ホーム >> 無線ブログ集 >> 合法CB/特小(ミヤギKI529/1)とアルファードハイブリッド

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link 合法CB/特小(ミヤギKI529/1)とアルファードハイブリッド 合法CB/特小(ミヤギKI529/1)とアルファードハイブリッド (2019/12/16 10:36:49)

現在データベースには 1156 件のデータが登録されています。

feed 高鈴山レピーター、初アクセス (2015/12/29 17:41:31)

やっとアクセス出来ました。
が、栃木県からでは無く、茨城県からのアクセスです…

カシミールでは非見通しですが、綺麗に受信出来ておりました。

イメージ 2


■アクセスポイント
茨城県常陸大宮市尺丈山山頂から微妙にズレたとこ。

イメージ 1


■QSO
高鈴山レピーター経由
イバラキNK313/1 滑り台入口付近移動(笑)

NK313局、FBなレピーターありがとうございます。
年内何とか栃木県からのアクセス成立をさせたいです。

feed 本日の移動運用とクジラの化石発掘。 (2015/12/28 21:24:02)
「つり」でも無く、事実そのまんまのタイトルです(笑)

今日も朝から、車の整備→ウサギとインコの病院→無線→化石発掘→ホームセンターと、バタバタした年末を過ごしてます。


■本日の移動運用
一日一回は電波を出したいところ。
時間もあまり取れないので、近場で低仰角が稼げる「富士山が見える展望台」(栃木県高根沢町)に行ってきました。一時期スズメバチの巣が出来て入れなくなってしまった以来です。

まずは、茨城県の高鈴山レピータへのアクセスチャレンジから開始。
しばらーく粘りましたが、アクセス出来ず。なかなか栃木県からのアクセスは難しそうです。
イメージ 1

次はCB。
今日は天気も良かったせいかソーラー発電のインバーターノイズが割と大きく、しかもコンディションは↓目。期待のCBは惨敗に終わりました。

最後にDCR。しばらくワッチしてましたが、業務もほとんど聞こえず全体的に静かでした。

■QSO(DCR)
ヨコハマNE351/M 那須塩原市モービル
かすみCO1091/1
グンマJS76/1 館林市移動


■化石発掘
下の息子が、恐竜だの化石だのに非常に夢中になってます。
無線もイマイチコンディションでしたので、とあるところで化石堀をしました。
ここでは、貝の化石をはじめ、哺乳類等の化石も見つけることが出来ました。
イメージ 3

↓ちなみにこれは哺乳類(たぶんクジラかな?)だそう。
イメージ 2

探していた時に、とても詳しい方とお会いし、たくさんの事を教わりました。
たくさん化石も手に入って、親共々かなり盛り上がってしまったため、急遽ホームセンターへ行ってクリーニングに使う道具などを買って来ました(笑)

しばらくの間、ここに通うことになりそうです。。。



feed 今年1年の履歴 (2015/12/27 18:14:17)

今年は、アマチュア無線からフリラ関連まで、くだらない物をよく作った年となりました。まともなのが少ないのがイタイところ…。

今年一年間で使ったデバイスシートも結構な量に。(マイコンは除く)

イメージ 1



来年はどんな流れになるでしょうか??
(移動運用を頑張ろうかしら…)

feed 年末キャンプ (2015/12/27 17:50:14)

毎年恒例のキャンプへ行って来ました。

今年、豊作だった安納芋の焼き芋。これは美味しかったです!(^^)!
食い切れないと思うくらい焼きましたが、全部おやつに食べちゃいました。

イメージ 1




今年は、例年よりワンテンポ遅いキャンプだったせいか、非常に混んでいました。
年末ってシーズンオフかと思ったら、混むのね~


↓朝はまっちろ…

イメージ 2



feed 連休。 (2015/12/25 12:12:57)

今日から来月6日まで、仕事はお休みです。

特に年内はバタバタで、仙台帰省は31日くらいになりそうです。
(あー、忘年会出られないなぁ…)

隙間を見つけて無線をやりたいところですね。



feed windows10でもマツコネナビ地図更新できます。 (2015/12/23 22:17:43)
ナビゲーション用SDカードPLUSを自宅PCで地図アップデートすることができますが、
そのアプリの対応がwindows vistaからwindows8まで。
windows10ですと、来年3月以降となっています。
私のメインPCは先日windows10へ移行してしまったので、普通なら諦めますが・・

トライしてみました。

結果は、OK!
イメージ 1
















イメージ 2


特にトラブルもなくできる様です。
無論、これも自己責任で。

feed 「タダ」で作るリグキャリングバッグ (2015/12/23 20:57:48)
リグを持ち運ぶ時に使っているのが、工具入れのバッグです。
以前の記事 でもご紹介した通り、イバラキNK313局のアイディアを頂いて、現在でも非常に便利に活用しております。
イメージ 1

