ホーム >> 無線ブログ集 >> さいたまBF19!フリーライセンスで楽しむ無線交信!

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link さいたまBF19!フリーライセンスで楽しむ無線交信! さいたまBF19!フリーライセンスで楽しむ無線交信! (2024/11/24 5:05:25)

現在データベースには 1029 件のデータが登録されています。

feed 突然ⅰPhone7を予約しました! (2016/9/9 19:17:08)

スマホはこれで4台目になりますが、IPhone は初めての初心者になります!

なぜ今頃ⅰhoneにしたのかと言うと、ガラケーに時代からフェリカ付きブルートゥース付きを使っていたので、Suika等のヘビーユーザーですので、なかなか機能面やアクセサリー等はⅰPhoneが良かったのですが、機種変出来ませんでした!

なぜ、フェリカを搭載しないのか不思議でしたが、今回でやっと搭載になりましたので、機種変更に踏み切れました!

しかし、フェリカは10月になるらしですが、とりあえず、予約しないと、いつになっても来ないので近所にPipit9月9日(金)16:01に出向き予約してきました!

キャリアはauなので、左程混まずに、予約表に必要な所を記入して、本人確認として、免許証コピーを添付しました!

子供ら3人はiphoneを2代目以上使っていますが、今頃iphoneを持つ当局は、少し新鮮な感覚になります!

アンドロイドを3台使いましたが、とても便利でしたが、今後ブログの写真や動画のUPなどには、iphoneの方が良さそうなので、エクスペディアZ3から機種変します!

発売は9月16日(金)ですが、いつになるのかはわかりませんね!

iphone7plusの128G 色はゴールドにしました!超ありきたりです!

plusの広角レンズには期待しています!

動画も凄いらしいので、期待しています!

少しはブログのイメージが変わるかも?乞うご期待ください!

フリーライセンスの世界はSR-01がまだ新鮮ですが、スマホはあっという間にマイナーになっていますが、使い方は無限大に広がる所が、スマホの強みですね!

これじゃ、太刀打ち出来ませんね!

iphone7sには特小でも搭載して欲しいですね!?

 

 


feed 一難去ってまた一難です!気が付けば台風号は日本を縦断して関東に来そうです! (2016/9/6 21:20:02)

当初の台風発生は出遅れでしたが、太平洋高気圧の張り出し具合が、台風の通り道を作り、本土上陸回数を傘上げ(?)

台風画像

見事な縦断予想図?南~北までを網羅する台風はそう何個も来ませんね!

この通りに来たら大変ですね!

熊本地方は地震が起きて、台風12号も来て地盤は相当弱くなっていそうなので、また台風が直撃でもしたら、大きな被害が出そうで心配です!

更に、仙台や岩手県、北海道などでは、避難住民や行方不明者など、まだ捜索中にも関わらず、自然の驚異が止まりませんね!まさに、泣きっ面に台風になります!

 

通過速度は速そうですが、毎週来ていたら、ちょっとの雨でも、崖崩れが起きそうなので、細心の注意必要になります!

当局が心配するのは停電です!

東日本大地震の時の計画停電時は3月で冬でしたが、今は9月上旬で、とにかく暑いので、停電になったら、暑くて大変になります!

当時も車には、1500Wの100Vが取り出せたので、計画停電時にも、こたつと照明等には十分でしたが、真夏の今では、エアコンは5台ありますが、200Vは使えないので、使える場所が決まって来るので困りますね!

単独の発電機を買おうかとも思いましたが、結構な金額するので、躊躇しています!

CM上、自動車整備士の資格はありますが、昔取った篠塚?(きねずか)程度なので、昔のようにエンジンバラバラにしても、組めなさそうです!

あっても使わなさそう?なかったら使えないので、どうしようかなぁ?発電機!

特小レピーターなら2基実践配備していますが、10mWでも東浦和は9丁目までありますが、そのくらいの地域ならサービスエリアなので、停電時でも、使えるようにしなくてはいけませんね!

先日設置した、特小 東浦和レピーター二号機 3-A B14-17 

設置3年目になる、特小 東浦和レピーター1号機 3-A L11-08

共に稼働時間は6:00~24:00迄となっています。

この設備でしたら、少なくても2km内でしたら、使えるので良いかも?

町内会にでも、提案でもしようかな?そんなことしたら、防犯部長や町内の巡回警備隊長かなぁ?

