無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
合法CB/特小(ミヤギKI529/1)とアルファードハイブリッド (2019/12/16 10:36:49)
現在データベースには 1156 件のデータが登録されています。
アルハイもそろそろスス焼きしないと…という事で、午後は高速で群馬県前橋市へ向かいました。
流石は群馬県、外気温計で36度ありました(*_*)
暑いですが、DCRと特小レピータを頑張ってみましたが、ボウズ…。
本屋とCOSTCO寄って帰ってきました。
■QSO
高速道モービル中
ぐんまJS76/1
ボウズ回避、お久しぶりにありがとうございました!
週間天気も外れ、今日はまたとても蒸し暑く良すぎな天気になりました。
ちょっと(熱中症になりそうで)危ない感じもしましたが、近所の低山に行ってきました。
■いきなりコンディションup
走って登ったので当然汗だくになりヘロヘロ。
とりあえず時間が勿体無いので、早々にCBでCQを出してみます。
ローカル局とご挨拶兼ね情報交換していると、バックでEs局が入感し始めました。
そこからみるみる上がって、今度は上がり過ぎ、ノイズとQRMでカオスです(*_*)
なかなか難儀するコンディションでした。
ちなみに、JR6の
■本日も高鈴山レピータでQSO
三連休ですので、誰か聞いていないかな?とCQを出してみると、1発でコールバック。
ご自宅からの運用との事。
自宅からのアクセス可能は羨ましいです。
■QSO
(CB)
トチギSA41/1鹿沼市移動
サイタマFL20/1堂平山移動
イバラキSO47/1
カガワMC36/5
ヒョウゴAB245
オオサカSC500
カナガワCE47/1
ヒョウゴ3946
ミエAA469/2
オオサカSD590
カナガワZX9/1塔ノ岳移動
(特小レピータ)
イバラキNK313
(DCR)
サイタマJR110
フクシマFD55/7花塚山移動
トチギSA41/1
運用時間は1時間ちょっと、終始汗だくでしたが楽しめました。
■番外
登山道にこんなデカいキノコが!
食えるのかな…?
自宅で005を聞いている分には渋コンですが、30分だけ出てみる事に。
■QSO
クマモトAT800/6
やまぐちLX16
トチギSA41/1霧降高原移動
クマモトM32
おきなわRM603
渋かった…
仕事がまたまた馬鹿みたいに忙しくなってきました。
ストレスに負けないよう、発散しなければなりません。
という事で、久しぶりに大半の時間を無線に割くべく、尺丈山に行ってきました。
5月の連休以来でしょうか…?
[image:3]
■今日の目標は…瞬殺達成
皆さんのブログを見ていると、噂のあのリグのプロトタイプが運用されているようです。
これは聞いてみたいと、繋がるはずだの尺丈山に向かう事に。
着いて早々チェック…とばかりに、トランクからアンテナを延ばしながら出している間に、なんとなんと既に聞こえてきます。
「マジか!」と速攻呼んでみたところ、1発でピックアップ頂きました!
という訳で、本日の目標は、あっと言う間にクリアです。
■その後は、壊れたコンディション。
目標達成後、直ぐにワッチ準備に入りましたが、今日はコンディション良すぎみたいです。
全chが混信、8chに至っては、北海道、東北(南は山形、宮城まで)、関西、九州、沖縄、全てが同時に聞こえてきます。
こんなコンディションは久々です。
あまりのコンディションに、お声がけも出来ず…。
午前中のピーク後も、沖縄と北海道がずーっと聞こえ続ける凄いコンディションでした。
■久しぶりの高鈴山レピータQSO
高い所に行った時は、必ずチェックする高鈴山レピータ。
久しぶりに、そのレピータでQSOさせて頂きました。
[image:4]
そんなこんなで、1日ゆっくりと無線を楽しむ事が出来ました。
■QSO
(CB)
いわてB73/JR6
おおたY16/7 秋田県仙北市
おきなわJR218
ひょうごCY15/8
ねやがわCZ18/8
おきなわJR218
チバJA304/1
おきなわRM603 2回目
トチギSA41/1 鹿沼市
フクシマAB34/7田村市
サイタマAB654/1 東秩父村
チバAB849/8
トチギOT920/1 大平山
トチギSA41/1 大平山
イバラキSO47/1 茨城県足尾山
(特小レピータ)
イバラキNK313
(DCR)
カナガワRC95/1 高尾山
トチギK246/1 那須塩原市モービル
イバラキSO47/1 小貝川河川敷
イバラキBB66/1 水戸市モービル
トチギAB21/1 東北道モービル
トチギSA41/1
チバFA524/1 香取市
イバラキNK313
いばらき152
イバラキAB110/1
サイタマHP11/1 飯能市
フクシマAB34/7 田村市
トチギB530
各局、ありがとうございました。
先々週、麓の駐車場迄でしたが、今日は山頂まで登って来ました。
・駐車場から朝日岳を望む(瓦礫てる所)
前日、しっかりと雨が降っていたので心配していましたが、無問題!
