無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 1064 件のデータが登録されています。

自動車のEV化は進んでいますが、この手の超小型EVはコムスが元祖かも?
このモデルも発売から10年を超えて、10周年記念車が昨年出ていましたが、当局が飼い始めのコムスは平成29年式のBCOMデリバリーになります!
コマーシャル先の払下車両で走行距離1,500kmです!
6年が経過した子なので、駆動用バッテリー交換して、当局にやって来ました!
満充電から、15km位自走して到着です!
当局の固定の車庫は、建物は二種住専の高さ10mを超えてしまった為、一階の駐車場の高さを50cm下げた為、155cmとセダン車しか入らないですが、コムスは150cmなので、楽に入りました!
コンクリート製なので、雨風は避けられて、コンセントもあるので、打って付けの保管場所になりました!
早速、川口市の実家に母親の生存確認をして、母親のお買物を近所のokスーパーに行きました!あっちこっちを移動した為、バッテリー🔋残量が半分くらいになったので、充電🔋して見ました!
ほぼ空でも6時間で満充電になるらしいですが、半分程残量があったので、3時間位で、緑の点滅になり充電完了です!
まだまだ飼い始めたばかりなのですが、初日に30km位走って見ての感想はなかなかでした!速度は60km位は出るので、大きな国道でなければ、邪魔にならない!
EV特有のモーター音位しかしないので、うるさくありません!
リヤに大きなトランクが付いているので、結構荷物が乗ります!
横幅が1mちょっとしか無いので、川口市の実家に行った時、近くの駐車場に車を入れていましたが、はじに寄せれば、通行可能でしたので、1人で行くならこれで十分でした!
6時間の充電で1回電気代159円位らしいので、それで50km走るなら、ガソリン代大幅に節約出来ますね?
30後期のアルファードHVを転がすより、大きな節約につながります!
保険料はアルファードHVにファミリーバイク特約を追加すればok!
年間自動車税は3,700円と安価なので、節約出来そう?
飼い始めたばかりですが、気が付いた事やカスタマイズに付いてもこれからアップします?本日はこの位で失礼します!

このモデルも発売から10年を超えて、10周年記念車が昨年出ていましたが、当局が飼い始めのコムスは平成29年式のBCOMデリバリーになります!

コマーシャル先の払下車両で走行距離1,500kmです!

6年が経過した子なので、駆動用バッテリー交換して、当局にやって来ました!
満充電から、15km位自走して到着です!

当局の固定の車庫は、建物は二種住専の高さ10mを超えてしまった為、一階の駐車場の高さを50cm下げた為、155cmとセダン車しか入らないですが、コムスは150cmなので、楽に入りました!
コンクリート製なので、雨風は避けられて、コンセントもあるので、打って付けの保管場所になりました!

早速、川口市の実家に母親の生存確認をして、母親のお買物を近所のokスーパーに行きました!あっちこっちを移動した為、バッテリー🔋残量が半分くらいになったので、充電🔋して見ました!

ほぼ空でも6時間で満充電になるらしいですが、半分程残量があったので、3時間位で、緑の点滅になり充電完了です!

まだまだ飼い始めたばかりなのですが、初日に30km位走って見ての感想はなかなかでした!速度は60km位は出るので、大きな国道でなければ、邪魔にならない!
EV特有のモーター音位しかしないので、うるさくありません!
リヤに大きなトランクが付いているので、結構荷物が乗ります!
横幅が1mちょっとしか無いので、川口市の実家に行った時、近くの駐車場に車を入れていましたが、はじに寄せれば、通行可能でしたので、1人で行くならこれで十分でした!

6時間の充電で1回電気代159円位らしいので、それで50km走るなら、ガソリン代大幅に節約出来ますね?

30後期のアルファードHVを転がすより、大きな節約につながります!
保険料はアルファードHVにファミリーバイク特約を追加すればok!
年間自動車税は3,700円と安価なので、節約出来そう?
飼い始めたばかりですが、気が付いた事やカスタマイズに付いてもこれからアップします?本日はこの位で失礼します!