 

災害に強くなければ、行けませんので、ソーラーにして、蓄電池を積んでサービスしている局もありますが、夜間の電源不足やランニングコストが高そうなので、ここでも躊躇です!

《備えあれば患いなし》!ですかね

《天災は忘れた頃にやって来る》!と昔の人は本当に良い事言っていますね!

 

 

 


feed 久し振りのブランジェ浅野屋さんへ行きました!暑さ爆発です! (2016/9/5 12:15:21)

天気が良かったので、朝に芝刈りをして、そのあと、久し振りにブランジェ浅野屋さんのサービスパンを買いに行きました。

9月に入ってもとても暑く、どうなるかと思いましたが、高台側の日陰に並んでいました!

アウトレットの知恵ですかね!

でも日陰とはいえ、風が無く、蒸し風呂状態です!暑・・・

早く到着し過ぎました!

暑さ対策に簡易折り畳み式の椅子と腰掛ける時に使うクッションがとても重宝しました!

本日は会社の仲間も参戦なので、いつもより、準備して正解でした!

 

来る時戸田公園駅で待ち合わせをしたのですが、早く到着したので、浅野屋さんに行く前に、近所の神戸製パンに寄り、美味しくて、珍しいパンを380円の購入になりました!

戸田市川岸のマンションの間ありまして、意外と行きずらい 所にあります!

こんな感じのお店です!

ブログを更新していますが、まだ1時にならないですが、そろそろ行列が出来ています!

本日は54人分のサービスパンの引き換え件がありますが⁉少ないので、もう完売になりそうです!

 

 


feed アルインコ製レピーターは予測通りに受信感度、飛びも、良かったです! (2016/9/4 20:42:24)

早速、特小 東浦和レピーター2号機の能力チェックをしてみました!

朝のうちは雨が降っていましたが、昼過ぎにはすっかり晴れましたね!

このタワーに東浦和レピーター2号機を上げましたが、判りませんね!

GP用アームが3本ありますが、一番上の左に2号機が設置されています!

ズームすると、なにやら怪しい箱?

さらにアップ!

ここまで引くと判りますね!目を凝らさないと判りませんが、約18mhに固定しました!

設置すると、どの位の性能があるのか、知りたくなるのがフリラーの心情ですね!

同軸・電源線などの再結束で結局3時間位タワーの上の作業で、すっかり筋トレしてしまいました!

夕方に買い物で外出するので、DJ-R20DとDJ-P222台を持ち移動運用しながらチェックです!

固定を出て少しすると、2号機で呼び出しをする、さいたまDF68局が出てきました!P22でスーパーの駐車場でポータブル運用です!

たぶん、固定にいなくて、レピーターを介してQSOするのは、珍しいです!

メリット5で、1号機より数段に明瞭に入感するので、1号機より性能の高さが伺えますね!

まだ混信の調査中ですが、レピーターを開けてきたのは、さいたまDF68局だけですが、やはり、2号機もさいたまDF68局の固定からは4KM位離れておりますが、1号機よりも数メーター離れピンポイントらしいですが、変調は濃く聞きやすいとのレポートをもらいました!

更に、2号機のアクセスリグをP22から20Dに変えたら、更に了解度やシグナルが大幅に上がりましたので、DJ-R20Dの性能の高さが際立ちますね!

しばらく振りに、1号機・2号機そろい踏みです!

特小 東浦和レピータ1号機は3-A L11-08 

特小 東浦和レピータ2号機は3-A B14-17

両機とも6:00~24:00までの稼働しています!

まだまだ、2号機は再稼働したばっかりですが、今のチャンネルは暫定運用です!

変更する場合は、このブログで事前にお知らせいたします!

何かございましたら、お手数お掛けしますが、コメントでお伝えください!


feed 特小 東浦和レピーター2号機 設置完了しました!運用チャンネルは3A B14-17で暫定的な運用です! (2016/9/4 12:01:57)

朝6:00分に目が覚めてしまいました!

まるで子供の運動会のように、早起きしてしまいました!

天候は小雨です!レピーターを上げるには、良くない環境ですが、7:00頃には霧雨になり、天候は回復に向かいそうなので、作業決行です!

チャンネルは3A B14-17で一晩中電源入れてありましたが、使っている様子はありませんでしたね!

144MHz/430MHz用GPを外して、DJーP9Rを設置します!

