ホーム >> 無線ブログ集 >> 合法CB/特小(ミヤギKI529/1)とアルファードハイブリッド

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link 合法CB/特小(ミヤギKI529/1)とアルファードハイブリッド 合法CB/特小(ミヤギKI529/1)とアルファードハイブリッド (2019/12/16 10:36:49)

現在データベースには 1156 件のデータが登録されています。

feed 元旦運用with息子@番ヶ森山 (2018/1/1 20:10:38)
新年、明けましておめでとうございます。
本年も、よろしくお願いします。


新年一発目の移動運用は、宮城県利府町の番ヶ森山、利府町で一番高い216mHです。
手軽な場所であり、かなりFBなロケ地です。

イメージ 1

しばし歩くと展望台があります。

イメージ 2

眺望は最高!

イメージ 3

イメージ 4


しかーし、風がめちゃくちゃ強い(。>﹏<。)
CBは、とてもとてもアンテナを伸ばす事もできず…悔しいですがCBは運用を見送り。

もの凄い強風で聞き苦しい変調でしたが、数局とQSOする事ができました。

■QSO -ミヤギKI529
(加御坊山特小レピータ)
ミヤギKK33/7

(DCR)
ヤマガタSA88
イワテTK174/7
ミヤギAY90 ※帰宅中モービルから


■QSO -トチギB530
(加御坊山特小レピータ)
ミヤギKK33/7

(特小単信)
ミヤギHO40

feed 今年のQSO数 (2017/12/31 23:28:02)
流石にこの時間になったので、今年の運用は終わりになります。

今年のQSOをまとめてみました。

====== 2017年 =========
(アマチュア無線除く)
  1月 71
  2月 16
  3月 55
  4月 68 
  5月 166
  6月 57
  7月 98
  8月 84 
  9月 70 
10月 61 
11月 49 
12月 92

sum 887QSO
ave 73.92QSO/月
====================

ちなみに、過去3年間は・・・

■2016年
sum 917QSO
ave 76.42QSO/月

■2015年
sum 805QSO
ave  67.08QSO/月

■2014年
sum 437QSO
ave  36.42QSO/月


今年のEsシーズンは天候にも恵まれず、町内会や部活等々が有り、運用自体がままならなかったものの、ほぼ昨年と変わらぬQSO数となりました。

一重に各局のおかげです。
来年もより一層CB/特小/DCRの世界が繁栄するよう、微力ながら尽力させて頂く所存です。

それでは、良いお年をお迎え下さいませ。

de ミヤギKI529


feed 東北道運用。と、一仕事) (2017/12/31 19:24:50)
渋滞する事も無く、無事に仙台に到着しております。

道中は、いつも通り皆様にお相手頂きました。


■本宮レピータ(東北道走行中から)
フクシマSP302 
※2バンドQSOありがとうございます!

■DCR
トチギSA41/1 羽黒山
カシマFC660
フクシマSP302/7
オカザキKG295
とちぎOS36/7 八溝山
※7エリア走行中DX記録となりました!

イメージ 2

ちなみに、1エリア走行中記録は161km。
ミヤギNE410/7 多賀城址


さて、無事に帰ってきたものの、親父さんが「スタッドレスにクギが刺さっていて、後ろだけタイヤ交換していない」と。

という訳で、早速パンク修理とタイヤ交換。

イメージ 1

明日朝に抜けていなければOKです。

feed 仙台向け、出発。 (2017/12/31 11:52:41)
予定から、ちょっきり2時間遅れ(^_^;)
仙台向け、帰ります。

イメージ 1

道中は、DCR、本宮レピータ、アマチュア無線(VUのDVモードシンプレックス)で波だしながら帰ります。

feed 息子用アンテナ (2017/12/30 17:54:48)
息子用のアンテナを設置し、息子の部屋に同軸ケーブルを引き込みました。
イメージ 1 イメージ 2
細い同軸一本だけは、かわいいもんです(笑)


