無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
さいたまBF19!フリーライセンスで楽しむ無線交信! (2024/11/27 11:05:24)
現在データベースには 1031 件のデータが登録されています。
今年のお正月は、天気に恵まれましたが、お餅好きの当家族は、朝から晩までお餅三昧です!
お雑煮、きなこの安倍川、焼き餅とお餅三昧を当局もお付き合いしましたが、3日目は飽きて来たので、モービルで横浜まで移動して中華街迄行きました!
中華街は賑やかに獅子前ならぬ、竜の提灯でメインストリートを演出!
午後4時過ぎに到着しましたが、夕飯少し前なので、お店は少し空いていましたが、暗くなるとネオンサインが華やかになりますね!
これからが、繁忙時間になりますね!
新年あけましておめでとうございます
本年もフリーライセンスネタや工場直売等の情報を提供出来るブログを目指して頑張ります!
元旦の朝は、物凄く晴れて、日差しが眩しく、新年に相応しい、穏やかな新年を迎えました!
昨年大晦日ですが、午前中11時頃から、さいたまDF68局と通称トヨムラ神社に参拝して、アドニス変換ケーブルを買い、35年物のアドニススタンドマイクAM-503GをDR-DPM60に接続に挑戦です!
なぜ挑戦になるのかは、古すぎて、スイッチ類が固着して、廃棄寸前なので、再生して、DCRに使えれば廃物利用になります!
構造的に複雑でない為、ばらして、アップ・ダウンキーとPTTを接点復活剤とエアーダスターを使い慎重に作業です!
接触不良とスイッチ戻り不良が何とか直りました!
ブルーのマイク風防はトヨムラ無線パークの社長から頂きました!
作動状況チェックは何とか大丈夫でした!
しかし、アナログ用のスタンドマイクで、どんな変調になるのか、自分だけでは,判らないので、さいたまDF68局に変調レポートを頼みました!
MODOがFMとSSBしかなく、デジタルはどのモード?
更にCOMPレベルはLOW・MID・HIのどれがベストかチェックしてもらいまし!
結果報告では、予想外でMODOはSSB!
COMPレベルはLOWがベストみたいです!
アドニスのスタンドマイクAM503はポッコーンと言う音が特徴ですが、それも健在だそうです!
今後、このシステムで、DCRは運用します!
まだ、この仕様では、まだ聞きませんね!
しかし天気は抜群ですね!
抜けてしまいますね!
31日の大晦日は29MHZ・21MHzはこの時期では珍しく、大オープンでしたが、市民ラジオは静かでしたね?
今年は早くからEsがオープンしそうなので、目が離せませんね!
当局がアルインコDR--DPM60のブログUP後に、今年最後の板橋ロールコール開催案内メーリングリストに配信されました!
晦日の開催で、それもMM開催です!3バンドです!やる気満々ですね!
ただ、海抜10mは船の全高ですかね?
さすがに、特小、市民ラジオは残念ながらノーメリットでした!
東京湾内で海抜10mでは、すり鉢の底の様な状態なので、近くまで移動したかったですが、インフォメーションが遅かったので、移動を断念!
しかし、DCRで何とか捕まえる事が出来ました!
横浜ベイブリッチ付近でしたね!
東京湾内をMM移動なので、Sが乱高下するので、変調はメリット5ですが、RS51~57位まで変化します!
DCRは5W出力で技適対応の外部アンテナが使えるので、心強いですね!
かなり呼ばれていましたので、遅くまでパイルになっており、2017年最終開催でいたばしAB303局の各局に年末の挨拶に終始していましたね!
今回で991回なので、あと9回で前人未到の1,000回になりますね!
もう少しなので、頑張って欲しいですね!
あと1日で平成29年も終わり、平成30年がやって来ますが、年末年始は予定で一杯です!
本日は、遅くなった年賀状を出し、年末年始の食糧調達で、生鮮スーパー等3か所により、帰還しました!
埼玉県戸田市のロジャース戸田店の屋上より、撮影しました!
良い撮影ポイントを見つけたので、車を駐車している間にサンセットしてしまいました!
