無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
合法CB/特小(ミヤギKI529/1)とアルファードハイブリッド (2019/12/16 10:36:49)
現在データベースには 1156 件のデータが登録されています。
今日はダメダメ。
(2017/6/24 19:28:21)
今週は、水曜日以外はほぼ泊りか?という位に仕事が忙しかった為か、今日は移動運用になかなか足が向きませんでした。
若い連中と同じ勢いでの仕事は、やっぱりもう無理なのか…?(笑)
とは言え、休日に丸1日自宅に居るのは「らしく無い」ので、夕方に鬼怒川河川敷に出てきました。
結果は、残念。
南大東島運用局は弱いながらも聞こえ続けていましたが、こちらからはさっぱり飛んで行かず。
ハイパワー局だけが、元気いっぱい振り切りで聞こえ続けたので、1時間ほどで撤収しました。
明日は…外にちゃんと出ようと思います。
若い連中と同じ勢いでの仕事は、やっぱりもう無理なのか…?(笑)
とは言え、休日に丸1日自宅に居るのは「らしく無い」ので、夕方に鬼怒川河川敷に出てきました。
結果は、残念。
南大東島運用局は弱いながらも聞こえ続けていましたが、こちらからはさっぱり飛んで行かず。
ハイパワー局だけが、元気いっぱい振り切りで聞こえ続けたので、1時間ほどで撤収しました。
明日は…外にちゃんと出ようと思います。
タボールのカットオフレバー
(2017/6/21 21:34:59)
息子の試験期間も、今日で終わり。
結果が出るまでは、電動ガン開放となりました。
(成績が下がれば没収になります・・(笑))
再び手にした息子は、”再び”バラシ始めます。
先日から調子の悪い、セミオートとフルオートの切り替えがうまくいかない不具合を、直そうとしてる様です。
しばらくすると、「原因わかったよ・・」と。
手にしていたのはコレ。
カットオフレバーが折れております。
しかもメカボックスから、「グチャグチャになった菊座」も出てきた様です。
どうやら、噛み込んだか何かで、カットオフレバーが折れてしまったのが原因でした。
(エンジンやミッションを組む時と同じで、異物が入り込まないか細心の注意をするもんなんですけどね)
パーツとして採れるのかグーグル先生に聞いてみましたが、どうやら補用部品として供給されていないとの事。
コレは困った・・。
流石にこんな小さなアルミパーツを、溶接なんかする自信はありません。
さて、どうすれば良いでしょうか・・・?
師匠、Help!(^o^)
悔しい・・・のか?
(2017/6/19 21:25:38)
それだけSR-01は良いリグなんでしょうね。
今年のコンディションは(良過ぎて)どうしたんでしょうか?
と、考えるべきか?
それとも、サイエンティクスさんのお陰で、CBerが増えたからなのか…?
その両方かもわかりませんが、今年のEsシーズンは例年と異なり、半端無く賑やかだと感じています。
賑やかなのは良い事ですが、思う事が1つ。
EsQSOの難易度が、逆に上がった気がするのです。
聞こえる回数は格段に増えているのですが、それに対し、呼び負ける確率が異様に高くなった気がします。
定量的にしている訳では無いものの、そのせいか無意識のうちにメインのCH-580では無く、(飛びの良い)ICB-87Rを選んで運用している最近の自分がいるのです。
と、考えるべきか?
それとも、サイエンティクスさんのお陰で、CBerが増えたからなのか…?
