無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン | 
リンク 単体表示
 
        
    
        趣味的合法無線局無免許無資格派(フリーライセンス無線で遊ぼう!)
  
      (2019/12/16 10:36:54)
    現在データベースには 676 件のデータが登録されています。
      
              170423結果
      
              (2017/4/23 20:45:44)
                                 機能から変わり、今日はいい天気でした。
 
 午前中は風が冷たかったけど、午後からはぽかぽか陽気でした。
 
 ポケットダイポールを手にもって運用しています。
 
 「偏波面が違う」といって、OM局にポケットダイポールを垂直に持ってもらった状態で運用しています。
 
 ちなみに両人とも1アマ・・・(笑)
 
 【QSO結果】
 
 【11m】1107 カナガワHL320/1  神)秦野市岳ノ台 CB3ch 53/53
 
 【11m】1142 カナガワSY107/1  神)相模原市中央区 CB8ch 59/55
 
 【特小】1215 トウキョウMH160/1  埼)入間市桜山展望台 L3 M5/M5
 
 【11m】1225 サイタマMK2/1  埼)比企郡ときがわ町弓立山 CB3ch 51/52
 
 【11m】1419 トウキョウAD88/1  埼)所沢市荒幡富士 CB5ch 56/53
 
 【特小】1442 サイタマDA18/1  埼)飯能市多峯主山(とおのすやま) L5 M5/M5
 
 【DCR】1543 トチギJJ69/1  栃)日光市霧降高原 DCR16 M5-1/55
 
 【11m】1600 ヨコハマKZ123/1  神)横浜市保土ヶ谷区 CB4ch 51/52
 
 TNX FB QSO
 
 【アイボール】
 
 ナガノCW47
 
 カナガワCE47
 
 ナゴヤAB449
 
 カナガワFZ15
 
 トウキョウAC310
 
 トウキョウEF64
 
 トウキョウ13131
 
 7L1WRK
 
      
              文京区制70周年記念局運用・4月
      
              (2017/4/22 20:33:27)
                                3月に引き続き、運用に行ってきました。
  
  
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
  
  
  
 
  
             今日は、DPS70で運用です。
 
 さらに外部アンテナを設置、3月と比べるとグンと良い状況のはず。
 
 しかも今日はYLさんもいます。
 
 DPS70、終始5Wでの運用です。
 
 最近運用もそっちのけだったので、たっぷり運用しておなかがいっぱいです。
 
 運用していてちょっとだけ困ったこと。
 
 アンテナバーが表示しないので、レポート交換の時にアンテナバーの本数を伝えることができません。
 
 ・・・まぁ、必須ではないので、メリット5だけでいいんですけどね・・・
 
 DPSで運用している局長さんが数局いらっしゃいました。
 
 RSレポートを数局さんからいただきました。
 
 Sメーター、結構便利かもしれません。
 
 バッテリーの持ちはさすがです。
 
 5W運用でも何の心配もありません。
 
 帰宅後もスキャンさせていますが、まだバッテリーマークが減りません。
 
 音量は小さめだけど、一般の方が往来する場所ではちょうどいい感じでした。
 
 13時ころに武蔵野観光さんと一緒に撤収。
 
 モービルでもしばらく聞こえていました。
 
 本日はお疲れ様でした。
 
 帰り途中、北大塚ラーメンに立ち寄りました。
 
 近くのコインパーキングも偶然空いていて、時間がずれていたため店も並んでいませんでした。
 
 チャーシュー麺中盛大辛、800円。
 
 まさか土曜日に食えるとは思ってもみませんでした。
 
 大満足。
 
 5月、最後の運用は、OAD初日になりそうです。
 
 乗りかけた船なので、一応参加する予定でおります。
 
      
              【事前告知】文京区制70周年記念局
      
              (2017/4/19 12:01:00)
                                3月に実施したみだしの運用を、下記のとおり行うことになりました。
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
             記
 
 1 運用局
 
   文京区制70周年記念局フリーライセンス版
 
 2 日時
 
   平成29年4月22日(土) 午前11時ころから午後1時ころまでの間
 
 3 場所
 
   東京都文京区春日 文京シビックセンター25階展望室
 
 4 運用コールサイン 
 
   ブンキョウFB070
 
 5 運用バンド
 
   デジタル簡易無線(DCR351)
 
   特定小電力無線(SLPR422)
 
    ※場所的制約により、市民ラジオの運用は予定しておりません。
 
 6 QSLカードの配布
 
   希望者に対し、本年開催のハムフェアCBCNブースにて配布。
 
 7 主催 
 
    文京区アマチュア無線局災害非常通信連絡会 
 
 アマチュアでは、記念局「8J1FB」の運用を実施中です。
 
 このフリーライセンス版の運用を要請され、
先月も実施 しております。
 
 (私が直接要請を受けたものではありません)
 
