無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
さいたまBF19!フリーライセンスで楽しむ無線交信! (2024/11/23 15:35:15)
現在データベースには 1029 件のデータが登録されています。
朝から、爽やかな気候で、梅雨前の僅かな、過ごし易い気候です!
9時過ぎに13chで、強力な秘話ありシグナルを発見です?
フリラーコード?27144で、さいたまMG585番局のおはよう!ソラ友コールを実施中でした!
、
本日は、さいたまDF68局から、川越でソラ友の集いがあるみたいだよ?と聞いていたので、何時もの、志木市荒川河川敷とは違うビーム位置でした!
シグナルはRS57ですね!
ラディックス社製12エレ八木を回してのレポートになります!
川越水上公園に移動されていて、春のソラ友の集いがあるようで、チェックインされた局は、かなりの方が、ソラ友の集いに参加予定見たいです!
当局は残念ながら、いろいろ予定があり、家の用事、Xの用事、自分の用事で、予定があり、集いに参加できませんでした!
次回は参加してみたいですね!
今人気のソラ友なので、相当数の局長さんが集まり、フリラー談議に花が咲いたでしょうね!
総務省の総合通信局に設置に係る申請なしで、誰でも手軽に設置出来る特小レピーターですが、手軽さゆえに、混信になる場合があります!
さいたま市緑区東浦和は、まだまだ田舎ですが、お空の様子は意外にも混信があります!
レピーター設置で一番気になるのは、マルチアクセス等の混信です!
(特小 東浦和レピーター2号機 3-A B14-17)アルインコ製 DJ-P9R
10mWの特小レピーターですが、以外に混信があります!
レピーター設置するに対してch設定に時間が掛かりました!
設置環境にもよりますが、当局の場合、少し小高い丘の上に、地上高20mhのタワーに設置するのに、設定chに苦労しました!
高さがあれば、サービスエリアの広がりますが、混信も増えて、なかなかch設定出来ませんでした!
仮の設定してから、混信になるかを確認に2日~3日位とネットで使用状況チエックしっかりしました!
(特小 東浦和レピーター1号機 3-A L11-08 )地上高20mhに設置 ファストコム製 FC-R1
安価なリグですが、意外に良く飛びます!
アンテナは1本ですが、筐体はポリカーボンネイト製で丈夫です!
栃木県鹿沼市から開けてきた局もいました!
アクセスするとピーピーとアンサーバックがあり、直ぐに判ります!
レジャー(L)やビジネス(B)チャンネルの他にトーン信号がありますが、混信を避けるために、色々試しながらやりました!
混信先を調べてみたら、パチンコ屋さんや、オートバックスの店舗運営に使っていたり、様々な分野で利用されているのが判りますね!
便利だからこそ、利用されていますね!
まさか、遠方までサービスエリアを確保しようとするフリラー局との攻めが合いかも?
稼働時間は40年以上使った、ナショナルのオーディオタイマーで、6:00~24:00まで稼働しています!
JR武蔵野線東浦和駅を降りたら、1号機3-A L11-08 2号機3-A B14-18でアクセスしてみてください!
10mWですが、侮れませんね!
シンプレックスでも100km以上離れてもQSO出来ていますし、山岳地域に設置されたレピーターなら100km以上離れていてもQSO出来ますね!
当局が設置しているレピーターは平地では2km範囲ですね!
ちょっと高い商業施設屋上なら、10km位です!
10mWの微弱電波、コードレス電話機と同じ出力なので、100m位しか飛ばなさそうですが、これがよく飛ぶんですね!
アナログ信号なので、デジタルより良く飛びます!
レジャーにビジネスに重宝されるのが判りますね!
混信回避には時間とに忍耐が必要です!
いやぁ~前回の1029回の水曜夜間版が無かったので、本日開催するのか心配でしたが、元気そうな変調だけは受信出来ました!
特小は聞こえず、市民ラジオも聞こえない、後はDCRに希望を込める!
今日は天気の良い日曜日で、フリラー局がたくさん移動されていて、ヨコハマUFR98局は長野県南佐久郡に移動され、ラディックス社製12エレ八木を組み立てて、移動運用されていました!
