ホーム >> 無線ブログ集 >> 趣味的合法無線局無免許無資格派(フリーライセンス無線で遊ぼう!)

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link 趣味的合法無線局無免許無資格派(フリーライセンス無線で遊ぼう!) 趣味的合法無線局無免許無資格派(フリーライセンス無線で遊ぼう!) (2019/12/16 10:36:54)

現在データベースには 676 件のデータが登録されています。

feed 580kai4バッテリー見直し (2017/5/10 23:08:13)
久しぶりに市民ラジオの話題。

RJ-580kai4。
外部電源端子を使い、シールドバッテリーから電源を取っていたけど、鳴き合わせをしたとき、明らかに外部電源を使ったときのほうが、もらうレポートが悪い。
また、受信もノイズが明らかに多く、どうもその外部電源ラインが送受信に悪い影響を及ぼしているようだった。
なので、いまは単3電池を単1サイズに変換(ダイソー製)して使っています。

しかし、単3ということで電池の持ちも悪く、コスト面もばかにできない。

今日、仕事が新宿で終わり、時間があったので、ヨドバシに行って単3エネループを買ってきた。
イメージ 1

4本同時急速充電器と単3サイズ4本セットが2,540円。
これを2個。
さらに追加で、単3サイズ8本が2,020円。
全部ポイントで相殺、出費は0円です。
単3サイズが合計16本・・・

エネループ1本の電圧は1.2V。
RJ-580kai4は、乾電池9本の13.5V。
したがって、1.2Vのエネループを11本使うと、13.2Vとなるので、それで使おうと思った。

そうなると、4本用の充電器1個では間に合わないので、充電器も2個必要。
充電器だけ後で買うと、かなりのコスト高になる(充電器のみで1,940円)ので、いっぺんに購入。

さて、今までのように単3を単1に変換するだけでは電圧が足らない(1.2V×9本=10.8V)。
なので、電池ボックスを新たに新設して、11本で使用する必要がある。
直ちに秋葉原に転進、秋月で電池ボックスを購入してきた。
イメージ 2

4本用が2個、3本用が1個、合計11本使用する。
これで、1.2V×11本=13.2Vとなる、公称電圧上では・・・

これを電池ボックス内に収める。
こんな感じになりました。
イメージ 3

8本用のボックスにするつもりだったけど、入るかどうかが心配だったので、このような形になりました。
さて、電圧を図ってみると・・・
イメージ 4

ありゃ・・・ちょっと高い・・・
1本の電圧を計ってみると、1.32Vだった。
公称電圧より0.12Vも高い・・・

これはちょっとまずいかな?と思ったけど、プラス10%以内だからギリギリ大丈夫だろう、と判断。
(13.5V×1.1=14.85V)
とりあえずこれで使ってみることにした。
まずいかな??


(番外編)
さて、残りのエネループは5本・・・・
イメージ 5

最近出番がない罪な無線機、C710に使う。
イメージ 7

表皮を剝いで、充電器で充電できるようにすることで、一気に使いやすくなります。
イメージ 6

残り2本。
同じように表皮を剥いで、C701に使うかな?

feed 2017GW総括 (2017/5/7 23:07:17)
今までのコンディションが嘘のように、5月に入った途端、Es爆発。

--------------------------------------------------------------------------------------------
5月1日、Es爆発を知り、仕事中もそわそわ。

5月2日、前日同。仕事が手につかず。
帰宅後、アマ10mFMで佐賀県とQSO。
夜間でもたびたびアマ10mFMでCQが聞こえる。

5月3日、文京区制70周年記念局運用@文京区シビックセンター。
Esの状況は全く把握できず。
考えないようにした。
帰宅後、アマ10mFMで北海道とQSO。

5月4日、GW一斉オンエアデー。
kai4で初のEsQSO(イワテB73/6)。
鹿児島県1局延べ2回(イワテB73/6)、福岡県1局(フクオカHN426/6)とQSO。    

5月5日、午前中は所用のため運用できず、お山に駆け付けEsQSO4局。
熊本県1局(クマモトHR787/6)、福岡県2局(フクオカSY31/6、フクオカTO723/6)、島根県1局(ネヤガワCZ18/4)。
帰宅後、アマ10mFMで8N60JLRS/8(札幌市)とQSO。

