無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 1055 件のデータが登録されています。

この所、マスク不足の競争曲で朝からドラックストアのはしごをしましたが、どこも、本日は入荷して無いとの貼り紙が開店前の店舗入口に貼ってあります!
良く考えると、前日は日曜日なので、納品は少ないと思いますが、現在では、365日24時間配送はしていると思いますけど、お店側の受け入れが出来ないのでしょうね?
マスク0では行った甲斐が無いので、究極の場所で、1枚購入です!
これは近所の埼玉協同病院の中にあるコンビニで買った物です!1枚50円でした!前に行った時は2枚で100円でしたが、品薄で1枚売りかなぁ?入院患者のお見舞い用だと思いますが、最悪の時に行って見ても良いかも?
でも、どこの病院でも、売店が有れば売ってかも?
埼玉協同病院🏥内のコンビニは、街中のコンビニに近いクオリティかな?
あっちこっち回って見て気がついたのが、食品スーパーほど、トイレットペーパー、ティッシュペーパーが品切れでした!
ドラックストアは店によりますが?沢山置いてあったのが、安売りで有名な川口の超プライスセンターには、大量に売っていました!
溢れんばかりにありましたが、買う人はさほど多くありません!
当局も、買い置きがあるので、買うと、Xに叱られるので、スルーしました!
無い方は是非行って見ては?
良く考えると、前日は日曜日なので、納品は少ないと思いますが、現在では、365日24時間配送はしていると思いますけど、お店側の受け入れが出来ないのでしょうね?
マスク0では行った甲斐が無いので、究極の場所で、1枚購入です!

これは近所の埼玉協同病院の中にあるコンビニで買った物です!1枚50円でした!前に行った時は2枚で100円でしたが、品薄で1枚売りかなぁ?入院患者のお見舞い用だと思いますが、最悪の時に行って見ても良いかも?
でも、どこの病院でも、売店が有れば売ってかも?
埼玉協同病院🏥内のコンビニは、街中のコンビニに近いクオリティかな?
あっちこっち回って見て気がついたのが、食品スーパーほど、トイレットペーパー、ティッシュペーパーが品切れでした!
ドラックストアは店によりますが?沢山置いてあったのが、安売りで有名な川口の超プライスセンターには、大量に売っていました!

溢れんばかりにありましたが、買う人はさほど多くありません!
当局も、買い置きがあるので、買うと、Xに叱られるので、スルーしました!
無い方は是非行って見ては?

マスク不足が深刻な状態なので、並んで買ってみました!
花粉症の家族が3人いる我家は、ある程度の買い置きはありますが、いつ行っても、品切れなので、そろそろ焦りが出てきました?当局の固定近所に新しい出来た、サンドラッグ東浦和店に、行きました!
お店の窓には、整理券についての情報が出ていました!
午前9時開店ですが、Xの情報だと、30分前から整理券配る事があるらしいので、当局1人で行ってみした!勢い良く自転車で行こうと出た瞬間、雨が降っていたので、急遽車に切り替えました!
雨足が強い中、店には既に、役50人位が並んでいました!
いゃぁ驚きです⁉️店の裏側まで並んで折返し、店の正面まで並んでました!
並んで待っていると、お店側から整理券についての案内が手書きA4サイズの紙が、回覧板の様に前から回って来ました!
文面を見ると、本日は入荷が少ないので、整理券は配布しないとの事!本日販売する、マスクの種類と販売量が書いてありました!総数で 60個くらいしかありません?
それ見て帰る人と何にかいました!
開店時間に近づくと、行列は更に増え、開店時間には、100位並んでいました!
溺れる物ワラを掴む堅く様な気持ちが溢れていました!
いよいよ開店です!中に入って直ぐの所、特設会場になっていて、2人がかりで、4種類のマスクを売っていましたが、50枚入りとかは無く、7枚入り、3枚入りの小さな物ばかりでした!
何と7枚入りのユニチャームのマスクは私の分で最後でした?
後は3枚入りが10個位で終わりでした!
販売終了を店員さんが、申し訳なさそうに、アナウンスすると、文句も言わず、あっと言う間に退散してました!
開店30分前から並んだ成果?手放しで喜べないです!
女房や子供達は、並んでも買えない時があるので、諦めて並ばなかっですが、紙一重で買えました!
これ1個買うのに、雨の☂️中並ぶのは、大変でしたが、298円で買えましたので、また何回行ってみます!
マスク使わない当局が、買っても、豚に真珠状態です!
固定に戻り、女房から、ご苦労様と言っていたのが印象的でした!
花粉症の家族が3人いる我家は、ある程度の買い置きはありますが、いつ行っても、品切れなので、そろそろ焦りが出てきました?当局の固定近所に新しい出来た、サンドラッグ東浦和店に、行きました!