何ら不満もございませんので各局にお薦めしたいですが、あえて言うとコストがネガ。安売りで買っても2000円以上はします。
私の様な無銭家にとっては、いい金額です。

そこで、このバッグの便利具合を≒(ニアリーイコール)で体感してもらう良い方法を見つけました。
それがこれ↓。

イメージ 2

IKEAで、コップやお皿を買ったときに持ち帰り用としてサービスしてくれるキャリングケースです。段ボール製です。
無論タダです。

簡単な仕切り板はありますが、細かいポケットも無いですし、耐久性にも難はあります。
しかしながら、便利さ具合は十分体感頂けるものかと思います。
IKEAのコップやお皿はとても安価なので、購入した際はこれをもらって再利用すると良いと思います。



feed 久しぶりに御亭山で移動運用 (2015/12/20 18:12:39)
■珍しく?県内移動
若干風が寒いものの、空は雲一つない快晴。
久々に栃木県大田原市の御亭山(こてやさん)、標高512.9m山頂へ行ってきました。
イメージ 1

















■本日の目的
今日のミッションはCBを楽しむ事と、イバラキNK313局が設置されたレピータのアクセステストです。
イメージ 4

■結果は?
まずCB。こちらは天気が良いこともあって、ちらちらと各局が聞こえてきます。
ただ、今日は海外局がやたらに強い感じ。しかも、いつもの尺丈山と比較すると、首都圏からは離れた位置の為に、各局の波が弱くかき消される感じです。
そんな中、南は神奈川県愛甲郡経ヶ岳、北は福島県伊達市女神山とQSOすることができました。
イメージ 2
イメージ 3
































































一方、特小レピータは、チャンネルを控えた紙を自宅に忘れると言う失態をしてしまい、チャンネルがわからない始末・・。
NK313局がメンテに行かれる予定があったので、それに賭けるしかありません。
そんな中、運よくNK313局の波がDCRで入感。無事チャンネルをQSPしてもらいました(^^♪
アクセステストの結果は、アクセスできず・・。やっぱり場所的には厳しかったようでした。

ちなみにそんな中、経ヶ岳移動の局が特小で入感。お声をかけたかったのですが、場所が変わってしまったらしく、だんだん弱くなり、やがて聞こえなくなってしまいました。残念。

■びっくらアイボール!
そろそろ帰るか・・なんて機材を車に積んで、帰る前に周辺散歩でもするかと思ったところに「どーも」なんて言いながら走ってくる車が?!
地元フリラ局のトチギTN225局でした(^◇^)

久々のアイボールで、いろいろお話させてもらった挙句、たくさんのお土産まで頂いてしまいました。恐縮・・。そしてご馳走様でした!

次回はゆっくり遊びましょう!。


■QSO
(CB)
トウキョウAB505/1 東秩父村移動
カマクラYH69/1 愛甲郡経ヶ岳移動
イバラキSO47/1 筑波 男体山移動
フクシマFD55/7 伊達市女神山移動
カマクラYH69/1 2nd
イバラキS47/1 2nd

(DCR)
イバラキNK313/1 高鈴山移動 レピータ設置TNX!
トチギTN225/1 アイボールTNX!








feed ウサギの眼が曇った (2015/12/19 17:31:41)

犬なんかもそうですが、歳をとるとウサギも白内障になります。
ウチのぴょん吉も、この一週間で左眼が急に白濁してきました。

もう10歳なので、かなりのお爺ちゃんではあり、白内障なら順当に歳をとっている証拠かと思っています。
最近は、私の足に良く激突する様になりましたので、あんまり見えてないのかもしれません。

とは言え、あまりに急に進んだので病院へ連れて行き、診てもらいました。

イメージ 1


(上手く写真に撮れませんでした)

結果は白内障…と思いきや、違うみたいです。
よく見ると均一に濁ってはおらず、気づきませんでしたが、傾けるとその濁りの形が変わります。
もしかしたら、ばい菌入ったかな…との事。(ブドウ球菌的なヤツ)


とりあえず、目薬を処方されしばらく様子見です。

まあ、本人は超元気で気にもしてなさそうですが、見えなくなるのも可哀想なので、しっかり見ていきたいと思います。





feed 【DJデミオ】テストモードSST (2015/12/17 20:26:19)

デミオはテスト端子を落す事で、噴射量再学習などが出来ます。

このテスト端子を使った作業は、割と頻繁にやりそうなので、ミノムシクリップをやめてSSTを作りました。

イメージ 1

スイッチの根元にはチャタリング防止のセラコンを入れてあります。

ミノムシクリップは黒を使っているので、間違ってプラスへ接続する事は無いと思いますが、不安な方は電流制限抵抗を入れる事で、誤接続時のECU保護が出来ていいと思います。


これで、3回短絡とかが容易に出来ます(^^♪



« [1] 77 78 79 80 81 (82) 83 84 85 86 87 [116] » 

execution time : 0.048 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
114 人のユーザが現在オンラインです。 (68 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 114

もっと...