無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン | 
リンク 単体表示
 
 
        
     俺の空 みんなの空 電波の空
  
      (2025/10/31 22:05:24)
        俺の空 みんなの空 電波の空
  
      (2025/10/31 22:05:24)
    現在データベースには 1984 件のデータが登録されています。
 移動
      
              (2015/3/28 11:16:27)
      
              移動
      
              (2015/3/28 11:16:27)
                                
深夜帰りから、午前中だけ休んだので、これから、少しお仕事移動、明日なんとか休みだし、早く帰ってこよ。
来月は、久々に山々移動してみよかなぁ~、時間があればですけど~。
 
            来月は、久々に山々移動してみよかなぁ~、時間があればですけど~。
 最終電車
      
              (2015/3/28 0:48:47)
      
              最終電車
      
              (2015/3/28 0:48:47)
                                
なんとか午前様は逃れた。最終大宮から京浜東北は遅れ、さらに南浦和で武蔵野線が遅れ、なんだか毎度この沿線は事故が多くで、やだやだ。あ~早く着け~早く着け~
JRの割には最近終電時間が早いよなぁ~
あ~眠っ
 
            JRの割には最近終電時間が早いよなぁ~
あ~眠っ
 寝たい 休みたい 寝たい 休みたい
      
              (2015/3/27 19:15:00)
      
              寝たい 休みたい 寝たい 休みたい
      
              (2015/3/27 19:15:00)
                                
昨日休んだぶん、やっぱり、今日に回ってきてしまった(ノ_・。)。
朝の仕事終え、昼帰宅、飯食べて、午後客先。
一度夕方戻り晩飯食べて、本日夜間だわん。
人足不足。
なんか早めに出たつもりが、何故か、間に合わなそ。
しばらく忙しい~
 
帰っちゃおう~症候群 寝たい 休みたい 寝たい休みたい 帰りた~い なんてな~。
            朝の仕事終え、昼帰宅、飯食べて、午後客先。
一度夕方戻り晩飯食べて、本日夜間だわん。
人足不足。
なんか早めに出たつもりが、何故か、間に合わなそ。
しばらく忙しい~
帰っちゃおう~症候群 寝たい 休みたい 寝たい休みたい 帰りた~い なんてな~。
 ついてない
      
              (2015/3/27 8:19:46)
      
              ついてない
      
              (2015/3/27 8:19:46)
                                
朝からついてないなぁ~。準備万端調いましたで家を出て、チャリでこぐこと15分余裕に出たのに、南越谷駅について
、財布忘れに気付き、取りに戻り、なんとか、まだまだ時間に余裕と思いきや、見積もり書類入れ忘れでまた戻り。
なんともなぁ~どないねん、て感じ。
やばいなぁ~物忘れ、頭の中だけ先にちゃんと忘れないようにと進行してて、忘れちゃう、頭のCPUいかれてきたかぁ~。交換不能。
打ち合わせまでに間に合うかな~な朝のひと時でした。
            なんともなぁ~どないねん、て感じ。
やばいなぁ~物忘れ、頭の中だけ先にちゃんと忘れないようにと進行してて、忘れちゃう、頭のCPUいかれてきたかぁ~。交換不能。
打ち合わせまでに間に合うかな~な朝のひと時でした。
 スチール
      
              (2015/3/25 18:52:07)
      
              スチール
      
              (2015/3/25 18:52:07)
                                
GPの押さえとなるアルミから、スチールパイプに変更してみた。
このほうが電動制は避けれると思い、段々に組んでみた。
伸ばせば、鉄パイプとアルミパイプの中間な重さだが、なんとか強風には耐えてくれているので安心はある。同じ高さ同じ位置なのに、やはりアルミとスチールの違いか?混信が無くなった。
ただスチールは、固いが、長期的にあげてると、腐食は早いようなので、内部にサビがでるのも時間の問題かも。
しばらく試しておこ。
ステンレスパイプだと、アルミと同じで、パイプ事態が反射器のやくめしてそうで、スチールにしてみたが。
逆に混信が多かったのが静かになると、ついつい、パイプ軸を動かして、位置合わせしてしまう寂しいとこが(笑)
昨日今日と強風なので、アルミのように上げ下げしないで安心してられるが、竜巻さえ来なければいかな~って感じである。
 
            このほうが電動制は避けれると思い、段々に組んでみた。
伸ばせば、鉄パイプとアルミパイプの中間な重さだが、なんとか強風には耐えてくれているので安心はある。同じ高さ同じ位置なのに、やはりアルミとスチールの違いか?混信が無くなった。
ただスチールは、固いが、長期的にあげてると、腐食は早いようなので、内部にサビがでるのも時間の問題かも。
しばらく試しておこ。
ステンレスパイプだと、アルミと同じで、パイプ事態が反射器のやくめしてそうで、スチールにしてみたが。
逆に混信が多かったのが静かになると、ついつい、パイプ軸を動かして、位置合わせしてしまう寂しいとこが(笑)
昨日今日と強風なので、アルミのように上げ下げしないで安心してられるが、竜巻さえ来なければいかな~って感じである。
 本日のQSO
      
              (2015/3/22 13:35:37)
      
              本日のQSO
      
              (2015/3/22 13:35:37)
                                
いたばしAA415局さん、サンシャインメリット5
ちば13811局さん柏イオンメリット5
とうきょうAB923局さん足立区舎人メリット5
FBQSOありがとうございました。
 
午前中DCRL
えひめCA34局さん浅草寺移動メリット5DCRL
かわさきMA115局さん江東区固定メリット5DCRL
            ちば13811局さん柏イオンメリット5
とうきょうAB923局さん足立区舎人メリット5
FBQSOありがとうございました。
午前中DCRL
えひめCA34局さん浅草寺移動メリット5DCRL
かわさきMA115局さん江東区固定メリット5DCRL
execution time :  0.047 sec 
	