無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 27 件のデータが登録されています。

4月に25年間暮らした東京を離れ、故郷の宮城県岩沼市に帰ってきました(転勤・転居)。故郷
生活は31年振りで、街も様変わりし、田畑は住宅地に変わってしまい、時の流れを感じます。会話は昔と変わらずで、方言&イントネーションが『いいっちゃね』(いいよね)。本当に『帰ってきた』って感じです。
GWに終わらせるはずだった荷物の整理は、引越しトラブル(荷物の破損)と体調がいまいちで終わっていない状況です。そのため、
無線機&オーディオも梱包されたままで、まだシャックのセッティングもできてません。早く全部の荷物をチェックしセッティングして電波を出したいです。ストレスで体調悪化状態かなぁ~?
とにかく一歩一歩前向きに進みたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。
岩沼市震災復興事業の「千年希望の丘 」

今日は1月11日
毎月11日になるとどうしても・・・
二ヶ月後はあれから4年になる
時の流れは早い
絶対、風化させてはならない!
まだ2594人が待っている
いや、その何倍もの家族が願っているのだから

明けましておめでとうございます
今年も公私共に慌ただしい年になりそうです。
沈没しないように頑張ります。
ブログ更新、その他も頑張ります。
今年もよろしくお願いします。
JR7HZZ/1・みやぎFB70

通勤でこのポスターを見ると何かワクワクして少年時代に感じた気持ちになるんですよね。
みんな元気かな?
お墓参り、仲間と会い、美味しいもの食べて
短い時間だけど、ふるさとを満喫してきます。
帰るぞ、宮城。

とにかくひどいですね。
特に、ダンプ、トラック、タクシー(個人?)
アマチュア無線の免許を持っててとしても
犯罪、もしくは犯罪に繋がる会話も・・・
違法局がほとんどですね。
みなさん報告しましょう!
国試にも出るよね電波法80条

購読新聞にこういう記事があった。
嘘をつき始めるのは3歳くらいからだそうだ。
親から叱られるようなことをしでかして、己の身を守るために必死に知恵を絞る。
これもひとつの成長の表れで、年齢が上がるにつれて、嘘も上手くなる。
やがて、ついて 良い 嘘と 悪い 嘘の区別がついて、晴れて大人になる。
○国 & ○国 よ わかんね ーだろうな!
嘘をつき始めるのは3歳くらいからだそうだ。
親から叱られるようなことをしでかして、己の身を守るために必死に知恵を絞る。
これもひとつの成長の表れで、年齢が上がるにつれて、嘘も上手くなる。
やがて、ついて 良い 嘘と 悪い 嘘の区別がついて、晴れて大人になる。
○国 & ○国 よ わかんね ーだろうな!
execution time : 0.031 sec