無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 1064 件のデータが登録されています。

洗濯機が故障してしまい、洗濯物は毎日出る為、やむなく近所の最近出来たコインランドリーに行きました!
コインランドリーは風呂場と脱衣所を改装する時に行っていたので、3年振りに行ってみたら近代的で驚きました⁉️
天井が高くて、解放感があり、清潔感もありました!
羽毛布団まで洗濯が出来て洗濯・乾燥までして、1,500円でした!ナノイがついています!この場所は以前はパン屋さんがありましたが、居抜きではなく、新築ですが、広く、明るく、使いやすいの3拍子揃ってます!
待合室には、携帯の充電器もあり、飲み物も種類が豊富にあり、喫茶店の様でした!
実家から羽毛布団をもらったので、洗濯のついでに、羽毛布団まで洗濯しました!
実家では、羽毛布団を2組クリーニングに出して約20万円もぼったくられので、1,500円でも1時間半掛けて綺麗になります!
領収書もちゃんとありますが、買った時も2組フルセットで、100万円近く出して購入しているので、上手く騙されています!
相手からしっかり洗脳させているので、最高級品を購入し、使っていると自慢げですね?
子供達や嫁入り道具で羽毛布団を何度か買っていますが、そんな高いのは、見た事ありません?
大阪西川の羽毛布団でも、10万円超え余ありませんね?
本人が満足しているので、大騒ぎはしません?
話は飛んでしまいましたが、大型の洗濯機もあり15kg洗い18kgも沢山ありまして、1週間、2週間分を1回で洗えれば、安上がりになりこれぞ、SDGsに繋がりそう?新しいコインランドリーも随分進化していました!

コインランドリーは風呂場と脱衣所を改装する時に行っていたので、3年振りに行ってみたら近代的で驚きました⁉️

天井が高くて、解放感があり、清潔感もありました!

羽毛布団まで洗濯が出来て洗濯・乾燥までして、1,500円でした!ナノイがついています!この場所は以前はパン屋さんがありましたが、居抜きではなく、新築ですが、広く、明るく、使いやすいの3拍子揃ってます!

待合室には、携帯の充電器もあり、飲み物も種類が豊富にあり、喫茶店の様でした!
実家から羽毛布団をもらったので、洗濯のついでに、羽毛布団まで洗濯しました!
実家では、羽毛布団を2組クリーニングに出して約20万円もぼったくられので、1,500円でも1時間半掛けて綺麗になります!
領収書もちゃんとありますが、買った時も2組フルセットで、100万円近く出して購入しているので、上手く騙されています!
相手からしっかり洗脳させているので、最高級品を購入し、使っていると自慢げですね?
子供達や嫁入り道具で羽毛布団を何度か買っていますが、そんな高いのは、見た事ありません?

大阪西川の羽毛布団でも、10万円超え余ありませんね?
本人が満足しているので、大騒ぎはしません?
話は飛んでしまいましたが、大型の洗濯機もあり15kg洗い18kgも沢山ありまして、1週間、2週間分を1回で洗えれば、安上がりになりこれぞ、SDGsに繋がりそう?新しいコインランドリーも随分進化していました!

当局は2月に入り、何かと、暗い話題だらけでしたが、今朝 会社出勤途中で、ちょっと走行距離を見たら、縁起が良さそうな数字で楽しくなりました!
信号待ちで、スマホでパチリ!速度計が0なので止まっている証拠?
まぁ ほんの息抜きですね?
たまたまですが、ラッキー🤞?何かいい事あるかなぁ?

信号待ちで、スマホでパチリ!速度計が0なので止まっている証拠?
まぁ ほんの息抜きですね?

たまたまですが、ラッキー🤞?何かいい事あるかなぁ?