当局にはメリット5、フルスケールで入感でした!
ラディックス社製12エレ八木
昨日と違い、朝からピーカンで、気分は最高!
前日の雨が嘘のように晴れて、気温は30℃位まで上がりそうです!
そんな中、固定の塀の工事と風呂の改修工事打合せで、宮原のTOTOのショールームに行った後に先日、HFマルチバンドGP、CP-6の補修部品を引取りに、伊奈町のトヨムラ無線パークに行きました!
ラジアルリング2個と28Mhz・29Mhz用のラジアルなど部品3点で6,000円でした!
これが有れば、28Mhz・29Mhzのアンテナ再調整出来ます!
29Mhzは既にEsシーズン突入していますし、市民ラジオも、Esシーズン真っただ中?
来週にでも、タワーに登り、各ラジアル長を再調整して、あるべき姿にしたいと思います!
市民ラジオ3chのSWRを何とか1.5以下に抑えたいですね!
28.863MHzでは1.5位まで下がりますが、27.040Mhz付近では、8位まで悪化します!
ラジアルの長さを少し伸ばし、上の数字位に抑えたいですね!
取り敢えずトヨムラ無線パークにを後にして、昼飯と買い物の為、久喜市のJA南彩農業食堂に行きました!
本日は朝からどんより雲が垂れ込めていて、雨が降りそうです!
5月13日(日)は母の日になります!
実家や墓参りで午前中から移動しています!
品川区西五反田まで、お墓参りに行くので、板橋ロールコール日曜版はモービルから挑戦になりそうです!
13:00~の開催ですが、移動中なので、特小、市民ラジオは挑戦出来ませんでしたが、DCRはモービル移動で何とかチェックインを目指します!
国道17号線を登り、DCR15chで、いたばしAB303局の変調がちらほら、聞こえて来ていますが、本日はDCRは13chでの開催するとのアナウンスでした!
首都高速道路5号線板橋入口より入ったら、不安定ながらメリット5で入感したので、タイミング良くチェックイン出来ました!
所が、ロケーションが不安定な状況で尻切れになってしまいました!
最後にチェックイン局の読み上げに入れてもらえました!
DPR6とMR350モービルアンテナで挑戦しましたが、ぎりで何とかチェックイン!
さいたまDF68局は神奈川県箱根町から参戦でしたが、大山が邪魔してチェックイン出来なかったそうです!
その後、熱海で1泊されるようです!良いですね!
首都高速5号線南池袋PAでプチチャージして、西五反田まで移動して、お墓参りして固定に戻りました!
雨足が強くなり、天候がどんどん悪くなって来ているので、急いで行かないといけませんね!
珍しく13chでの開催ですが、固定のビームアンテナと違い、モービル移動ですと、QRMが多いので驚きました!
都内首都高速道路移動だと、QRMがあちこちから入って来ます!
固定のビームアンテナはサイドが切れるので、QRMは少ないようです!
固定では今は、DPM60を使っていますので、以前はDPR6でしたが、今度はモービル用に使います!
モービルは以前はDPR3を使っていましたが、これからは5W出るDPR6を使います!
DPR3はハンデ-単体時に使用する事にします!
3台(局)は包括登録しているので、本年10月が局免が切れるので、再免許申請します!
いやぁ~寝坊しました!
今日は週一回の板橋ロールコール水曜夜間版になります!
CMから帰宅して、風呂に入り、晩飯を済まして、メーリングリスト待ちしていたら、寝てしまい、気が付いたら、22:55分でした!寝坊で~す!!??
慌ててスマホチェックしたら、メーリングリストが来ていて、開催時間から25分も過ぎていました!
水曜夜間版は開催時間10分でしたので、15分過ぎてしまいましたので、寝過ごしてしまいましたね!
開催場所を良く見たら、藤沢市片瀬漁港(2m)でしたので、時間や場所を見て、半ば諦めてしまいましたが、一か八かで、ラディックス社製12エレ八木を富士山ビームよりちょい下に合わせ、DPM60を11chに合わせた所、何と開催中でキー局を呼んでいる神奈川各局の変調が入感しました!
