無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
さいたまBF19!フリーライセンスで楽しむ無線交信!
(2025/11/18 0:05:26)
現在データベースには 1070 件のデータが登録されています。
第1,376回板橋ロールコール栃木県宇都宮市古賀志山538m2021年4月11日日曜版14時〜
(2021/4/11 17:15:00)
コロナ禍中ですが、久し振りの神奈川県外からの開催です!神奈川県を離れ、埼玉県を通り過ぎて、栃木県宇都宮市で開催です!
天候は良いですが、当局は固定からの参戦です!
本日は5バンドの開催になります!張り切ってLCRからの開催でしたが、なぜかノーメリットでした!
キー局を呼ぶ局を聞いているうちに💤?
その後、特小、市民ラジオの開催がありましたが、昼飯食べて落ち着いて来たら、眠くなり、なんと?寝落ちしてしまいました?
真冬で暖かくしていて、ロールコール参戦中には何回か寝落ちはありましたが、固定の楽な環境が、かえっていけないですね?
気が付いたら15時半頃なので、慌てて、最後のDCR 3chをワッチしましたが、何も聞こえません?
寝ている間に終了?まさか?もしかして、QRMでQSY?
chを回すと直ぐ隣の4chでQSOしている局を発見です?
秘話入りで話の内容で、板橋ロールコール参戦中の局を発見しました!
良かったです!寝過ごす所でしたので、直ぐに見つかり安心しました!
いつもは南の神奈川県にラディックス社の12エレを回していますが、本日は栃木県宇都宮市古賀志山なので、ぐるっと回し北方面でした!最後のDCRの時には、古賀志山の南に行った御嶽山に移動しての開催でした!
メリット5フルスケの入感です!いたばしAB303にはRS58で入感でした!
なんとか1バンド入れました!LCRでつまずいたのが、緊張の糸が切れ、食事後に血糖値を上がり、眠くなり寝落ち?
特小と市民ラジオはこのタワー🗼に登る予定でしたが、既に終わっているので、登る必要が無くなりました!
この間のリニューアルで作業台を付けたので、ここまで登れば、意外良いロケーションになります?
5バンド開催でしたが、1バンドしか入れないのは残念!
次回の新しく火曜日のお昼版市民ラジオ開催は当日休みなので、さいたまDF 68局と合同運用を予定してます!
さあ、市民ラジオでお昼休み時間で入れるかな?
板橋ロールコールは4月からパワーアップして、日曜日版、火曜日お昼版、水曜日夜間版、金曜日夜間版、土曜日、日曜日版と毎日に近い開催予定ですね!?
体力的にも凄いですね!私も頑張らないといけないですね!?
天候は良いですが、当局は固定からの参戦です!
本日は5バンドの開催になります!張り切ってLCRからの開催でしたが、なぜかノーメリットでした!
キー局を呼ぶ局を聞いているうちに💤?
その後、特小、市民ラジオの開催がありましたが、昼飯食べて落ち着いて来たら、眠くなり、なんと?寝落ちしてしまいました?
真冬で暖かくしていて、ロールコール参戦中には何回か寝落ちはありましたが、固定の楽な環境が、かえっていけないですね?
気が付いたら15時半頃なので、慌てて、最後のDCR 3chをワッチしましたが、何も聞こえません?
寝ている間に終了?まさか?もしかして、QRMでQSY?
chを回すと直ぐ隣の4chでQSOしている局を発見です?
秘話入りで話の内容で、板橋ロールコール参戦中の局を発見しました!
良かったです!寝過ごす所でしたので、直ぐに見つかり安心しました!
いつもは南の神奈川県にラディックス社の12エレを回していますが、本日は栃木県宇都宮市古賀志山なので、ぐるっと回し北方面でした!最後のDCRの時には、古賀志山の南に行った御嶽山に移動しての開催でした!
メリット5フルスケの入感です!いたばしAB303にはRS58で入感でした!
なんとか1バンド入れました!LCRでつまずいたのが、緊張の糸が切れ、食事後に血糖値を上がり、眠くなり寝落ち?
特小と市民ラジオはこのタワー🗼に登る予定でしたが、既に終わっているので、登る必要が無くなりました!
この間のリニューアルで作業台を付けたので、ここまで登れば、意外良いロケーションになります?
5バンド開催でしたが、1バンドしか入れないのは残念!
次回の新しく火曜日のお昼版市民ラジオ開催は当日休みなので、さいたまDF 68局と合同運用を予定してます!