その両方かもわかりませんが、今年のEsシーズンは例年と異なり、半端無く賑やかだと感じています。
賑やかなのは良い事ですが、思う事が1つ。
EsQSOの難易度が、逆に上がった気がするのです。
聞こえる回数は格段に増えているのですが、それに対し、呼び負ける確率が異様に高くなった気がします。
定量的にしている訳では無いものの、そのせいか無意識のうちにメインのCH-580では無く、(飛びの良い)ICB-87Rを選んで運用している最近の自分がいるのです。
それだけSR-01は良いリグなんでしょうね。
まっ、それがわかっていても あえて”飛ばないハンディー機”でこれからも楽しみます(^^)
コンディション↑↑
(2017/6/18 10:55:21)
珍しく、朝から少しだけ運用してみました。
今日もコンディションは良いようで、ここから筑波山が大変強力に繋がったのは嬉しかったですね。
■QSO
みやざきAL101
カナガワOT306
あさくちBB747
くらしきFV223
シズオカDW33
ひょうごCY15
きょうとKP127
ギフBA4
つくばKB927
ねやがわCZ18
アイチAC556
いしかわTB306
かがわMC36
シズオカCE33
ミエAA469
ミエTO306
顔を見に。
(2017/6/17 21:30:03)
今日はコンディションが凄いですが、お構いなしに下の息子と2人で仙台に帰省中です。。
そう、先月産まれた甥っ子の顔を見にです。
順調に育っていて、しっかり泣いてます(笑)
赤ちゃんなんぞ抱っこするのは、かなり久しぶりです。
良く泣きますが、かわいいです。
さて、しばらく抱っこしていると完全に寝てしまい、あまりに暇になってしまったので近場で運用を・・
と言うことで、CBだけ引っさげて運用をしてきました。
運用を開始してすぐ・・コンディション爆発。
しかも、色んな方まで爆発、いや出没。
なかなか大変な運用でしたが、その大変さが楽しいですね~。
あまりに楽しいので続けたいところでしたが、そろそろ起きたかな~?と思い帰宅の途についたのでした 。
■東北道
DCR
フクシマSP302/7 福島市モービル
安達太良SA
CB
ならSX65
■仙台市泉区田んぼの中
CB
ミヤギHO40
DCR
ヤマガタTA690/7
■仙台市青葉区
CB
ミヤギHO40
オオサカSD590
トウキョウAB993
ひょうごCY15
シズオカMM316
きょうとFS01
シガAU58
かまがりAA793
きょうとON36
なごやCE79
オオサカSD590
サイタマYB101/7?QRNでコールサイン、レポート交換出来ず
しかし、赤ちゃんの匂い、たまんねー(笑)
余り物で作る お手軽V型ダイポール
(2017/6/16 15:18:10)
こんなモノを作ってみました。
モービルホイップを2本使った、10m用V型ダイポールアンテナです。
基台部分は塩ビパイプをバーナーで炙り、ベントしてます。
角度は・・100度くらい?
もう少し鋭角の方がFBかも知れません。
モビホへの接続は、自動車用汎用ギボシです。
モビホへ挿して、アンテナをエンビに突っ込み、バランへ接続して、完成。
製作自体も簡単。
設置も、すこぶる簡単仕様です。(ポールはのぼり旗ポールを使用)
簡単設置にこだわる理由は、すぐに逃げられるように・・。
そう、おまわりさんから・・
では無く、雷から。
雷の多い栃木県。お昼過ぎからずーっと雷がなっており、雨も降ったりやんだり。
今さっきも、ドカーンと・・。
おかげで、小学生は下校できず学校待機中ナウです。
そんな栃木県では、速攻撤収仕様が必須要件なのです。
体育祭。
(2017/6/10 21:11:59)
今日は息子の体育祭。
めっちゃ晴れていたので、当然今は日焼けでビリビリと(*_*)
さて、そんな体育祭の僅かな隙間時間を使って、近くの田んぼからCBを運用しました。
使ったのは87R。
鞄にコッソリと潜ませ、短時間に"ちゃらっと"運用するスタイルは、SR-01には真似出来ません(笑)
■AM(運用時間15分)
(CB)
とちぎOS36/1
いわてB73/2
なごやCE79/2
ミエAA469
■PM(運用時間5分)
ふくおかSY31
奇跡的にコンディションが良かったみたいで、「あとちょっとだけ~」と思いながら、学校に戻るのでした。
さて、体育祭も無事終了。
帰宅中夕立ちに遭うも、日中のコンデションが良かったので、帰宅後に近所の田んぼへでかけました。
ただ、期待とは裏腹に、少しコンディションが落ちゃってました。
しかしながら、田んぼの地主さんとも、無線の話やお米の話(農家さんが使う宮城米の米袋を積んでいたので)、田んぼの話等々、ラグチューが出来たので(笑)、夕方の運用は良しとしました。
■夕方(運用時間30分くらい)
(CB)
トットリAJ683
みやざきAL101
あおもりCB144
シリベシCB49
(DCR)
トチギSA41/1
(EB)
地主さん(^^)
さて、明日は何をしましょうか?
めっちゃ晴れていたので、当然今は日焼けでビリビリと(*_*)
さて、そんな体育祭の僅かな隙間時間を使って、近くの田んぼからCBを運用しました。
使ったのは87R。
鞄にコッソリと潜ませ、短時間に"ちゃらっと"運用するスタイルは、SR-01には真似出来ません(笑)
■AM(運用時間15分)
(CB)
とちぎOS36/1
いわてB73/2
なごやCE79/2
ミエAA469
■PM(運用時間5分)
ふくおかSY31
奇跡的にコンディションが良かったみたいで、「あとちょっとだけ~」と思いながら、学校に戻るのでした。
さて、体育祭も無事終了。
帰宅中夕立ちに遭うも、日中のコンデションが良かったので、帰宅後に近所の田んぼへでかけました。
ただ、期待とは裏腹に、少しコンディションが落ちゃってました。
しかしながら、田んぼの地主さんとも、無線の話やお米の話(農家さんが使う宮城米の米袋を積んでいたので)、田んぼの話等々、ラグチューが出来たので(笑)、夕方の運用は良しとしました。
■夕方(運用時間30分くらい)
(CB)
トットリAJ683
みやざきAL101
あおもりCB144
シリベシCB49
(DCR)
トチギSA41/1
(EB)
地主さん(^^)
さて、明日は何をしましょうか?