いたばしAB303局にマイクバックされた時に、一瞬変調が聞こえて来ました!
メリット2~3ですかねぇ?
藤沢市だし海抜2mなので、一瞬でも入感しただけでも、大収穫ですが、そこでフリラー魂を炸裂してしまいました!
何度かコールした所、神奈川各局が、いたばしAB303局にQSPして頂いたお陰で、いたばしAB303局が、立ち位置や場所を変えてもらい、メリット5でチェックイン出来ました!
ピークRS51ですが、お互いメリット5でQSOできました!
奇跡ですかねぇ??
こちらは埼玉県さいたま市緑区東浦和ですので、5Wで藤沢市まで飛ぶんですね!?
QRPですね!
いやぁ参りましたね?
いたばしAB303局が立ち位置を変え、柱反射と言っていましたね!?
長年の経験で、上手く波を捕まえてくれたようです!
ラディックス社製12エレ八木と20mHの地上高にも助けられました!
こうゆう事があるから、楽しくなりますね!
神奈川各局の皆様の協力にも感謝いたします!
フリラー魂が、こうゆう時に協力してくれる姿が、とても気に入っていますね!
アマ局を40年やっていますが、フリラー魂やフリラー精神には見習って貰いたい所がありますね!
さいたまDF68局にラインの動画を送ったら驚いていました!
5月の開催予定が来ていないので、どこで開催するか判りませんでしたが、戸塚区かなと思ったら藤沢市片瀬漁港(2m)でしたので、なかなかの行動力ですね!
水曜夜間版はCM終了後からの移動して開催なので、本当にお疲れ様です!
暖かくなって来たとは言え、大変な労力ですね!
先日の、BCL用変形ダイポール撤去作業時に、壊れてしまった、HFマルチバンドGPのダイヤモンドCP-6の部品を手配しに、伊奈町にあるトヨムラ無線パークに、さいたまDF68局を誘い行って参りました!
当局達では、この店に行く事は、神社詣りに行くと言っています?
午前11時頃に行くと、店舗には、先客が2組程、いましたが、なかなかの繫盛店?
第一電波工業のCP-6の部品は細かく発注出来る所が良いですね!
部品に番号が付いているので、細かく頼めます!
ラジアルリング2個、28Mhz・29Mhz用のラジアルコイル3点で6,000円でした!
第一電波に在庫があるので、明日以降に、到着するので、来週の日曜日でも取りに来る予定です!
さいたまDF68局はDCR用ハンディー機のアンテナを購入していました!
あまり長居をすると、欲しくなるので、早めに切り上げ、菖蒲のJA南彩農協食堂で肉うどん食べ、市民ラジオでも運用しに桶川市に外れにある、ホンダエアポートに行きました!
ホンダエアポートの隣に埼玉県防災航空隊があり”あらかわ3”が今にも飛びそうな状態になっていましたが、飛ばずに格納庫に入って行きました?
飛行場なので障害物無しで広いので、市民ラジオEs狙いには良さそうなロケーションです!
CBZ11ではノーメリット!
ICB-180でも、聞こえず・・・
さいたまDF68局のSR-01に次ぐ新リグJCBT-17Aでも、ノーメリットでした!
今にも雨が降りそうな天気でしたが、当局達がいる時に、セスナ機が1機テイクオフしていきました!
小型機専用なので、頻繁に離発着はしていませんが、ホンダジェットでも来たらギャラリーが一杯来そう?
30機位駐機されていましたが、大空に飛び立つ喜びは最高でしょうね!
この地は、桶川市と比企郡川島町に隣接しているので、当局の悪い癖で、近くの工場直売のホンダ製菓に寄りました!
何故かホンダ繋がりですね!
ホンダエアポート近いホンダ製菓?
移動時間5分!
ホンダ製菓は川越市の外れでホンダエアポートにも近いので関係がある??
微妙に写真に写り込む、さいたまDF68局!
色々な試食が出来ます!
歌舞伎揚げの天乃屋さんみたく、お茶があればとても良いですが?
今日は、1番人気の胡椒せんべいは沢山ありました!1袋270円かなぁ?