5月6日、南極(8J1RL)運用日。終日所用のため、リグに触れることすらできず。
後刻、お山にいたローカル局がEsQSO10局以上、さらに別の場所で南極の変調もキャッチできたと知り、人知れず地団駄を踏む。
帰宅後、筋肉痛と疲労困憊のため、速攻電源断。

5月7日、泉区ジャンク市。
会場内で、イワテB73/6のCQが大音量で流れ、Es開けているのを知るが、運用せず。
午後、お山に転戦後、北海道1局(ルモイFD43/8)とQSO。
帰宅後、アマ10mFMで北海道とQSO。
23時過ぎても、北海道のCQがたびたび聞こえる。
--------------------------------------------------------------------------------------------
局数や回数は少ないけど、コンスタントにEsQSOを重ねています。
本格的にシーズン到来ですね。

今月の各種イベントも、この調子でいけば思い切り楽しめそう。
突発で仕事が入らないことを祈るのみ・・・


ということで、今年のGWも終了です。
大したことやってないのに、なんだかクタクタです。
明日は仕事にならんなー

feed 泉ジャンク市2017 (2017/5/7 21:11:07)
2016年の様子は こちら
2015年の様子は こちら ※閲覧制限があります
2014年の様子は こちら ※閲覧制限があります

早いもので、今回で4回目の参加です。

例年通り、CW47局、CE47局と0600に集合。
一年に1回なので、昨年はどうだったか忘れてしまうんですが、ブログに時間を書いておいてよかった。
コンビニで朝飯を購入後、向かいます。

道中、車が少ない・・・というか、車がいない。
GW最終日は自宅でのんびり・・・という人が多いのだろうか?

0730頃に到着しましたが、すでに会場はいっぱい・・・
ちょっとのんびりし過ぎたか?
イメージ 1

イメージ 2

朝方少し雨がぱらつきましたが、天気も良くなり暑いくらいでした。
今まで立ち入り禁止だったグランド中央部が開放され、とても回りやすい環境になっていました。

各局さんとEB。
「たまには出てきてね」と言われてしましました(汗)。
お話したりお昼寝したり、ろくすっぽ運用していないのがバレバレ・・・

今回の電信商店は、今までと趣向が違いました。
「ライセンスフリー新規開局支援セール」と題して、なんとR20D新品同様品が!!
いくら激安がモットーの電信商店でも、さすがにR20D新同品を安売りはしません。
・・・てか当然の措置・・・今までが安すぎ。

でも結局最終的には売れていきました。

結果は別記事で・・・


feed Es祭りのGW (2017/5/6 21:34:36)
4月まで、アマの7メガさえ弱い超貧コン・・・などと言われていたのに、5月に入った途端、連続大爆発です。
そんな時に所用で無線機に触れないというのは、想像以上にキツイですね。

しかも6月は祝日が無いと来たもんだ。
・・・5月から夏休みとれるよーにしてくんねーかなー・・・

feed 170505結果 (2017/5/5 17:57:19)
今日は午前中所用があり、お山についたのは昼過ぎでした。
到着すると、城山3大局の1局、GV9局が単騎奮戦中でした。

到着までの間、10mFMがガンガン聞こえていたので、期待持てるぞ、と思っていたら案の定。
6がよく聞こえます。

すぐさまkai4をスタンバイ。
変調が浅いとはいえ、こんだけ開けているのなら1回くらい繋がるだろう・・・
イメージ 1

イメージ 2

かなり絶叫しないと変調が乗らない感じでしょうか・・・
大声を張り上げて何とか4局とQSOも、JrでジェントルにQSOしているGV9局と比べると、なんとも下品・・・と思えてしまう。

ま、とりあえずkai4でEsQSOができることを証明できたのでよかった。
1エリア出張の時にDCRでお世話になっているネヤガワCZ18局とも繋がってよかった。


【QSO結果】
【11mEs】1242 クマモトHR787/6  熊本)熊本市 CB5ch 58/52
【11mEs】1247 フクオカSY31/6  福岡)北九州市小倉南区 CB1ch 55/51
【11mEs】1256 フクオカTO723/6  福岡)北九州市門司区 CB3ch 59/53
【11mEs】1300 ネヤガワCZ18/4  島根)出雲市 CB8ch 52/52
【10mFM】1731 8N60JLRS/8  北海道)札幌市豊平区 29.04 59/59 ※JLRS60周年特別局、常置場所にて