(タイト)バレルへ交換
(2017/6/4 21:43:28)
ローカル局が色々と相談にのってくれていたインナーバレル交換。
ついに手を出しちゃいました。
本当は、現時点のセッティングを見てもらってからにしようと思っていたのですが、なかなかタイミングが合わず、お買い物が先行してしまいました。
なので、
・純正が曲がってしまっているのを交換することを主目的とする
・大きく仕様を変更しない(変化点は、実験検証目的とする)
・どれを選ぶかは、適合製品を調べ、比較し、その結果を私にプレゼンをし、納得したら買う。
事を条件に、息子に選定をさせました。
そして選定したのは、こちら。
内径6.10mm→6.05mmと中途半端な?タイトバレルです。
長さは433mm。
純正が415mmですのでロングになった分、当然はみ出します(笑)
さて、肝心の交換後の変化ですが・・
・集弾性能
格段に上がりました。
(BB弾がくっつくタイプの的に向かって)フルオートで発射すると、
BB弾がBB弾の上に当ります。
それも、構え方を知らない私が撃ってです。
今までは、変化球の如くどこへ向かって飛んで行くのか点でバラバラ
でしたので、大幅改善です。
ただ、純正のバレルを転がすと、0.3mm程度の歪みが見えるので、
曲がりが無くなった為の効果と思われます。
・弾速
集弾性能を確認した後、ちょっと心配になってました。
すぐに、お手製弾速計で確認。
交換前(純正):86m/s前後 → 交換後(タイト) :94m/s前後
おっ、微妙なラインまで来ました。
念のために、しばらく連射をしたりしてみましたが、ほとんど弾速にブレが
出ません。
ちょっと感動。
ちなみに、飛距離ついては、庭で測れるほど広く無いので、未確認です。
どうなってるんでしょうね??
さて、サイレンサが必須になってしまいましたが(普通?)、うまくいったようです。
ただ、今回のバレル交換で、空打ちした時の音が大分変わりました。
カンッと言うか、甲高いと言うか、なんと言うか・・
こういう時に、ボキャ貧は苦労します・・
先っちょがテーパーになったから?でしょうか?
まだまだ、分からない事だらけの世界です。
本日の低い所運用@鬼怒川河川敷
(2017/6/4 19:25:56)
今日は、27.005MHzを聞く分にはコンディション良さげな感じ。
ちょこちょこっとした時間で、移動運用をしてみました。
■10:30-11:00 (宇都宮市)鬼怒川河川敷
DCR トチギMH44/1 鹿沼市
DCR トチギBJ470/1 霧降高原
■13:40-14:05 田んぼ
CB かまがりAA795
CB やまぐちLX16/4
CB みやざきAL101
CB ふくおかAA752
CB かごしまMT21
CB トチギSA41/1
■14:30-18:45 (さくら市)鬼怒川河川敷
EB トチギSA41局
EB トチギCR428局
EB とちぎOS36局 1st!
*OS36局、色々とお近くですので、よろしくお願いします。
14:00過ぎは、すっかりコンディションが落ちてしまい
微かに岩手局?が一瞬聞こえたのみでした。
やっぱり、雨男的存在か?(笑)
リプロ後のDPF再生間隔
(2017/6/3 22:57:41)
2016年9月1日届け出(リコール届け出番号3885)にて対応したデミオのリプロ。
エンジン制御コンピュータの吸入空気量制御が不適切で、気筒内の燃料濃度が部分的に濃くなり、燃焼時に多く煤が発生してしまう不具合を、制御仕様変更しソフトで対応したものです。
リプロ以来、自分でモニタしながら走ることがほとんどなかったのですが、時々様子を見ていると、どうもDPF再生のインターバルが狭くなったみたいです。
わかりやすく距離で言うと、半分弱。
うちの車のペースで言うと140km-200kmで一回入る様になったみたいです。
小まめに煤払い仕様にしたみたいです。
ちなみに、燃費は若干ですが向上方向になってます。
execution time : 0.051 sec