人工島移動
2053 なごやTH280局 M5/M5 京都府伏見区大岩山移動
2055 ひめじTK110局 M5/59 兵庫県明石市南二見人工島移動
2058 ひめじKM221局 M5/M5 兵庫県姫路市固定
2100 ヒロシマKT523局 M5/M5 兵庫県明石市南二見人工島移動
2104 オオサカ845局 M5/56 大阪府八尾市固定
2108 ヒョウゴイタミ123局 M5/M5 兵庫県伊丹市固定 ※初参加
2112 ヒョウゴBJ41局 M5/M5 徳島県大川原高原移動
2114 きょうとDC410局 M5/59 大阪府枚方市国見山移動
2117 オオサカHM120局 M5/M5 大阪府堺市堺区堺浜移動
2120 おおさかSC025局 M5/M5 京都府宮津市大江山移動
2123 こうべYN502局 M5/M5 神戸市兵庫区 ※初参加
2125 シガAZ79局 M5/M5 滋賀県栗東市竜王山移動
2037 おかやまMT358局 M5/M5 岡山県奈義町
2040 おおさかKY358局 M5/M5 大阪府枚方市国見山移動
2042 きょうとFS01局 M5/M5 京都府宮津市大江山移動
2044 オオサカDC101局 M5/59 大阪府堺市堺区堺浜移動
2046 オオサカTK27局 M5/59 大阪市平野区固定
2048 いながわHK630局 M5/59 京都府宮津市大江山移動
2050 こうべIS136局 M5/59 兵庫県明石市南二見人工島移動
2053 なごやTH280局 M5/M5 京都府伏見区大岩山移動
2055 ひめじTK110局 M5/59 兵庫県明石市南二見人工島移動
2058 ひめじKM221局 M5/M5 兵庫県姫路市固定
2100 ヒロシマKT523局 M5/M5 兵庫県明石市南二見人工島移動
2104 オオサカ845局 M5/56 大阪府八尾市固定
2108 ヒョウゴイタミ123局 M5/M5 兵庫県伊丹市固定 ※初参加
2112 ヒョウゴBJ41局 M5/M5 徳島県大川原高原移動
2114 きょうとDC410局 M5/59 大阪府枚方市国見山移動
2117 オオサカHM120局 M5/M5 大阪府堺市堺区堺浜移動
2120 おおさかSC025局 M5/M5 京都府宮津市大江山移動
2123 こうべYN502局 M5/M5 神戸市兵庫区 ※初参加
2125 シガAZ79局 M5/M5 滋賀県栗東市竜王山移動
2128 ならNS123局 M5/55 大阪府藤井寺市大和川河川敷移動
2130 ならAK39局 M5/M5 京都府宮津市大江山移動
2135 ヒョウゴHL12局 M5/M5 兵庫県多可郡多可町高坂峠移動
2138 サカイNK460局 M5/59 大阪府堺市固定
2140 きょうとMC115局 M5/M5 滋賀県栗東市竜王山移動
2143 ひょうごTS907局 M5/M5 大阪府池田市五月山移動
2145 ヒョウゴAK135局 M5/M5 兵庫県明石市二見町移動
2147 おおさかKS46局 M5/M5 大阪府高槻市固定
2151 きょうとGT260局 M5/M5 京都市花背峠移動
2152 おかやまRH904局 M5/M5 岡山県岡山市金甲山移動
2154 きょうとYS803局 M5/M5 京都市花背峠移動
2156 わかやまTW25局 M5/M5 和歌山県紀の川市ハイランドパーク粉河移動
2158 キョウトY130局 M5/59 京都市花脊峠移動
2200 シガYH101局 M5/M5 滋賀県栗東市竜王山移動
2202 スイタZB26局 M5/M5 大阪府吹田市モービル
2206 ヒョウゴTS630局 M5/M5 兵庫県西宮市固定
2207 ヒョウゴTR105局 M5/M5 兵庫県神戸市中央区移動
2209 さかいZ45局 M5/M5 和歌山県紀の川市ハイランドパーク粉河移動
2212 かまがりAA793局 M5/M5 広島県呉市野呂山移動
2130 ならAK39局 M5/M5 京都府宮津市大江山移動
