無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン | 
リンク 単体表示
 
 
        
     俺の空 みんなの空 電波の空
  
      (2025/10/31 22:05:24)
        俺の空 みんなの空 電波の空
  
      (2025/10/31 22:05:24)
    現在データベースには 1984 件のデータが登録されています。
 新川崎にて
      
              (2023/4/23 20:12:09)
      
              新川崎にて
      
              (2023/4/23 20:12:09)
                     ポッドキャスト : 
                  image/jpg
 
        ポッドキャスト : 
                  image/jpg 
                        新川崎にて、4120を使い、青葉区レピーターチャンクしてみたら、普通にチャンクてきた。
折り畳み式アンテナも昔と比べると進化してんですね。
川崎レピーターも、場所を変えてチャンク、最初はP321ロングによるチャンクで、うっすら。
てことはと思い、IC-4120も試した結果、同じ以上に受信できました。
ここまでくると感度アップしてるような。
短信による送受信、これも相方を使い街中利用した結果、受信がよすぎるのか、わりと表記距離以上は達成できました。
電池3本の魅力なのでしょうね。
こんなん含め、次回おうち固定レピーターも、もう少し高くしよかなあ。
次回は暇と時間があれば、石田大橋も試したい。
 レピーター 高さ etc
      
              (2023/4/22 7:51:24)
      
              レピーター 高さ etc
      
              (2023/4/22 7:51:24)
                                もう少し高さがあればのレピーター、特小レピーター L10-08東越谷レピーター、やっぱ固定だと限度ありかな。
いずれ天気等落ち着けば、もう少しパイプをあげてみよかと。
その他アンテナにかんしょうさせないように、一番ひがしがわに設置してみるかなぁ。
パイプばかり並ぶと八木効果になりそ。
ただただ、DCケーブルが20メーター以上必要か。
値段も上がってるから、考えるか。
 謎のデジピーター?
      
              (2023/4/20 12:01:53)
      
              謎のデジピーター?
      
              (2023/4/20 12:01:53)
                                気がついたのは早朝。
DCR16チャンネルに謎のデジピーターか?
秘話わからずUCありますね。
ノーマルで握っても、自分の声はモガモガ状態、チャンネルの端っこならわかるが、呼び出しのお隣でっせ。
スカイツリーの真下からでもフルスケール。
どこかでチャンネル公開してるのかなぁ。
義務なら無理か?
 DJ-P321を使用して
      
              (2023/4/12 11:26:35)
      
              DJ-P321を使用して
      
              (2023/4/12 11:26:35)
                     ポッドキャスト : 
                  image/jpg
 
        ポッドキャスト : 
                  image/jpg 
                        アルインコDJ-P321
ショート、ミドル、ロングアンテナ
受信性能は変わらないが、アンテナは長い方が
レジャー、フリラ向け~。
ミドルやショートは、高い場所では同じだろけど、市内、街中等身近でつかうなら、ミドルかショートだろうな。
まあ、240Dや200Dみたいに高価な製品もありますが、たかが、単3電池一本で、中継器にアクセスできたり、凄いですね。
連絡用にもなるし、最高ですね。
 IC-4120を使用して
      
              (2023/4/12 11:06:37)
      
              IC-4120を使用して
      
              (2023/4/12 11:06:37)
                     ポッドキャスト : 
                  image/jpg
 
        ポッドキャスト : 
                  image/jpg 
                        IC-4120
良い所
スキャンが使える。
サブキーにて、各設定できる。
回転式アンテナなのに受信はかなり良い。
乾電池三本だが、長持ち。
ショートアンテナの割には飛びも良い。
レピーターチャンク、各所出来ている。
使いにくい所
チャンネルがアルインコで言うビジネスチャンネルから始まるので、新規の方は注意。
例えばアルインコなら、L3はレジャー3チャンネル、アイコムだと14がレジャー3チャンネルになります。
業務等で使う方は設定で20チャンネル使用にもできます。
※レジャーやフリラには、良いとこ悪いとこ
あるかもだけど、機種事態高級感を感じました。
サブキー押したままスケルチあきます、途切れたとき便利。
山の上で充分遊べますね。
 IC-4120を使用して
      
              (2023/4/12 11:06:37)
      
              IC-4120を使用して
      
              (2023/4/12 11:06:37)
                     ポッドキャスト : 
                  image/jpg
 
        ポッドキャスト : 
                  image/jpg 
                        IC-4120
良い所
スキャンが使える。
サブキーにて、各設定できる。
回転式アンテナなのに受信はかなり良い。
乾電池三本だが、長持ち。
ショートアンテナの割には飛びも良い。
レピーターチャンク、各所出来ている。
使いにくい所
チャンネルがアルインコで言うビジネスチャンネルから始まるので、新規の方は注意。
例えばアルインコなら、L3はレジャー3チャンネル、アイコムだと14がレジャー3チャンネルになります。
業務等で使う方は設定で20チャンネル使用にもできます。
※レジャーやフリラには、良いとこ悪いとこ
あるかもだけど、機種事態高級感を感じました。
サブキー押したままスケルチあきます、途切れたとき便利。
山の上で充分遊べますね。
 本日のQSO
      
              (2023/4/9 12:42:45)
      
              本日のQSO
      
              (2023/4/9 12:42:45)
                                新川崎駅付近
LCR
千葉FL14局さん、市原よりLCR58/58/47K/FBQSO
夢見ヶ崎動物公園より
町田BS28局さん、静岡移動LCR68KFBQSO
DCR
神奈川HK25局さん、平塚河川敷移動58/58FBQSO
