ホーム >> 無線ブログ集 >> 趣味的合法無線局無免許無資格派(フリーライセンス無線で遊ぼう!)

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link 趣味的合法無線局無免許無資格派(フリーライセンス無線で遊ぼう!) 趣味的合法無線局無免許無資格派(フリーライセンス無線で遊ぼう!) (2019/12/16 10:36:54)

現在データベースには 676 件のデータが登録されています。

feed 秋の夜長の工作 (2017/10/31 0:03:42)
2週連続台風の襲来により何もできなかったので、ちょこっとだけ・・・

モービルの昇圧回路とマイク切替機の現状。
イメージ 1

現状は特に問題なく動いているが、電圧計のハンダが取れたのを契機に、醜く2つに分かれているボックスを1つの筐体にまとめてしまおうと・・・

ボックスはこれ。
今までのより一回り?大き目の物をチョイス。
大きさは単純に約2倍です。
イメージ 2

加工していきます。
イメージ 3

写真が前後しますが、こんな感じにつきます。
イメージ 4

ピン曲げないと蓋閉まらないや・・・
イメージ 5

電圧計とスイッチをつけます。
左のスイッチが、昇圧のON/OFF。
右のスイッチが、DCRと特小のマイク切替。

ちょっと見にくいけどこれは失敗です・・・部品間違えた。
イメージ 6

固定はホットボンドで。
イメージ 7

ということで、またアキバに行く時までペンディング決定です。

feed 台風接近中・・・ (2017/10/21 23:49:58)
ほんと、頼むから週末の雨だけはやめてほしい・・・
しかも巨大台風が接近中。

弁当買ってお山に行きました。
CW47局、CE47局がいらっしゃいましたが、何もできず・・・・
昼前に退散です。

夕方に、CE47局とともにCW47局を表敬訪問。
8帰りから何もしていなかった洗車を実施。

feed またまたTSSへ・・・ (2017/10/17 8:29:02)
もう何回目だろう、結構無駄をやっています。
けどそれでわかったこともいっぱいあるので、それはそれで良しとしよう。

今回は、意図せず入手してしまったIC-3N、IC-2N、今まですっかり忘れていたIC-α6ほかを出しました。

一番のメインは、 JARDの「 新スプリアス確認保証リスト 」に登載されていないIC-2N
今まであまた保証認定を出してきたが、「リスト未登載機種」を保証認定に出したことはなかった。

今までの解釈だと、
    TSSの保証認定は、「新スプリアス規格を満たしたと見做す」として保証する
となっていたが、今まで出したのは少なくともJARDのリストに登載している機種だけだったため、今回は初のケースとなる。

果たしてどのようになるのか。
    JARDは、「新スプを満たしていないリグの保証は、旧スプとして保証する」
と明言しているため、TSSと矛盾する。

ハードルとしては、
   ①TSSで「みなす新スプ」として保証されること。
   ②その保証をもって総通が「みなす新スプ」として登録してくれること。
というところだろうか。

現段階では、②が微妙な気がしている。
連絡が来て、
   「これって新スプ規格に合致させるための改造をしたんですか?」
   「測定結果を添付資料として提出を・・・」
とか言われそうな気がしています。

せめてもの救いは、 ここ に書いてある
に記載がないことくらい。

・・・
「保証できない機器リスト」をよく見ると、各局が登録申請したいと言っているFT-100が記載されていますね。
よって、FT-100については、JARDの保証認定の場合で単体で登録する場合は、平成34年11月30日の期限付きとなるみたい。
じゃあ、TSSならどうなるんだろう???
・・・

ま、判明したことについてはここにアップしていこうと思う。

つーか11/30までに保証をもらい、総通の審査完了が大前提・・・
間に合うのか???

feed 松田ジャンク市 2017秋は中止 (2017/10/15 22:15:07)
2014年秋の状況は こちら
2015年春の状況は こちら
2015年秋の状況は こちら
2016年春の状況は こちら
2016年秋の状況は こちら
2017年春の状況は こちら

この秋の松田ジャンク市は、天候が危ぶまれた状態で迎えることになりました。

0500に起床、いろいろ準備を済ませた後、0530自宅を出ると、道路が乾いている。
お!!これはひょっとすると・・・なぁんて思って出発したとたん雨が降ってきました。

あーなんて思いながら走っていたところ、忘れ物をしたことに気付いていったん自宅に戻ることに。
集合時間まで15分切った。

時間に遅れるというのは、自分の中では許せる方ではないし、あまり好きではないので、集合場所まで久々に本気モードで走ることに。

最寄のインターから乗った途端から、「点にしてやるぜモード」です。
久々の速度域でしたが、道が良いせいかそれほどの速度感を感じません。
ん??FN533局のクルマか??
んん??CW47局のクルマか???