フリーライセンス無線が、正規団体の要請により記念局運用を実施するというのは、いろいろな面においてプラスになるのではないかと考えております。
休日に職場近くまで行くのは、極めて気が乗らないのですが、特製の帽子まで頂いてしまいましたし、一度乗りかけた船なので、最後までお付き合いすることにしました。
場所的に、南側は絶望的な状況ですが、前回(3月実施)よりは良い環境で運用できるように設備等も改善するつもりでいます。
 というわけで、よろしくお願いします。
 
      
              松田ジャンク市 2017春
      
              (2017/4/16 22:04:50)
                                 2016年春の状況は こちら 
 
 2016年秋の状況は こちら 
 
 今年もこの時期になりました。
 
 例年通り、0600集合。
 
 今年はちょっと早めに現着です。
 
 相変わらず富士山がきれいです、が、今年はちょっともやっている感じ??
 
 0700前に現着。
 
 いつもの各局とご挨拶。
 
 しかし今回もすごい参加者の数です。
 
 出店数は少なめ。
 
 目を引く品物も少なめでした。
 
 おかげで財布が軽くならずに済みました。
 
 おなじみの局長さんからは、軒並み「お久しぶりですね。」と言われました。
 
 おしゃべりばかりで運用をしていないのが露呈しました・・・(苦笑)。
 
 結果は別記事で・・・
 
      
              170415結果
      
              (2017/4/15 21:17:25)
                                先週土日、運用できなかったので、とても久しぶりな感じでした。
 
  
  
  
 
  
 
  
 
  
  
  
 
  
  
   
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
             日向に陣取りましたが、結構暑く感じたので、日陰に変更。
 
 0エリアから2名のお客様がいらっしゃいました。
 
 雷注意報が出ているとのことで、警戒していると昼過ぎに風が強く吹き始め、ついに雨が。
 
 慌てて撤収。
 
 すぐに雨はやみ、車付近でみんなでおしゃべりタイム。
 
 ・・・最近思う。
 
 お山に行く目的が無線運用ではなくなっています。
 
 2週間ぶりのお休みみたいな感じだったので、完全脱力で過ごしました。
 
 桜も先週で終わりか?・・・と思ったけど、何とかまだいける感じでした。
 
 【QSO結果】
 
 【DCR】0916 アイカワ246  神)愛甲郡愛川町 DCR14 M5-0/M5-0
 
 【特小RPT】1030 カナガワTM34/1  神)相模原市中央区 L11-22 M5/M5
 
 【11m】1107 ミズホKN504/1  東)西多摩郡瑞穂町六道山 CB8ch 58/58
 
 【11m】1129 トウキョウMH160/1  東)西多摩郡瑞穂町六道山 CB8ch 59/55
 
 【特小RPT】1340 ミズホKN504/1  東)西多摩郡瑞穂町六道山 L11-22 M5/M5
 
 TNX FB QSO
 
 【アイボール】
 
 カナガワCE47
 
 トウキョウGV9
 
 ナガノCW47
 
 ナガノAA601
 
 マツモトHN50
 
 トウキョウAC310
 
 トウキョウ13131
 
 ナゴヤAB449
 
 JK1UDD
 
      
              170402結果
      
              (2017/4/2 20:41:54)
                                今日は暖かくなる、と聞いていたが、まだまだ空気が冷たい。
  
  
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
            
ここのところ土日は何かとイベントがあり、のんびりできなかったが、今日は猫広場にてのんびり過ごしました。
 
 久々に沖縄の変調が入感。
 
 必死に呼びましたがQSOならず。
 
 残念ながらBirthdayEsQSOはできませんでした。
 
 【QSO結果】
 
 【特小RPT】1055 カナガワTM34/1  神)相模原市中央区 L11-22 M5/M5
 
 【11m】1108 チクバKB927/1  埼)比企郡ときがわ町堂平山 CB8ch 57/56
 
 【11m】1115 トチギCB125/1  栃)足利市赤雪山 CB8ch 52/53
 
 【D☆】1128 JR1KEI/1(カナガワTM34)  神)相模原市中央区(西東京430-海老名430) 439.31 M5/M5
 
 【D☆】1132 7L4DVN  神)相模原市緑区 439.31(西東京430)
 
 【11m】1140 カナガワTM34/1  神)相模原市中央区 CB3ch 59/58
 
 TNX FB QSO
 
 【CBL】
 
 オキナワYC228
 
 【アイボール】
 
 ナガノCW47
 
 カナガワCE47
 
 トウキョウAD88
 
 トウキョウAC310
 
 トウキョウ13131
 
 JK1UDD
 
      
              170325結果
      
              (2017/3/26 23:28:03)
                                 日曜は仕事のため、今日は運用というよりかはのんびりしたかった。
 