久しぶりの板橋ロールコールの参戦です!息子の件で2週お休みしました!
本日は13時からの開催に合わせて、午前中に超小型EVを納車してもらいました!
コムスについては、別カテゴリー追加して報告します。
本日は神奈川県相模原市緑区相模嵐山405mからの初開催です!
DCR4chでコールしましたが、無変調が追っていて、邪魔されていて、上手く出来ません?
当局の後は3chに移ったり、4chに移ったりを繰り返して開催してました!
困りますね!アンチ板ローかなぁ?立ち位置変えて貰い、最初はRS53でしたが、RS55までシグナルが上がりました!
ラディックス12エレはこの位置がベストでした!相模原市緑区だからもっと強力に来るかと思いきや、さいたま市緑区からだと、高尾山の裏側に辺りで比較的厳しい地域でした!
アンテナは富士山ビームに近い位置がベストでした!
3段GPだと、途切れ途切れになり、ビームのアドバンテージを感じます!
今年は、事前案内無しの初開催地ばかりなので、ビーム位置を想定出来なくて、毎回慌てています!
本日は13時からの開催に合わせて、午前中に超小型EVを納車してもらいました!

コムスについては、別カテゴリー追加して報告します。
本日は神奈川県相模原市緑区相模嵐山405mからの初開催です!

DCR4chでコールしましたが、無変調が追っていて、邪魔されていて、上手く出来ません?
当局の後は3chに移ったり、4chに移ったりを繰り返して開催してました!
困りますね!アンチ板ローかなぁ?立ち位置変えて貰い、最初はRS53でしたが、RS55までシグナルが上がりました!

ラディックス12エレはこの位置がベストでした!相模原市緑区だからもっと強力に来るかと思いきや、さいたま市緑区からだと、高尾山の裏側に辺りで比較的厳しい地域でした!


アンテナは富士山ビームに近い位置がベストでした!
3段GPだと、途切れ途切れになり、ビームのアドバンテージを感じます!
今年は、事前案内無しの初開催地ばかりなので、ビーム位置を想定出来なくて、毎回慌てています!

猛暑のなか、かみさんの誕プレを買いに、浦和パルコに行き、時計を買い、バンド調整時間を潰す為、腹ごしらえしに、5階のレストラン街に行き、叙々苑に行きました?
高級な焼肉店のイメージがありますが、手の込んだ冷麺が安く頂けます!
焼肉は2度程食べましたが、本日はさっぱりとした冷麺を頼みました!
ランチタイムでしたので、お得な定食もありましたが、冷麺一押しでチョイス!
高級なお店ですので、スタッフの対応はしっかりしていて、2人で3,100円程度食事代ではオーバークォリティな接客で申し訳無く思います!
これが、人気の銀盤冷麺です!
麺は叙々苑オリジナルのそば麺です!盛りは普通と小が選べるので、当局は普通、かみさんは小を頼みました!
辛味汁と濃い口のお酢が別添されます!好みでかけられるので、自分好みで頂けます!
麺は弾力があり喉ごしがとても良いです!
食事が終わると、食後の杏仁豆腐が出て来ました!
なんだか得した気分です!
高級焼肉店でも、単品でも食べられる、銀盤冷麺おすすめです!
誕生日間近のかみさんも満足でした!
次回は焼肉を食べに行きます!
高級な焼肉店のイメージがありますが、手の込んだ冷麺が安く頂けます!

焼肉は2度程食べましたが、本日はさっぱりとした冷麺を頼みました!


高級なお店ですので、スタッフの対応はしっかりしていて、2人で3,100円程度食事代ではオーバークォリティな接客で申し訳無く思います!

これが、人気の銀盤冷麺です!

麺は叙々苑オリジナルのそば麺です!盛りは普通と小が選べるので、当局は普通、かみさんは小を頼みました!
辛味汁と濃い口のお酢が別添されます!好みでかけられるので、自分好みで頂けます!
麺は弾力があり喉ごしがとても良いです!
食事が終わると、食後の杏仁豆腐が出て来ました!

なんだか得した気分です!
高級焼肉店でも、単品でも食べられる、銀盤冷麺おすすめです!
誕生日間近のかみさんも満足でした!
次回は焼肉を食べに行きます!