2135 ヒョウゴHL12局 M5/M5 兵庫県多可郡多可町高坂峠移動
2138 サカイNK460局 M5/59 大阪府堺市固定
2140 きょうとMC115局 M5/M5 滋賀県栗東市竜王山移動
2143 ひょうごTS907局 M5/M5 大阪府池田市五月山移動
2145 ヒョウゴAK135局 M5/M5 兵庫県明石市二見町移動
2147 おおさかKS46局 M5/M5 大阪府高槻市固定
2151 きょうとGT260局 M5/M5 京都市花背峠移動
2152 おかやまRH904局 M5/M5 岡山県岡山市金甲山移動
2154 きょうとYS803局 M5/M5 京都市花背峠移動
2156 わかやまTW25局 M5/M5 和歌山県紀の川市ハイランドパーク粉河移動
2158 キョウトY130局 M5/59 京都市花脊峠移動
2200 シガYH101局 M5/M5 滋賀県栗東市竜王山移動
2202 スイタZB26局 M5/M5 大阪府吹田市モービル
2206 ヒョウゴTS630局 M5/M5 兵庫県西宮市固定
2207 ヒョウゴTR105局 M5/M5 兵庫県神戸市中央区移動
2209 さかいZ45局 M5/M5 和歌山県紀の川市ハイランドパーク粉河移動
2212 かまがりAA793局 M5/M5 広島県呉市野呂山移動
2214 ナラSK250局 M5/M5 奈良県王寺町移動
2218 おかやまAB33局 M5/M5 岡山県岡山市金甲山移動
2220 オオサカKA06局 M5/M5 大阪府河内長野市固定
2222 トヨナカAA244局 M5/M5 兵庫県神戸市北区固定
2225 いくのAJ101局 M5/54 大阪市生野区固定
2226 かがわGY506局 M5/M5 香川県坂出市五色台移動
2229 キョウトAA322局 M5/55 京都市伏見区移動
2233 しがSK137局 M5/M5 岐阜県揖斐郡池田山移動
2235 しが6634局 M5/M5 滋賀県栗東市
2236 えひめAI311局 M5/54 愛媛県四国中央市土居町天満移動
2238 こうべBS29局 M5/M5 高知県室戸市室戸岬移動
2240 ミエZR123局 M5/53 三重県伊賀市移動
2242 おかやま1250局 M5/M5 岡山県美作市妙見山移動
2245 イワテB73局 M5/M5 岐阜県揖斐郡池田山移動
2247 えひめNH621局 M5/M5 愛媛県四国中央市移動
2249 ぎふSW317局 M5/M5 岐阜県岐阜市移動
2254 ひろしまPM64局 M5/M5 広島県三原市宇根山移動
2256 とくしまDJ24局 M5/59 徳島県徳島市眉山移動
2218 おかやまAB33局 M5/M5 岡山県岡山市金甲山移動
2220 オオサカKA06局 M5/M5 大阪府河内長野市固定
2222 トヨナカAA244局 M5/M5 兵庫県神戸市北区固定
2225 いくのAJ101局 M5/54 大阪市生野区固定
2226 かがわGY506局 M5/M5 香川県坂出市五色台移動
2229 キョウトAA322局 M5/55 京都市伏見区移動
2233 しがSK137局 M5/M5 岐阜県揖斐郡池田山移動
2235 しが6634局 M5/M5 滋賀県栗東市
2236 えひめAI311局 M5/54 愛媛県四国中央市土居町天満移動
2238 こうべBS29局 M5/M5 高知県室戸市室戸岬移動
2240 ミエZR123局 M5/53 三重県伊賀市移動
2242 おかやま1250局 M5/M5 岡山県美作市妙見山移動
2245 イワテB73局 M5/M5 岐阜県揖斐郡池田山移動
2247 えひめNH621局 M5/M5 愛媛県四国中央市移動
2249 ぎふSW317局 M5/M5 岐阜県岐阜市移動
2254 ひろしまPM64局 M5/M5 広島県三原市宇根山移動
2256 とくしまDJ24局 M5/59 徳島県徳島市眉山移動
2258 みえTH15局 M5/51 三重県伊賀市移動