こんな天気ですが、だんだん回復にに向かってきました!

何とか、設置できましたが、電源の事すっかり忘れていましたが、2号機用の電源は既に、タワートップ付近に借り止していました!

全2号機のDJ-R20D用にシャックからDC12Vを引いていました!外して停波時に、撤去しようと思いましたが、次期2号機用にでも使えればと思い、冷凍食品保存袋ジップロックに入れて、仮止めしてありました!

さすがジップロックですね!全く穴等は開いて無く、水にも触れていないので、そのまま、使えますが、DJ-P9Rの電源線、丈夫なキャップタイヤ線が余ってしまいますので、そのまま使い、旧2号機用の2芯線を約15m位切って接続です!

15m切ったので、結束バンドを切り、P9R用の新線も束ね直したので、大変時間が掛かりましたね!

同軸・電源線など約15本位ありますので、バンドは沢山使いますね!

やっと設置出来ました!

やはり、この機種になると本格的ですが、10mWの出力では、オーバークオリティーのようです!

後はB14-17チャンネルで混信が無ければこのまま運用になりますが、しばらく電源は1号機と同じ6:00~24:00までタイマー管理で様子を見ます!

1号機のファーストコムFC-R1より頑丈に出来ているように見えますが、耐久性はどうですかねぇ?

ポリカーボネイトも結構丈夫ですね!

やはり、送信用と受信用で2本アンテナが付いているので、飛びそうな予感がしますね!

アンテナが長くてファインダーに収まりませんので、縦で1枚!

1号機より2m低い位置ですが、18mHあります!

2mの違いはアンテナの違いでカバーできますかね?

午後からは、DJ-20D2台で、2号機をあっちこっち移動して、サービスエリアの違いなどチェック予定です!

このブログを見られた局長さんは、アクセスしてみてください!

レポートはコメント欄でお待ちしております!

宜しくお願いいたします! さいたまBF19より


feed 特小 東浦和レピーター2号機の到着です!開梱する瞬間が楽しみです! (2016/9/3 23:23:39)

出品者のご厚意で本日無事に届きました!

待ちに待った瞬間です!

無造作ですが、要所はプチプチでしっかり巻かれていますね!

はやる心を落ち着かせて、開梱です!

いやいや凄く重い筐体です!10mWを出すには、大きく重すぎますね!

アルミダイカスト製全天候型ですが、この重さは、ただ物では、ありません!

取説のコピーが付いているはずですが、見当たりませんので、取引連絡した所、乗せ忘れだそうです!

よくある事ですが、チャンネル設定の部分だけ、明日午後PDFで送付してもらえます!

この筐体は、まるでブースターのヒートシンクのように見えますね!

100W位出せそうに見えますが、正真正銘の10mWです!トホホ・・・

外観とアンテナを車用液体ワックスで歯ブラシを使いながら磨くと、結構綺麗になって来るので、楽しさと愛着が沸いてきます!

レピーターの周波数設定は取説が無いと、判りませんが、ただ指をくわえて待つのは、フリラーらしくないので、電源を投入して、アルインコDJ-P22を使い、ビジネスの中継チャンネルを変える毎にPTTを押しチェックした所、3A B14 で一瞬アンサーバックが聞こえるものの、直ぐに止まってしまうのはトーンが入っているようなので、1から順に変えてはPTTを押していたら、17で完全に開きました!

3A B14-17が設定されている事が、判明しました! まるで金庫破りのようです!(大袈裟)

ネットで関東近隣の特小レピーターでB14-17調べてみましたが、現在の所、該当はありませんが、当局の近所の特小業務局等に混信を与えたりしないか、明日、しっかりチェックします!

頑丈そのものです!

設置に当たり、組んで見ましたが、10mWには、オーバークオリティですね!

タワーの3段ある、GP用のアームで一番高い所に、設置したいのですが、どうやら、電源ケーブルが足りそうにありません!

どの位足りないのかは、明日、設置準備で確認します!

電源ケーブルが足りなければ、足りる場所で、仮設置します!

チャンネルもB14-17で、予備免許状態で、仮設定します!

もし、混信になるようでしたら、QSYしますので、レポートください!

では、また明日!

 


feed 特小 東浦和レピーター2号機再稼働情報 VOL① 設置準備委員会も活動開始しました!  (2016/9/1 21:57:50)

特小 東浦和レピーター2号機は長らく停波中でしたが、このほど、再稼働に向け活動再開しました!