この所、天気予報を見ていると、埼玉県や群馬県で最高気温が出ています?
毎日熱中症警戒アラートが出ています!
固定の温度計は外気温が、とうとう40℃に!
外気温センサーは直射日光は避けて置いてありますが、40℃超えはさすがに暑いです!
シャック内はエアコンを掛けているので、27℃なので、涼しくなっていますが、外は灼熱の空間で、ちょっと出ただけで、汗が💦どばって出ます!
タワーは暑くて触れません?
建柱35年経ちましたが、クリエイトのタワーはサビずに耐えています!
庭は道路が低い所に出来でしまった為、80センチですが盛り土して、1階を駐車場にしています!
結果.庭の高さは道路より1m 50cm高くなっている為、水捌けが良過ぎて、水撒きが大変です!
2階のベランダから庭を見ると、狭く感じます!
狭小庭には、プチ家庭菜園等をやっています!
当局が引越してきた時は、回りは竹藪で家はほとんどありませんが、東浦和駅まで5分足らずなので、一気に住宅地になってしまいました!
家を建てて引越しと同時にタワーを建柱して、HF.V.Uのアンテナで無線を楽しんでいましたが、気がつくと、回りはどんどん家が出来、運良く、固定は駐車場に囲まれていたので、アンテナのはみ出しについては、余り影響はありませんでした!
しかしエレメント長が12mある3エレトライバンドのアンテナは、隣のワンルームアパートの屋根上を大きく侵犯していました!
20mも上がっているので、まったく邪魔には見えませんが、ローテーターで回すと、明らかに上空を侵犯しているので、半分くらいの大きさにしたので、ゲインはかなり落ち、7MHzは2エレから、バーチカルに変わり、前よりかなりショボくなりました!
ツェップ等も上げて、HFバンドは多く出られるようにしました!
周りの駐車場が無くなり、家が立つと、更に制約が出そうです!
アンテナが無いと無線出来無い?
Wi-Fi接続すればアンテナいらない?そうすると、シンプレックスで飛距離を競うのは、無意味ですね!
環境変化に追従しないと?
プチ菜園の楽しみはレモン🍋の実です!
こんなに大きくなりました!
あとは、豊作になりそうな、ミョウガがもうすぐに顔出しそうです!
金柑も何度も花が咲いて実が着きそう?
それと紫蘇の葉が楽しみになります!
プチ菜園で楽しみです!
毎日熱中症警戒アラートが出ています!

固定の温度計は外気温が、とうとう40℃に!

外気温センサーは直射日光は避けて置いてありますが、40℃超えはさすがに暑いです!
シャック内はエアコンを掛けているので、27℃なので、涼しくなっていますが、外は灼熱の空間で、ちょっと出ただけで、汗が💦どばって出ます!

タワーは暑くて触れません?

建柱35年経ちましたが、クリエイトのタワーはサビずに耐えています!
庭は道路が低い所に出来でしまった為、80センチですが盛り土して、1階を駐車場にしています!
結果.庭の高さは道路より1m 50cm高くなっている為、水捌けが良過ぎて、水撒きが大変です!

2階のベランダから庭を見ると、狭く感じます!

狭小庭には、プチ家庭菜園等をやっています!
当局が引越してきた時は、回りは竹藪で家はほとんどありませんが、東浦和駅まで5分足らずなので、一気に住宅地になってしまいました!
家を建てて引越しと同時にタワーを建柱して、HF.V.Uのアンテナで無線を楽しんでいましたが、気がつくと、回りはどんどん家が出来、運良く、固定は駐車場に囲まれていたので、アンテナのはみ出しについては、余り影響はありませんでした!
しかしエレメント長が12mある3エレトライバンドのアンテナは、隣のワンルームアパートの屋根上を大きく侵犯していました!
20mも上がっているので、まったく邪魔には見えませんが、ローテーターで回すと、明らかに上空を侵犯しているので、半分くらいの大きさにしたので、ゲインはかなり落ち、7MHzは2エレから、バーチカルに変わり、前よりかなりショボくなりました!