ぐちゃぐちゃでも濡れても無かったです。
・峰の茶屋跡までもう少し。
・峰の茶屋付近から剣ヶ峰と朝日岳方面
峰の茶屋は、会津方面から抜けてくる北西の風が強いのですが、今日もバリバリ吹いてました。
■QSO
(CB)
フクシマSP302/7 本宮市移動
ミトbb501/1
昼食をとった後、朝日岳へ向かい再出発。
いつもはコースタイムの半分を目指しますが、足場が悪過ぎなので、とにかく無理をせず登ります。
・朝日岳山頂
・朝日岳から茶臼岳を望む
眺望は、若干茶臼岳が邪魔なものの、ほぼ360度のパノラマ状態です。
とは言うものの、無線はダメそうです。
CBはEsで聞こえるのでまだ良いのですが、特小DCRは実に静かでした。
■QSO
(CB)
サイタマYB101/7 本宮市移動
フクシマSP302/QRP
フクシマCY34?? SSB?fズレ?みたいで、内容ほとんど分からずでした。
(DCR)
トチギJJ69/1 霧降高原移動
フクシマSP302/7
今日も遅いスタートだった為、茶臼岳へも縦走する予定を中止、朝日岳のみで下山となりました。
近いうちに、茶臼岳へチャレンジします。
■雨天時は実験
今日は朝から雨。
フリラにとっては辛い時期です。
とりあえず、AM中は自宅軟禁の都合もあり、部屋に篭って大人しく(アマチュア無線の)実験してました。
■ビックリコンディション
自宅なので、10mと6mはBGM状態。
聞いていると、特に10mが良くてSメーターが張り付き状態で聞こえていました。
へ~と思って試しに部屋の中で87Rを引っ張り出して聞いてみると…
なんと、8chで合法局のCQが微かに聞こえます!
慌ててベランダへ飛び出し、すかさずコールすると…なんと1発でピックアップ、QSO成立でした。
流石、木造(笑)。今シーズン自宅QSO2回目。
※QSO ねやがわCZ18局
■PMはEB
AMのコンディションに触発され、近所の田んぼへ。
着いた直後は2局さんとQSO。
ただ、コンディション危ないなぁ…と思ってたら、やはり直後に落ちてしまい、再びガツンと上がることはありませんでした。
救いは、ローカル局が顔出しに来てくれた事。
降りしきる雨の中、バックドアの下でのんびりお話が出来ました。
※QSO ヤマグチAA123局
カゴシマBB747/6局
※EB トチギSA41局
ミエAM210局
※アマチュア無線 10mAM,6m AM/FM(QRPp)はボウズ(。>?<。)
明日の天気予報は晴れ。
さぁて、何処へ登るかな…?
■フリラEB会
第4回目となる、御亭山EB会に今年もお邪魔してきました。
今年もたくさんの局が参加されており、全部で何局いらっしゃったのかは、もはや数える気にもなれず(笑)
稀にこうやって集まれるイベントは、非常に有り難いです。
感謝!