まさにつるべ落としでした!早かったですね!
明日の大晦日は、日野市の滝沢OMと、年忘れミーティングを立川近辺で開催し、その後は国立市の湯楽の里で、温泉で年越しです!
帰宅は平成30年1月1日早朝になります!
本来でしたら、毎年元旦は、秋葉原の山本無線のお宝市に行く予定でしたが、欲しいDCRリグDR-DPM60は購入したので、行く事が無くなった為です!
山本無線のお宝市です!
pcが調子悪いので、老テクの写真添付?
人気のアルインコDR-DPM60は33,000円で販売ですので、元旦朝10時にCQ2店に集合です!
台数限定なので、お早めに行って下さい!
過去にFT-1Dに狙いをつけて行ったら、タッチの差で、シルバーのデューティー仕様が買えた事があったので、開店前から行った方が良いようです!
ブラックとシルバーがありましたが、シルバーを取ったらヘビーデューティー仕様でしたので、ブラックは標準仕様でしたので、更に得した気分でした!
つい先日CMでの忘年会で抽選会で1等を引いて、ネスカフェバリスタが当たってしまったので、1年の運を使い切ってしまいましたが、直ぐに年明けで復活するかなぁ?
気になるのは、板橋ロールコールが本年最終日の大晦日に開催するかが、最大の関心です!
平成29年も、あと1日を残すだけですね!
皆様も、よいお年をお迎えください!
今までは、DCRはアイコムのDPR6とDPR3を使っていましたが、今年の年央にアルインコから新型DCRが発売になり、人気になっているそうです!
この袋は、おなじみのハンデ‐機の聖地!秋葉原の山本無線の袋ですね!
フリラー人なら一度は行っていると思いますが、特小やDCRやアマ機のハンデ-、モービル機を昔から安く提供していましたが
さいたまBX71局の紹介で更に安く購入出来ました!いつも紹介してもらい、購入してます!
大きく変わってしまったJR秋葉原駅です!
今日はクリスマスなので、家電製品を購入する人で、溢れていると思いましたが、左程混みあっていないのに驚きます!
近代的ですね!
駅の脇も工事していますが、前にビルの下にカレーライスやありまして食べた覚え有りましたが、何になるのでしょう?
ここの一部 が辛うじて、昭和の香りが残っていますね!
秋葉原ラジオセンター(秋葉原電波会館)のお店は、とてもレトロです!
この店の天井は低く、露出の配管類はまさに昭和です!
山本無線の℮‐BOXはレトロ中のレトロです!
レンタルケースは懐かしい物ばかり!
たまに価値観の違いで、安く手に入れられる事も有りますね!
40年以上前は、秋葉原に行って来ると言うと、ラジオや無線関係の部品調達だと思われていましたが、近年は状況が違うようです!
今、秋葉原と言うと、やはりAKBや萌え系の喫茶かな?
前はと通りましたが、一目散に帰宅です!
今日は朝から風が強く、天気は良く、昼頃は19℃位まで上がり、暖かい日でした!
風が強いので、真っ青な空です!
特小東浦和レピーター2号機 3-A B14-17 06:00~24:00まで稼働
固定に着き、直ぐにシャックへ!
さいたまBX71局の口添えにより、43,200円が3****円で購入です!
セパレートキットは3,000が2,500になりました!
大掃除を兼ね設置作業です!
アンテナ切替器も位置替えです!
第一電波の3段GPとラディックス社製12エレ八木を切替します!
何とか設置完了しました!
やはり、Sメーターは良いですね!
アイコムは傘マークがフルでも3本でしたが、
シグナルのバーに5とか9が入っていて、シグナル強度が一目で判ります!
新型なのでいろいろな機能が付いていますが、今日の所は、拡張セットモードでSメ-タ-
を変更しましたが、まだまだ良い機能があるので次回報告します!
年末になり、にわかに忙しくなってきました!毎日悪戦苦闘中ですが、いたばしAB303も忙しくて、12月のロール開催予定も来ませんが、本日の板橋ロールコールは開催されるかなぁ?
机の上も乱雑になり、正月でも整理予定です!