 ということで遅い出だし。
 
 今日は特殊作業を。
 
 ハンディ機用のケーブルの引き直し。
 
その後、東屋付近でのんびりと過ごすが、午後になると雲が広がり寒くなってきたので引き上げることにし、FZ15局とマックの新発売シェイクを飲みに行くことに。
 天気もギリギリ持ちこたえ、のんびりできてよかった。
 
 【QSO結果】
 
 【特小RPT】0936 カナガワCU64/1  神)相模原市緑区 L11-22 M5/M5
 
 【D☆】1100 JR1KEI/1(カナガワTM34)  神)相模原市中央区 439.31(西東京430-海老名430) M5/M5
 
 【11m】1433 イタバシKC558/1  埼)飯能市関八州見晴台 CB5ch 53/31
 
 【11m】1440 グンマXT59/1  栃)栃木市大平山 CB4ch 57/54
 
 TNX FB QSO
 
 【アイボール】
 
 カナガワCU64
 
 ナガノCW47
 
 カナガワFZ15
 
 トウキョウAD88
 
      
              170325結果
      
              (2017/3/26 23:28:03)
                                 日曜は仕事のため、今日は運用というよりかはのんびりしたかった。
 
 ということで遅い出だし。
 
 今日は特殊作業を。
 
 ハンディ機用のケーブルの引き直し。
 
その後、東屋付近でのんびりと過ごすが、午後になると雲が広がり寒くなってきたので引き上げることにし、FZ15局とマックの新発売シェイクを飲みに行くことに。
 天気もギリギリ持ちこたえ、のんびりできてよかった。
 
 【QSO結果】
 
 【特小RPT】0936 カナガワCU64/1  神)相模原市緑区 L11-22 M5/M5
 
 【D☆】1100 JR1KEI/1(カナガワTM34)  神)相模原市中央区 439.31(西東京430-海老名430) M5/M5
 
 【11m】1433 イタバシKC558/1  埼)飯能市関八州見晴台 CB5ch 53/31
 
 【11m】1440 グンマXT59/1  栃)栃木市大平山 CB4ch 57/54
 
 TNX FB QSO
 
 【アイボール】
 
 カナガワCU64
 
 ナガノCW47
 
 カナガワFZ15
 
 トウキョウAD88
 
      
              春の一斉オンエアDay2017
      
              (2017/3/20 18:01:01)
                                イベントデーなので、ちょっと早めに出陣。
  
  
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
             本日はお客様がいらっしゃいました。
 