■久しぶりの再会
今年も不要品交換会にも参加させて頂き、またやる事が増えました(^^♪
それはそれでいいのですが、今回出品された中で鳥肌モノだったのが、TR-7500。
私の開局時のリグです。
昔、こいつがまたチョイチョイ壊れたりしましたし、色んな実験をしたのがこのリグなのです。
自作の道へ連れ込んでくれたのが、正にこのリグでした。
まさかこんな所で再会するとは思いもよらずでした。
有り難くお持ち帰りさせてもらい、小一時間、受信音を聞いて思い出に浸っていたのでした。
地元の皆さん、お疲れ様でした。
参加された皆さん、どうもありがとうございました。
今日はチョイチョイ時間を見つけてはCBをワッチしてましたが、リグがぶっ壊れたのでは?と思うくらいノイズも無く静か。
磁気嵐か?なんて一瞬思ってしまうくらい。
ところが、ふと車載ラジオをフルスキャンしてみると…89.0MHzで中国語と思われる放送が強力に聞こえてきます。
走行中でも安定して聞こえてきて、状態が良くなるとステレオ復調出来ます。
※上手く再生できないときは コチラ から
そのまましばらく聞いていましたが、30分ほどは聞こえていました。
全く、コンディション良いんだか悪いんだか…
修理と言っても大したことは無いのですが、乾燥機能を使うとフィルタ部分からヒートポンプで加熱したエアが漏れ、「ピューっ」とけたたましい音がするのを直します。
普段は、取り外し可能なフィルタの清掃だけで済むのですが、永い事使うと本体側の取り外しの効かないメッシュが詰まり、エア漏れしてしまう様です。
本体側フィルタは、中の構造も分からないので思い切って水洗いするわけにもいきません。
という事で、バラして洗う事を目指します。
外れました。
やはり構造上、上から水をジャーはNGそうです。
外してよく見ても、やっぱり目が詰まってます。
これを水洗いと、スチームクリーナーで綺麗にしますが、取り外し可能なフィルタと異なり、更にフィルタの目が細かいので大変でした。
した。
あまりお見せするものではありませんが、ついでに、ダクトの中も綺麗にしました。
↓こんな感じで埃が付着してしまいます。
目が細かいので解りづらいのですが、一応綺麗になりました。
後は組み上げて、動作確認して完了です。
見事、ピュー音はもちろん、僅かな漏れのシュー音もしなくなりました。
まだ梅雨が続きそうなので、今シーズンも、がんばってもらいましょう。
梅雨時期の週末晴れ間は有り難く、今日も遊んできました。
本日の移動地は、栃木県矢板市八海山神社(剣ヶ峰の途中)で、とても眺望の良い所です。
(この辺りは、八方ヶ原や高原山と言われている所です)
■八方ヶ原大間々駐車場
ここでも、何度も運用していますが、やっぱり上の方が良く飛びます。
■熊さんに注意
そんな季節です。
今年は、イノシシ、サル、シカ位、幸いにも、まだクマとは遭遇してません。
■道中
途中から、急に開け始めます。
自宅付近からも、良く見えている所でしょう。
道中、歩きながらでも特小が良く繋がります。
■八海山神社
標高1539mH地点です。
山頂ではありませんが、視界は150度くらいはいけていると思いますし、7エリアもいけてます。
気温は18度は切っていると思います。
ウインドブレーカーを着ていましたが、じっとしていると寒いくらいでした。
■QSO
(CB)
ふくしまFD55/7 二本松市移動
おきなわJR218 尻切れ
フクオカTY301
(特小)
いばらき609/1 八溝山移動
トチギJJ69/1 霧降高原移動
トチギYW45/1 日光市毘沙門山移動
ミエAM210/1 鬼怒川河川敷移動
トウキョウAR705/1 八王子市
トチギCG618/1 大平町移動
(DCR)
サイタマJJ87/1 川越市移動
トウキョウKT57/1 町田市移動
かすみCO1091/1
サイタマAT31
トチギK246/1 那須塩原市モービル
カナガワYS11
サイタマKT619/1 越生町移動
トウキョウAR705/1
いばらき609/1