アンテナは、セダンに乗っていた頃に使っていた1.6mくらいのモービルホイップ。

2世代目でも活躍してもらいます。

feed 年の瀬キャンプ。 (2017/12/29 21:21:18)
行ってきました、年の瀬キャンプ。
イメージ 1



何もキャンプ場でやることでは無かったのですが、モービルでもデジタルモードが出来るように、USBケーブルを引っ張って見ました。
そのウチ、デジタルモード”モービル”の実験でも やってみようと思います。
イメージ 4

夜は、天体写真を・・・と思いましたが、狙っていた天体は えらく月が明るくて厳しめでした。
イメージ 2
イメージ 3


この時期のキャンプは寒いっちゃ寒いのですが、時計も見ない、携帯も見ない、気の向くままに好きな事をして過ごしましたし、また よく寝ましたし、息子もえらく食べてました(笑)

やっぱりオフは”ホントにオフ”が良いです(^^)

feed 年の瀬運用@羽黒山中腹 (2017/12/29 19:05:37)
キャンプから帰ってきて、ちょっくら羽黒山に行ってきました。

折角来たのに、まさかの上着忘れで、駐車場の車中からの運用です。(405mH位)
イメージ 1
年の瀬だから?なのか、今日が仕事納めの企業が多いから?なのか、

聞いている分には、各バンドとも少々静かだったです。


■QSO
(宇都宮レピータ)
トチギKM15/1 真岡市 1st QSO!!!


(DCR)
サイタマEP227
スギナミ742
トチギHQ77/1 宇都宮市モービル
サイタマK610

(430MHz DVモード)
1局 ← 息子だった(笑)

feed ガソリン、高くなったなぁ・・・ (2017/12/29 18:58:10)
好きで乗ってるから しょうがないんですが、
長距離乗るシーズンに高くなるのは あんまり嬉しくないです。
イメージ 1


feed 恒例冬キャンプ、行ってきます。 (2017/12/27 19:28:19)
今日は雪がチラついていましたが…
今年も明日から、インターネットオフをアウトドアで楽しんできます。

レッツラゴ~

feed ここまで出来る、DIYアライメント (2017/12/25 20:39:21)
新しいスタッドレスタイヤに合せ、少し調整をしてみました。
今回は、キャンバーを立て、トーを少し入れます。

方法はいつもと同じ、糸やレーザーポインター、サイドスリップゲージを使った、フルDIY手法です。
イメージ 1
イメージ 2 もう何回も、この車ではそれこそ100回近くやっている作業です。
※スマホの電池切れにより、今回は撮れませんでした… 写真は以前の使い回し。


良い感じになったので、今回はちゃんとした測定機で、その結果を測ってみることに。
イメージ 3
はい、フロントトーの左右差はありません。
キャンバー左右差は、運転席に1人乗ると問題ありません。

糸を使っても、それなりの精度で調整は出来るという事が、お分かり頂けると思います。
ただ、超地味作業で時間がかかるだけ…。


ちなみに、リアが"明後日"の方向を向いて反乱を起こし、本来ゼロにしたいスラストがついてしまってます。
元々10系アルファードはリアトレーリングアームの出来が悪く、トーアウトになります。
更に調子が悪い事に、トレーリングアームは基本的に調整が出来ません。
(シムを挟む方法はあります)
そこで、だいぶ昔に溶接を入れて調整したのですが、トレーリングアーム取付部のブッシュがだいぶヘタってきた様で、その影響で「犬っ走り」している様です。

ブッシュ交換した方がいいのですが、ブッシュの圧入機が無いと、とてもとても無理な作業です。
アームフロント側の取付穴を数mm長穴加工し、オフセットするのが、一番手っ取り早いです。

« [1] 29 30 31 32 33 (34) 35 36 37 38 39 [116] » 

execution time : 0.057 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
177 人のユーザが現在オンラインです。 (119 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 177

もっと...