お店の窓には、整理券についての情報が出ていました!

午前9時開店ですが、Xの情報だと、30分前から整理券配る事があるらしいので、当局1人で行ってみした!勢い良く自転車で行こうと出た瞬間、雨が降っていたので、急遽車に切り替えました!

雨足が強い中、店には既に、役50人位が並んでいました!
いゃぁ驚きです⁉️店の裏側まで並んで折返し、店の正面まで並んでました!
並んで待っていると、お店側から整理券についての案内が手書きA4サイズの紙が、回覧板の様に前から回って来ました!
文面を見ると、本日は入荷が少ないので、整理券は配布しないとの事!本日販売する、マスクの種類と販売量が書いてありました!総数で 60個くらいしかありません?
それ見て帰る人と何にかいました!

開店時間に近づくと、行列は更に増え、開店時間には、100位並んでいました!
溺れる物ワラを掴む堅く様な気持ちが溢れていました!
いよいよ開店です!中に入って直ぐの所、特設会場になっていて、2人がかりで、4種類のマスクを売っていましたが、50枚入りとかは無く、7枚入り、3枚入りの小さな物ばかりでした!
何と7枚入りのユニチャームのマスクは私の分で最後でした?
後は3枚入りが10個位で終わりでした!
販売終了を店員さんが、申し訳なさそうに、アナウンスすると、文句も言わず、あっと言う間に退散してました!
開店30分前から並んだ成果?手放しで喜べないです!
女房や子供達は、並んでも買えない時があるので、諦めて並ばなかっですが、紙一重で買えました!

これ1個買うのに、雨の☂️中並ぶのは、大変でしたが、298円で買えましたので、また何回行ってみます!
マスク使わない当局が、買っても、豚に真珠状態です!
固定に戻り、女房から、ご苦労様と言っていたのが印象的でした!

コロナウイルス性肺炎の感染拡大により、マスクやトイレットペーパー、ティッシュペーパー等が店頭から、姿が無くなって半月が経ち、ようやく、店頭に並んで来ました!
本日、午前中、セイムス武蔵浦和店にお一人様1個で販売されていました!12ロール398円でした!又、さいたまDF 68局の情報ですが
サミット東浦和店にも販売していました!トイレットペーパーは国内生産 98%らしくて、配送面の問題で、販売店に並ばないらしいので、時間差で出ると、メディアで何度も言っていた通りになって来ました!
当局は多少の買い置きはあったので、全く気に掛けていませんですが、市場から無くなると、慌ててしまいましたが、ようやく買える様になった事は良かったです!
潤沢までは行きませんが、最低限の確保は出来る様になりました!
政府、紙の業界団体の言う通りになる事で、この問題は早期に終息してもらいたいです!
ただしマスク関連は別の様で、なかなか出て来ません!
買い置きのマスクを良く見ると、中国製が圧倒的に多く、国産品は少なくですね?
国内生産も増やしていても、間に合わない様ですね?
花粉症が家族の中に3人いるので、マスク不足は、花粉症持ちには、やばい状況ですね!、コロナウイルス対策で多くの犠牲や負担を強いられていますが、何とか、終息宣言が早く出る事を願っています!