本日のロールコール開催予定のメーリングリストは20:34分に配信されました!
開催時間は21:40分からDCRで開催になりました!
横浜市の戸塚区はさいたま市緑区から7、80km位離れているので、45mの海抜では、難しいそうな予感です?
開催時間過ぎて、15chでは、開催案内は確認できません!
先回りして、11ch待機していたら、いたばしAB303をコールしている横浜各局が2局程確認出来、ラディックス社製12エレ八木を富士山ビーム方向に向けた所、いたばしAB303の変調を確認です!
メリット5ですが、微妙に不安定です?
いたばしAB303局が立ち位置を変えたら復調率100%です!
予定は15分で終わる予定でしたが、最終確認中にパイルになり、22:00過ぎでも、コールされていましたね!
年内開催は日曜の前倒しで、12月23日(土)開催予定と後1日を予定しているようです!
年内後2回と言う事は、年内で991回までですね!
新年の開催予定は、検討中だそうです!
2年前の正月初開催は、記憶に残る、三宅島MMでしたね!
こちらは、さいたまDF68局と合同で鋸山からの迎撃で見事、4バンドチェックイン出来ました記念RCでしたが、来年正月はどうかな?
フリーライセンスラックには特小だらけです!
板橋ロールコール1,000回開催はもうすぐですね!
Xデーはいつかなぁ?
昔から3日坊主と言われ続けていましたが、ブログ開設5年目に入りました!
熱し易くて、冷めやすい性格ですが、なぜか、グーブログは飽きずに続いています?
このブログに来る前はスロータウンブログを1年位やっていましたが、運営会社が、サポートしなくなり、あえなく閉鎖です!!
1年間の記事返して欲しいですね!
最近手に入れた、スタンダードラジカセKR-2020J当局が45年前に持っていた同型機種です!
ジャンク品を手に入れて、掃除してピカピカに!当時の思い出に浸っています!?
珍しくハードケース付です?
カセットは使えませんが、ラジオは、ばっちりで、45年も経つのに、受信感度抜群です!
掃除する前はこんな感じですが、自動車用ワックスやコンパウンド、CRCなどで、根気よく掃除すると、蘇りますね?
接点復活剤やPC用エアーダスターを使い磨き込む事で、愛着が何故か出て来ます!
古くなった歯ブラシは捨てずに、お掃除に!
絵の具の筆と両方で念入りに磨くと、汚れも諦めて落ちて来る?
こんな古いラジカセです、比較的小さいボデーですが、物凄く重いボデー!しかし、音が良いですよ!
珍しいスライドボリューム、TONEもスライド式です!
筐体についているステンレスのモールやダイヤカットの各つまみ類など、意外に手の込んだ作り?
当時は今よりコスパには、気にしないのかな?45年前なので?
私も、こういった物の様に、磨いて美しくなれたらいいですが、無理でしょうね!?
2017年も後10日余りですが、いろいろなことがありましたが、来年も良い年になるよう頑張って行きます!
皆さまからの、励まし等のコメントでここまで来ましたので、来年は移動運用を活発に実施すると共に楽しい話題が提供できるように頑張ります!
昨日当局の固定に到着した、45年前に初めて買ってもらった、ラジカセの同型機の機能チェックをしてみました!
小さい割に重たい筐体で、トランスが重いのだと思いますが、さすがに、ダイヤルの回した感じや、セレクタースイッチの感覚は、昔感じた感覚通りで懐かしくなります!
レストアまでには行きませんが、当局のお掃除の掟に沿い、掃除してみました!
掃除前
ジャンクでしたので、全く汚れたままですね!
TONE・音声ボリュームは珍しくスライド式です!
お掃除後
各ボリュームやセレクタースイッチにはすべて、接点復活剤を掛け、ガリを静止させました!
スライドボリュームは固着していて、じょじょに噴霧、ゆっくり動かしながら清掃です!
ダイヤカットのつまみ類は外して1個1個磨き、当時の触った感覚が出て来ましたね!
ラジオの性能は、さすが通信機メーカーらしく、こんなラジカセでも、良く受信出来、アナログのSメーターが当時を演出!