TNX FB QSO


【アイボール】
トウキョウGV9

feed GWオンエアDay2017 (2017/5/5 7:04:02)
昨年の状況は こちら

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3


【QSO結果】
【11m】0754 ツクバKB927/1  群)前橋市赤城山 CB5ch 55/55
【11m】0800 エヒメCA34/1  埼)比企郡ときがわ町堂平山 CB3ch 53/54
【11m】0812 トットリU42/1  茨)つくば市筑波山 CB2ch 59/59
【11mEs】0820 イワテB73/6  鹿児島)指宿市 CB3ch 52/52
【11m】0933 カナガワZX9/1  神)秦野市塔ノ岳 CB5ch 59/57
【11mEs】1025 フクオカHN426/6  福岡)福岡市 CB8ch 55/55
1031 タイトウHR720/1  東)八王子市高尾山 L3 M5/M5
【11m】1224 トウキョウAD88/1  埼)所沢市ぶどう峠 CB7ch 54/51
【11mEs】1319 イワテB73/6  鹿児島)指宿市 CB5ch 52/52 ※Kai4初EsQSO
1400 ミズホKN504/1  東)西多摩郡瑞穂町六道山 L11-22 M5/M5
トウキョウHO110/1  東)稲城市みはらし緑地 レポート確認できずQSOならず

TNX FB QSO


【CBL】
カゴシマSS167/6
ヒョウゴCY15/6 与那国
カゴシマNB79/6 
フクオカTO723/6
オキナワJR218/JR6
クマモトHR787/6

【アイボール】
ナガノCW47
トウキョウGV9
ナゴヤAB449
トウキョウEF64
カナガワCU64
チバHI429
カナガワSY107

feed 文京区制70周年記念局運用・5月 (2017/5/3 22:02:58)
文京区制70周年記念局「ブンキョウFB070」の運用。
今日で最終日を迎えた。

延べ230局ほどのQSO、ありがとうございました。
(現在、ムサシノAM634局が正確に集計中です)

なんとなく手を挙げて、何となく参加しましたが、がっつり運用するのも久しぶりだった気がします。
また、今まで面識のない局長さんともEBできました。

文京区公認の正式な非常通信連絡会からの要請による実施、ということで、ライセンスフリーの有用性、存在感などを十分示せたと思います。

ただ楽しんでいけばいい、という段階から一歩進んだような気がしました。


feed 【事前告知】文京区制70周年記念局・最終運用 (2017/5/2 8:31:44)
3月及び4月に実施したみだしの運用を、下記のとおり行うことになりました。


1 運用局
  文京区制70周年記念局フリーライセンス版
2 日時
  平成29年5月3日(水) 午前10時ころから午後1時ころまでの間
3 場所
  東京都文京区春日 文京シビックセンター25階展望室
4 運用コールサイン 
  ブンキョウFB070
5 運用バンド
  デジタル簡易無線(DCR351)
  特定小電力無線(SLPR422)
   ※場所的制約により、市民ラジオの運用は予定しておりません。
6 QSLカードの配布
  希望者に対し、本年開催のハムフェアCBCNブースにて配布。
7 主催 
   文京区アマチュア無線局災害非常通信連絡会

アマチュアでは、記念局「8J1FB」の運用を実施中です。
このフリーライセンス版の運用を要請され、 3月 4月 と実施しております。
(私が直接要請を受けたものではありません)


すぐ隣でアマの記念局が運用しており、430の抑圧を受け受信状態が極めて悪くなる時があります。
メインはアマ記念局なので文句を言う訳にもいかず、ご迷惑をお掛けすることがあるかもしれません。
予めご了承ください。

というわけで、よろしくお願いします。

feed 170430結果 (2017/4/30 22:53:41)
今日はいい天気でした。
懸案事項の「上納金」も、無事手渡せました(爆)。

そして、特小診断。
やっぱりR20Dは優秀です。
しかし・・・こんな機械が登場してしまうとは、驚きです。
イメージ 1

日陰に陣取りましたが、ちょっと寒くて、たまに日向に移動して甲羅干し。
みんな椅子に座ってません、イコール、運用もそれほどしていない??
イメージ 2

夕方は北海道祭り。
聞こえてきましたが、QSOならず。
ほんと飛んでいるんかい??kai4・・・・と思っていたら、小樽移動のAB117局には届いていることが判明。
とりあえずちゃんと飛んでいるみたい。
後はタイミングの問題だ。