ツェップ等も上げて、HFバンドは多く出られるようにしました!
周りの駐車場が無くなり、家が立つと、更に制約が出そうです!
アンテナが無いと無線出来無い?
Wi-Fi接続すればアンテナいらない?そうすると、シンプレックスで飛距離を競うのは、無意味ですね!
環境変化に追従しないと?
プチ菜園の楽しみはレモン🍋の実です!


こんなに大きくなりました!
あとは、豊作になりそうな、ミョウガがもうすぐに顔出しそうです!

金柑も何度も花が咲いて実が着きそう?

それと紫蘇の葉が楽しみになります!
プチ菜園で楽しみです!

久し振りにフル開催です!
夏☀️が来たって感じです!
令和5年8月11日(祝)山の日19時30分〜
昨年と一昨年はゲリラ開催でした!開催日を知らせずに開催する勿体無い開催でした!打上🚀会場に近い当局は自治会から、開催する案内が回りますが、SNSでの拡散は自粛してくださいと書いてありました!
短時間で上げ逃げ状態でした!
普段なら模擬店が多く出て、東浦和駅周辺は大盛り上がりします!
特小東浦和レピーター1号機(3−A L11−08)も会場付近はサービスエリアど真ん中です!
花火大会周辺は大賑わいです!特小東浦和レピーター1号機.2号機(3−A B14−17)も稼働していますので、当日お出向きの際はお使い下さい!
特小東浦和レピーター1号機.2号機をお使いください!
1号機です!地上高20mHに上げています!
昨年のゲリラ開催の様子です!
今年のさいたま市花火大会🎆はしっかり見えますね?
テキヤさんの屋台が多く出ないと盛り上がらないです!
夏☀️が来たって感じです!

昨年と一昨年はゲリラ開催でした!開催日を知らせずに開催する勿体無い開催でした!打上🚀会場に近い当局は自治会から、開催する案内が回りますが、SNSでの拡散は自粛してくださいと書いてありました!
短時間で上げ逃げ状態でした!
普段なら模擬店が多く出て、東浦和駅周辺は大盛り上がりします!




特小東浦和レピーター1号機(3−A L11−08)も会場付近はサービスエリアど真ん中です!

花火大会周辺は大賑わいです!特小東浦和レピーター1号機.2号機(3−A B14−17)も稼働していますので、当日お出向きの際はお使い下さい!

特小東浦和レピーター1号機.2号機をお使いください!

1号機です!地上高20mHに上げています!

昨年のゲリラ開催の様子です!

今年のさいたま市花火大会🎆はしっかり見えますね?
テキヤさんの屋台が多く出ないと盛り上がらないです!

いつもお世話になっている知人に、いつも行っている三崎の朝市でも誘いましたが、昔良く家族と行った、神奈川県真鶴半島の"磯料理うに清"に行きたいとの要望があり、三連休の中日の本日行って参りますました!
神奈川県でも一番外れで、あと少し行くと、静岡県熱海市に入るので、少し遠く感じます!
夏☀️の時期は海水浴で賑やか地域な為、大渋滞を覚悟して出ました!
事前にネットで検索したら、一番最初にヒットしたので、かなりの人気店らしい予感?
かなり昔に毎年来ていたらしく、お気に入りのお店だそうです!
予約を取ってもらいましたが、午後1時から取れました!
首都高速川口葛飾線新郷から乗り、東名高速道路、小田原厚木道路石橋の有料道路を通り、一般道で真鶴駅前を左折して5キロ位で現着しました!
中央環状線のトンネルと海老名サービスエリア付近が混んでいましたが、4時間で現着しました!お店の前は太平洋です!
冬の時期だと、空いていれば2時間ちょっとで到着ですが、最盛期の日曜日なので、想定内の時間です?
予約時間の1時間前に現着してましたが、駐車場

神奈川県でも一番外れで、あと少し行くと、静岡県熱海市に入るので、少し遠く感じます!
夏☀️の時期は海水浴で賑やか地域な為、大渋滞を覚悟して出ました!
事前にネットで検索したら、一番最初にヒットしたので、かなりの人気店らしい予感?
かなり昔に毎年来ていたらしく、お気に入りのお店だそうです!
予約を取ってもらいましたが、午後1時から取れました!