さいたまDF68局は試食の揚げあられしょうゆ味が美味しかったと言っていたので、買って見て、今ブログUPしながら、ぼりぼり食べています!
アンテナの部品も手配が出来、おけらでしたが、市民ラジオが出来、埼玉県防災ヘリあらかわ3が近くで見れて、美味しいおせんべも買えて良かったです!
雨は当局が帰りに着く頃から強くなりましたが、大事に至りませんでした!
天気予報がドンピシャと当たり、本日は台風並みの強風が吹きましたね!
朝までの雨は、止み、急激に天気が回復しましたが、風が強く、時間と共に益々強くなって来ています!
GW休暇は4日までしかなく、先日のBCL用変形ダイポール撤去作業時に、HFマルチバンドGPのCP-6の28Mhz・29Mhz用のラジアルがダイポールアンテナが引っ掛かり、外れてしまったので、取り付け作業を休み中にやるので、本日風が強くても登りました!
安全ベルトと工具備品の入ったリックサックです!
3.5Mhz~50Mhzまでの6バンドのラジアルコイルとエレメントが付いていますが、タワーに設置して、5年位上げていますが、強風がずっと当たっていたので、ラジアルは皆、曲がっていますね!
曲がりを直しましたが、ダブルナットの所が錆びていて、固着しているので、力を入れて外した所ネジが折れてしまいましたが、幸い何とかラジアルリングに入るだけのネジ山残っていたので、ネジ溝を磨き再取付です!
強風の中登り、ラジアルリングをチェックしたら、外れた時にネジ山も取れてしまったようです?
パーツリストでラジアルリングも注文出来るので、発注して部品到着して再取付です!
ラジアルリングは消耗品のようです!
せっかくなので、ラジアルリング2個取って6本すべてメンテナンスするようです!
この時に、クラニシのスタンディングウエーブアナライザが役に立ちますね!
28MHz29Mhzで一番共振しているのはこのあたりですが、もう少しラジアルを長くすれば、市民ラジオ3chで合いそうですが、送信は出来ないので受信のみですが!
市民ラジオ3chに合わせると、とんでもない数字になりますね!
送信しないから大丈夫ですが、やはり短縮コイルが入るとQが狭くなりますね?
ちなみに、3.5Mhz辺りは図太いコイルになりますが、
今のラジアルの長さだと、この辺が一番良いようですが、調整の余地ありますね!
次回ラジアルリング交換時、ラジアルの長さ調整も併せてやります!
CP-6は調整はシビアらしいので、何とか頑張ってみます!
全長5m弱で、HF6バンドにQRV出来るのは、大変助かりますね!
たとえ効率が悪いアンテナでも、良いでしょう!
まあダミーロードのよう見えますけど、1本あると重宝します!
1本のアンテナを6台のリグに繋げられるので、一応便利です!
BCLだけでなく、波まで出せるので、良いですね!
合法200W入れても、シグナルは普通です!
電離層反射なら八木でも良いですが、29Mhzや50Mhz辺りのモービルは垂直系があると安心できますね!
特小 東浦和レピーター1号機3-A L11-08、2号機3-A B14-17も元気に6:00~24:00迄稼働しています!
GWはあと1日で終了ですが、あすは雷の予報がでています!
同軸を外さないと、狙われそうなので外しますね!
毎年この時期から始まる同軸外しです!
3回目の落雷に合うと、タワー撤去させられます!
落雷を甘く見ると大変危険です!
タワー本体には大きな銅板2枚埋めてあるので、直撃分はアースされますが、誘導雷が怖いですね!
火の玉や火の輪になって移動するので、怖いですね!
今年も穏やかな季節でいて欲しいですね!
いやぁ~GW中なので、板ローの開催忘れていましたが、便利なメーリングリストに助けられました!
水曜夜間版ですが、本日は当局の苦手な戸塚区ですが、雨天により、伝搬が安定していて、何とかチェックイン出来ました!
RS52のメリット5です!
いたばしAB303局には、アンテナマーク1本立っているそうです?
雨で電波伝搬が良くなったようですね!
雨でより反射波が良く出来たようです?