2303 オオサカYJ219局 M5/M5 岡山県玉野市宇野駅移動
2306 きょうとAB973局 M5/M5 大阪府能勢町モービル
2311 イズミF77局 M5/59 大阪府岸和田市
2313 おおさかBR18局 M5/59 大阪市鶴見区固定
2314 ひょうごSI802局 M5/59 兵庫県神戸市兵庫区兵庫突堤移動
2316 キョウトDA153局 M5/M5 京都府宮津市大江山移動
2318 キンキAZ627局 M5/M5 京都府宮津市大江山移動
2320 オカヤマHD22局 M5/M5 大阪府豊中市固定
2321 おおさかSC500局 M5/M5 大阪府八尾市固定
2322 キョウトKH618局 M5/M5 大阪府交野市
2324 わかやまSW350局 M5/M5 和歌山県海南市固定
2328 さかいMK120局 M5/59 大阪府堺市北区大泉緑地移動
2331 おおさかWY120局 M5/59 大阪府堺市堺区堺浜移動
2333 おおさかIX585局 M5/59 大阪府池田市固定
2335 あしあTM250局 M5/M5 兵庫県神戸市ポートアイランド移動
2339 ヒガシオオサカAA283局 M5/M5 大阪府東大阪市固定
2341 ヒガシオオサカAA247局 M5/M5 大阪府東大阪市固定
2342 こうべSW250局 M5/M5 兵庫県神戸市東灘区固定
2345 ヤオRH80局 M5/59 大阪府八尾市固定
2303 オオサカYJ219局 M5/M5 岡山県玉野市宇野駅移動
2306 きょうとAB973局 M5/M5 大阪府能勢町モービル
2311 イズミF77局 M5/59 大阪府岸和田市
2313 おおさかBR18局 M5/59 大阪市鶴見区固定
2314 ひょうごSI802局 M5/59 兵庫県神戸市兵庫区兵庫突堤移動
2316 キョウトDA153局 M5/M5 京都府宮津市大江山移動
2318 キンキAZ627局 M5/M5 京都府宮津市大江山移動
2320 オカヤマHD22局 M5/M5 大阪府豊中市固定
2321 おおさかSC500局 M5/M5 大阪府八尾市固定
2322 キョウトKH618局 M5/M5 大阪府交野市
2324 わかやまSW350局 M5/M5 和歌山県海南市固定
2328 さかいMK120局 M5/59 大阪府堺市北区大泉緑地移動
2331 おおさかWY120局 M5/59 大阪府堺市堺区堺浜移動
2333 おおさかIX585局 M5/59 大阪府池田市固定
2335 あしあTM250局 M5/M5 兵庫県神戸市ポートアイランド移動
2339 ヒガシオオサカAA283局 M5/M5 大阪府東大阪市固定
2341 ヒガシオオサカAA247局 M5/M5 大阪府東大阪市固定
2342 こうべSW250局 M5/M5 兵庫県神戸市東灘区固定
2345 ヤオRH80局 M5/59 大阪府八尾市固定
2347 しみずCB7局 M5/M5 和歌山県高野山移動
2349 オオサカEA105局 M5/59 大阪府枚方市国見山移動
2352 オオサカEK777局 M5/M5 大阪府東大阪市固定
2354 コウベAA657局 M5/M5 兵庫県明石市固定
2355 おおさかJE901局 M5/M5 大阪府大東市固定
2357 わかやまNB999局 M5/M5 和歌山県高野山移動
2359 ヒョウゴTK498局 M5/M5 兵庫県高砂市移動
2401 わかやまHI908局 M5/52 和歌山県かつらぎ町移動
2406 ヒョウゴSJ631局 M5/M5 兵庫県尼崎市固定
2407 こうべM419局 M5/M5 兵庫県神戸市東灘区固定
2411 ならAI46局 M5/M5 奈良県奈良市固定
2413 ひょうごCA213局 M5/M5 兵庫県伊丹市固定
2415 サカイTN109局 M5/59 大阪府堺市中区固定
2417 おおさかYM719局 M5/M5 大阪府枚方市固定 ※初参加
2420 さかいZ45局 M5/M5 大阪府泉大津市移動