首都高速川口葛飾線新郷から乗り、東名高速道路、小田原厚木道路石橋の有料道路を通り、一般道で真鶴駅前を左折して5キロ位で現着しました!
中央環状線のトンネルと海老名サービスエリア付近が混んでいましたが、4時間で現着しました!お店の前は太平洋です!

冬の時期だと、空いていれば2時間ちょっとで到着ですが、最盛期の日曜日なので、想定内の時間です?
予約時間の1時間前に現着してましたが、駐車場

先週は予定通りお休みの様でした?開催番号から分かりますが、本日の初開催地は神奈川県逗子市の三浦アルプスの乳頭山の山頂からの開催です!
202mですが、東京湾が望める、FBポイントです!
三浦半島は余り高い山⛰️はありませんが、東京湾や相模原湾が見渡せる場所で、埼玉県さいたま市緑区にも、RS55でお互い入感しました!
本日は梅雨の中休みの晴れで、まるで梅雨明けの様な灼熱の日になりました!
ラディックス社の12エレはいつもの横浜市戸塚区とは違い、5度程南側がベストでした!
202m山頂でも、行くには、結構時間が掛かり、炎天下の運用には頭が下がります!
当局も熱くても、我慢してやろうと思いましたが、室内で33℃越えたので、エアコンのスイッチを入れました!
チェックイン後には、29℃迄下がり涼しくなり、次のLCRの準備をして待機中です!
なかなかのロケーションなので、各地から呼ばれていますので、開催時間が長くなりそうです!
乳頭山⛰️山頂からの景色の写真です!なかなか景色が良いですね!これでしたら、埼玉県にも飛んで来ますね!
7月初っ端のロールコールです!
既に夏本番なので、熱中症には十分注意が必要になります!時間次第では、川口の実家に生存確認があるので、ヤキモキしながら待機してます!
灼熱の外気温になって来ました!
ただ湿度は余り高く無いので、極端な不快感はありません!
夏本番の天気になりました!
LCR待機中です!

202mですが、東京湾が望める、FBポイントです!
三浦半島は余り高い山⛰️はありませんが、東京湾や相模原湾が見渡せる場所で、埼玉県さいたま市緑区にも、RS55でお互い入感しました!
本日は梅雨の中休みの晴れで、まるで梅雨明けの様な灼熱の日になりました!

ラディックス社の12エレはいつもの横浜市戸塚区とは違い、5度程南側がベストでした!
202m山頂でも、行くには、結構時間が掛かり、炎天下の運用には頭が下がります!
当局も熱くても、我慢してやろうと思いましたが、室内で33℃越えたので、エアコンのスイッチを入れました!

チェックイン後には、29℃迄下がり涼しくなり、次のLCRの準備をして待機中です!
なかなかのロケーションなので、各地から呼ばれていますので、開催時間が長くなりそうです!

乳頭山⛰️山頂からの景色の写真です!なかなか景色が良いですね!これでしたら、埼玉県にも飛んで来ますね!
7月初っ端のロールコールです!
既に夏本番なので、熱中症には十分注意が必要になります!時間次第では、川口の実家に生存確認があるので、ヤキモキしながら待機してます!

灼熱の外気温になって来ました!
ただ湿度は余り高く無いので、極端な不快感はありません!

夏本番の天気になりました!

LCR待機中です!