 MH160局とKN504局です。
 
 オンエアDayといことで、皆さん気合いが入っています。
 
 空きチャンネルがない・・・
 
 逆に、どこのバンド、チャンネルでも声をかけられるってことで、基本的に呼びまわりました。
 
 久しぶりに特小単信でCQをだしました。
 
 やっぱり特小単信でのQSOってワクワクします。
 
 忘れかけていた楽しさを思い出した、そんな感覚でした。
 
 イベントデーのQSO数としては、以前に比べると少ない方ですが、楽しめました。
 
 各局ありがとうございました。
 
 【QSO結果】
 
 【11m】0925 カナガワYS41/1  東)八王子市高尾山中腹 CB5ch 59/59
 
 【11m】1010 トウキョウMS87/1  東)稲城市みはらし緑地 CB2ch 52/M5
 
 【特小】1020 カナガワTM34/1  神)相模原市中央区古山貯水池 L5 M5/M5
 
 【特小】1023 カナガワSY107/1  東)八王子市高尾山 L5 M5/M5
 
 【特小】1028 カナガワYS41/1  東)八王子市高尾山中腹 L5 M5/M5
 
 【特小】1028 ミズホKN504/1  神)相模原市緑区金毘羅神社上 L5 M5/M5
 
 【特小】1034 トチギ4862/1  栃)足利市大岩山 L5 M5/M5 ※QRB87km
 
 【特小】1038 ヨコハマJN68/1  神)横浜市保土ヶ谷区水道記念館 L5 M5/M5
 
 【11m】1051 セタガヤZX910/1  東)八王子市陣馬山 CB6ch 59/59
 
 【11m】1103 トチギSA41/1  栃)日光市勝雲山 CB5ch 59/58
 
 【特小】1116 トウキョウHM61/1  埼)飯能市関八州見晴台 L1 M5/M5
 
 【11m】1120 チバCB25/1  埼)飯能市 CB8ch 55/55
 
 【11m】1127 ヒョウゴAB337/1  東)西多摩郡瑞穂町六道山 CB5ch 59/57
 
 【11m】1217 サイタマEP227/1  埼)比企郡ときがわ町堂平山天文台 CB8ch 54/53
 
 【特小RPT】1239 カワサキHA71/1  神)横浜市都筑区池辺富士 L11-22 M5/M5
 
 【特小RPT】1242 トウキョウMS87/1  東)稲城市みはらし緑地 L11-22 M5/M5
 
 【11m】1322 ミエAA469/2  静)田方郡函南町玄岳 CB5ch 51/51
 
 【11m】1333 グンマSK21/1  埼)比企郡ときがわ町堂平山 CB3ch 52/52
 
 【11m】1355 カナガワHL320/1  神)秦野市三の塔 CB2ch 59/59
 
 【11m】1516 イタバシAB303/1  東)西多摩郡奥多摩町三頭山 CB3ch 55/55
 
 TNX FB QSO
 
 【アイボール】
 
 ナガノCW47
 
 トウキョウGV9
 
 トウキョウMH160
 
 ミズホKN504
 
 カナガワCE47
 
 トウキョウAC310
 
 サイタマAK120
 
 トウキョウEH101
 
 JK1UDD
 
      
              春の一斉オンエアDay2017
      
              (2017/3/20 18:01:01)
                                イベントデーなので、ちょっと早めに出陣。
  
  
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
             本日はお客様がいらっしゃいました。
 
 MH160局とKN504局です。
 
 オンエアDayといことで、皆さん気合いが入っています。
 
 空きチャンネルがない・・・
 
 逆に、どこのバンド、チャンネルでも声をかけられるってことで、基本的に呼びまわりました。
 
 久しぶりに特小単信でCQをだしました。
 
 やっぱり特小単信でのQSOってワクワクします。
 
 忘れかけていた楽しさを思い出した、そんな感覚でした。
 
 イベントデーのQSO数としては、以前に比べると少ない方ですが、楽しめました。
 
 各局ありがとうございました。
 
 【QSO結果】
 
 【11m】0925 カナガワYS41/1  東)八王子市高尾山中腹 CB5ch 59/59
 
 【11m】1010 トウキョウMS87/1  東)稲城市みはらし緑地 CB2ch 52/M5
 
 【特小】1020 カナガワTM34/1  神)相模原市中央区古山貯水池 L5 M5/M5
 
 【特小】1023 カナガワSY107/1  東)八王子市高尾山 L5 M5/M5
 
 【特小】1028 カナガワYS41/1  東)八王子市高尾山中腹 L5 M5/M5
 
 【特小】1028 ミズホKN504/1  神)相模原市緑区金毘羅神社上 L5 M5/M5
 
 【特小】1034 トチギ4862/1  栃)足利市大岩山 L5 M5/M5
 
 【特小】1038 ヨコハマJN68/1  神)横浜市保土ヶ谷区水道記念館 L5 M5/M5
 
 【11m】1051 セタガヤZX910/1  東)八王子市陣馬山 CB6ch 59/59
 
 【11m】1103 トチギSA41/1  栃)日光市勝雲山 CB5ch 59/58
 
 【特小】1116 トウキョウHM61/1  埼)飯能市関八州見晴台 L1 M5/M5
 
 【11m】1120 チバCB25/1  埼)飯能市 CB8ch 55/55
 
 【11m】1127 ヒョウゴAB337/1  東)西多摩郡瑞穂町六道山 CB5ch 59/57
 
 【11m】1217 サイタマEP227/1  埼)比企郡ときがわ町堂平山天文台 CB8ch 54/53
 
 【特小RPT】1239 カワサキHA71/1  神)横浜市都筑区池辺富士 L11-22 M5/M5
 
 【特小RPT】1242 トウキョウMS87/1  東)稲城市みはらし緑地 L11-22 M5/M5
 
 【11m】1322 ミエAA469/2  静)田方郡函南町玄岳 CB5ch 51/51
 
 【11m】1333 グンマSK21/1  埼)比企郡ときがわ町堂平山 CB3ch 52/52
 
 【11m】1355 カナガワHL320/1  神)秦野市三の塔 CB2ch 59/59
 
 【11m】1516 イタバシAB303/1  東)西多摩郡奥多摩町三頭山 CB3ch 55/55
 
 TNX FB QSO
 
 【アイボール】
 
 ナガノCW47
 
 トウキョウGV9
 
 トウキョウMH160
 
 ミズホKN504
 
 カナガワCE47
 
 トウキョウAC310
 
 サイタマAK120
 
 トウキョウEH101
 
 JK1UDD
 execution time :  0.052 sec 
	