誰もが経験する寂しい別れです!
元気でした父親が、2月8日に亡くなりました!
コロナ禍で、医療が逼迫してしまい、体調不良で、かかりつけ医から、病院への転院受け入れを2か所に断られ、自宅に戻り、安静にしてショートステイに入所した日に力尽き亡くなりました。
特養ホーム入所前の抗原検査陰性でした!
どこの病院も新型コロナウィルス関連で医療が逼迫して、とても、認知症のある年寄りまでは受け入れしてもらえません?
まぁ、これといって大きな病気をせず92歳まで生きられたのは、不思議な事ですが、タイミング悪く、しっかりした医療が受けられなくて残念です!
葬儀は父親が加入している互助会により、通夜、告別式、初七日まで、滞りなく本日迄に済みました!
90歳を超えたら、しっかり葬儀するね、と話をしていましたが、コロナ禍で断念して家族葬として執り行いしました!
良かったのは、大きなホールで執り行いしたので、密にならずに出来たことかなぁ?
最近は小さなお葬式が流行ってますが、世話になった父親の葬儀は盛大にやりたかったですね!
母親の90歳の誕生日が、父親の通夜になり、なんとも言えない感じで、おめでとうとは言えない感じです!
さあ、明日は市役所、年金事務所に行き、遺族年金の手続きをしなくてはなりません。
元気でした父親が、2月8日に亡くなりました!
コロナ禍で、医療が逼迫してしまい、体調不良で、かかりつけ医から、病院への転院受け入れを2か所に断られ、自宅に戻り、安静にしてショートステイに入所した日に力尽き亡くなりました。

特養ホーム入所前の抗原検査陰性でした!
どこの病院も新型コロナウィルス関連で医療が逼迫して、とても、認知症のある年寄りまでは受け入れしてもらえません?
まぁ、これといって大きな病気をせず92歳まで生きられたのは、不思議な事ですが、タイミング悪く、しっかりした医療が受けられなくて残念です!

葬儀は父親が加入している互助会により、通夜、告別式、初七日まで、滞りなく本日迄に済みました!
90歳を超えたら、しっかり葬儀するね、と話をしていましたが、コロナ禍で断念して家族葬として執り行いしました!

良かったのは、大きなホールで執り行いしたので、密にならずに出来たことかなぁ?
最近は小さなお葬式が流行ってますが、世話になった父親の葬儀は盛大にやりたかったですね!
母親の90歳の誕生日が、父親の通夜になり、なんとも言えない感じで、おめでとうとは言えない感じです!
さあ、明日は市役所、年金事務所に行き、遺族年金の手続きをしなくてはなりません。

閉鎖してしまったスロータウンブログから移動して来て、3,000日になりました!
フォロワー数7件で良くここまで来ました?
コメント頂くと、励みになります‼️本日の天気は雪の予報です?
首都圏は雪☃️に弱いですね?
大きな事故が出なけれ良いですね

フォロワー数7件で良くここまで来ました?

コメント頂くと、励みになります‼️本日の天気は雪の予報です?
首都圏は雪☃️に弱いですね?
大きな事故が出なけれ良いですね

二十四節気の立春で暦の上では春になります!実際には、まだまだ春遠く、寒く、一年で一番寒い時期ですね
黄色い花が咲いてます!
鉢植えですが、健気に咲いて存在感をアピール?
毎年良く実がなる梅はまだまだ蕾みは小さく開花は先の様です?
寒さはもう少しの我慢です!
暖かくなりましたら、短波帯用のツェップアンテナを張り直しします!
斜めに張っているので、給電ポイントを逆さして見ます?
今はタワー付近の高い所にあり、サブタワーに向けて下にエレメントを伸ばしていますが、その逆に給電ポイントを低い所に置き、そこから高い方にエレメントを張って見て、どう変わるかをチェックしてみたいですね?
狭い庭を有効に使える、短波帯用アンテナを張り直しして、感度や飛びはどうなるか?

黄色い花が咲いてます!

鉢植えですが、健気に咲いて存在感をアピール?

毎年良く実がなる梅はまだまだ蕾みは小さく開花は先の様です?

寒さはもう少しの我慢です!
暖かくなりましたら、短波帯用のツェップアンテナを張り直しします!
斜めに張っているので、給電ポイントを逆さして見ます?
今はタワー付近の高い所にあり、サブタワーに向けて下にエレメントを伸ばしていますが、その逆に給電ポイントを低い所に置き、そこから高い方にエレメントを張って見て、どう変わるかをチェックしてみたいですね?
狭い庭を有効に使える、短波帯用アンテナを張り直しして、感度や飛びはどうなるか?