0600前に厚木PA到着。
ああやっぱり、FN533局親子、そして恒例となったボトムヘビーの多重無線車、CW47局が到着です。
その後CE47局も到着したところで全員集合。
隊列を組んで出発です。
AB449局も向かっているようです。

雨はますます激しくなってきます。
いつもなら富士山が見える場所でもこの状況・・・
イメージ 1

こりゃ行っただけで延期になりそう・・・

0655現着。
イメージ 2

見ただけでだめっぽい感じが漂います。
連絡周波数をワッチしていると、中止みたい・・・・

下に降りて各局にあいさつ。
とその時に中止が決定しました。
延期ではなく中止・・・
やっぱりね。

さてどうしようか・・・
近くに小田原無線があるとのことで、ぜひ一回行ってみたい。
朝食を摂りつつ、行ってみようということになり、時間調整のためまったりして過ごします。

1000頃に移動開始、吉野家で朝定食をかっ食らい、いざ小田原無線へ。
AB449局、FN533局親子、CE47局、そしてXI304局。

小田原無線、第三日曜は定休日でした。
残念・・・
その後はそれぞれの目的地に向かい出発です。

西湘ハムセンターを視察して、お山に向かいます。
到着するとGV9局とEF64局がいました。

雨は相変わらず・・・
朝早かったので昼寝していると、気づくと閉門時間ギリギリに。
しかも人数増えてる・・・この雨だってのに・・・

というわけで、本年最後のジャンク市は残念な結果になりました。



feed 171014結果(久々のEsQSO?) (2017/10/14 19:57:08)
今週から天気が悪い日が続くという。
しかも全国的によくないらしい。

結構遅めに出発。
途中CE47局と2mで繋がり、同じく山に向かっているとのこと。
緑区RPTが止まっているので、2mかDCRかってことになりますね・・・

到着しますが、雨が降っています。
誰もいないので迷惑も掛からない、東屋に移動します。
が、細かい雨が横殴りですので、あまり意味がありません。
イメージ 1

・・・こんな状態では、QSO相手もいないだろう・・・・
イメージ 2

クルマの中で8chを聞きながらマッタリしていると、DCRでクマモトHR787局の変調が。
ビックリした。堂平にいるとのこと。
今シーズンのEsQSOのお礼かたがたお声がけ。
堂平に10局近く集まっているとのこと・・・皆さん好きねぇ・・・(笑)。

その後、車内アマ機から、かすかにサッポロTP7局の変調が聞こえてきた。
お!!開けているのか??
QSOしたいが、それほどの強さはない。
でも確か全国的に雨では??

そうこうしていると・・・・今度は西の方から聞こえてきました。
・・・久しぶりの感覚です。

雨なので87Rで迎撃です。
強く入感してきたヤマグチYN24局とQSO。
終わるとヤマグチSV221局から呼ばれました。
おっと・・・俺のチャンネルじゃないんだけど・・・
YN24局には申し訳なかったですか応答し、QSO。

その後、相性のいい山口各局とQSOを重ねました。
もう来年まで無理かと思っていたので、久しぶりにワクワクしました。

珍しいお客人、カゴシマGL90局がいらっしゃいました。
いらした時は気が付かず、モービルのアンテナを見て「DCRのアンテナだな・・・」なんて思っていたんです。
その後ふと見ると、CBハンディ機のようなものを持っている??
そんな感じでした。
イメージ 3

午後になると雨は小康状態。
振ったりやんだりを繰り返しますが、外にいられないほど降ることはない。
しかし寒い・・・
そんな中、堂平山には15局も集まっているらしい・・・
自分のことを棚において・・・ですけど、皆さんヘンタイですね・・・(笑)。

寒いのでちょっと早めに撤収です。


【QSO結果】
【DCR】1050 クマモトHR787/1  埼)比企郡ときがわ町堂平山 DCR17 M5-1/M5
【11mEs】1113 ヤマグチYN24/4  山口)下関市 CB8ch 55/55
【11mEs】1115 ヤマグチSV221/4  山口)周南市 CB8ch 55/55
【11mEs】1120 ヤマグチAA123  山口)宇部市 CB6ch 52/52
【11mEs】1130 ヤマグチLX16/4  山口)周南市 CB6ch 54/51
【11mEs】1136 オオイタTN24/6  大分)杵築市 CB5ch 52/51
【11mEs】1139 カガワ2797/5  香川) CB4ch 53/55
【11mEs】1218 カゴシマSS167/6  鹿児島)鹿児島市 CB8ch 52/53
【D☆】時間未記録 7N4SQJ/1  埼)比企郡ときがわ町堂平山 西東京430-堂平山430 M5/M5
【11mEs】1525 イワテIW123/7  岩手)岩泉町 CB8ch 51/51