まだまだ運用開始までは、もう少し時間が掛かりますが、2号機は過去に中継器は2度程機種変更していましたが、防水ケースの破損やカラスの保護ネット攻撃等と、近隣の混信事案などで、いったん停波して設置条件を精査していましたが、3度目の機種変更に目途が付いたので、再稼働に向け、設置準備が再開しました!

1号機の中継器はファーストコムのFC-R1を使用していますが、設置3年に入りますが、大きな問題なく稼働です!やはり全天候型は雨の心配が少なく、ポリカーボネイト製の筐体は丈夫ですね!

2号機の中継器にはアルインコのDJ-P9Rが手配できたので、3度目の機種変更になります!

中古機なので、電源線の長さが不明ですし、タワーの設置位置では、更に延長工事が必要になります!この機種は業務チャンネルなので、混信などの調査がまだ、これからするところになります!

9月3日(土)夜にDJ-P9Rが到着するので、機種の環境状況をチェックして判断します!

初代2号機アルインコDJ-P11Rです!

100均のプラスチックケースを簡易防水に加工して使用していましたが、日当りの抜群のタワーの上に設置した所、紫外線などで、ケースがぼろぼろと崩れる始末です!

その後に機器トラブルで2代目2号機はアルインコDJ-R20D L12-08で再稼働しました!

タワー上は、直射日光にさらされて、非常に熱くなるので、DJ-R20Dを防熱ケースに入れ、アクリルのケースに入れ設置していました。

電源はシャックから安定化電源をタイマー管理して06:00~24:00まで、約10か月間稼働していました!

この状況下で使用してもDJ-R20Dはビクトモしていませんが、ケースが壊れていくので、20Dが壊れるともったいないので、一旦停波しました!

やはり、屋内用を屋外で長期間使うには工夫が必要ですが、全天候機種は高額になるだけの構造があるのでしょうがありませんね!

そんな事で、全天候型機種をオークション等で探しに探していた所、何とかDJ-P9Rが落札出来たので、再稼働に向け、活動再開です!

有識者も交えて、チャンネル設定など、稼働に向けて、課題は多いので、ひとつひとつクリアしていかないと!

次回は、リグを見ながら、設置案を策定します!

 


feed 台風10号の影響が来る前に、お墓詣りとパンのアウトレットとBCL用アンテナの再結束作業をしました! (2016/8/29 21:19:47)

天候が二転三転する中、お盆の行けなかったお墓参りに都営小平霊園に行きました!

お盆には母親の実家(群馬県吾妻郡中之条町)に行ったので、スケジュールが付かなかったので、本日の天候が何とかなりそうなので、本日行ってきました!

お墓の写真は心霊写真を撮ってしまうと大変なので省略しますが、小平市まで行くと必ず寄る、パンのアウトレットに顔出しました!

家内が3時に仕事が終わるので、それから行ったので、到着時間は午後4時10分でした!

パン屋さんのアウトレットに午後4時過ぎでは、商品はほとんどありませんね!

閉店時間が近いのか、お客様はどんどん来店されます!

比較的広い売り場が、ご覧のようにスカスカです!

奥の棚にブドウパンのバターロール2袋135円や菓子パン2個135円等セルフカゴ一杯買いましたが、600円弱でした!

菓子パンのアソートも135円は非常に安く、美味しく頂けます!

午前中に行くと山ほど商品があり、美味しそうなパンが沢山あります!


feed 嵐の前の静けさ?台風10号が接近!天候が凄い! (2016/8/29 12:22:25)

迷走しながら、発達して、大型で非常に強い台風10号は、少し東に向きを変えましたが、本土直撃は免れない状況です!

12:00頃の天気ですが、ご覧のように晴れたと思うと、急に雨が降り、曇りと、ほんの短時間に切り替わる不安定な天候です!

台風画像

この動きは気象庁によると、統計を開始した1951年以降、太平洋側から東北に上陸したことが無いそうなので、被害が出なければいいと思います!

北関東、東北地方の方はくれぐれも、注意してください!

だんだん風が強くなってきました!

予報からすると、明日の朝がやばそうなので、長靴を用意して、豪雨の準備します!


« [1] 72 73 74 75 76 (77) 78 79 80 81 82 [103] » 

execution time : 0.061 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
112 人のユーザが現在オンラインです。 (36 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 112

もっと...