無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
俺の空 みんなの空 電波の空
(2025/11/3 6:35:23)
現在データベースには 1984 件のデータが登録されています。
本日のQSO
(2015/12/27 8:09:37)
固定より
さいたまK7245/610局さんメリット5FBQSO
おはよう空ともコ-ル チェックイン
さいたまMG585局さんメリット5FBQSO
秘話コードの使い方
(2015/12/26 14:17:55)
よくありげなのが、コールチャンネルで秘話コード言ってしまう人いますが、意味ありません!
フリラーさんは共通秘話コードを知っていますので、コールチャンネルで言わないで下さい。
秘話の意味なくなりますので注意!
フリラーコードでお願いしますなどでお願いします。
またUC等も使う場合は、下桁等ありなので、ブログ等で伝えましょう。
業務局との混信を防ぐ手段でもありますが、なんの為の秘話コードなのかを
改めて、勉強してお使いください。
秘話コードを言ってしまえば、同じ設定で知らない業務局が使うおそれもあります。
そうなると、フリラー共通コードを変えざるおえません。
その辺りをよく考えて秘話を使いましょう。
DPR6等各外部電源
(2015/12/24 22:32:51)
DPR6用外部家庭用電源のご紹介です。
C-DPR5/6/IC-4800用
アイコム AD-107H
IC-DPR6用ACアダプター
AC100コンセントに差込使えます。
4500~5000円程度です。
車載使用時はシュガープラグにDC/ACを付ければ車載12~100に変換させ仕様出来ます。
各メーカー機種、自作での電池パックからの直電を取る場合、直接取れるもの、または逆電防止回路など入れるもの等、ありますので、自作の場合の故障は多大な修理料がかかりますので、気をつけて下さい。
単純な考えだとアンペア不足や、回り込み等、起こすおそれもありますので、気をつけましょう。よくある、ユーチューブを真似ては、電気的に知ってる方がおこなった上でのものです、以降の故障保障はされませんので、注意してください。
正規のオプションを買う等したほうが懸命です。
また、三協さんからも、DPR用が出ていますが価格は16000円程しますね。
本日のQSO特小
(2015/12/23 21:58:41)
秋葉原移動
ちばJY331局さん、ラジオペディション内メリット5ファーストFBQSO
ねりまSC87局さん、中央通メリット5ファーストQSO,アイボールありがとうございました。
行ってきました
(2015/12/23 20:07:19)
ポッドキャスト :
image/jpg
行ってきました、ラジオぺディション
えっ。あ・・・・羊羹ね・・・、会場で売っていたんですよ。
北海道の羊羹らしいですw
今回は、お会いできた各局さん、ありがとうございました。来年もまたよろしくです。
え。そうなんですよ・・・ 他は何も買うものがありませんでしたw
珍しいものもありましたが、お好みのものはありませんでした。
来年も楽しみですねん