本日、午前中、セイムス武蔵浦和店にお一人様1個で販売されていました!12ロール398円でした!又、さいたまDF 68局の情報ですが
サミット東浦和店にも販売していました!トイレットペーパーは国内生産 98%らしくて、配送面の問題で、販売店に並ばないらしいので、時間差で出ると、メディアで何度も言っていた通りになって来ました!
当局は多少の買い置きはあったので、全く気に掛けていませんですが、市場から無くなると、慌ててしまいましたが、ようやく買える様になった事は良かったです!

潤沢までは行きませんが、最低限の確保は出来る様になりました!
政府、紙の業界団体の言う通りになる事で、この問題は早期に終息してもらいたいです!
ただしマスク関連は別の様で、なかなか出て来ません!
買い置きのマスクを良く見ると、中国製が圧倒的に多く、国産品は少なくですね?
国内生産も増やしていても、間に合わない様ですね?
花粉症が家族の中に3人いるので、マスク不足は、花粉症持ちには、やばい状況ですね!、コロナウイルス対策で多くの犠牲や負担を強いられていますが、何とか、終息宣言が早く出る事を願っています!

新型コロナウイルス性肺炎の感染拡大により、マスクを始め、トイレットペーパー、ティッシュペーパー、お米迄が品切れになり、困りますね?本当に必要な人も買えない状態です!
このブログでも何度か取り上げていますが、とにかく安いんです!このお店でも、トイレットペーパー、ティッシュペーパーは売り切れになっていましたが、ドラックストアと違い、飲料水類お酒、乾物類が専門なので、驚きませんね‼️このお店はカップ麺類がとても安くです!この所の騒ぎでいくらか高くなっていますが、数の制限はありません!
何時もより棚の品物は減っていますが、個数制限はありません!お年寄りのお客様でも、カップ麺類箱買いが当たり前?一部のスーパーでは、カップ麺類はお一人様3個迄と制限付きが出ていましたここは、今のところありません!
何時もより少し高いですが、まとめ買い出来るのは今だけかも?ここはR−1が100円で売っているのがいいですが、早く行かないと売れ切れになります!しかし予約が出来るので、予約しておけば、何本でも100円で売ってもらえます!
本日はこれだけで済みました!
3. 11以降は何時もいろいろな物を買い置きしています。
とうとう水類は20ケースになり、古い順から使って、最低10ケース以上は家にストックしてます!これは買い占めでも、買い溜めでも無く、買い置きしているだけです!ありとキリギリスかも?お近くの方は是非行って見て下さい!
国道122号線下り、川口市石神交差点より200m先左にあります!過去のブログにも何度か入れてあります!

このブログでも何度か取り上げていますが、とにかく安いんです!このお店でも、トイレットペーパー、ティッシュペーパーは売り切れになっていましたが、ドラックストアと違い、飲料水類お酒、乾物類が専門なので、驚きませんね‼️このお店はカップ麺類がとても安くです!この所の騒ぎでいくらか高くなっていますが、数の制限はありません!

何時もより棚の品物は減っていますが、個数制限はありません!お年寄りのお客様でも、カップ麺類箱買いが当たり前?一部のスーパーでは、カップ麺類はお一人様3個迄と制限付きが出ていましたここは、今のところありません!

何時もより少し高いですが、まとめ買い出来るのは今だけかも?ここはR−1が100円で売っているのがいいですが、早く行かないと売れ切れになります!しかし予約が出来るので、予約しておけば、何本でも100円で売ってもらえます!

本日はこれだけで済みました!
3. 11以降は何時もいろいろな物を買い置きしています。

とうとう水類は20ケースになり、古い順から使って、最低10ケース以上は家にストックしてます!これは買い占めでも、買い溜めでも無く、買い置きしているだけです!ありとキリギリスかも?お近くの方は是非行って見て下さい!
国道122号線下り、川口市石神交差点より200m先左にあります!過去のブログにも何度か入れてあります!

