ホーム >> 無線ブログ集 >> 合法CB/特小(ミヤギKI529/1)とアルファードハイブリッド

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link 合法CB/特小(ミヤギKI529/1)とアルファードハイブリッド 合法CB/特小(ミヤギKI529/1)とアルファードハイブリッド (2019/12/16 10:36:49)

現在データベースには 1156 件のデータが登録されています。

feed T-M2を過炭酸ナトリウムでお掃除してみた。 (2018/9/26 20:36:18)
ここ半年ほど、うちの嫁さんがハマっているのがコレ↓
イメージ 1
過炭酸ナトリウムで、これを何でもかんでもお掃除に使っています。
「僕は使いみちが無いなぁ・・・」と思っていましたが、遂に使ってみることにしました。

方法は、ぬるま湯に過炭酸ナトリウムを適量溶かし、超音波洗浄機へ注ぐ。
そして”愛用しているT-M2”をバラして突っ込むだけです。
もちろん、スーパー掃除しにくいカールコードも、突っ込みます。
イメージ 2

すると、どうでしょう。
イメージ 3
金属も含めて、めっちゃキレイになりました。
確かにコレはハマります。
イメージ 4

一度製造中止になり最近復刻版?が出たらしいですが、相変わらず単純なマイクな割にお値段が張るT-M2。
使いっぱなしでは無く、たまにはお掃除をして大事にしないといけません。
もう一本T-M2があるので、そっちも洗ってみようかな・・・?


feed タダでCVTのジャダーが直ったか? (2018/9/24 22:21:14)
■気になる症状
ウチのアルファードハイブリッドのミッション(CVT)は、実は3機目。
今載っかっているのが、サービスキャンペーンで交換され、その後10万km弱ほど走っています。
CVTフルードは2万km毎に交換しているものの、少々疲れが出てきたのか?と思っていた症状が、”ジャダー”。

モーターだけで、かつ超低速走行をすると、時々グググと言う様な独特の振動が出るようになってきてました。
ウチの嫁さんでも気づくくらいの程度ですので、”普通に気になる症状”となってました。

確かにCVTフルードを交換してからちょうど2万km走ってしまっています。
「交換しないとな」と思いますが、今は遊びに忙しいので、もうちょっと我慢してもらうことに。


■ものは試し
本当は素直に交換してからのほうが良いのですが、我慢の方法として試してみたのは”CVT再学習”。
センサーのゼロ点補正と油圧学習値を取り直ししてみます。
やり方は、
①ミッションを十分に温め、油温を50-80℃まで上げる
②ENG-OFFの状態でバルスを唱える(ツールを使って学習値のイニシャライズ)
③IGを一旦オフにし、IG-ONを2秒間保持(ゼロ点補正)、その後にエンジンを始動し油圧を再学習する
だけ。


■テスト走行
先日の日曜日に、「変わったらラッキー」のつもりで無線運用兼テスト走行(低~高速走行&峠走行)に出ました。
結果は、”直ってる”。
しかも、ジャダーだけでは無く、少しばかりENG回転数が下がってます(なぜだ?)
更には、CVT特有のノイズの低減。金属ベルトが変速する時にプーリーの回転に応じた独特の変調音(ヒュワンヒュワンと言う感じと言えば良い?)がするのですが、それも音として小さくなってます。

ここまで書くと、かなり胡散臭さmaxなのですが、測定値に変化が出ているものもあるので、何かは変化したようです。

再学習と言っても、何の制御値を持ち直している処理なのか不明なのですが、リニアソレノイドの制御値が”今のヘタったフルードにマッチした?”のかも知れません。


まっ、タダで延命出来ただけかも知れませんので、早めにフルードは交換し、再学習しておきたいと思います。
じゃないと、またぶっ壊れるかも知れないし(笑)

feed 本日の高い所運用@栃木県八海山神社(1539mH) (2018/9/23 17:46:17)
「ミヤギKI529 + 高い所 = 雲の中」。
決して雲隠れするつもりはありませんが、3連チャンで雲の中(更に強風)運用です。
イメージ 1
■半年ぶり
登ったのは矢板市の高原山、八海山神社です。
ここは真夏でも絶妙に涼しく電波の飛びも非常にFBなポイントですが、今年の夏は異常に暑かったので、避暑に向かうことすら出来ていませんでした。
気づけは前回は4月、ここでの運用はほぼ半年ぶりとなりました。

■秋の登山シーズンイン
駐車用に着くと、見事に満車。枠外にもたくさん駐車されています。駐車場の時点で曇ってはいましたが、やはり”秋の3連休中日”、皆さんが山に向かわれる時期になったんですね。
イメージ 2
一方でここの所、秋口の割には雨が多いので場所によってはぬかるみが酷い登山道でした。
事故には気をつけましょう。


■特小が寂しい
さて、ここに来ると非常に特小が繋がる印象が強いのですが、何故か今日はQSOが聞こえず・・。
ありがたいことに市川市アイリンクタワー移動局にBOSEを救ってもらったのでした。
(アイリンクタワーはあっちの方か?(笑))
イメージ 3