さあ、市民ラジオでお昼休み時間で入れるかな?
板橋ロールコールは4月からパワーアップして、日曜日版、火曜日お昼版、水曜日夜間版、金曜日夜間版、土曜日、日曜日版と毎日に近い開催予定ですね!?
体力的にも凄いですね!私も頑張らないといけないですね!?
第1,373回板橋ロールコール神奈川県横浜市磯子区遠海山(130m)2021年4月7日21時00〜水曜日夜間版
(2021/4/7 22:15:00)
いつもの遠海山がやって来ました?コロナ禍により、戸塚区固定が定着していたので、久し振りの遠海山になりました!
本日はCMの帰りが遅く、21時半頃に帰宅して、慌ててシャックイン!
本日も無事にチェックイン完了しました!少し立ち位置を変えたのかわかりませんが、5Wの送信でRS57で入感です
1W運用ではRS54でした!1WでQSOなら、バッテリー切れ心配なし?
GPの350MVHに切換たら何とノーメリット&ケロケロでした!
本日はアンテナの方向で、またまたピンポイントを見つけました!
いつもより10度南で、バッチリのピンポイントを見つけました!
ここでRS57で入感でした!
コロナの感染状況により、予定通りには行かないかも?
あまり遠くて密にならないように気をつけて、ロールコールの開催予定を決めているようです?
週末には、開催予定がメーリングリストで配信しそうです?
本日はCMの帰りが遅く、21時半頃に帰宅して、慌ててシャックイン!
本日も無事にチェックイン完了しました!少し立ち位置を変えたのかわかりませんが、5Wの送信でRS57で入感です
1W運用ではRS54でした!1WでQSOなら、バッテリー切れ心配なし?
GPの350MVHに切換たら何とノーメリット&ケロケロでした!
本日はアンテナの方向で、またまたピンポイントを見つけました!
いつもより10度南で、バッチリのピンポイントを見つけました!
ここでRS57で入感でした!
コロナの感染状況により、予定通りには行かないかも?
あまり遠くて密にならないように気をつけて、ロールコールの開催予定を決めているようです?
週末には、開催予定がメーリングリストで配信しそうです?
第1,367回板橋ロールコール神奈川県相模原市緑区牛松山(282m)
(2021/3/28 16:16:00)
本日は、緊急事態宣言解除後初の日曜日になります!本日は相模原市緑区牛松山282mからの開催です!天候が不安定な状態なので、当初予定地からの変更開催となります!当局は本日移動で、神奈川県三浦市の三崎朝市に午前4時にでて、何ヵ所周り、固定に戻ったのは午後3時でした!途中で大雨に会いましたが、何とか無事に戻れました!
本日はフルバンド(5バンド)開催でしたが、移動していた為、最後のDCRのみ参戦でした!当局は移動時にフリーライセンス無線リグは何一つ持ってなく丸腰なので慌てて帰って来ました!
牛松山282mの高さがあるので、当局と相性の良い、神奈川県相模原市緑区なので、お互いフルスケールで入ってました!350MVHでもRS56で入感していました!
5バンドの開催でしたが、何とか時間切れにならなく1バンドだけでも入れて良かったです!
相模原市緑区牛松山は当局からはこちらの方角がベストでした!
1バンドのみ出したが、おけら出なくて済みました!350MVHでもRS56で入感した!3月の最終日は水曜夜間版は午後9時〜の開催ですが、当局のcm関連の仕事が決算の最終日締目日に当たり、時間調整が出来なくて、午後9時〜の開催ですが、仕事が終わりそうになりませんね!
本日はフルバンド(5バンド)開催でしたが、移動していた為、最後のDCRのみ参戦でした!当局は移動時にフリーライセンス無線リグは何一つ持ってなく丸腰なので慌てて帰って来ました!
牛松山282mの高さがあるので、当局と相性の良い、神奈川県相模原市緑区なので、お互いフルスケールで入ってました!350MVHでもRS56で入感していました!
5バンドの開催でしたが、何とか時間切れにならなく1バンドだけでも入れて良かったです!
相模原市緑区牛松山は当局からはこちらの方角がベストでした!
1バンドのみ出したが、おけら出なくて済みました!350MVHでもRS56で入感した!3月の最終日は水曜夜間版は午後9時〜の開催ですが、当局のcm関連の仕事が決算の最終日締目日に当たり、時間調整が出来なくて、午後9時〜の開催ですが、仕事が終わりそうになりませんね!
東浦和周辺の桜はほぼ満開になりそうです!