昔から、熱しやすくて冷めやすいと言われてましたが、グーブログ開設は3,500日経ちました!
パズル様な記事は書けませんが、公開日記を地味にやっています?
小学生以下の文才ながら、ここまで来ました!
今日のお題は、固定の庭のレモン🍋の木に何度か、実がかろうじて1個なりました?
こんな感じに身を付けましたが、まだ安心は出来ません?
毎年花は咲きますが、なかなか実が出来ない?出来ても、大きくならない内に落下してしまいます?
花が咲いても、受粉が上手く出来ない様です?
数多く咲けば、いくつか残る程度です!1週間前はまだ小さい実でした!
着信に大きくなっていますが、安心は出来ません😮💨
昨年に庭の樹木を業者に頼み大きく伐採した為、みかん、柚子、梅は今年はなりませんでした!
来年は枝も伸びているので、期待出来ます!
樹木🌲が大きくなりすぎて、隣りの敷地に大きくはみ出てしまった為、やむなく伐採しました!
アンテナもHFの1本12mあるエレメントの3エレ八木も、小さい3エレにして、ゲインを大幅に落として上げ直ししています!
他人の敷地に大きく領空侵犯していたので、仕方がないですね!
当局が35年前に引越して来た時は周りは竹藪でして、後に駐車場やアパート、マンション等がどんどん立ち並び、完全に住宅地になってしまいました!
まぁ 35年前からタワーはあるので、周りの人は気にしていませんが、当局の家内が近隣住人に迷惑かけているからタワーを下せ、下せとしきり言うので、アンテナを小さくして、何とか勘弁して貰いました!
後は雷⚡️は2度程落ち、2度目はテレビやパソコン等駄目になったので、次に落ちたら、タワーを下させられます?
まぁ終活ついで、で良いかも?
小高い丘の上に固定を作ったので、高い建物の障害は無く、電波の抜けは良いので、海抜は高くありませんが、遠くに電波は飛んでくれます!
さぁいつまで、上げていられるかなぁ?

パズル様な記事は書けませんが、公開日記を地味にやっています?
小学生以下の文才ながら、ここまで来ました!
今日のお題は、固定の庭のレモン🍋の木に何度か、実がかろうじて1個なりました?


こんな感じに身を付けましたが、まだ安心は出来ません?
毎年花は咲きますが、なかなか実が出来ない?出来ても、大きくならない内に落下してしまいます?
花が咲いても、受粉が上手く出来ない様です?
数多く咲けば、いくつか残る程度です!1週間前はまだ小さい実でした!

着信に大きくなっていますが、安心は出来ません😮💨

昨年に庭の樹木を業者に頼み大きく伐採した為、みかん、柚子、梅は今年はなりませんでした!
来年は枝も伸びているので、期待出来ます!
樹木🌲が大きくなりすぎて、隣りの敷地に大きくはみ出てしまった為、やむなく伐採しました!
アンテナもHFの1本12mあるエレメントの3エレ八木も、小さい3エレにして、ゲインを大幅に落として上げ直ししています!
他人の敷地に大きく領空侵犯していたので、仕方がないですね!
当局が35年前に引越して来た時は周りは竹藪でして、後に駐車場やアパート、マンション等がどんどん立ち並び、完全に住宅地になってしまいました!




まぁ 35年前からタワーはあるので、周りの人は気にしていませんが、当局の家内が近隣住人に迷惑かけているからタワーを下せ、下せとしきり言うので、アンテナを小さくして、何とか勘弁して貰いました!
後は雷⚡️は2度程落ち、2度目はテレビやパソコン等駄目になったので、次に落ちたら、タワーを下させられます?
まぁ終活ついで、で良いかも?


小高い丘の上に固定を作ったので、高い建物の障害は無く、電波の抜けは良いので、海抜は高くありませんが、遠くに電波は飛んでくれます!
さぁいつまで、上げていられるかなぁ?

本日のロールコールは先週には、ロールコールおやすみの予定でしたが、コマーシャルの関係が上手くいった為急遽開催されました?
本日も初開催地で、神奈川県藤沢市富士見の丘移動です!
休みと言ったのに、皆さんからコール貰いとても嬉しいといたばしAB303がしみじみ言ってました!
休み予定だったので、バッテリー充電がしっかりして無い為、ショート開催になるかも?
藤沢市だと、さいたま市からは鎌倉市を越えているので、微妙にきつい所ですが、何とかピークでRS53でお互い入感してました!
来週こそ休みと言ってますが、また出て来るかも?
いたばしAB303はアクティブの塊の様な局なので、仕事を片付けて出て来るかも?
当局は来週は息子が結婚する打合せがあるので、休み確定なので、板橋ロールコールおやすみで良かった?
アンテナは富士山ビームより少し南側の丹沢ビームでチェックイン出来ました!
ラディックス社の12エレ八木はとても頼もしいアンテナでいつも助けてもらっています!
本日も初開催地で、神奈川県藤沢市富士見の丘移動です!
休みと言ったのに、皆さんからコール貰いとても嬉しいといたばしAB303がしみじみ言ってました!