昨日までは暖かい日でしたが、本日は朝から雨が降り、気温は上がらず、7℃と寒い朝です!
今日から、コロナウイルス対策で、さいたま市も学校関係が休みになっています!
急に休みになり、伊藤パンも🍞何時もより、早くパン🥐が売れています!AM8:30から営業していますが、8: 45分頃には、かなり売れてしまっていました!
ここの食パン🍞3斤は驚きの220円です!お一人様3本迄ですが、激安です!伊藤パンもパンの種類が豊富になり、惣菜パンも2個120円と安くて助かります!
たっぷり3袋大量のお買い上げ1,900でした!
棚にはもうパン🥖が少なくなっていました!ほとんどのお客様は大量買いしています!自宅にいる、子供達にとっては、手軽で食べ易い食材です!
しばらくは、早く行かないと、好きなパンが買えないかも?

今日から、コロナウイルス対策で、さいたま市も学校関係が休みになっています!
急に休みになり、伊藤パンも🍞何時もより、早くパン🥐が売れています!AM8:30から営業していますが、8: 45分頃には、かなり売れてしまっていました!

ここの食パン🍞3斤は驚きの220円です!お一人様3本迄ですが、激安です!伊藤パンもパンの種類が豊富になり、惣菜パンも2個120円と安くて助かります!

たっぷり3袋大量のお買い上げ1,900でした!

棚にはもうパン🥖が少なくなっていました!ほとんどのお客様は大量買いしています!自宅にいる、子供達にとっては、手軽で食べ易い食材です!
しばらくは、早く行かないと、好きなパンが買えないかも?

今日はコマーシャルが休みで、ゆっくりし過ぎて、危うくロールコールやりはぐりそうでした?
TVワッチしていたら、何と22時10分を過ぎてしまい、慌ててシャックインです!間に合うか心配です!何時もの3chは何も聞こえない?もしかすると、他のch?
近場ををチェックしたら、5chで、最終確認中でした!やば?
慌てて、追加チェックインを願いして、何とか、滑り込みセーフでした!
5chにQSYですが、さいたま市では、業務局や無変調などのQRMが多いですが、RS 56で入感しました!
何とか間に合って良かったです!これだけ強力に入感しても、RS 59で無変調なども出ていました!間を縫ってQSOです!
何時ものラディックス社製12エレ八木は何時も方向でした!
なんだか、月曜日にコマーシャルに行ったので、なんだか、体内時計が狂っています!いよいよ2月も後1回のロールコールで終わりですね!今度は金曜日の夜間版、ランドマークタワー🗼でしたね!28日でしたね?時間帯が遅ければ、出来るかも?でも、遅くなって、タワーの下からだと、反射波になるので無理そうです?

TVワッチしていたら、何と22時10分を過ぎてしまい、慌ててシャックインです!間に合うか心配です!何時もの3chは何も聞こえない?もしかすると、他のch?
近場ををチェックしたら、5chで、最終確認中でした!やば?
慌てて、追加チェックインを願いして、何とか、滑り込みセーフでした!
5chにQSYですが、さいたま市では、業務局や無変調などのQRMが多いですが、RS 56で入感しました!

何とか間に合って良かったです!これだけ強力に入感しても、RS 59で無変調なども出ていました!間を縫ってQSOです!
何時ものラディックス社製12エレ八木は何時も方向でした!

なんだか、月曜日にコマーシャルに行ったので、なんだか、体内時計が狂っています!いよいよ2月も後1回のロールコールで終わりですね!今度は金曜日の夜間版、ランドマークタワー🗼でしたね!28日でしたね?時間帯が遅ければ、出来るかも?でも、遅くなって、タワーの下からだと、反射波になるので無理そうです?

1本しか無い梅ですけど、意外に使い道があります!
天気は曇天で、雨が降り出しそうです!
今年の梅の花は少し大きく、しっかりした実がなりそうです?
大きな実が付けば、梅干しかな?
花は大きい🌸咲き終わった後、実が出来る時、アブラムシが付くので、限りなく、消毒薬を薄めて散布しますが、タイミングが良ければ無農薬でも大丈夫な時があります!
こんな感じで、梅干し作りを2年前に作りました!今年も、梅の実の出来具合で判断します!梅酒、梅干し、梅ジュースの🍹ローテーションになります!今年どうかなぁ?

天気は曇天で、雨が降り出しそうです!

今年の梅の花は少し大きく、しっかりした実がなりそうです?

大きな実が付けば、梅干しかな?