(2021/3/25 21:46:00)
本日は定期的な検診でお休み頂き、午前中は病院でしたが、午後からは近所の桜を🌸かみさんと見学して来ました!
見沼代用水西縁のさいたま市立大牧小学校付近です!
見沼代用水西縁に大きくせり出す桜の枝が🌸綺麗見えます!
今年は来年より早い満開ですね?
ここが和田通りの桜です!
住宅街にあり、清泰寺から越谷県道まで伸びる桜並木はなかなかです!
平日ですが、見物客はかなりいました!密にまでにはなりませんが、この時期だけかも?
時々雨が降るあいにくな天気でしたが、東浦和周辺の桜🌸はもう少し花見ができそうです!
見沼代用水西縁のさいたま市立大牧小学校付近です!
見沼代用水西縁に大きくせり出す桜の枝が🌸綺麗見えます!
今年は来年より早い満開ですね?
ここが和田通りの桜です!
住宅街にあり、清泰寺から越谷県道まで伸びる桜並木はなかなかです!
平日ですが、見物客はかなりいました!密にまでにはなりませんが、この時期だけかも?
時々雨が降るあいにくな天気でしたが、東浦和周辺の桜🌸はもう少し花見ができそうです!
第1,366回板橋ロールコールDCR臨時デジピーター静岡県伊豆市標高910m (初)2021年3月24日
(2021/3/24 23:08:00)
緊急事態宣言解除され初のロールコールですが、本日の水曜夜間版で初の試みがありました!何とDCRのデジピーターでのロールコールを開催です!
当局は一度立川のデジピーターにアクセスした事がありますが、なんだか自分の声がアンサーバックはされるのはちょっとキモイですね?
伊豆半島伊豆市臨時デジピーター標高910mと女性の音声で
自宅でブロッコリー!何とか食べられました?
(2021/3/23 23:51:00)
ブロッコリーなんか、簡単には出来ないと思っていました!
昨年の10月に神奈川県三浦市の三崎の朝市の帰りに立ち寄った帰りに、金田漁港朝市に行きましたが、朝市はほとんど終了していて、野菜の苗が残っていて、半額セール中でした!ブロッコリー🥦の苗が2個で150円で売っていました?お目当ての魚🐟類は完売していて、野菜の苗🥦しかない状態でして、売れずに残っていたブロッコリーの苗🥦を買ってみました!
苗があっても、素人が見様見真似ではなりませんね?
化成肥料を上げて、役に4ヶ月で何とか育ちました?苗植えて半月でこのくらいしか大きくなりません?
そのうちに鳥が葉っぱを食べてしまい、慌てて、網でガードして何とか食べられるとこまで大きくなりました?
花が咲く前に収穫しました!
向かいに3階建のワンルーム集合住宅が出来て、10m位は離れていますが、冬の時期は、太陽が低いので、庭は少し日照不足です!
やっぱり買って来た物より、少し小さいんです!
家族で分け合っていただきました!まだ、葉っぱ類がまだ植えてあるので、茎が伸びて、また、食べられる、芽が出るかなぁ?
昨年の10月に神奈川県三浦市の三崎の朝市の帰りに立ち寄った帰りに、金田漁港朝市に行きましたが、朝市はほとんど終了していて、野菜の苗が残っていて、半額セール中でした!ブロッコリー🥦の苗が2個で150円で売っていました?お目当ての魚🐟類は完売していて、野菜の苗🥦しかない状態でして、売れずに残っていたブロッコリーの苗🥦を買ってみました!
苗があっても、素人が見様見真似ではなりませんね?
化成肥料を上げて、役に4ヶ月で何とか育ちました?苗植えて半月でこのくらいしか大きくなりません?
そのうちに鳥が葉っぱを食べてしまい、慌てて、網でガードして何とか食べられるとこまで大きくなりました?
花が咲く前に収穫しました!
向かいに3階建のワンルーム集合住宅が出来て、10m位は離れていますが、冬の時期は、太陽が低いので、庭は少し日照不足です!
やっぱり買って来た物より、少し小さいんです!
家族で分け合っていただきました!まだ、葉っぱ類がまだ植えてあるので、茎が伸びて、また、食べられる、芽が出るかなぁ?
第1,363回板橋ロールコール神奈川県横浜市戸塚区固定(45m)2021年3月17日21時00〜水曜夜間版
(2021/3/17 21:52:00)
とうとう緊急事態宣言解除が決まりそうです?まぁ東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県は長かった自粛が何とかひと段落かなぁ?