またまた、蔓延防止が出ているので、密にならない、埼玉県内食べ物アウトレットに、行って来ました!新型コロナウィルスのオミクロン株は恐ろしく感染力があるようで、東京都はあっと言う間に10,000人を軽く超えてしまいました!食べ物のアウトレットも、昨年から三芳町の東ハトは営業を停止してます!
川島町のパスコも本日は閉店中でした!やはり、比較的狭い売場に人が集まる店は密になるので、営業は自粛していますね!そんな時、頼りになるのは、安くても、平日は密にならない、食べ物のアウトレットで営業しているお店があります!弾丸ツアー1件目は川越市にある、鉄火焼せんべいの本田製菓に行きました!
この会社の前の橋を渡ると川島町になります!
密にならない為、特売日は中止になりました!
試食品を置く台が撤去されていて、味見が出来ません?
お決まりのアルコール消毒と自動体温計
駐車場もたっぷりあります!
ここの胡椒せんべいは安くて量があり後を引きます!次は腹ごしらえで、国道16号沿のたぐち家に行き、野菜盛りうどん850円を食べて、次のお店へ!
ここのうどんは、ちょうどいい硬さ太さです!
これで普通盛りです!大盛りでも金額は変わりません!満腹になったら次は、三芳町のエーキドーパン🍞ローゼンベックに行きました!
駐車場は6台置ける区切りはありますがこれ少し狭いです!
建物の1階の引き戸の中が売場です!入って正面右側にある冷凍庫に人気の冷凍ケーキ🍰があります!いろいろな種類が入っているアソートが無くて、チョコナッツしかありませんでしたが、買って来ました!750円7.8個入っています!
食べたい時に冷凍庫から出して、常温で20分もすれば、美味しく頂けます!
その後は帰りに、十勝大福本舗のアウトレットにより、大福とじゃがいも?を買いました!
以前は県道沿いの工場脇にアウトレット販売所がありましたが、工場拡張時に、道路向かい側の奥に移転しました!
何故か、野菜や北海道さん長芋やじゃがいもなど、また外に、白菜、人参なども🥕売ってます!
たまに、どら焼きの皮のみも売っているので、あれは美味しかったです!
半日コースですが、三芳町にはいろいろなスイーツのアウトレットがありますが、時間の関係で数店舗しか行けませんが、楽しく時間を過ごせました!
新規捜索店を3ヶ所準備してましたが、どこも行けませんでした!本日は平日の火曜日なので、土日の営業のアウトレット販売店があったので本日はいけませんでした!


川島町のパスコも本日は閉店中でした!やはり、比較的狭い売場に人が集まる店は密になるので、営業は自粛していますね!そんな時、頼りになるのは、安くても、平日は密にならない、食べ物のアウトレットで営業しているお店があります!弾丸ツアー1件目は川越市にある、鉄火焼せんべいの本田製菓に行きました!

この会社の前の橋を渡ると川島町になります!

密にならない為、特売日は中止になりました!

試食品を置く台が撤去されていて、味見が出来ません?

お決まりのアルコール消毒と自動体温計


駐車場もたっぷりあります!

ここの胡椒せんべいは安くて量があり後を引きます!次は腹ごしらえで、国道16号沿のたぐち家に行き、野菜盛りうどん850円を食べて、次のお店へ!

ここのうどんは、ちょうどいい硬さ太さです!

これで普通盛りです!大盛りでも金額は変わりません!満腹になったら次は、三芳町のエーキドーパン🍞ローゼンベックに行きました!


駐車場は6台置ける区切りはありますがこれ少し狭いです!

建物の1階の引き戸の中が売場です!入って正面右側にある冷凍庫に人気の冷凍ケーキ🍰があります!いろいろな種類が入っているアソートが無くて、チョコナッツしかありませんでしたが、買って来ました!750円7.8個入っています!
食べたい時に冷凍庫から出して、常温で20分もすれば、美味しく頂けます!
その後は帰りに、十勝大福本舗のアウトレットにより、大福とじゃがいも?を買いました!

以前は県道沿いの工場脇にアウトレット販売所がありましたが、工場拡張時に、道路向かい側の奥に移転しました!

何故か、野菜や北海道さん長芋やじゃがいもなど、また外に、白菜、人参なども🥕売ってます!

たまに、どら焼きの皮のみも売っているので、あれは美味しかったです!
半日コースですが、三芳町にはいろいろなスイーツのアウトレットがありますが、時間の関係で数店舗しか行けませんが、楽しく時間を過ごせました!
新規捜索店を3ヶ所準備してましたが、どこも行けませんでした!本日は平日の火曜日なので、土日の営業のアウトレット販売店があったので本日はいけませんでした!