花は大きい🌸咲き終わった後、実が出来る時、アブラムシが付くので、限りなく、消毒薬を薄めて散布しますが、タイミングが良ければ無農薬でも大丈夫な時があります!




こんな感じで、梅干し作りを2年前に作りました!今年も、梅の実の出来具合で判断します!梅酒、梅干し、梅ジュースの🍹ローテーションになります!今年どうかなぁ?

天気の良い日曜日は朝から、かみさん連れてあっちこっち移動して来ました!
固定の遅咲きの梅も3分咲きまで来ました!毎年実のつき方を見て、梅ジュース、梅酒、梅干しのいずれかにしてますが、花が咲いた後の実付き方で決めています!かなり剪定したので、実が少ないかも?
2年前に梅干しを作った時の写真です!しその合わせ方が悪くて、色むらになってしまいました!初めての自家製梅干しの挑戦でした!1本の梅から、取れた実の半分くらいを使って作りました!今年も実の出来具合でやります⁈
日曜日の定例、神戸屋東京工場直売所に行きパン🥐購入です!
本日は、日曜日なので、10時30分の開店時は混んでいました!
この後は戸田市から一路、さいたま市大宮区の大宮第二公園まで、梅祭りが開催しているので行きました!
さすがに暖冬です!昨日から開催してますが、ほぼ満開です!毎年同時開催の全国大陶器市も来年通り開催です!新型コロナ肺炎の影響で、来場者の8割がマスク着用でした!当局は非着用です⁈
毎年お目当ての鳴門のワカメは並ばなくて買えました!お店の人聞いたら、波があるようで、タイミングが良かったようです!
新型コロナ肺炎の影響でお年寄りの来場は少ないと思いましたが、とんでも無く多かったです!
ほぼ満開です!梅の香りがしてとても良い日曜日です!香りに誘われて、お年寄りが集まる?
その後は岩槻区まで行き、JA南彩岩槻農産物直売所あさつゆの里に寄り、野菜類🥬🥦を仕入れてお帰りました!
500本の大宮第二公園の梅を見たあとに、自宅の1本の梅は淋しいですね!これからが楽しみです?

固定の遅咲きの梅も3分咲きまで来ました!毎年実のつき方を見て、梅ジュース、梅酒、梅干しのいずれかにしてますが、花が咲いた後の実付き方で決めています!かなり剪定したので、実が少ないかも?

2年前に梅干しを作った時の写真です!しその合わせ方が悪くて、色むらになってしまいました!初めての自家製梅干しの挑戦でした!1本の梅から、取れた実の半分くらいを使って作りました!今年も実の出来具合でやります⁈
日曜日の定例、神戸屋東京工場直売所に行きパン🥐購入です!

本日は、日曜日なので、10時30分の開店時は混んでいました!

この後は戸田市から一路、さいたま市大宮区の大宮第二公園まで、梅祭りが開催しているので行きました!

さすがに暖冬です!昨日から開催してますが、ほぼ満開です!毎年同時開催の全国大陶器市も来年通り開催です!新型コロナ肺炎の影響で、来場者の8割がマスク着用でした!当局は非着用です⁈

毎年お目当ての鳴門のワカメは並ばなくて買えました!お店の人聞いたら、波があるようで、タイミングが良かったようです!
新型コロナ肺炎の影響でお年寄りの来場は少ないと思いましたが、とんでも無く多かったです!


ほぼ満開です!梅の香りがしてとても良い日曜日です!香りに誘われて、お年寄りが集まる?
その後は岩槻区まで行き、JA南彩岩槻農産物直売所あさつゆの里に寄り、野菜類🥬🥦を仕入れてお帰りました!

500本の大宮第二公園の梅を見たあとに、自宅の1本の梅は淋しいですね!これからが楽しみです?