リバウンド回避の為、何か条件付きかもしれませんが、ここで一旦解除のようです?
水曜夜間版ではお馴染みの横浜市戸塚区固定は、埼玉県さいたま市緑区からでも、取れるピンポイントを探せました!
その為かどうかわかりませんが、ローテーターが壊れてしまいました?まぁ30年以上も使えたので、寿命かも?
ローテーター交換と合わせて、アンテナのリニューアルするのに、半年も掛かり、今年1月初めに作業が出来、今まで通りに、横浜市戸塚区固定をなんとかチェックインできるようになりました!
この方角がベストです!ピンポイントになりますね?この方位を記憶してあるので、毎回チェックイン出来ました!
緊急事態宣言中は毎回戸塚区固定でしたが、解除になったら少し移動エリアを広げていくようです!
ただ、緊急事態宣言解除の条件に何か条件が付いてしまうかも?
解除されたから、昔のようにしたら、あっと言う間に、ロックダウンになるかもしれませんね!
緊急事態宣言解除後も感染拡大しないよう、十分注意が必要ですね!
我慢していた、フリラーの皆さんには、本当にお疲れ様と言いたいです!
さあ来週以降のロールコールに変化を期待するのは、当局だけではないですね!?
リバウンド回避の為、何か条件付きかもしれませんが、ここで一旦解除のようです?
水曜夜間版ではお馴染みの横浜市戸塚区固定は、埼玉県さいたま市緑区からでも、取れるピンポイントを探せました!
その為かどうかわかりませんが、ローテーターが壊れてしまいました?まぁ30年以上も使えたので、寿命かも?
ローテーター交換と合わせて、アンテナのリニューアルするのに、半年も掛かり、今年1月初めに作業が出来、今まで通りに、横浜市戸塚区固定をなんとかチェックインできるようになりました!
この方角がベストです!ピンポイントになりますね?この方位を記憶してあるので、毎回チェックイン出来ました!
緊急事態宣言中は毎回戸塚区固定でしたが、解除になったら少し移動エリアを広げていくようです!
ただ、緊急事態宣言解除の条件に何か条件が付いてしまうかも?
解除されたから、昔のようにしたら、あっと言う間に、ロックダウンになるかもしれませんね!
緊急事態宣言解除後も感染拡大しないよう、十分注意が必要ですね!
我慢していた、フリラーの皆さんには、本当にお疲れ様と言いたいです!
さあ来週以降のロールコールに変化を期待するのは、当局だけではないですね!?
ID−52は航空ファン待望のスキャン速度で⭕️です!
(2021/3/15 22:48:00)
ひょんな事で早めに手にする事が出来たID−52ですが、少しいじって感じた事があります!
今までは、ID−31の初期モデルを使っていましたが、あまりに優等生過ぎるリグでしたので、ID−51にしようかと思っていましたが、ID−52が出ると聞いていたので、去年の8月から待っていたので半年も経ちました!基本的操作方法はID−31とあまり変わりませんが、バンド切替があるのと、カラー液晶になりディスプレイが大きくなった分、筐体が大きくなりましたが、電池やスピーカーマイク等のアクセサリーはID−51やID−31の相関性があり、使い回しが出来ます!
まだ、使い込む程いじっていませんが、感じた事をお伝え致します!まずは、ID−31には無かった書き込み済みのメモリーチャンネルは便利です!
航空、鉄道、レピーター等全国の名前、周波数が入っています!
更に凄いのは、メモリースキャン速度が速いのに驚きます‼️
これなら、空港で、フライトレーダー24とID−51を持って行けば、レアな情報がチェック出来そう?
あとはマイクロSDカードがあるので、設定データ、や通話記録等を入れる事ができます!後はFMラジオ📻も付いていますね!
八重洲のVX3もアナログですが、なかなかの内容ですが、D−starは凄いシステムです!
ID−31でも、鹿児島、長崎、京都に旅行に行った時に、さいたま市にいる、さいたまDF68局とメリット5で交信出来る凄さですね?
一番左が、八重洲のVX3です、コンパクトですが、なかなかの出来上がりです!ID−52が巨大に見えます?
まだいじり始めたばかりですが、また気が付いた事をがありましたらブログUPします!
今までは、ID−31の初期モデルを使っていましたが、あまりに優等生過ぎるリグでしたので、ID−51にしようかと思っていましたが、ID−52が出ると聞いていたので、去年の8月から待っていたので半年も経ちました!基本的操作方法はID−31とあまり変わりませんが、バンド切替があるのと、カラー液晶になりディスプレイが大きくなった分、筐体が大きくなりましたが、電池やスピーカーマイク等のアクセサリーはID−51やID−31の相関性があり、使い回しが出来ます!