2421 オオサカSC261局 M5/M5 大阪府四条畷市清滝峠移動
2424 きんきKK6401局 M5/M5 大阪府豊中市固定
2426 ひょうごTT314局 M5/M5 岡山県ブルーライン一本松移動
2430 おおさかCB1456局 M5/M5 宝塚市逆瀬川モービル
2349 オオサカEA105局 M5/59 大阪府枚方市国見山移動
2352 オオサカEK777局 M5/M5 大阪府東大阪市固定
2354 コウベAA657局 M5/M5 兵庫県明石市固定
2355 おおさかJE901局 M5/M5 大阪府大東市固定
2357 わかやまNB999局 M5/M5 和歌山県高野山移動
2359 ヒョウゴTK498局 M5/M5 兵庫県高砂市移動
2401 わかやまHI908局 M5/52 和歌山県かつらぎ町移動
2406 ヒョウゴSJ631局 M5/M5 兵庫県尼崎市固定
2407 こうべM419局 M5/M5 兵庫県神戸市東灘区固定
2411 ならAI46局 M5/M5 奈良県奈良市固定
2413 ひょうごCA213局 M5/M5 兵庫県伊丹市固定
2415 サカイTN109局 M5/59 大阪府堺市中区固定
2417 おおさかYM719局 M5/M5 大阪府枚方市固定 ※初参加
2420 さかいZ45局 M5/M5 大阪府泉大津市移動
2421 オオサカSC261局 M5/M5 大阪府四条畷市清滝峠移動
2424 きんきKK6401局 M5/M5 大阪府豊中市固定
2426 ひょうごTT314局 M5/M5 岡山県ブルーライン一本松移動
2430 おおさかCB1456局 M5/M5 宝塚市逆瀬川モービル
2432 ミナミセンシュウHM247局 M5/M5 神戸市六甲山
2433 ヒョウゴKY721局 M5/M5 滋賀県草津市移動
2435 オオサカBT750局 M5/59 大阪府寝屋川市固定
2438 キンキAB484局 M5/M5 大阪府岸和田市固定
2440 オオサカJI337局 M5/59 大阪府羽曳野市移動
2441 わかやまKK3299局 M5/M5 神戸市六甲山
2433 ヒョウゴKY721局 M5/M5 滋賀県草津市移動
2435 オオサカBT750局 M5/59 大阪府寝屋川市固定
2438 キンキAB484局 M5/M5 大阪府岸和田市固定
2440 オオサカJI337局 M5/59 大阪府羽曳野市移動
2441 わかやまKK3299局 M5/M5 神戸市六甲山
□RALCWI方式 OP:ひょうごAY650局
後日記載
誤記、コールサイン表記等に間違いがあればご指摘ください。
□六甲山山頂アイボール局 (順不同)
えひめCA34局 コウベAA805局 ひょうごAY650 局
おおさかCB1456局 ミナミセンシュウHM247局
わかやまKK2399局 ヒョウゴTF246
※デジタル簡易無線のオペレートに集中していた為、抜けがあります。後日追記します。
↓ 特小単信・特小デジタル・デジタル小電力コミュニティ無線ログはこちら
2019年第四回関西OAMの記事市民ラジオ・特小無線の
↓まとめログ・記事はえひめCA34局のブログに掲載
←まとめログ(Yahoo!!ブログ)
今回も多くの局にご参加頂き誠にありがとうござました。
六甲山頂運用局としましては出来る限り迅速な運用を心がけて居りますが
参加局数の増加に伴い、御待機頂く時間も長くなっております。
また、昨今の業務局の急増により六甲山山頂では常に混信状態に有り
お呼び頂いても、中々ピックアップさせて頂けないような状況も多く有り、
何度もコール頂き長時間お待たせしてしまったり、ピックアップさせて
頂けなかった局も居られたかと思います、誠に申し訳ありませんでした。
次回、関西OAMもよろしくお願い致します。
2019年第五回 関西オンエアミーティングは
2019年5月11日(土)夜 22時から 開催予定です。

2018年も大変お世話になりました。
各局、2018年大晦日、いかがお過ごしでしょうか?