埼玉県ですと、神奈川県に送信所があるニッポン放送が、入感しにくいですが、バーアンテナでもばっちり受信できますね!
FMではAFC(周波数安定装置)が付いているので、その名の通り、安定受信しています!
通信機メーカーらしい、デバイスですね!
しかし残念ながら、カセットテープ再生は駄目でしたね!
45年近く経っているので、仕方がありませんね!
当局が当時使っている時も、5年位でテープ再生出来なくなり、廃棄したので、テープの録再機能はデリケートかも知れませんね!
何の調整もしていないですが、FM/AMラジオは、ばんばん入感するので、驚きです!
とにかく、音がいいですね!大きい音にもなるので!
monoですが、後に出る、ステレオとは別の世界です!
興味のない方にとっては、ただの、産業廃棄物ですが、当局にとっては、懐かしく、思い出のあるラジカセでした!
更に純正のソフトケースが付いていましたので、掃除してから、本体に装着してみます!
あっちこっち 直しながら楽しむホビーには、最適の教材です!カセットテープも最近、人気が出て来たので、昔使っていた機種を探してみる価値あるかも?
あれから40年以上の45年になりますが、当局が中学生になった頃、親から秋葉原で買ってもらったラジカセスタンダードKR-2020Jと同じ型番の機種が、本日到着しました!
無線をやるきっかけになった、ラジカセです?
昭和47年頃の秋葉原は今の様な現代風ではない、電化製品が溢れるごちゃごちゃした小さな商店がいっぱいあり、電気製品ではなく電化製品?と言っていた頃です!
電気で動かない物を電気化する物を言っていたですね?
話は長くなりますが、当時は、NHKラジオで基礎英語でラジオで勉強する、通信教育の元祖みたいのが流行りだした頃で、中学生になったら、ラジカセを持つのが、普通でした!
そんな中、当局もその年代になり、親は仕方なく、当局を秋葉原に連れて行き、親子でラジカセを物色していたら、電気街の店員さんの格好の餌食でしたね!
ナショナルのラジカセが欲しかったですが、金額が合わなかったのか?なぜか、スタンダードのラジカセ買われてしまいました!
なぜ?どうして?とは言えず、確か2万円弱だと思いましたね!
とても残念でしたが、憧れのラジカセ生活の始まりに、嬉しかった物です!
スタンダードって聞きなれない名前ですが、当時、辞書で調べたら、≪標準≫て書いてあったので?でしたね!
ラジオを聞いていて、在京キー局以外の地方局が聞こえる事が判り、友達に話しした所、その友達はBCLマニアで、そういう局が聞こえたら、受信報告書を出すとベリカードを送って来るよ?!
どんなものか、その友達の家に行くと、なんと、その友達はソニースカイセンサーICF-5800を持っていて、国内放送局の綺麗なべリカード見せてもらい、感動したことを覚えています!
本屋さんに行き、当時、深夜放送ファンと言う雑誌を買い、受信報告書の書き方と住所が乗っているので、毎晩ラジオにかじり付いていました!
特集で受信感度を上げる方法の記事を見て、長いリード線を引きラジカセに括り付けて感度UPを計っていました?「笑」
聴いているだけでは、物足りなくなり、雑誌でアマチュア無線の話題が出ており、やっている方の紹介記事を見て、目からウロコ!でしたね!
そんな事で、高校に入る時に、昭和51年4月期に当時の電話級アマチュア無線技士(現4アマ)を取りましたが、シャックを作るお金が無く、当時市民ラジオをICB650を買い、当時の電監コール「さいたまBF19」の交付を受けます!
話が長くなってしまいましたが、当時のラジカセ、スタンダードKRー2020Jて、ヤフオクに出ているかを半年前位にチェックしていたら、1000円出ていたのですが、ウオッチには、入れていたのですが、入札忘れで、流れたので、再度質問コーナーで、金額交渉したら、8,000円にされ、落札出来ませんでしたが、2度出品されましたが、程度が良くなく、完全にジャンク状態で諦めていましたが、先日、チェックしたら、なんと、スタンダードKRー2020Jが出品されているではありませんか?