懐かしい茅ヶ崎城址公園は、昨年夏位に火曜版でやってまして、当局が火曜日の定期検診後に,さいたまDFとサプライズでアイボール
この公園は小高い山の上でしたが、横浜市の特徴の高台にいっぱい囲まれていて、電波が抜ける方向が決まってましたね?
懐かしい写真です!
さいたま市には高台はほとんど無い地域です!
当局の固定も小高く見えますが、周りが低いので海抜15mでも高く見えます?
横浜市なら海抜50mや60mはざらにあり、無線好きには、憧れの地区です!
本日は以前でしたら、開催していた、水曜夜間版の時間帯です?午後9時
いつもなら、横浜市磯子区の遠海山や戸塚区固定からどんどん出て来ていましたが、本日は何も聞こえません?
DCR 3ch秘話有りで待機してます!
今年に入ってから、いたばしAB303の変調は聞こえいません?
まあ 以前は日曜日版、火曜版、水曜夜間版、金曜版等本当にロールコール漬け?
1,500回開催を前に足踏み状態ですね?
当局の固定さいたま市からは、ラディックス社の12エレを回してチェックインしているので、開催地が分からないと、アンテナを回せません?GPの350MVHもありますが、GPだと、QRMが酷くて、キー局を発見し難い!
最近は実家の介護で毎週日曜日は行くので、開催予定が分かれば、上手く調整するのに?
とりあえず、アンテナは横浜市戸塚区固定方面に向けて待機してます!
新型コロナウィルスは第6波で、またまた蔓延防止が出てしまいます?
そうなると、あちこち行けなくなるので、やはり戸塚区固定方面にビームを合わせて待機かなぁ?

この公園は小高い山の上でしたが、横浜市の特徴の高台にいっぱい囲まれていて、電波が抜ける方向が決まってましたね?

懐かしい写真です!
さいたま市には高台はほとんど無い地域です!
当局の固定も小高く見えますが、周りが低いので海抜15mでも高く見えます?
横浜市なら海抜50mや60mはざらにあり、無線好きには、憧れの地区です!
本日は以前でしたら、開催していた、水曜夜間版の時間帯です?午後9時

いつもなら、横浜市磯子区の遠海山や戸塚区固定からどんどん出て来ていましたが、本日は何も聞こえません?

DCR 3ch秘話有りで待機してます!
今年に入ってから、いたばしAB303の変調は聞こえいません?
まあ 以前は日曜日版、火曜版、水曜夜間版、金曜版等本当にロールコール漬け?
1,500回開催を前に足踏み状態ですね?
当局の固定さいたま市からは、ラディックス社の12エレを回してチェックインしているので、開催地が分からないと、アンテナを回せません?GPの350MVHもありますが、GPだと、QRMが酷くて、キー局を発見し難い!

最近は実家の介護で毎週日曜日は行くので、開催予定が分かれば、上手く調整するのに?

とりあえず、アンテナは横浜市戸塚区固定方面に向けて待機してます!
新型コロナウィルスは第6波で、またまた蔓延防止が出てしまいます?
そうなると、あちこち行けなくなるので、やはり戸塚区固定方面にビームを合わせて待機かなぁ?

本日は、当局の定期点検ですが、帰宅後に自宅で食事して、時間が空いたので、久し振りに庭掃除してみました?
先日の雪はなくなり、みかんの木の落葉がかなり目立つので、雑草と合わせて拾って見ました?
雪☃️が積もったので、みかんの葉も驚き落ちた⁉️意外と目立つので、掃除する甲斐はあります?
掃除後はご覧のようにスッキリしました!この時期、風が強いので、タワーには登れないので、短波帯用ツェップの調整は4月頃に調整予定です?早く暖かくならないかなぁ!

先日の雪はなくなり、みかんの木の落葉がかなり目立つので、雑草と合わせて拾って見ました?

雪☃️が積もったので、みかんの葉も驚き落ちた⁉️意外と目立つので、掃除する甲斐はあります?

掃除後はご覧のようにスッキリしました!この時期、風が強いので、タワーには登れないので、短波帯用ツェップの調整は4月頃に調整予定です?早く暖かくならないかなぁ!

なんだか事前の天気予報だと、小雪が舞うところもあると、言ってましたが、これって小雪ですか?
まあ青森の酸ヶ湯なら、小雪程度かも知れませんが、4年振りらしいです?東京都は10cmの積雪ですが、さいたま市でも、東浦和は10kmちょっとで東京都足立区に入ります!
翌朝でも、ほとんど溶けてなく、路面凍結しています!
当局の固定前ので道ですが、坂の上なので、凍結した道路はアイスリンクそのもので、誰も通りません?
一度滑り出したら、奈落の底西伊豆落ちるようです?
会社の駐車場もこんな状態でした!都心部は、この程度の雪☃️❄️で大騒ぎしてます!当局のモービルはとりあえず、4輪スタッドレス+e−Fourなどで、慌てる事なく走っですます!いつ降るかわからないので、11月20日の納車からタイヤ交換してました!
備えあれば憂なし?
また、10日の成人式辺りも、雪が降る可能性があるらしいです!
今年は平年より寒く、雪が多そうですね!