【QSO結果】
【11m】1004 サイタマBB85/1  栃)佐野市みかも山 CB3ch 55/53

TNX FB QSO


【CBL】
カワサキAB117/8
イブリTM360/8

【アイボール】
ナガノCW47
トウキョウAD88
カナガワFZ15
トウキョウAC310
トウキョウGV9
トウキョウ13131
トウキョウFV261

feed これって悪意アリ?? (2017/4/23 23:19:07)
ライセンスフリー無線を楽しむアマチュアが使えればと思い開設しているWires-Xのノードとルーム。
昨年の夏から、ずっと同一の周波数とトーンで運用をしてきた。

しかし、ここにきて近頃、平塚のとあるノード局オーナーが、当ノードと同じ周波数と同じトーンでノードを運用を始めた。
コールサインは、とりあえず伏せることにした。

レピーターとは違い、ノードは誰でも簡単に設置できるものである。
しかもどこかが管理をしているわけでもないので、誰がどこの周波数やトーンを使用してノードを開設しようと、法律的には問題はない。
そんなことはわかっている。

しかし、「ノード開設」という、いわゆる周波数を半ば占有するような行為をするわけであるから、事前に使われていない周波数なのかはしっかりと確認すべきであると思う。
だから当局は、ノード開設に先立ち、日々変わるノードリストと毎日にらめっこして、近隣で使っていない周波数を探し、トーンも被らないように厳選した結果、現在の周波数とトーンに決定したのだった。
そして、その監視は、ノード開設してからもしばらくの間続けてきた。


少なくとも、 「公開ノードの周波数及びトーンと絶対に被ってはいけない。」
それが世間一般的な常識的判断だと思っていた。

なので、その監視の過程において、該ノード局オーナーが当局より後発でノードを開局し、いろんな周波数で試している状態であったのは知っていた。
そして、じきにプライベートノードとして開設し、同じ周波数を選択するようになったのも知っていた。
プライベートノードにも関わらず、何故足の長い2mを選択したのか???
「なぜ??理由がよくわからない・・・」と思って見ていたので、とてもよく覚えている。

そんな中、最近なぜかトーンも同じ設定にして運用を始めた。

はっきり言って非常に迷惑だ。
出力もかなり出しているようで、おかげでこちらのノードの運用に支障をきたしている。
ALLCQルームにも迷惑をかけている状態だ。

怒りより疑問のほうが大きい。
何故??なぜ敢えて同じ周波数とトーンを選んだの???
それが知りたい。


VoIPの周波数区分は広くはないけど、全く同じ周波数とトーンになることなど、かなりの低い確率のはず・・・・
しかも、こちらのノードは、今年年頭発売の CQ誌の付録のハム手帳にも掲載 されており、しかも 公開ノード であることも明記されている。
なので、そのハム手帳を見れば、使用している周波数とトーンなどはすぐわかり、当然、後発ノード局のオーナーとしては、被らないような周波数とトーンを選択するのが通常であろう・・・・と、疑わなかった。

が、しかし、該ノード局オーナーは堂々と同じ周波数とトーンで運用を始めてきた。
しかも、段階を踏んで全く同じ周波数とトーンにしてくるところを見ると、「うっかり偶然」ではなく、はっきり言って悪意をもって選択してきているとしか思えない。
「フリーライセンス」という言葉に過剰に反応してきているのか?


自分が使おうとする周波数が使われていないかを事前に調査することくらい、当たり前だと思っていたが・・・
しかも、前述のハム手帳やWebなどの公開情報を見れば、一発で使用されていることがわかるのに・・・
運用開始前の「周波数チェック」より簡単なはず。
該ノード局オーナーは、その当たり前のこともできない人なのだろうか?
それとも、敢えてケンカを売ってきているのだろうか??

わからん・・・
なんにしても、アマチュアの世界が、後から来た者が我が物顔で周波数を横取りし、使うような非常識な世界で無いことを祈るのみだ。
法律に抵触しなくても、ルールやマナーというものはどの世界にもあるはず。

・・・かなり過激な書き込みになったけど、間違ったことは言っていないはず・・・
相手側の出方によっては、相手局コールサインを公表する準備はしてあるが、面識は無いが同じ無線を趣味とする者同士、そこまではしたくないと思っている。

平和的に解決するのが一番・・・

« [1] 25 26 27 28 29 (30) 31 32 33 34 35 [68] » 

execution time : 0.049 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
189 人のユーザが現在オンラインです。 (139 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 189

もっと...