2018年も大変お世話になりました。
2018年を振り返ると、
1月は元日から仕事始め。三が日休日出勤で、そのまま2018年がスタートしました。
2月は静岡県西部ハムの祭典へ行き、シズオカミリワッターズのブースにお邪魔しました。
3月は猪名川町大野山にて、スイタIN046局の送別BBQに参加。
4月はCQオームのフリラフェアへ2日間参加。
5月はGW一斉オンエアディは、浜松市三ヶ日町にて各局と合同運用。
6月は舞鶴にてEs運用とイージス護衛艦を見学。
7月は関西ハム2018で毎年恒例FLRM2018ブースを出展。
Summer Vacation 2018は大風直撃のなか、浜松に手運用。
Summer Vacation 2018は大風直撃のなか、浜松に手運用。
8月はシズオカRT219局と北海道遠征へ。釧路港にてEs爆発。
アイボール頂きました各局ありがとうございました。。
最後の土日はハムフェアに参加。
アイボール頂きました各局ありがとうございました。。
最後の土日はハムフェアに参加。
9月は秋オン2018。ウイングヒルズスキー場にて運用しました。
23日~24日は、白馬岳登山。体力的に大変でしたが、とても楽しい登山でした。
10月はCQオームの八重洲フェアに参加。
11月は各地一斉オンエアディ。伊吹山にて運用しました。
12月はFLRMスタッフ忘年会の開催や年末はランクル塗装。
2018年も多くの皆さんとアイボール頂き、交信頂き、充実した1年を過ごせました。
2019年もよろしくお願い致します。
それでは、良いお年を!

2018年11月25日は、第11回いながわロールコールが開催されるということで、
京都府宮津市大江山ビーコン前より運用しました。
国道173号にて大江山へ向かいながらデジ簡をワッチしてると、
きょうとFS01局のCQが入感。綾部市にて合流して大江山へ向かうことに。
道中は11月22日に買ったばかりのIC-DRC1で、きょうとFS01局と
交信しながら向かいました。
1分でタイムアウトしますが、すぐに押し直せばOKなのと、
テンポの良い会話が楽しめます(^_^;)
大江山に到着し、ひょうごUN360も到着。
いながわRCに各バントチェックインしました。
今回のメインである、デジタル小電力コミュニティ無線(IC-DRC1)での
チェックインは1番目を狙っていました。
結果は、無事に1番手チェックイン成功しました!
大野山まで距離は55kmでした。
相手までの距離が表示されるのは、交信内容での話題にも出来て良さそうです。
これからは、ログ帳に距離も記録します。
いながわRCキー局のみんさん、寒い中長時間のオペレートお疲れさまでした。

2018年11月24日はFLRM2018が名古屋港ポートタワー講堂にて開催されました。
過去最多の参加局数となりました。
ご参加頂きました各局、ありがとうございました。
FLRM2019は、2019年10月10月12日(土)に開催予定です。
また、来年もよろしくお願い致します。

2018年11月3日の全国一斉オンエアディは、シズオカRT219局よっしーと
滋賀県米原市の伊吹山1322mにて運用しました。
ドライブウェイが通行止めになっており、山頂の人は少ないだろうと予想して
伊吹山にて運用することに。ドライブウェイが通行止めでなければ行きません。
3時間ちょっとで山頂に到着。
シズオカRT219局と、デジ簡と市民ラジオで別れて交互に運用。
一度CQを出すとパイル状態で、あっという間に3時間程経過。
下山に2時間弱程かかる為、14時頃に運用を終えて下山開始しました。
交信頂きました各局、ありがとうございました。

2018年8月25日は、ハムフェア2018へ行ってきました。
始発の新幹線で東京ビックサイトへ向かい、到着したのが9時頃。
会場にてアイボール頂きました各局、ありがとうございました。
始発の新幹線で東京ビックサイトへ向かい、到着したのが9時頃。
会場にてアイボール頂きました各局、ありがとうございました。

苫小牧港を出港して一夜明けて快晴の日本海。
ゆきは低気圧の影響で上下の揺れが酷かったですが、帰りは揺れなし!(^-^)