まだ、使い込む程いじっていませんが、感じた事をお伝え致します!まずは、ID−31には無かった書き込み済みのメモリーチャンネルは便利です!
航空、鉄道、レピーター等全国の名前、周波数が入っています!
更に凄いのは、メモリースキャン速度が速いのに驚きます‼️
これなら、空港で、フライトレーダー24とID−51を持って行けば、レアな情報がチェック出来そう?
あとはマイクロSDカードがあるので、設定データ、や通話記録等を入れる事ができます!後はFMラジオ📻も付いていますね!
八重洲のVX3もアナログですが、なかなかの内容ですが、D−starは凄いシステムです!
ID−31でも、鹿児島、長崎、京都に旅行に行った時に、さいたま市にいる、さいたまDF68局とメリット5で交信出来る凄さですね?
一番左が、八重洲のVX3です、コンパクトですが、なかなかの出来上がりです!ID−52が巨大に見えます?
まだいじり始めたばかりですが、また気が付いた事をがありましたらブログUPします!
神戸屋東京工場直売所は巣ごもり需要で品薄状態です!
(2021/3/15 12:53:00)
この所毎週、日曜日か月曜日に買い出しに行っている、神戸屋東京工場直売所🏭はコロナ禍で商品が激減しています!
中に入って正面と左側の4段ある商品棚は以前は4段分、オープン時には目いっぱいパン🍞がありましたが、この所パン🍞は激減してしまい、アイテムも少なく残念な状態です!
感染防止で入口にアルコール消毒液は置いてあり、慣れた物である皆さんしっかりやっていますね!
コロナ禍で直売所に出すパン🥐までの余剰生産までは無いようです?
本日も開店前から並びましたが、余り多くは買えませんでした?
まぁ生産工場なので、テレワークではパンは作らないので、出勤制限若しくは、減産かもしれません?
TV等では巣ごもり需要で忙しいようです!パン工場は年中無休での生産体制でやっているらしく、生活する中で、なくてはならない食品なので、余剰生産分にありつけないかな?
ここでは、完成品が中心で、1個が60円なので、コンビニより安く買えます!
当局も家族4人の昼飯の補助アイテムなので、週一で購入しています!
東京工場と言う名前ですが、埼玉県戸田市川岸1−2−36にあります!荒川を越えれば東京都板橋区になりますが?本日も開店して20分で完売でした!
さいたまDF68局の好きな豆パン類が出て無いので、寂しく感じます!
今日も、このパンを持って、川口の実家に寄り、年老いた両親の生存確認して来ました!
中に入って正面と左側の4段ある商品棚は以前は4段分、オープン時には目いっぱいパン🍞がありましたが、この所パン🍞は激減してしまい、アイテムも少なく残念な状態です!
感染防止で入口にアルコール消毒液は置いてあり、慣れた物である皆さんしっかりやっていますね!
コロナ禍で直売所に出すパン🥐までの余剰生産までは無いようです?
本日も開店前から並びましたが、余り多くは買えませんでした?
まぁ生産工場なので、テレワークではパンは作らないので、出勤制限若しくは、減産かもしれません?
TV等では巣ごもり需要で忙しいようです!パン工場は年中無休での生産体制でやっているらしく、生活する中で、なくてはならない食品なので、余剰生産分にありつけないかな?
ここでは、完成品が中心で、1個が60円なので、コンビニより安く買えます!
当局も家族4人の昼飯の補助アイテムなので、週一で購入しています!
東京工場と言う名前ですが、埼玉県戸田市川岸1−2−36にあります!荒川を越えれば東京都板橋区になりますが?本日も開店して20分で完売でした!
さいたまDF68局の好きな豆パン類が出て無いので、寂しく感じます!
今日も、このパンを持って、川口の実家に寄り、年老いた両親の生存確認して来ました!
久し振りの秋葉原散歩!タイミング良くID−52をゲット!
(2021/3/14 21:06:00)
緊急事態宣言中ではありますが、万全の感染対策して秋葉原に行きまました!東京の桜🌸開花が今日か明日かと近づいて来てますね!天気は大変良いですが、風が強いのは、春先の特徴かな?
いつものように電気街改札を通り右側に出ましたが、高層ビル群があり、秋葉原では無いようです!
16年前にこの高層ビルで、仕事の関係で研修したのを思い出しました!