■QSO
(CB)
ふくしまFD55/7 鬼面山
とうきょうE50/1 那須町
しずおかSA824/2 静岡市青笹山QRB227km
さいたまKK007/1 筑波山子授け地蔵峠
とちぎSA41/1 鹿沼市
おおたY16/1 舎人公園
とちぎYA69/1 真岡市
ふくしまBB29/7 いわき市
さいたまHN209/1 長七郎山
いばらきAA944/1 千葉県利根川河川敷
とうきょうMS87 荒川区
ふくしまSP302/7 片曽根山駐車場
とうきょうOT173/1 ゲートブリッジ
さいたまUJ120/1 狩野山
ぐんまXT59/1 大平山

(特小)
とうきょうAR705/1 市川アイリンクタワー
ちばAT357/1 市川アイリンクタワー
とちぎTK290/1 那須塩原市

(特小レピータ)
ふくしまFD55/7 QRB120km以上あるようです

(430MHz1DV)
3局 内1局はロールコール

(EB)
アマ局1局、登山中でした。

(宇都宮特小レピータ@お家に帰ってから)
とうきょうAR705/1

運用は2時間ちょっと。
それなりの防寒対策をしていったのですが、むちゃくちゃ寒くて、これ以上の運用は出来ませんでした。
この場所での長時間運用は、やっぱりテントが必要です・・・。

feed 特小まつり。 (2018/9/22 21:24:20)
「宇都宮は江戸(東京)にとっても欠かせない重要な町」というのは、お分かりいただけましたでしょうか?
 by本日のブラタモリ
イメージ 2

という事で?、今日はローカル局のウツノミヤSKB69局が、日光市丸山(1689mH)に特小臨時レピータを開設してくれまして、それを 大いに活用 させてもらった一日でした。

ありがとぅ~SKB局!!
間違いなく、 「秋オンより繋がった」 (笑)

■特小-丸山臨時レピータ
うつのみやSKB69/1 丸山山頂
ひょうごAB337/1 自宅台所の窓
とちぎMH44/1 鹿沼市
とちぎOS36 常置場所
とちぎAA423/1 下妻市小貝川河川敷
とちぎKM15/1 真岡市
とうきょうAR705/1 長沼公園

■特小単信
うつのみやSKB69/1

宇都宮(栃木県)は、関東平野の端っこ。
ちょっと高いところに登るとIC-4300Lでも関東平野と良く繋がってくれる”重要な”ロケーションなんだな、とブラタモリを観て思いました。
イメージ 1


feed 備え。 (2018/9/19 20:29:20)
「近い内に必ず来るであろう大きな地震や、近年 何が起きるか予測もつかない災害に
少しでも手厚く備えておこう」、という事で、非常用品の整理を始めてみました。

■before
東日本大震災以前から地震に対してはある程度準備はしていたのですが、震災を教訓に
”多少”アイテムに見直しは入れたものの、備品の保管場所については”そっちこっち、
バラバラに保管”をしていました。

バラバラ保管法には”有事の際に全滅を防ぐ”目的でやっていたのですが、よくよく
考えたら、効率も悪く、水や食料の期限の管理も結構手間という課題もありました。


■after
そこで、保管方法を変更です。そもそも食器棚やクローゼット近く、割れてしまう
窓の傍など、ダメージを受けやすい所に置かなければよいわけで・・・。
イメージ 1
で、新たな保管場所として見つけたのが「階段の踊り場」。

ここならば、倒れてくるものも落ちてくるものもありません。
例えひっくり返っても、階段には備品の中身以外に散らばる物は無いはずです。
また、ある程度のサイズのコンテナに入れることで、地震で倒れてもそんなには散
らばらないと思われ。
更には、クリアケースかつ階段の途中なので、ふと思った時に期限や中身の確認が出
来ます。

*コンテナは、アイリスオーヤマ製8個組、コストコ購入(笑)


■STEP2へ
置き場所は決まりました。
あとは、まだ散らばって保管されているものの集約と備品の精査。
震災の時は特小無線機が家族間の連絡手段として非常に活躍したので、”無線オフ”
時の無線機保管場所としておくのも良さそうです。



feed 巨峰。 (2018/9/17 19:37:56)
自宅庭の物干しを占領し、毎年 勝手に 大きく育つ我が家の”巨峰”。

暑さのせいなのか何なのかよく分かりませんが、今年は良く育ちました。
イメージ 1

これとは別に種から育て早13年の柿が初めて実り、それも台風に耐え大量に
実ってます。

柿の収穫時期も楽しみです。

feed リニア弁オフセット学習 (2018/9/17 19:00:40)
トヨタハイブリッドのブレーキ関連(ECB)をいじっていて、見事にフェールが
立っちゃいました。内容は「C1345:リニア弁オフセット学習未実施」。
イメージ 1
診断機を使ってやっつけるのですが、再学習には少々クセがあり、その方法が思い
出せません。
そのポイントをすっかり忘れてしまったので、サービスマニュアルを確認すれば
良いものを、横着して手元のスマホでググってみた所、意外なことにそのポイントが
書かれておらず、しかも整備工場のメカニックさんも結構ハマっている様です。
イメージ 2
そんなこともあり、自分の忘備録で残しておこうと思います。