TNX FB QSO


【アイボール】
カナガワCE47
ナガノCW47
トウキョウEF64
トウキョウEH101
ナゴヤAB449
カゴシマGL90

feed 新スプリアス関係 (2017/10/12 12:05:00)
--------------以下、hamlife.jpから引用。

 一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会(JARD)は2017年10月4日、今年12月1日以降における基本保証(アマチュア局の開設、機器の増設・変更など)の方針を公表した。
 JARDが先に発表した「スプリアス確認保証可能機器リスト」に掲載されている機種、および平成19年12月以降に新スプリアス規格で製造された無線機器は12月以降も基本保証が受けられる。
 しかし同リストに記載がない、旧スプリアス規格で作られた無線機器(旧技適機器、自作機、外国製リグ)は基本保証が受けられなくなる。ただし新スプリアス規格を満たしていることがわかる測定データ等を添付すればこれらの機器でも基本保証が受けられる。

 旧スプリアス規格の無線機(メーカー製、自作、外国製リグなどを含む)による、アマチュア局の開設、変更(増設・取り替え)は、経過措置により平成29年11月30日までは免許や許可を受けることができる。
 経過措置が切れる平成29年12月1日以降に手続きを行う場合は“無線設備が新スプリアス規格に適合していること”が要件となる。
 そのためJARDは今回「12月以降、無線機器の新スプリアス規格への適合を確認して基本保証を行う」という方針を発表した。


イメージ 1

イメージ 2
--------------以上、hamlife.jpから引用


注目すべき点は、

 JARDの保証認定の場合、
    「スプリアス確認保証可能機器リスト」に登載していない旧スプ規格のリグ
は、
    H29.11.30までは保証認定を受けることは可能だが、旧スプリアス規格での保証
となる点。

要するに、
    旧スプ機は、JARDで保証認定を受けても旧スプ機としての保証となり、使用期限はH34.11.30
ということになる。

このあたりはTSSと違うのかな?
TSSは、
    現時点で保証認定する段階では、すべて「新スプリアス基準を満たしたとして保証認定」する
との回答を得ている。

・・・とにかく、そろそろタイムリミットが近くなってきた。

feed 171009結果(JARL東京支部アウトドアミーティング) (2017/10/9 20:53:54)
東京都民でもないし、JARLには入っていませんが、知り合いがいっぱいいるので行ってきました。
イメージ 1

ジャンク市もやってます。
当然、ジャンク市がメインじゃないので、規模は大きくはありませんが、それなりに出物があります。
しかも、整備している方がしている方なので、そのへんのジャンク市なんかよりいいものがあります。
ジャンクと呼んでいいのかと思えるほど・・・
ここでの「ジャンク」は、本当にジャンクとみていいでしょう。
イメージ 2

記念局運用もしています。
イメージ 3

いつものお山のメンバーもほぼ全員集合です。


・・・
・・・・
そうそう、今日は特小臨時RPTが設置されています。
是非アクセスしなければ・・・

GV9局から特小をお借りし、ワッチ。
おおお、QSOしています。盛況のようです。

QSOが終わったところでアクセスしてみる。
おおおお!!できますできます。ああやっぱりすごいですね。
なくなってしまったのが本当に惜しまれます。
チャンネルチェックしてCQを出すと・・・トウキョウSS44局が応答してくれました。

さあレポートを交換。
・・・と思っていたところで、RPTを使ってCQをだす椰子が現れた。
はあ??なんだコイツ・・・
明らかに使っているところに被せてきているだろう、これは。
それをコイツも自覚していると思う。

この話し方・・・・ああ、以前に高尾山で運用していた局だ。
なんだか鼻についた運用だったし、ハムフェアでもなんとなく変な挙動をしていたし、明らかに某局の真似をしている話し方・・・
某局に似たコールもよく覚えている。

その局の妨害を受けつつも、何とかメリット交換できました。
しかし、あったまにくるなぁ・・・

するとその後アクセスしたCE47局が同じことを言ってました。
やはりZX9局とQSO中に妨害されたとのこと。
温厚なCE47局が、相当頭に来ていたようでした。

コール晒してつるし上げるか????
ちょっと頭に来ていたので、正直、この記事を書くまで考えていましたが、今の段階ではそこまではする必要はないし、私がそれをする必要もないと思い、思いとどまりました。

明らかに悪意があって被せて妨害しているのか・・・・
それともそもそもわかっていないのか・・・・

どっちかはわからないが、機会を見て注意しなければ、かつて噂や伝説として今日(こんにち)まで言い伝えられている「災いの局」の仲間入りしてしまうかもしれないと思います。
・・・・
・・・