40年以上前のラジカセなので、美品等はありえませんが、今回のは、なかなか良さそうでした!
1,500円落札しました!
でも、さすがに年代物ですので、磨きには時間が掛かりましたね!
40年の歳月の現れです!
自動車用ワックスと歯ブラシで、丁寧に作業しました!
一番最初はマジックリンで掃除、そして、CRCで磨き、それでも、落ちないので、自動車用ワックス(白用)で丹念に磨きです!
掃除中、両サイドのパネルのボンドが剥がれ、外れたので、瞬間接着剤で接着中です!
電池でラジオを付けたら、AM.FM共にメリット5です!
ボリュームにガリありますが、清掃後に接点復活剤で調整予定です!
カセットテープは聞いていませんが、ボタン押すと、モーターは回っているみたいですが、カセットテープは、出すのに時間が掛かるので、次回に報告します!
通信機のスタンダードですので、ラジオの受信性能は、とてもよく感じます!
次回は更に深くチェックして、報告します!
ポッドキャスト : image/jpg
12月になり、朝は5℃迄気温が下がっていますが、寒さは、これからが本番になるので、対応力の有る体にしなくてはいけません!
当局はあまり風邪はひきませんが、脳出血にはなるが、風邪はひかないですね!以前、CMで向かいの席と、隣の席がインフルエンザになり、やばそうでしたが、余りうつる事はありませんでしたが、馬鹿は風邪ひかない!は当局の為に出来たことわざ?
厳密に言うと、馬鹿は風邪ひいた事すら、わかんないのかも??
そんな、師走の月曜日にお菓子や、パンのアウトレット工場直売へ行きました!
創業寛永七年!千鳥屋総本家板橋工場です!
以前は建物脇の従業員出入口の扉越しにインターホンで呼びかけ、午後1時から販売していましたが、今年になり、板橋工場直売店として、堂々と販売しています!
ちょうど、開店間際の10時頃に到着ですが、当局のお気に入りのカステラは有りませんでしたね!
今度はインターホンは使わず、このドアーを開ければ、綺麗な店員さんがいらっしゃいませです!
本日は、カステラありませんでしたが、あずきグラッセの薄露がありました!
店員さんに聞いたところ、カステラは火曜日に出ることが多い事が判明しました!火曜の朝一が良いようです?
食べやすい、一口サイズのきんつばです!10個入りで500円1個50円です!
この店の人気のクランチチョコです!
某デズニーランドのクランチチョコと同じもので、とても美味しいです!
昔は個別包装でなく、どっさり入っていましたが、今は個別包装で分け易いですが、量が少なくなりましたね!
以前は600円でどっさりでしたが、今は18個350円で個別包装です!
1袋350円ですが、3袋で1,000円になります!
今日はチロリアンはありませんでした!正規品も販売していますので、近所の方はいいですね!
アウトレット品はその日によって違うのが、ある意味楽しみ?
更に近所には、あの、軽井沢で有名なパン屋さん、ブランジェ浅野屋東京セントラル工場(旧板橋工場)があるので、今年6月に衝撃のサービスパン販売中止後何か再開の情報があるか、見に行きました!
時間は午前10時過ぎに行きましたが、人影まばらで、再開を示す案内は有りませんでした!
以前この案内は簡易的な立看板でしたが、今は電気設備の鉄製キャビネットに張り付いていましたね!
再開の案内でなくて残念です!
最後は帰り道になる、埼玉県戸田市にある、神戸屋パン東京工場直売所に寄りました!
神戸屋東京工場直売所は正規品が安く売っています!
60円コーナー、70円コーナー、100円コーナーがあり、一番多いのは70円に品数が多いです!
かみさんのリクエストがあったので、総額1,470円でした!
更に帰り掛けに、川口の実家に寄り、親の生存確認と、神戸屋パンのお裾分けです!
天気予報通り、だんだん天候が悪くなって来たので、早めに帰宅したした!
板橋ロールコール12月の開催予定がまだ到着してませんね!
出来れば年末年始が判れば、当局自体の予定が立て易いですがね?