ランチタイムMM運用では3局と交信出来ました。
台風の接近前に敦賀港に到着すべく、フェリーは全速力で敦賀港を目指している為、予定より40分早く到着とのアナウンス。
19時50分頃に敦賀港へ入港。
きょうとKP127局さんがお迎えに来て頂けました。
一旦名古屋市へ行き、日付が変わった午前2時頃帰宅しました。
ハプニングも無くとても楽しかった北海道遠征でした。
交信頂きました各局、アイボール頂きました各局ありがとうございました。
ゆきは低気圧の影響で上下の揺れが酷かったですが、帰りは揺れなし!(^-^)
ランチタイムMM運用では3局と交信出来ました。
台風の接近前に敦賀港に到着すべく、フェリーは全速力で敦賀港を目指している為、予定より40分早く到着とのアナウンス。
19時50分頃に敦賀港へ入港。
きょうとKP127局さんがお迎えに来て頂けました。
一旦名古屋市へ行き、日付が変わった午前2時頃帰宅しました。
ハプニングも無くとても楽しかった北海道遠征でした。
交信頂きました各局、アイボール頂きました各局ありがとうございました。

北海道最終日は札幌観光してから、るもいYD43局より教えて頂いた札幌各局の運用地、茨戸川緑地へ。
残念ながらコンディション上がらずで、交信ならずでした。
少し早めに苫小牧へ行ってイブニング運用するも、やはりコンディション上がらず。
運用していると、いぶりTM360局がいらっしゃり初アイボール。
その後、いぶりKY222局も合流して、夕食をお誘い頂きました。ありがとうございました。
敦賀港は定刻より少し遅れて出港。
北海道を後にしました。
残念ながらコンディション上がらずで、交信ならずでした。
少し早めに苫小牧へ行ってイブニング運用するも、やはりコンディション上がらず。
運用していると、いぶりTM360局がいらっしゃり初アイボール。
その後、いぶりKY222局も合流して、夕食をお誘い頂きました。ありがとうございました。
敦賀港は定刻より少し遅れて出港。
北海道を後にしました。

8月21日は早めに旭川を出発して、メロンを手に入れるため富良野へ。
メロンも終わりの時期ですが、購入出来ました。
その後は留萌へ。昼食は有名な食堂にて。
夜は札幌ビール博物館を見学してから、ジンギスカンを食しました。
メロンも終わりの時期ですが、購入出来ました。
その後は留萌へ。昼食は有名な食堂にて。
夜は札幌ビール博物館を見学してから、ジンギスカンを食しました。

本日は11時ごろよりサロマ湖にて運用。
11局と交信頂きました。
ながのCW47局 51/53
ヤマグチSH33局 53/54
アイチKN610局 52/52
ナガサキTY57局 52/53
きょうとAC399局 52/52
えひめCA34局 51/51
きょうとKP127局 52/51
ミエAC129局 53/52
かがわMC36局 54/55
わかやまNB999局51/M5
とっとりAJ683局51/51
運用を終えて旭川へ移動。
イブニング運用は、ふくおかTO723局と、キョウトKW330局さんと交信。
ふくおかTO723局 51/52
キョウトKW330局 52/M5
夜は旭川駅近くの居酒屋にて、かみかわF62局、るもいYD43局、シズオカRT219局と私の4人でアイボール会。
楽しい宴会ありがとうございました。
11局と交信頂きました。
ながのCW47局 51/53
ヤマグチSH33局 53/54
アイチKN610局 52/52
ナガサキTY57局 52/53
きょうとAC399局 52/52
えひめCA34局 51/51
きょうとKP127局 52/51
ミエAC129局 53/52
かがわMC36局 54/55
わかやまNB999局51/M5
とっとりAJ683局51/51
運用を終えて旭川へ移動。
イブニング運用は、ふくおかTO723局と、キョウトKW330局さんと交信。
ふくおかTO723局 51/52
キョウトKW330局 52/M5
夜は旭川駅近くの居酒屋にて、かみかわF62局、るもいYD43局、シズオカRT219局と私の4人でアイボール会。
楽しい宴会ありがとうございました。
execution time : 0.036 sec