そんなこんなあったけど、昼過ぎの抽選会。
こういうのは当たったためしがないので期待していませんでしたが、当たりました。
・・・といっても大当たりではないけど・・・
イメージ 4

ずっと気になっていたアイテムではあったけど、買ってまで欲しいものではないと思っていたので、今まで入手することはなかった。
本当は2m/430の八木が欲しかったけど・・・贅沢は言えません。
有意義に使わせていただきます。

抽選が終わったら遅い昼飯を食べて、いつものお山に向かい、しまいまでのんびりしました。

・・・3連休終わってしまった・・・
ほとんど何もしなかったけど、若干燃え尽き症候群には、のんびりできていいリフレッシュでした。

ああ、やきとり弁当食いてぇ・・・

feed 171008結果 (2017/10/8 20:58:56)
今日もまったり・・・
運用というより、意炉端会議??
イメージ 1

ほとんど何もしませんでした。
軽微な「燃え尽き症候群」かも・・・
しかも今日は運動会のところが多いのかも・・・
イメージ 2

午前中は日が出て暑いくらいでしたが、午後からは涼しかった。
快適に過ごしました。

イメージ 3


【QSO結果】
【11m】1002 シズオカAD301/  富士山山頂 CB3ch 55/52
【11m】1340 カナガワMT25/2  富士山7合目 CB3ch 53/51

TNX FB QSO


【アイボール】
ナガノCW47
トウキョウAD88
サイタマAK120
トウキョウAC310
ナゴヤAB449  

feed 171007結果 (2017/10/7 23:46:16)
大きな行事が終わって、いつものルーチンに戻ります。
出足は遅い・・・

珍しくトウキョウ1404局がいらっっしゃり、ゆっくりとしていきました。
これから徐々に居座れる時間が増えればいいですね。

今日は特殊作業。
モービルの電源周りの見直しをしました。

今までの不都合で、改善しなければいけない点は、
  DCR、特小、マイク切替機の電源を取っている3連ソケットのケーブルががショボいため、
  多分電流不足。DCRの動作が安定しない。
という点で、あとは、
  自分がどのように配線したか全く覚えていない。
ための確認作業です。
  ドラレコのACC電源と常時電源はどうやってとったっけ?
  

ということで、結構ばらばらにします。
作業に専念していたため写真はありません。
まずは、3連ソケットを取り外します。

むちゃくちゃ細いケーブルを、1.25sq??に交換。
そしてターミナルも新たに取り付けて、DCR、特小、マイク切替機、RPT専用機4つの電源を取ることにします。
なかなか珍しいターミナルです。
イメージ 1

その他細かいところを修正。DCRの動作不良もこれで治ればいいな。
終了後は、リグも出さずにのんびりと過ごします。
暑くもなく寒くもなく、とても過ごしやすい一日でした。

ローカル局が、出張先の青森から撮り鉄をしながら南下、帰宅に向かっています。
午前中には男鹿半島にいたようです。
秋田430の圏内かと、何度も何度もD☆で呼びますが、RPT空白地帯に移動した??
応答がありません。

秋田県横手市辺りにいたときに、40mSSBでQSO。
こんな状態でした・・・閉め忘れてました。
水平偏波??
イメージ 2

そんなわけで、今日は超リラックス・・・
何もしない、何も考えない・・・・
穏やかな一日でした。


【QSO結果】
【40mSSB】1643 JR1USU/7  秋田)横手市 7.165 58/59

TNX FB QSO


【アイボール】
ナガノCW47
カナガワCE47
トウキョウ1404


feed 局免備考欄にー注目!!(新スプリアス関係) (2017/10/3 15:01:00)
平成29年11月30日まで1ヶ月を切りました。
新スプリアス関係の手続きを実施中の方が多いと思います。
また、めでたく当面すべての手続きが終わった方もいるかも知れません。

私は後者で、先日総通で、RJX-601などを新規登録した申請に伴う免許状を受領してきました。

さて、これで登録されている無線機に、旧スプリアスに絡む無線機は無いはずです。
免許状の備考欄には、スプリアスに絡む文言が書かれていません。



上記のリンク先の記事にも記載してあるように、

工事設計に旧スプリアス規格の機種が含まれている場合、
平成28年12月1日以降に発給される無線局免許状の下段に、
「無線設備規則の一部を改正する省令・・・略・・・平成34年11月30日までに限る」
という備考が記載されることが決まっている。

なので、
  最近貰った免許状の備考欄に旧スプリアスに絡む文言が記載されていない。
ということは、
  登録している無線機に旧スプリアスとして登録されているものはない。

と言えるでしょう。

« [1] 17 18 19 20 21 (22) 23 24 25 26 27 [68] » 

execution time : 0.057 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
182 人のユーザが現在オンラインです。 (131 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 182

もっと...