まだ周りは古い建物があり、このビルだけが、浮いていましたが、不思議と今は溶け込んでいますね?
最初の目的地はこの先の左側の山本無線です!
昭和24年開業の秋葉原ラジオセンターに向かいます!
戦後4年に建てられた建物は天井が低いので、古さを感じます!ラジオセンター2階に山本無線が運営している、e− BOXは更にレトロ感満載です!
個人のコレクションが販売されていて、懐かしい物ばかりで、つい眺めていて、買おうか迷います?
電材店が無くなり、少しショーケースが増えていました!周りのビル群からすると、ここはタイムスリップで、昭和の時代で止まっています!
秋葉原に行ったら、必ず寄ったほうが良いと思います!
私が初めて秋葉原に行ったのは、今から48年前でした!
電気製品なら何でも揃うし、安いので、大きな電気製品の箱📦を持って電車に乗る姿を見ていました!私も中学生になり、ラジカセを買ってもらうのに、行ったのが、初秋葉原でした!ラジオセンター2階の山本無線でICOMのID−52の在庫を確認したら、まだ出荷されたばかりで、予約のお客様に出しているので、在庫はないよでした!
金額も通常60,800円で、負けても59,800円と山本無線でも、珍しく強気でしたね?
いくら山本無線でも、在庫が無いと、気持ち良い負けっぷりは無かったですね?
まぁ、同軸切替機を買う予定でしたので、聞いた所、置いて無いので、次のお店へ!
今、アマチュア無線用品は秋葉原でも、3箇所しかありません?次は富士無線に行きました!
硬いイメージがありましたが、軽くID−52てありますか?と尋ねたら、何と予約のキャンセルが今日あり今なら1台あると言って来ました?
えぇあるの?お値段は税込で58,000円と山本無線より安いし、在庫があるので、思わず買ってしまいました!
ハンディ機は山本無線と決めていたので、困惑してます!特小もDCR、LCRは全て山本無線で買ったので、山本無線神話は崩壊?
帰りにID−52用のマイクロSDを、あきはお〜で買い帰宅の途につきました!
東浦和駅前です!天気が良く、無線日和!
いつものように電気街改札を通り右側に出ましたが、高層ビル群があり、秋葉原では無いようです!
16年前にこの高層ビルで、仕事の関係で研修したのを思い出しました!
まだ周りは古い建物があり、このビルだけが、浮いていましたが、不思議と今は溶け込んでいますね?
最初の目的地はこの先の左側の山本無線です!
昭和24年開業の秋葉原ラジオセンターに向かいます!
戦後4年に建てられた建物は天井が低いので、古さを感じます!ラジオセンター2階に山本無線が運営している、e− BOXは更にレトロ感満載です!
個人のコレクションが販売されていて、懐かしい物ばかりで、つい眺めていて、買おうか迷います?
電材店が無くなり、少しショーケースが増えていました!周りのビル群からすると、ここはタイムスリップで、昭和の時代で止まっています!
秋葉原に行ったら、必ず寄ったほうが良いと思います!
私が初めて秋葉原に行ったのは、今から48年前でした!
電気製品なら何でも揃うし、安いので、大きな電気製品の箱📦を持って電車に乗る姿を見ていました!私も中学生になり、ラジカセを買ってもらうのに、行ったのが、初秋葉原でした!ラジオセンター2階の山本無線でICOMのID−52の在庫を確認したら、まだ出荷されたばかりで、予約のお客様に出しているので、在庫はないよでした!
金額も通常60,800円で、負けても59,800円と山本無線でも、珍しく強気でしたね?
いくら山本無線でも、在庫が無いと、気持ち良い負けっぷりは無かったですね?
まぁ、同軸切替機を買う予定でしたので、聞いた所、置いて無いので、次のお店へ!
今、アマチュア無線用品は秋葉原でも、3箇所しかありません?次は富士無線に行きました!
硬いイメージがありましたが、軽くID−52てありますか?と尋ねたら、何と予約のキャンセルが今日あり今なら1台あると言って来ました?
えぇあるの?お値段は税込で58,000円と山本無線より安いし、在庫があるので、思わず買ってしまいました!
ハンディ機は山本無線と決めていたので、困惑してます!特小もDCR、LCRは全て山本無線で買ったので、山本無線神話は崩壊?
帰りにID−52用のマイクロSDを、あきはお〜で買い帰宅の途につきました!
東浦和駅前です!天気が良く、無線日和!
execution time : 0.061 sec