藤沢市だと、さいたま市からは鎌倉市を越えているので、微妙にきつい所ですが、何とかピークでRS53でお互い入感してました!

来週こそ休みと言ってますが、また出て来るかも?
いたばしAB303はアクティブの塊の様な局なので、仕事を片付けて出て来るかも?
当局は来週は息子が結婚する打合せがあるので、休み確定なので、板橋ロールコールおやすみで良かった?

アンテナは富士山ビームより少し南側の丹沢ビームでチェックイン出来ました!
ラディックス社の12エレ八木はとても頼もしいアンテナでいつも助けてもらっています!

毎年必ず来る、ジメジメした季節!梅雨入りです!
庭の紫陽花(アナベル)も何故か喜んでいる様です?
本日は当局の定期検査でコマーシャルを休み朝8時から、診察前検査を3項目行い、結果は良好でした!
朝飯抜きでしたので、昼頃に帰宅して、朝、昼飯をチャージして、雨が降る前に庭の芝刈りして、肥料を撒き、芝生の手入れをしました!
これが、芝生の手入れ前です?
そしてこれが、手入れ後です?余り変わらない?
まだ雨☔️は降って来ませんが、今夜から雨☔️になり明日の朝は本降りの予報です!
紫陽花はピンクアナベルや白のアナベルが咲いていて、昨年より早く咲いてる様です!
昨年秋に、みかんや柚子、レモン、梅の木は大きく伐採により本年は果実は成りません?
その分、青しそが大量発生して、毎日、食卓に出て来ます!
花壇の中にも自然に生えて来ているので、あっちこっちにしそが生えています?実がなってから、天ぷらは最高です😀!
昨年大量発生した茗荷は今年も大量発生しそうです!ふきも生えていますが、茗荷に攻められ、小さく生えていますが、小さい分、あくもなく、柔らかく美味しく食べられるます!
手前のプランターにはミツバ、その脇には、ニラとプチ菜園してます!
果実物は今年は諦めますが、来年は出来そうなので、楽しみなので、肥料をあげて期待してます?
夕方から雨☔️がポツポツ降り始まりました!
梅雨入り開始です!台風3号の影響で大雨が降る予報が出ています!
洪水等の水害が出なければ良いと思います!

庭の紫陽花(アナベル)も何故か喜んでいる様です?
本日は当局の定期検査でコマーシャルを休み朝8時から、診察前検査を3項目行い、結果は良好でした!
朝飯抜きでしたので、昼頃に帰宅して、朝、昼飯をチャージして、雨が降る前に庭の芝刈りして、肥料を撒き、芝生の手入れをしました!

これが、芝生の手入れ前です?

そしてこれが、手入れ後です?余り変わらない?
まだ雨☔️は降って来ませんが、今夜から雨☔️になり明日の朝は本降りの予報です!

紫陽花はピンクアナベルや白のアナベルが咲いていて、昨年より早く咲いてる様です!
昨年秋に、みかんや柚子、レモン、梅の木は大きく伐採により本年は果実は成りません?
その分、青しそが大量発生して、毎日、食卓に出て来ます!

花壇の中にも自然に生えて来ているので、あっちこっちにしそが生えています?実がなってから、天ぷらは最高です😀!

昨年大量発生した茗荷は今年も大量発生しそうです!ふきも生えていますが、茗荷に攻められ、小さく生えていますが、小さい分、あくもなく、柔らかく美味しく食べられるます!

手前のプランターにはミツバ、その脇には、ニラとプチ菜園してます!
果実物は今年は諦めますが、来年は出来そうなので、楽しみなので、肥料をあげて期待してます?


夕方から雨☔️がポツポツ降り始まりました!
梅雨入り開始です!台風3号の影響で大雨が降る予報が出ています!
洪水等の水害が出なければ良いと思います!
execution time : 0.081 sec