今日はCMを半欠にして午後から、シャックの正にデスクトップを整理しました!机の上が、LCRやDCR,アマ機などでいっぱいでしたが、無理して、ラックに収納しました!
以前は机の上が、ハンディ−機やモービル機などが積み上げて、机の上で作業がしにくい状態でしたが、何とか、ラックに収納しました!
作業中のデスクトップ?散乱しています?片している時に、IC−1200の電源コードが端子が付いていない事に気がついので、ギボシ作業です!なんだか、グチャグチャなので、配線、同軸ケーブルなど無理せず整理整頓しました!
約2時間たっぷり掛かってしまいました!整理した机の上はようやく作業が出来るまでのスペースが確保出来ました!
なんだかスッキリ?ラック内に収まり一件落着?
これなら収まりがいい見たい?
LCRも固定用にアルインコDJ−PV1Dを配備!バッテリーを外して、外部電源で給電、ディスプレイは常時点灯させています!
固定のいい所は、電池切れの心配がない所ですね?
いろいろなリグが設置されているので、メンテナンスとボケ防止で、いじっています!
東浦和レピーター1号機.3−A L11−082号機.3−A B 14−17も毎日6:00〜24:00まで稼働しています!
アルインコ社製の1号機
同じくアルインコ社製の2号機です!
どうぞ、ご自由にお使いください!

以前は机の上が、ハンディ−機やモービル機などが積み上げて、机の上で作業がしにくい状態でしたが、何とか、ラックに収納しました!

作業中のデスクトップ?散乱しています?片している時に、IC−1200の電源コードが端子が付いていない事に気がついので、ギボシ作業です!なんだか、グチャグチャなので、配線、同軸ケーブルなど無理せず整理整頓しました!

約2時間たっぷり掛かってしまいました!整理した机の上はようやく作業が出来るまでのスペースが確保出来ました!

なんだかスッキリ?ラック内に収まり一件落着?

これなら収まりがいい見たい?

LCRも固定用にアルインコDJ−PV1Dを配備!バッテリーを外して、外部電源で給電、ディスプレイは常時点灯させています!
固定のいい所は、電池切れの心配がない所ですね?
いろいろなリグが設置されているので、メンテナンスとボケ防止で、いじっています!
東浦和レピーター1号機.3−A L11−082号機.3−A B 14−17も毎日6:00〜24:00まで稼働しています!

アルインコ社製の1号機

同じくアルインコ社製の2号機です!
どうぞ、ご自由にお使いください!

本日の水曜夜間版は神奈川県横浜市磯子区円海山130mから開催ですが、毎回水曜日の定例になって来ました!本当に埼玉県さいたま市緑区から相性が良いので、毎回チェックイン出来ています!
アンテナは地上高20mhラディックス社製12エレと地上高17mhのダイヤモンド社製350MVX3台GPの2本のアンテナ参戦してます!今回もメリット5 RS 56でチェックイン出来ました!
安定して入感です!毎回これで入れると楽しくなりますね!
円海山はロケーションがいいので、パイル気味なので、エリア指定してもらい助かります!横浜市磯子区からだと、どうしても、神奈川県各局が一斉に呼ぶので、タイミングを逸してしまいます!ここ何回かは、エリア指定してくれるので、入り易くなりました!
埼玉県県から東京都を超えて、神奈川県横浜市磯子区までの長旅になりますが、円海山はスーパーロケーション見たいですね?
LCRもアルインコ社製DJ−PV1Dは固定用でいつも待機しています!もう1時間が過ぎてもまだ、呼ばれています!人気ですね!

アンテナは地上高20mhラディックス社製12エレと地上高17mhのダイヤモンド社製350MVX3台GPの2本のアンテナ参戦してます!今回もメリット5 RS 56でチェックイン出来ました!

安定して入感です!毎回これで入れると楽しくなりますね!

円海山はロケーションがいいので、パイル気味なので、エリア指定してもらい助かります!横浜市磯子区からだと、どうしても、神奈川県各局が一斉に呼ぶので、タイミングを逸してしまいます!ここ何回かは、エリア指定してくれるので、入り易くなりました!

埼玉県県から東京都を超えて、神奈川県横浜市磯子区までの長旅になりますが、円海山はスーパーロケーション見たいですね?

LCRもアルインコ社製DJ−PV1Dは固定用でいつも待機しています!もう1時間が過ぎてもまだ、呼ばれています!人気ですね!
execution time : 0.068 sec