■作業
1)”IG-ON(not READY)"
2)エラコードの確認と消去
3)バックアップメモリの消去
4)”IG-OFF”
5)サイドブレーキをかける
6)”IG-ON+READY”
7)チェックモード移行し2分ほど待つ
8)VSC、ABS、サイドブレーキの警告灯点灯状態が変化したらノーマルモードへ
9)IG-OFF→ONでエラーコードが出てなければOK
 で良かった気がする。
イメージ 3


feed 熱い、いや暑い秋オン@栃木県高根沢町 (2018/9/16 19:21:08)
所によってお天気に恵まれなかった様ですが、ここは雲量は5割ほどありますが
”ピカーン”寄りのいいお天気。しかもやたらに蒸し暑く、突っ立って喋っている
だけでも汗をかいてしまうほどでした。まだ残暑が続くんでしょうかね・・・。

さて、今日の移動場所も先日と同じ高根沢町の”富士山が見える展望台”。ラッキー
なのか、ここの最近は三相交流ノイズも少なく助かっているポイントです。

運用を始めてすぐから、CBでは(シングルスーパー機なので)チックタックノイズ
が聞こえて来ています。どうやらコンディションが少し上がっている様です。更に
しばらくすると、QSBを伴ってDXが入感し始めました。残念ながら海外のQRMが
非常に強く、コールサインをコピーするに至りませんでした。

一方、他のバンドは?と言うと、イベントデーの割には静かな印象。やはり高さが
稼げないのは辛いなぁと感じます。安定したお天気が数日続いてくれると高所に登
れるんですけどね・・・。

山に登れない点だけ、不完全燃焼感満載です。


■QSO
(CB)
しずおかAR318/1 富士山5合目
しずおかDD23/1 富士山5合目
つくばKB927/1  秩父村登谷山
さいたまAB960/1
さいたまMS1/1 皇鈴山
ちばAT357/1 那須町

(特小-宇都宮レピータ)
とちぎOS36
とちぎBJ470/1

(DCR)
とうきょうHM61
とちぎJJ69/1 霧降高原


feed 代わり映えの無い@日光市赤薙山(2000mH弱あたり) (2018/9/9 18:34:11)
2週連続、日光霧降高原方面へ出掛けて来ました。

先週と同じく、秋空とは言い難い”雲の中”へ・・・。
イメージ 1

今日は小丸山を超え、赤薙山(2010mH)へ向かいました。

が、やっぱり雲の上には出られず。

写真を撮っても真っ白でしたが、それ以上に今日は強風がすごい。

立ち止まって真っ直ぐ立っているのが難しいくらいです。

視界不良と強風のため、山頂一歩手前のロケがいい(ハズの)所で運用しました。


■QSO
(CB)
なごやAB449/1 城山湖
ぐんまXT59/1 大平山
つくばTT602/1 大平山
よこはまKZ123/1 横浜市保土ヶ谷区
かながわCE47/1 城山湖
いばらきRA136/1 湘南平
とちぎYA69/1 真岡市
ちば13811/1 柏市
さいたまKK007/1 吉川市江戸川スーパー堤防
みとBB501/1 水戸市
よこはまAD503/1 鎌倉市
ちゅうおうM88/1 佃大橋
さいたまF886/1 日高市
とちぎSA41/1 真岡市
ふくおか8774
いたばしAY621
むさしのFM812/1 狭山市
ちばMR21/1 木更津市
とうきょうAD913/1 横浜市

(特小)
とちぎBJ470/1 霧降高原
すいたIN046/1
とうきょうAR705/1 長沼公園
さやまAR350/1 稲荷山公園

(アマ)
持っていきましたが、余裕なし・・・

*風切音がひどい中、お相手頂きまして ありがとうございました!


小丸山付近まで下山してくると、少しだけ晴れて来ました。
イメージ 2


feed 天空回廊踏破記念 (2018/9/2 19:09:57)
例の霧降高原の階段を頑張って登った先にあるのは、とても良い景色が望める展望台と、”合言葉”があります。
イメージ 1
イメージ 2
で、その合言葉を覚えて、麓にあるレストハウスにて「登頂記念下さい」とお願いすると、合言葉と引き換えに記念カードがもらえるシステムになっています。

で更にその”毎月変わる”合言葉を4つ集めると、「素敵なプレゼントが!」とあります。

今回は4つ集まったので伺ってみると、素敵なプレゼントを頂きました↓↓ (*^^*)
イメージ 3

それが何か?はお楽しみに。

こんなキレイなカードと素敵なプレゼントがもらえるんだったら、もっと早くから集めれば良かったなぁ~。

« [1] 12 13 14 15 16 (17) 18 19 20 21 22 [116] » 

execution time : 0.055 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
314 人のユーザが現在オンラインです。 (231 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 314

もっと...