まあ青森の酸ヶ湯なら、小雪程度かも知れませんが、4年振りらしいです?東京都は10cmの積雪ですが、さいたま市でも、東浦和は10kmちょっとで東京都足立区に入ります!



翌朝でも、ほとんど溶けてなく、路面凍結しています!

当局の固定前ので道ですが、坂の上なので、凍結した道路はアイスリンクそのもので、誰も通りません?

一度滑り出したら、奈落の底西伊豆落ちるようです?

会社の駐車場もこんな状態でした!都心部は、この程度の雪☃️❄️で大騒ぎしてます!当局のモービルはとりあえず、4輪スタッドレス+e−Fourなどで、慌てる事なく走っですます!いつ降るかわからないので、11月20日の納車からタイヤ交換してました!
備えあれば憂なし?
また、10日の成人式辺りも、雪が降る可能性があるらしいです!
今年は平年より寒く、雪が多そうですね!

新年の4日ですが、毎年恒例の年末のお疲れ様旅がずれて、本日に西伊豆堂ヶ島に行ってます!
堂ヶ島の手前に、恋人岬があるので、この歳で行って見ました!
結婚37年なのに、こんな所に来てしまいました!お恥ずかしい限りです!
天気も景色も最高です!この鐘を3回鳴らすと、結ばれるらしい?近くに絵馬を付ける場所がありますが、所狭しとびっしり取付てありました!
西伊豆は夕陽が見事ですが、10回以上西海岸沿いに泊まりましたが、余り気にしなかったりして、じっくり見る事はありませんが、一昨年泊まったホテルが、とても良く見るホテルなので、もう一度行って見る事にしました!
前回は時間切れでしたね!この時期は4時半過ぎ頃に夕陽が沈んでしまった?
3時40分頃はまだまだですね!
4時半頃です!
4時40分頃は沈む間近です!天気も景色も良く、サンセットもバッチリです!
陽が落ちる速さは凄く速いです!
あれよ、あれよと言う間に沈んでしまいました!
これで、リベンジ成功です!
駿河湾も陽が落ちて、暗くなって来ました!
去年末は、初孫と娘が里帰りしていたので、1月2日帰ったので、遅れて、かみさんのお疲れ様旅です!
ホテルは堂ヶ島ニュー銀水です!評判の良いホテルで2度目の宿泊です!
今回はアップグレード南棟で、かみさんのお疲れ様会なので、ちょっと料理を奮発してみました!
初孫や娘の世話で、疲れたので、美味しい食べ物と温泉♨️でゆっくりしてもらいたいものです!

堂ヶ島の手前に、恋人岬があるので、この歳で行って見ました!

結婚37年なのに、こんな所に来てしまいました!お恥ずかしい限りです!

天気も景色も最高です!この鐘を3回鳴らすと、結ばれるらしい?近くに絵馬を付ける場所がありますが、所狭しとびっしり取付てありました!
西伊豆は夕陽が見事ですが、10回以上西海岸沿いに泊まりましたが、余り気にしなかったりして、じっくり見る事はありませんが、一昨年泊まったホテルが、とても良く見るホテルなので、もう一度行って見る事にしました!
前回は時間切れでしたね!この時期は4時半過ぎ頃に夕陽が沈んでしまった?

3時40分頃はまだまだですね!

4時半頃です!

4時40分頃は沈む間近です!天気も景色も良く、サンセットもバッチリです!

陽が落ちる速さは凄く速いです!

あれよ、あれよと言う間に沈んでしまいました!
これで、リベンジ成功です!

駿河湾も陽が落ちて、暗くなって来ました!
去年末は、初孫と娘が里帰りしていたので、1月2日帰ったので、遅れて、かみさんのお疲れ様旅です!
ホテルは堂ヶ島ニュー銀水です!評判の良いホテルで2度目の宿泊です!
今回はアップグレード南棟で、かみさんのお疲れ様会なので、ちょっと料理を奮発してみました!
初孫や娘の世話で、疲れたので、美味しい食べ物と温泉♨️でゆっくりしてもらいたいものです!

execution time : 0.047 sec