方位はこの辺が良いみたいです!
右側のアンテナがラディックス社製12エレ八木になり、もう4年位経ちますが、いい仕事してくれます!
余り障害物は少ないので、極端に高くは有りませんが、電波の抜けは良いようです!?
横浜周辺まで、5Wで飛ぶので、良いロケかも?
蝶ネジでエレメントを止めているので、しばらくすると、微妙にエレメントが傾いてくるのがありますね!
タイトロックを塗って締めればいいのですが、後で調整出来ないので、そのまま組み付けています!
カラスがいたずらしている時も有るので、定期的にチェックして、調整が必要ですが、そんなに変わらないかも!(飛びに)
DCRはアルインコDPM60にアドニスAM503Gの廃物スタンドマイクで、イージーなオペレーションが実現しました!
以前使っていたDPR6より受信性能は若干良いみたいです!
上下さかさまに付けたので、ラディックスシールが反対についています!
気が付いていましたが、直しても飛びには変わりませんが、エレメントの調整ネジは今の方が、調整しやすいので、どうしたものかと思います?
当局のGWはあと2日で終了です!
GW後半は天候はあまり良くないようなので、シャック内の清掃とアンテナ調整で終わりそうです!
とうとう今日から5月になりますが、今年の気候は1か月ぐらい早い様に見え、気温の変化がいつもより大きいようです!
本日も気温が29℃になるようで、多分この陽気なら、30℃を超えそうです!
東側ですが、見沼田んぼで、2キロ以上先まで、障害物は有りません!
田舎ですね!
少し東京方面は春霞が出ていますね!
天気がいいので、気分は良いのですが、タワーに登り、BCL用変形ダイポールアンテナの撤去作業は墜落防止の安全ベルトして登ると緊張します!
下を見ると高いので驚きます!怖い・・・
2014年10月に上げて、約4年ですが、アマ用のHFマルチバンドGP、CP6の1本同軸から、アンテナ切替器により6機のリグに供給出来るので、必要無くなったので撤去しました!
CP6の1本で各リグに接続出来るので便利になりました!
各リグの特徴を生かして、ワンタッチで切替は便利です!
タワーもちょっとすっきりしました!
接続していた、同軸はタワーに置いたままにしているので、何かに使えそうなので、そのまま置いておきます!
バランが余っていますが、何かに使えるかなぁ?
CP6の28Mhz・29Mhz用のラジアルが、ダイポール撤去の際、ぶつかり外れてしまいました?
接続ネジの所がしっかりはまっていなかったので、今回外れて、不具合が見つかり良かったです!
今年は、これからブロック塀の改修工事が5月21日から入り、庭が少し広がりますが、敷地外にはみ出しているHFのアンテナ、144Mhzの11エレ4パラなども、撤去縮小もやらなければならないので、出費が重なりますね!
既に、庭のゆずやミカンは伐採に近い状態にしました!
特に、毎年好評の柚子、みかんは、ほとんど収穫は出来なそうです!
幸い、レモンと梅はかなり枝は切りましたが、何とか収穫出来そうです!
今年も梅干しかなっ?
HFで小型で高性能のアンテナはないかなぁ?
短縮では本来の性能が出ないので、狭小住宅では、限界を感じますね!
はみ出ているアンテナは、今は駐車場の部分ですが、その内、戸建てでも立てば、言ってきそうなので、今のうち、敷地内に、すべてのアンテナを収めないといけなそうです!
現状はみ出たアンテナについては、隣接地の方は、黙認もらえていますが、新たに来た人には通じませんので、今から注意していきます!
タワー建柱30年経ちますが、当時は周りには、住居は無かったですが、どんどん宅地化が進み、気が付けば、周りは住宅地になってしまいました!
5月は始まったばかりで、取り敢えず5月4日までは、GW中なので、どこかに移動して、フリーライセンス3バンド頑張って行こうと思います!
どこかで、さいたまBF19のコール聞こえましたら宜しくお願いいたします!
本日は、日野市で滝沢OMと定例ミーティングになり。最後は、国立温泉湯楽の里でゆっくり、湯につかり、帰りは午前3時半頃になります!