無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
俺の空 みんなの空 電波の空
(2025/11/4 1:35:26)
現在データベースには 1984 件のデータが登録されています。
本日のQSO
(2016/2/8 18:39:46)
固定より
午前
SAITAMAK610局さん、モーニングメリット5FBQSO
午後
よこはまMM21局さん、日比谷公園噴水辺り、メリット5FBQSO
色々違うのね
(2016/2/8 17:27:07)
マイク変換ケーブル使用の際、いままで対応していた、マイク側2芯の2.5φモノラルは、使えないのね。
電極的な問題かなと思いつつ、3芯の2.5φプラグが何故か使えるじゃありませんか!
長さは同じでも、違うのね・・・
ただの2芯と思いつつ、多分データ用にもからむのかな。
最近のアルインコマイクとか見ると、2.5φ川は、確かに3芯になってるやん。
てことで、手直ししたマイクも、ピン先を3芯に変えてみたら、お・・・使えるじゃん。
それで、使えるマイクと使えないマイクがあるから、オプション表には載せないのね・・・。
勝手な納得です!
さてさて、コンデンサーも色々変えてみると、吸い込みがまったく違うので面白い。
特に携帯用なんてものは、かなりなバキューム効果であ・・、吸い込み効果でしょう
やっぱ、マイクエレメントの大きさだけじゃないのねん。。。
次に次にと色々、初心に戻った実験も、面白いかもね。
当たり前の事が・・・新鮮に思うと気持ちがいいね。
ソーラーモジュールコントローラーは無事動いた!
これも、電圧上がらず、結局、バッテリー側のAにショックを与えたら
復活・・・・!
充電できてますぅ・・・
ちょっと弱いものは、もう一度ぐらい同じやり方で復活か?謎
一日休んだが、結局、どこにも出られず
寝たり起きたり、コテいじってるか・・・等。
半田がもうないなぁ。。。100ショップでいいか!
時間は6時になるところ。。
早いな。。。一日
休みの日ぐらい、長いといいのにな。。。
世間は平日、ご苦労様です。
陽も落ちたし、掃除でもしよか・・・
秋葉終了
(2016/2/7 20:51:15)
お仕事帰りに、秋葉でお友達と待ち合わせした。
そんでもって、お友達はVXD1購入
ついでにCT91も購入
なので私も購入
アルインコのハンドマイクは、完璧に使えた。
おうちに帰ってきて、DPR3用に組んだマイクを使うも
使えない。マイク部分の極性が逆なのねん。
とりあえず、ハンドマイクの極性を変えてみた
使えた!
バンザイ!
音は問題なくいいねぇ。。。
バンザイ!
あ・・・なんて日本語だww
てなわけで、カタログには載ってないがCT91は使えるので問題なし。
重さで言えば
(2016/2/3 21:58:49)
ポッドキャスト :
image/jpg
重さで言えば1のが軽いよ
確かにさ・・・
機能的に設定しやすいのは3だしな~
1は音はいいね耳もいいし。
繋がればどっちでもいいすよ!
恵方巻き食う前に
(2016/2/3 19:02:11)
恵方巻き食う前に、朝からCMばたばたもんでさ・・・
ちいいと、良くない時間を過ぎ
山さんから電話が入り、帰りよりまぁすと伝え・・
恵方巻きを食った!
がしかし。。向かう途中で嫌な電話一軒受け、あ・・・・・・・・・・・・・・・・・・とため息!
でとりあえず、頼んだものを取りに行き、総務省さん行って
で、また、帰り際にCMね、いや~な電話が一軒。
しばらく長電話解決を迎える。
電車に乗り取り説を読みながらピコピコ
目が疲れる!
頭が重い・・・
居眠りとともに、越谷通りすぎ~の
寝言が・・う・・・・・・・・・う・・・・・・・・・・・・・・・・雄たけびのように、う・・・・・・・・・
何気に気がつき周りの目線、両隣がいなくなる><;;
恥ずかしい~
新越谷まで戻り、チャリで帰る!
おおおおおおおおおおおおおお寒いなぁ・・・・・・・・
登録行ってきた
(2016/2/3 17:37:33)
登録行ってきた、あえて言うならば3のサブ機だな。
無駄なスキャンはいらん。
何かが違う・・・
取り説もなんだかわかりにくいね。。。
秘話+UC設定不便だ!
ノーマルとして使うか、バッテリーなくなったときのサブまたはSC専用機にするか。
みたいな。。。
音声、電源は不便さを感じない。
まぁ固定で使うわけでもないし、グリコのおまけと思っとくが心情か!
チャンコがないようなきがするなぁ・・・
コチャ説はあるにのにな~。
次に出るケンウッドも危ういな・・・・謎である。
受信はいいよ、満足。
マニュアルスケルチつけてほしかったなぁ。。。
お勧めしません!
展示ではできたあのスキャンが、買えばただのプライオリティみたいじゃん!
なんでやねん!
さてと、あれでも買うかな・・・・・
一緒に買えば良かったが、持ち合わせが足りなかった_。_あ・・・
次にしよう・・・
